虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)00:53:07 どうして… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)00:53:07 No.1083863456

どうして…

1 23/07/29(土)00:53:21 No.1083863527

いい感じにまとめようとしているッ

2 23/07/29(土)00:53:26 No.1083863547

なんかいい話みたいになってる

3 23/07/29(土)00:53:29 No.1083863565

アンドリューズくんはともかくモブのカス共は殺しといてもよくない?

4 23/07/29(土)00:53:30 No.1083863570

これで7つの魔剣になるんだな!

5 23/07/29(土)00:53:32 No.1083863582

LUCK&PLCUK!

6 23/07/29(土)00:53:32 No.1083863592

何でいい話風なの

7 23/07/29(土)00:53:33 No.1083863593

こいつ落ちたでござるな

8 23/07/29(土)00:53:33 No.1083863597

堕ちたな

9 23/07/29(土)00:53:34 No.1083863603

浄化された

10 23/07/29(土)00:53:34 No.1083863604

これで死人0とかおかしいだろ…

11 23/07/29(土)00:53:34 No.1083863605

こんなのもう絆じゃん

12 23/07/29(土)00:53:34 No.1083863606

それはそれとして殺し合いするでござるよ

13 23/07/29(土)00:53:36 No.1083863613

>ところで神獣の眷属とか言ってたけど殺してよかった奴? 殺される程度の実力の方が悪いでござるよ~

14 23/07/29(土)00:53:37 No.1083863624

ごめん これで感動するの無理

15 23/07/29(土)00:53:38 No.1083863625

落ちたな

16 23/07/29(土)00:53:38 No.1083863627

頬を 染めるな

17 23/07/29(土)00:53:39 No.1083863630

ちょっと女子ー

18 23/07/29(土)00:53:39 No.1083863633

でも動物殺してイキってたんだよな…

19 23/07/29(土)00:53:40 No.1083863636

>アンドリューが加勢してるのちなんで友達加勢しなかったの…? 縦ロール以外雑魚すぎて加勢の意味がない 縦ロールは他の三人守るので手一杯

20 23/07/29(土)00:53:40 No.1083863637

さぁ死合おう!

21 23/07/29(土)00:53:40 No.1083863638

薩摩ホグワーツとか言ってたらそんなアニメが始まってしまった

22 23/07/29(土)00:53:45 No.1083863659

お前が用意した場だろ

23 23/07/29(土)00:53:45 No.1083863662

でもね犠牲になったコボルトさんもいるんだよ

24 23/07/29(土)00:53:47 No.1083863673

ピューーー

25 23/07/29(土)00:53:47 No.1083863675

それじゃ 本番を始めようか!

26 23/07/29(土)00:53:48 No.1083863677

ピュ-

27 23/07/29(土)00:53:48 No.1083863680

飴と鞭!

28 23/07/29(土)00:53:49 No.1083863683

ヒールしろ

29 23/07/29(土)00:53:49 No.1083863685

オオオ イイイ

30 23/07/29(土)00:53:51 No.1083863696

おろ?

31 23/07/29(土)00:53:51 No.1083863698

>アンドリューズくんはともかくモブのカス共は殺しといてもよくない? なぁにまた殺せばいいだけさ

32 23/07/29(土)00:53:52 No.1083863702

ギャグみたいな噴き出し方

33 23/07/29(土)00:53:52 No.1083863704

仲間が変な言い訳して加勢しなかったのなんなの…

34 23/07/29(土)00:53:53 No.1083863712

赤ちゃん産めなくなっちゃう…

35 23/07/29(土)00:53:53 No.1083863717

出血量ヤバい!

36 23/07/29(土)00:53:55 No.1083863725

結局だれの差し金なんだよヒリ

37 23/07/29(土)00:53:57 No.1083863732

女の子の日?

38 23/07/29(土)00:53:59 No.1083863743

キテル…

39 23/07/29(土)00:54:01 No.1083863748

即死じゃないなら大体治療できるから魔法使いは

40 23/07/29(土)00:54:05 No.1083863774

後方幼馴染面

41 23/07/29(土)00:54:06 No.1083863776

ディック!?

42 23/07/29(土)00:54:06 No.1083863782

クールに去るぜ

43 23/07/29(土)00:54:07 No.1083863784

地味に腹の傷治ってなかったな

44 23/07/29(土)00:54:08 No.1083863788

クールに去るぜ

45 23/07/29(土)00:54:08 No.1083863792

知り合いっぽかったな

46 23/07/29(土)00:54:10 No.1083863796

このマルフォイは仲間入りするん?

47 23/07/29(土)00:54:12 No.1083863805

おろろ~

48 23/07/29(土)00:54:12 No.1083863806

マルフォイ ミスターアリウム ミスターアンドリューズ←NEW

49 23/07/29(土)00:54:14 No.1083863810

>これで死人0とかおかしいだろ… 東京MERみたいだ…

50 23/07/29(土)00:54:16 No.1083863820

カスどもが死ななかったこと以外はいい話で終わったな…

51 23/07/29(土)00:54:16 No.1083863821

戦闘狂たちにリスペクトされると自信を取り戻すぞ

52 23/07/29(土)00:54:16 No.1083863825

マルフォイはクールに去るぜ

53 23/07/29(土)00:54:17 No.1083863836

なんか釈然としねえなあ!

54 23/07/29(土)00:54:18 No.1083863838

アンドリューズはクールに去るぜ…

55 23/07/29(土)00:54:18 No.1083863839

ヒロインがキチガイなの分かっててやってるのかと思ってたけど これ作者のセンスが単におかしいのか…?

56 23/07/29(土)00:54:18 No.1083863844

>仲間が変な言い訳して加勢しなかったのなんなの… だって役に立たないし…

57 23/07/29(土)00:54:20 No.1083863854

キテル…?

58 23/07/29(土)00:54:20 No.1083863859

縦ロールちゃんそれは煽りにしかならないぞ

59 23/07/29(土)00:54:21 No.1083863861

アンドリューズなにいってだこいつってなったわ

60 23/07/29(土)00:54:21 No.1083863862

ここでミスターアリウムを黒幕が使えねーって殺すぐらいしないと!

61 23/07/29(土)00:54:23 No.1083863875

黒ギャルはフォローも忘れない

62 23/07/29(土)00:54:23 No.1083863881

感動的な雰囲気にしてるけど正直この学園さっさと潰れろという気持ちが無くなることはない

63 23/07/29(土)00:54:24 No.1083863885

こいつ死んで良かっただろ… クズに改心とかいらねぇんだよ

64 23/07/29(土)00:54:25 No.1083863890

これであんどりゅーず殿は浄化されたでござるな

65 23/07/29(土)00:54:29 No.1083863911

縦ロールがママすぎる…

66 23/07/29(土)00:54:29 No.1083863914

別に主人公は強くも無いのかね?

67 23/07/29(土)00:54:30 No.1083863918

>仲間が変な言い訳して加勢しなかったのなんなの… 加勢したところで足手まといって言ってただろ

68 23/07/29(土)00:54:33 No.1083863929

気の狂った学校すぎる…

69 23/07/29(土)00:54:34 No.1083863938

今回はなかなかヘイト盛り盛りスプラッタ気持ち大目で面白かった

70 23/07/29(土)00:54:39 No.1083863963

どのみちこんな死傷者出したイベント起こした首謀者だからただではすまんだろ もしかして改心したからお咎めないの?

71 23/07/29(土)00:54:41 No.1083863971

このガルーダ持ってきたやつは次週分かる?

72 23/07/29(土)00:54:42 No.1083863975

とりあえずヘイトスピーチしてた奴らは死ぬべきだった

73 23/07/29(土)00:54:42 No.1083863982

今までの話では一番良かったな 流れは分かりやすくて

74 23/07/29(土)00:54:44 No.1083863986

>これで死人0とかおかしいだろ… コボルドもガルーダも首飛んだけど 人間の首はひとつも飛ばなかっただろう?

75 23/07/29(土)00:54:46 No.1083864001

ガルーダを仕込んできたやつを探すパートになるのか?

76 23/07/29(土)00:54:46 No.1083864002

>東京MERみたいだ… そっちはいいことやろ!

77 23/07/29(土)00:54:49 No.1083864017

でも魔物は掃討しておいたほうが良くない?

78 23/07/29(土)00:54:50 No.1083864018

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1083856968.htm

79 23/07/29(土)00:54:50 No.1083864023

そういや爪で切られてたなこの人斬り

80 23/07/29(土)00:54:51 No.1083864026

>ヒロインがキチガイなの分かっててやってるのかと思ってたけど >これ作者のセンスが単におかしいのか…? 主人公に頭がおかしいと言われてるだろ

81 23/07/29(土)00:54:51 No.1083864027

市ノ瀬さんってことはモブじゃないのかむかつくクラスメイト

82 23/07/29(土)00:54:53 No.1083864037

一ノ瀬ちゃんただのモブかと思ったら役名あるのか

83 23/07/29(土)00:54:55 No.1083864046

アンドリューズってなんかやらかしてたっけ…

84 23/07/29(土)00:55:01 No.1083864080

Mr.アンドレアルくんは比較対象がシェラだっただけでそれなりに強いぞ

85 23/07/29(土)00:55:05 No.1083864095

>別に主人公は強くも無いのかね? 対人アンブッシュであれば異様な数の手段持ってる タイマンだとこの通り

86 23/07/29(土)00:55:06 No.1083864102

コボルド・ハント自体はオリバーは特に嫌がってなかったし ガルダの命は別にナナオもオリバーも惜しんでないんだよね この二人はカティほど頭おかしいしもべ妖精解放運動家じゃないんで…

87 23/07/29(土)00:55:08 No.1083864116

足手まといの子たちもそのうち成長して戦力なる?

88 23/07/29(土)00:55:11 No.1083864131

あれだけ切られて倒れてる生徒がいて死人0は無理だろ…魔法すげぇな

89 23/07/29(土)00:55:12 No.1083864136

>これで死人0とかおかしいだろ… 最初の3人くらい明らかに死んでるだろ…

90 23/07/29(土)00:55:16 No.1083864153

69といい最近の電撃は…こういうのが流行るんだな…

91 23/07/29(土)00:55:16 No.1083864154

>薩摩ホグワーツとか言ってたらそんなアニメが始まってしまった そんな思考一人しかいないじゃねーか

92 23/07/29(土)00:55:20 No.1083864179

>別に主人公は強くも無いのかね? ござるに合わせられるあたり相当強くない?

93 23/07/29(土)00:55:22 No.1083864188

あの腹から血を噴き出して踏み潰されたモブすら死んでないのはちょっと違和感ある

94 23/07/29(土)00:55:23 No.1083864193

>アンドリューズなにいってだこいつってなったわ 活躍シーンとかマジでいらなかったよな 絶対モブ共々殺されてる方が良かった

95 23/07/29(土)00:55:24 No.1083864194

>薩摩ホグワーツとか言ってたらそんなアニメが始まってしまった ホグワーツの民度と薩摩の命の軽さが悪魔合体した理想のアニメ

96 23/07/29(土)00:55:26 No.1083864202

>別に主人公は強くも無いのかね? 今回はどう見ても敵の方が強すぎるパターンだろ

97 23/07/29(土)00:55:29 No.1083864218

>別に主人公は強くも無いのかね? 同年代だと上位くらい

98 23/07/29(土)00:55:34 No.1083864239

魔法使い丈夫で 普通の人間が失敗すると死ぬ危険がある勉強をやることが出来るのが利点とか言ってる教師がいる 治すことができるから

99 23/07/29(土)00:55:37 No.1083864255

魔法学校は頭がおかしい そこに通う生徒も頭がおかしい サムライは無条件で頭がおかしい

100 23/07/29(土)00:55:37 No.1083864259

まだ入学してばっかだしな…

101 23/07/29(土)00:55:39 No.1083864271

>即死じゃないなら大体治療できるから魔法使いは 普通ならもう処置なしの致命傷も魔力ごっそり削られるだけで死なないからな だから骨センパイも骨くらいええやろ…してくるしサキュバス先輩もチンポくらいええやろ…してくる

102 23/07/29(土)00:55:39 No.1083864272

ほらきた

103 23/07/29(土)00:55:40 No.1083864277

なんだろう‥‥この学園に通わされる理由って‥‥

104 23/07/29(土)00:55:42 No.1083864285

>どのみちこんな死傷者出したイベント起こした首謀者だからただではすまんだろ >もしかして改心したからお咎めないの? 名家の息子にお咎めなんかあるわけないだろ

105 23/07/29(土)00:55:44 No.1083864299

人権派ちゃんと農民と普通くんは特に凄いとことかなく普通に出自通りの強さでアンドリューズにも遥かに劣る感じ?

106 23/07/29(土)00:55:44 No.1083864302

ニヤ‥

107 23/07/29(土)00:55:45 No.1083864306

足手まといがちゃんとおとなしくしてるの偉いだろ!

108 23/07/29(土)00:55:50 No.1083864331

殺し合い

109 23/07/29(土)00:55:52 No.1083864342

>>これで死人0とかおかしいだろ… >コボルドもガルーダも首飛んだけど >人間の首はひとつも飛ばなかっただろう? つまりこの世界首が飛ばない限りは死なないということか

110 23/07/29(土)00:55:53 No.1083864348

でしょうねって感じだ

111 23/07/29(土)00:55:54 No.1083864355

殺しアム

112 23/07/29(土)00:55:55 No.1083864361

コロッセオってよぉ~

113 23/07/29(土)00:55:55 No.1083864362

でた…コロシアム…

114 23/07/29(土)00:55:57 No.1083864368

>>これで死人0とかおかしいだろ… >コボルドもガルーダも首飛んだけど >人間の首はひとつも飛ばなかっただろう? やはり狙うなら首か…

115 23/07/29(土)00:56:01 No.1083864377

サブタイこのタイミングで!?

116 23/07/29(土)00:56:02 No.1083864382

黒幕っぽいのが出た

117 23/07/29(土)00:56:02 No.1083864386

これで一件落着なの?????????

118 23/07/29(土)00:56:05 No.1083864399

今の話がコロシアムじゃないの…?

119 23/07/29(土)00:56:06 No.1083864403

今週も復讐クソダサ仮面の出番はなかった…

120 23/07/29(土)00:56:07 No.1083864413

魔剣どこだよ

121 23/07/29(土)00:56:08 No.1083864414

もしかしてここって戸塚ヨットスクールみたいな所なの?

122 23/07/29(土)00:56:09 No.1083864421

グリフォンマスクの乱入は事故だったの誰かの仕業だったの? って誰かの仕業っぽいな

123 23/07/29(土)00:56:10 No.1083864432

農家が…魔法農家の影が薄い!

124 23/07/29(土)00:56:10 No.1083864433

>足手まといの子たちもそのうち成長して戦力なる? アニメの範囲だとたぶんそこまで育たん

125 23/07/29(土)00:56:11 No.1083864436

>とりあえずヘイトスピーチしてた奴らは死ぬべきだった 一生残る後遺症とトラウマ刻み付けて生きていく方がいいだろ

126 23/07/29(土)00:56:12 No.1083864447

ところで魔剣はいつ出てくるの?

127 23/07/29(土)00:56:13 No.1083864449

いつこの仮面マンになるんだよ主人公

128 23/07/29(土)00:56:13 No.1083864454

どうして…

129 23/07/29(土)00:56:14 No.1083864458

あの学生の民度が最悪過ぎる事は何一つ解決してないし今後もコボルトさんは虐殺されるわけだが…

130 23/07/29(土)00:56:15 No.1083864464

…いや冷静に考えるとなんでコロシアムあるんだよこの学園

131 23/07/29(土)00:56:18 No.1083864480

裏どころか表で繰り広げられているでござるよおろろ~

132 23/07/29(土)00:56:20 No.1083864487

復讐はまだか

133 23/07/29(土)00:56:24 No.1083864505

こっからミスターアンドリューズは断髪ルークみたいになるんだね…

134 23/07/29(土)00:56:28 No.1083864520

>グリフォンマスクの乱入は事故だったの誰かの仕業だったの? >って誰かの仕業っぽいな メッセージ付きじゃん

135 23/07/29(土)00:56:28 No.1083864526

なんか話が全体的に雑

136 23/07/29(土)00:56:40 No.1083864578

コボルドハントじゃなくて魔法解禁した総合戦での決闘ならナナオも普通に苦戦したんじゃねえかなアンドリューズ 魔法剣についての知識が足りてないのもあるし負けてもおかしくない相手だぞ

137 23/07/29(土)00:56:40 No.1083864580

またカヤバが悪いことしてる

138 23/07/29(土)00:56:40 No.1083864582

インフェルノが比喩でもなんでもなくて笑う

139 23/07/29(土)00:56:43 No.1083864598

首を切らないとな…五条並にしぶとい

140 23/07/29(土)00:56:44 No.1083864603

>魔剣どこだよ 今回のアニメ中に1回はでるのかな…

141 23/07/29(土)00:56:47 No.1083864613

>…いや冷静に考えるとなんでコロシアムあるんだよこの学園 夜になると迷宮化する学園だからな

142 23/07/29(土)00:56:47 No.1083864618

魔法使いは頭取れるか心臓貫くぐらいしないとしなないぞ

143 23/07/29(土)00:56:48 No.1083864626

そして2023年

144 23/07/29(土)00:56:51 No.1083864638

まあ民度はインフェルノだったが…

145 23/07/29(土)00:56:54 No.1083864654

グレアー

146 23/07/29(土)00:56:56 No.1083864661

グレアー

147 23/07/29(土)00:56:59 No.1083864672

顔!

148 23/07/29(土)00:56:59 No.1083864679

どうせ主人公死ぬんだろって気がしちゃうこの作者だから

149 23/07/29(土)00:57:00 No.1083864684

提供薩摩

150 23/07/29(土)00:57:01 No.1083864689

これがヒロイン

151 23/07/29(土)00:57:01 No.1083864694

グレアー

152 23/07/29(土)00:57:01 No.1083864695

クレアアアアアアアア

153 23/07/29(土)00:57:02 No.1083864697

提供凄い顔

154 23/07/29(土)00:57:03 No.1083864704

これはきぐるいの顔でござるよ

155 23/07/29(土)00:57:04 No.1083864712

提供の顔すげえ!

156 23/07/29(土)00:57:05 No.1083864717

ここまで学生みんな頭おかしいとむしろ聖人みたいな性格してる褐色ちゃんが逆に異常だろ

157 23/07/29(土)00:57:05 No.1083864718

>今の話がコロシアムじゃないの…? そうだよ

158 23/07/29(土)00:57:06 No.1083864723

>…いや冷静に考えるとなんでコロシアムあるんだよこの学園 みんな好き勝手に増築してるから…

159 23/07/29(土)00:57:06 No.1083864725

ここ使うの

160 23/07/29(土)00:57:06 No.1083864728

>ところで魔剣はいつ出てくるの? 7本しかないからな…7話かかるだろう

161 23/07/29(土)00:57:10 No.1083864754

提供ここでござるか 照れるでござるな

162 23/07/29(土)00:57:11 No.1083864760

ござるちゃんもオリバーも割と対人特化っぽい?

163 23/07/29(土)00:57:13 No.1083864772

>そして2023年 AIの遺伝子はまだ早い!

164 23/07/29(土)00:57:13 No.1083864775

最後にサブタイが出る演出は予告で次回サブタイが続けて出ちゃうからなんかダサいと思う

165 23/07/29(土)00:57:14 No.1083864778

人殺しの顔ですわ

166 23/07/29(土)00:57:14 No.1083864786

>>即死じゃないなら大体治療できるから魔法使いは >普通ならもう処置なしの致命傷も魔力ごっそり削られるだけで死なないからな >だから骨センパイも骨くらいええやろ…してくるしサキュバス先輩もチンポくらいええやろ…してくる 骨はまあその理屈ならわかるけどキメラ出産プレイ先輩はその後マン負け快楽漬け してくるからちょっと…

167 23/07/29(土)00:57:15 No.1083864796

子供達よー!すまぬー!

168 23/07/29(土)00:57:20 No.1083864812

キチガイの顔ですわ

169 23/07/29(土)00:57:23 No.1083864829

7つの魔剣って何なんだよぉ!

170 23/07/29(土)00:57:23 No.1083864834

>別に主人公は強くも無いのかね? 一年生の中では最強の一角

171 23/07/29(土)00:57:28 No.1083864858

>グレアー 人名?

172 23/07/29(土)00:57:29 No.1083864865

グレアー 蛇 眼

173 23/07/29(土)00:57:29 No.1083864868

>>ところで魔剣はいつ出てくるの? >7本しかないからな…7話かかるだろう 5話目でやるのだ

174 23/07/29(土)00:57:32 No.1083864883

>7本しかないからな…7話かかるだろう 1話でやるんだ

175 23/07/29(土)00:57:32 No.1083864884

>>…いや冷静に考えるとなんでコロシアムあるんだよこの学園 >みんな好き勝手に増築してるから… えっちな施設もありそう

176 23/07/29(土)00:57:37 No.1083864913

仏に会うては仏を斬り鬼に会うては鬼を斬る それが剣の道でござる

177 23/07/29(土)00:57:38 No.1083864918

>とりあえずヘイトスピーチしてた奴らは死ぬべきだった 命はそんなに軽くないけど?

178 23/07/29(土)00:57:38 No.1083864920

>なんか話が全体的に雑 ホグワーツ要素だけであんま洗練されてない所にお侍さんがぶちこまれてるのは感じる

179 23/07/29(土)00:57:39 No.1083864928

>…いや冷静に考えるとなんでコロシアムあるんだよこの学園 学園にコロシアム(闘技場)は付き物だろ

180 23/07/29(土)00:57:41 No.1083864936

>…いや冷静に考えるとなんでコロシアムあるんだよこの学園 迷宮の上に蓋をするように学園があって迷宮内部にコロシアムがあるから

181 23/07/29(土)00:57:42 No.1083864942

>>ところで魔剣はいつ出てくるの? >7本しかないからな…7話かかるだろう 7分で出せ

182 23/07/29(土)00:57:42 No.1083864944

>>グレアー >人名? ダレヤー

183 23/07/29(土)00:57:43 No.1083864947

見た目的には農家の子なんか相棒ポジションっぽいのにな

184 23/07/29(土)00:57:44 No.1083864952

非常識な侍がホグワーツに来て色々騒ぎを起こすみたいな話かと思ったらホグワーツのほうがよっぽど野蛮だったでござる

185 23/07/29(土)00:57:51 No.1083864978

てかこんな糞どもの吹き溜まりみたいな校風になってるのに教師たちは放ってるの…?

186 23/07/29(土)00:57:56 No.1083865001

ふっと…

187 23/07/29(土)00:58:02 No.1083865033

>>とりあえずヘイトスピーチしてた奴らは死ぬべきだった >命はそんなに軽くないけど? コボルトさん達カスみたいに死んでるけど?

188 23/07/29(土)00:58:02 No.1083865036

ブルアカのCMの変な声の子が癖になってくる

189 23/07/29(土)00:58:03 No.1083865042

>ござるちゃんもオリバーも割と対人特化っぽい? 多人数にも特化してるでござるよおろろ~

190 23/07/29(土)00:58:04 No.1083865043

>>グリフォンマスクの乱入は事故だったの誰かの仕業だったの? >>って誰かの仕業っぽいな >メッセージ付きじゃん 凄い小物っぽいメッセージ残してたなそういえば

191 23/07/29(土)00:58:12 No.1083865084

スレッドを立てた人によって削除されました つまんなすぎて反吐が出る 何でこんなクソみたいな話がアニメになってんの? 原作者は生きてて恥ずかしくないのか?

192 23/07/29(土)00:58:12 No.1083865085

アンドリューズが特別クズなんじゃなくてあれが魔法使いとしては普通なんじゃないかって気がする

193 23/07/29(土)00:58:21 No.1083865122

>7つの魔剣って何なんだよぉ! 必殺必中みたいな攻撃のことって前の話で説明してた気がする!

194 23/07/29(土)00:58:26 No.1083865149

実際の所アンドリューズ君は今まで特に酷い事してたわけでもないので… ちょっと初心者ボコってやるかーってやったらオリバーに邪魔されて じゃあオリバーと勝負しようかってなったらわざと負けようとされてそれナナオに暴露されてキレて 改めてちょっと自分に優位なルールで決闘を挑んできただけで…

195 23/07/29(土)00:58:29 No.1083865166

マジシャンズレッドがヌルヌルナナオと斬り合うとこしか見どころがなかった

196 23/07/29(土)00:58:30 No.1083865172

スレッドを立てた人によって削除されました >つまんなすぎて反吐が出る >何でこんなクソみたいな話がアニメになってんの? >原作者は生きてて恥ずかしくないのか? こわー…

197 23/07/29(土)00:58:31 No.1083865174

魔術師は普通人よりタフに出来てるんだ 寿命もとても長い でも死ぬときは死ぬぞ

198 23/07/29(土)00:58:34 No.1083865194

>てかこんな糞どもの吹き溜まりみたいな校風になってるのに教師たちは放ってるの…? その教師たちもどっちかというと…

199 23/07/29(土)00:58:41 No.1083865221

動物愛護とか抜きにしても 自分が確実に勝てるレベルのモンスター惨殺して喜んでるキャラとかレイプ魔くらい印象悪いんだけど 何で反省でチャラになるんだ…

200 23/07/29(土)00:58:43 No.1083865229

書き込みをした人によって削除されました

201 23/07/29(土)00:58:46 No.1083865254

ゲームのホグワーツみたいなもんだな…

202 23/07/29(土)00:58:46 No.1083865256

>魔術師は普通人よりタフに出来てるんだ なにっ

203 23/07/29(土)00:58:50 No.1083865269

>7つの魔剣って何なんだよぉ! 一足一刀がどうのこうの…

204 23/07/29(土)00:58:50 No.1083865270

スレッドを立てた人によって削除されました >つまんなすぎて反吐が出る >何でこんなクソみたいな話がアニメになってんの? >原作者は生きてて恥ずかしくないのか? そこまで嫌っててよくここまで見続けたな…

205 23/07/29(土)00:58:53 No.1083865284

>てかこんな糞どもの吹き溜まりみたいな校風になってるのに教師たちは放ってるの…? そんな糞共の吹き溜まりを生き残ってきた奴らだぞ

206 23/07/29(土)00:58:55 No.1083865296

まあ今日はバトルを見せたい話だろうか小難しい話ではなかったはず

207 23/07/29(土)00:58:56 No.1083865306

>てかこんな糞どもの吹き溜まりみたいな校風になってるのに教師たちは放ってるの…? 教師もだいたい卒業生なので…

208 23/07/29(土)00:59:09 No.1083865367

まあ魔獣解放派がどれだけキチガイかは来週分かるだろう

209 23/07/29(土)00:59:10 No.1083865374

このクソみたいな環境で生きられない程度だと死んじゃうんで…

210 23/07/29(土)00:59:10 No.1083865377

>>>とりあえずヘイトスピーチしてた奴らは死ぬべきだった >>命はそんなに軽くないけど? >コボルトさん達カスみたいに死んでるけど? それは話が別だけど?

211 23/07/29(土)00:59:15 No.1083865403

スレッドを立てた人によって削除されました >つまんなすぎて反吐が出る >何でこんなクソみたいな話がアニメになってんの? >原作者は生きてて恥ずかしくないのか? 何で見てるの? ドMなの?

212 23/07/29(土)00:59:15 No.1083865404

>非常識な侍がホグワーツに来て色々騒ぎを起こすみたいな話かと思ったらホグワーツのほうがよっぽど野蛮だったでござる 頭薩摩に道徳説かれて瓶投げる民度凄いよね…

213 23/07/29(土)00:59:25 No.1083865449

学園生徒みたいな民度のレスするな

214 23/07/29(土)00:59:28 No.1083865462

>見た目的には農家の子なんか相棒ポジションっぽいのにな 筋肉が足りないな!

215 23/07/29(土)00:59:31 No.1083865479

狩られるやつらの気持ちを思い知れ!ってことは 動物たちの権利を保護しようとする過激なやつの仕業だろ

216 23/07/29(土)00:59:38 No.1083865526

スレッドを立てた人によって削除されました >>つまんなすぎて反吐が出る >>何でこんなクソみたいな話がアニメになってんの? >>原作者は生きてて恥ずかしくないのか? >何で見てるの? >ドMなの? 馬鹿にする為にみてる

217 23/07/29(土)00:59:43 No.1083865558

赤髪ツンデレ王女に言いがかりつけられて決闘を挑まれたら実力がバレて大変なことになる頃のラノベの雰囲気を感じる

218 23/07/29(土)00:59:50 No.1083865596

頭のおかしいサムライと魔法使いを見たんだ 今更ドMの「」がなんだ

219 23/07/29(土)00:59:51 No.1083865601

>動物愛護とか抜きにしても >自分が確実に勝てるレベルのモンスター惨殺して喜んでるキャラとかレイプ魔くらい印象悪いんだけど >何で反省でチャラになるんだ… モンスターは犬猫じゃないぞ

220 23/07/29(土)00:59:52 No.1083865607

>動物愛護とか抜きにしても >自分が確実に勝てるレベルのモンスター惨殺して喜んでるキャラとかレイプ魔くらい印象悪いんだけど >何で反省でチャラになるんだ… それが普通の訓練扱いな世界だからだ

221 23/07/29(土)00:59:55 No.1083865622

>狩られるやつらの気持ちを思い知れ!ってことは >動物たちの権利を保護しようとする過激なやつの仕業だろ あのトロールの先輩…残念っすよ…

222 23/07/29(土)00:59:55 No.1083865623

スレッドを立てた人によって削除されました >>>つまんなすぎて反吐が出る >>>何でこんなクソみたいな話がアニメになってんの? >>>原作者は生きてて恥ずかしくないのか? >>何で見てるの? >>ドMなの? >馬鹿にする為にみてる 物狂いか

223 23/07/29(土)01:00:01 No.1083865662

まずこれの魔法使いの価値観って跡継ぎは魔法の才能さえあればいいし虐待レベルの訓練や致死率の高い実験に使うなんて当たり前みたいな価値観だから 学校はむしろヌルい方

224 23/07/29(土)01:00:01 No.1083865663

ほら!ワーストワン! それ!ワーストワン! 見れると思ったオレの気持ちを返してくれ

225 23/07/29(土)01:00:02 No.1083865672

>このクソみたいな環境で生きられない程度だと死んじゃうんで… 呪術師はクソだし魔術師もクソならどうすればいいんだよ!

226 23/07/29(土)01:00:03 No.1083865673

まぁホグワーツがモデルなら仕方がないか…

227 23/07/29(土)01:00:11 No.1083865708

>動物愛護とか抜きにしても >自分が確実に勝てるレベルのモンスター惨殺して喜んでるキャラとかレイプ魔くらい印象悪いんだけど >何で反省でチャラになるんだ… 狩りは貴族の嗜みだぞ むしろナナオの方が常識がないっつーか…

228 23/07/29(土)01:00:14 No.1083865726

主人公達強いとか格好いいとかより他の生徒があまりに酷すぎてここはスラムかよ…って感じだった 学園って設定間違ってるだろ

229 23/07/29(土)01:00:15 No.1083865733

削除依頼によって隔離されました とりあえず叩いていい作者なのは分かった

230 23/07/29(土)01:00:19 No.1083865750

>まあ魔獣解放派がどれだけキチガイかは来週分かるだろう 今のところどの派閥もキチガイ揃いじゃない?

231 23/07/29(土)01:00:22 No.1083865763

>動物愛護とか抜きにしても >自分が確実に勝てるレベルのモンスター惨殺して喜んでるキャラとかレイプ魔くらい印象悪いんだけど >何で反省でチャラになるんだ… スライム300年倒し続けたやつでも主人公やれるし…

232 23/07/29(土)01:00:24 No.1083865774

>No.1083865526 むしろそんなレスしてる方が馬鹿にされるのでは?

233 23/07/29(土)01:00:48 No.1083865886

コボルト以下のがいるな…

234 23/07/29(土)01:00:49 No.1083865893

>ホグワーツ要素だけであんま洗練されてない所にお侍さんがぶちこまれてるのは感じる チェスト!薩摩ホグワーツだったか…

235 23/07/29(土)01:00:53 No.1083865915

トロールちゃんがガルダと通じ合って収める展開になるのかと思ったら そんなことは無く首が飛んだぜ!

236 23/07/29(土)01:01:01 No.1083865961

なに?深夜だから迷宮化してキチガイモンスターが湧いてきたの?

237 23/07/29(土)01:01:08 No.1083865996

犬殺す競技は一般的なもんなので…

238 23/07/29(土)01:01:30 No.1083866104

>>非常識な侍がホグワーツに来て色々騒ぎを起こすみたいな話かと思ったらホグワーツのほうがよっぽど野蛮だったでござる >頭薩摩に道徳説かれて瓶投げる民度凄いよね… 原作だとブーイングするだけで特に何も投げつけてこないよ

239 23/07/29(土)01:01:30 No.1083866107

作品のモブ以上にヤバいの湧いてる…

240 23/07/29(土)01:01:30 No.1083866108

>動物愛護とか抜きにしても >自分が確実に勝てるレベルのモンスター惨殺して喜んでるキャラとかレイプ魔くらい印象悪いんだけど >何で反省でチャラになるんだ… まあいきなり人の背中爆発させてもチャラになる所だし…

241 23/07/29(土)01:01:31 No.1083866110

>トロールちゃんがガルダと通じ合って収める展開になるのかと思ったら >そんなことは無く首が飛んだぜ! 所詮は我が身が一番よ

242 23/07/29(土)01:01:32 No.1083866121

>トロールちゃん へ…ヘイトスピーチ…

243 23/07/29(土)01:01:36 No.1083866141

亜人は結構頭がいい世界だ

244 23/07/29(土)01:01:38 No.1083866153

>コボルト以下のがいるな… それはコボルトに失礼だろうが!

245 23/07/29(土)01:01:40 No.1083866170

このアニメ煉獄先輩と黒ギャルお嬢様以外全員人格マイナス値だからな

246 23/07/29(土)01:01:45 No.1083866193

マッシュルも民度低かったしホグワーツはさぁ…

247 23/07/29(土)01:01:50 No.1083866206

どこからパンツ持ってきたんだよ…

248 23/07/29(土)01:01:57 No.1083866237

>なに?深夜だから迷宮化してキチガイモンスターが湧いてきたの? なるべく触らないでdelしておこうね

249 23/07/29(土)01:01:57 No.1083866238

モンスターいたぶるのがそんなに悪いことじゃない世界観なら 最初からそういう風に描いてくれないと 極悪非道みたいな描写しといてちょっと男気見せたら解決って どう見りゃいいんだよ

250 23/07/29(土)01:02:12 No.1083866323

>トロールちゃんがガルダと通じ合って収める展開になるのかと思ったら >そんなことは無く首が飛んだぜ! 人を襲う凶悪な化け物なんか処分して当然に決まってるだろ!?

251 23/07/29(土)01:02:17 No.1083866345

コロシアムのモブみたいなやつがいるな…

252 23/07/29(土)01:02:17 No.1083866347

>マッシュルも民度低かったしホグワーツはさぁ… だってホグワーツだぞ?

253 23/07/29(土)01:02:38 No.1083866438

ござるの故郷にも犬追物はあるはず

254 23/07/29(土)01:02:40 No.1083866453

>自分が確実に勝てるレベルのモンスター惨殺して喜んでるキャラとかレイプ魔くらい印象悪いんだけど ハンティングは富裕層の娯楽みたいなもんだろ

255 23/07/29(土)01:02:48 No.1083866485

まぁだいたい物理な敵だしなヤバい学校だな

256 23/07/29(土)01:02:48 No.1083866487

>コロシアムのモブみたいなやつがいるな… ガルーダ解き放つかぁ~

257 23/07/29(土)01:02:48 No.1083866493

削除依頼によって隔離されました >コロシアムのモブみたいなやつがいるな… 原作者のことか…

258 23/07/29(土)01:02:49 No.1083866500

ハーマイオニーちゃんがこの世界観の混乱の元過ぎるのか

259 23/07/29(土)01:03:06 No.1083866581

>このアニメ煉獄先輩と黒ギャルお嬢様以外全員人格マイナス値だからな 下手に人格者だと長生き出来なそうな環境だよね

260 23/07/29(土)01:03:12 No.1083866620

魔獣とか魔法とかいる世界で人間同士で刀で切り合ってる日本なんなんだよ…

261 23/07/29(土)01:03:13 No.1083866622

ハーマイオニー的にはトロールはいじめたら駄目だけどコボルトは殺してもいい存在なの

262 23/07/29(土)01:03:21 No.1083866667

>トロールちゃんがガルダと通じ合って収める展開になるのかと思ったら >そんなことは無く首が飛んだぜ! 倒すにしても生態とかの知識からヒントをくれるとか予想したが力でねじ伏せた

263 23/07/29(土)01:03:23 No.1083866678

というかやっぱこのホグワーツ丸出しの舞台設定に魔剣とかいう謎の剣技要素がちゃんと混ざってないのが

264 23/07/29(土)01:03:24 No.1083866682

この世界のモンスターってぶっちゃけフロム系じゃん?

265 23/07/29(土)01:03:32 No.1083866722

映像化されたら想像以上に学生連中の民度が低くなってしまった 数人程度かと勝手に思ってたら50人以上ダメな連中いた

266 23/07/29(土)01:03:49 No.1083866824

>この世界のモンスターってぶっちゃけフロム系じゃん? つまり確実に息の根止めるならモツを抜けばいいのか…

267 23/07/29(土)01:03:54 No.1083866845

>ハーマイオニー的にはトロールはいじめたら駄目だけどコボルトは殺してもいい存在なの できれば殺したくないけど守られてる分際でそういうことを言わない分別はある

268 23/07/29(土)01:03:59 No.1083866865

>ハーマイオニー的にはトロールはいじめたら駄目だけどコボルトは殺してもいい存在なの トロールは亜人だけどコボルトは犬だからな

269 23/07/29(土)01:04:00 No.1083866874

>ハーマイオニーちゃんがこの世界観の混乱の元過ぎるのか まぁ亜人保護してる人たちの中でも極めつきの家族の中で育ったらしいしね

270 23/07/29(土)01:04:03 No.1083866889

楽しみ方は大分わかってきた

271 23/07/29(土)01:04:03 No.1083866891

首を落とせば死ぬ 魔術師は単純明快でござるな!

272 23/07/29(土)01:04:04 No.1083866894

>魔獣とか魔法とかいる世界で人間同士で刀で切り合ってる日本なんなんだよ… おのれ西方のまじない師!

273 23/07/29(土)01:04:06 No.1083866903

野生の猛獣が襲ってきたら危ないから殺さなきゃいけないけど檻の中の猛獣甚振って楽しんでるのは趣味悪いよね

274 23/07/29(土)01:04:17 No.1083866954

>というかやっぱこのホグワーツ丸出しの舞台設定に魔剣とかいう謎の剣技要素がちゃんと混ざってないのが まだ出てないからな…

275 23/07/29(土)01:04:43 No.1083867067

>ハーマイオニー的にはトロールはいじめたら駄目だけどコボルトは殺してもいい存在なの この世のありとあらゆるモンスターを人の支配から解放したがってる 過激派はそのためならモンスターに人殺させる カティはそんな活動家の家系なので嫌われてる

276 23/07/29(土)01:04:43 No.1083867068

端的に言うとコボルドのデザインをもっと醜悪にするだけで解決するんだけど ケモ寄りの獣人みたいな見た目のせいでおかしなことに

277 23/07/29(土)01:04:47 No.1083867088

色々なアングルでのアクションは好き

278 23/07/29(土)01:04:47 No.1083867092

>首を落とせば死ぬ >魔術師は単純明快でござるな! それ魔術要素ある?

279 23/07/29(土)01:04:48 No.1083867094

これくらいが普通の世界だと本当に主人公達の価値観が頭おかしいんだな サムライが来た日本はもっと頭おかしい国っぽいけど

280 23/07/29(土)01:05:03 No.1083867175

>ハーマイオニーちゃんがこの世界観の混乱の元過ぎるのか ハーマイオニー(髪型)ちゃんの実家が食べた人間の理性を失わせて暴れ出す食料を各地に広めて大規模な暴動を多発させる事件起こした過去があるんで…

281 23/07/29(土)01:05:16 No.1083867221

最近見たアニメの中ではトップクラスに民度が低いわ 最強陰陽師を下回ってくるとは

282 23/07/29(土)01:05:22 No.1083867257

>端的に言うとコボルドのデザインをもっと醜悪にするだけで解決するんだけど >ケモ寄りの獣人みたいな見た目のせいでおかしなことに いや醜悪にするの違うだろ

283 23/07/29(土)01:05:31 No.1083867295

やっぱ動物はかわいそうだし囚人同士で戦わせるべきだよな…

284 23/07/29(土)01:05:41 No.1083867349

>この世のありとあらゆるモンスターを人の支配から解放したがってる >過激派はそのためならモンスターに人殺させる >カティはそんな活動家の家系なので嫌われてる 思ったよりやべぇ家の出だった

285 23/07/29(土)01:05:50 No.1083867378

>>ハーマイオニーちゃんがこの世界観の混乱の元過ぎるのか >ハーマイオニー(髪型)ちゃんの実家が食べた人間の理性を失わせて暴れ出す食料を各地に広めて大規模な暴動を多発させる事件起こした過去があるんで… 悪役じゃねえか

286 23/07/29(土)01:05:50 No.1083867382

>>ハーマイオニーちゃんがこの世界観の混乱の元過ぎるのか >ハーマイオニー(髪型)ちゃんの実家が食べた人間の理性を失わせて暴れ出す食料を各地に広めて大規模な暴動を多発させる事件起こした過去があるんで… ハーたんの実家思ったより邪悪じゃん!?

287 23/07/29(土)01:05:51 No.1083867385

>>ハーマイオニー的にはトロールはいじめたら駄目だけどコボルトは殺してもいい存在なの >この世のありとあらゆるモンスターを人の支配から解放したがってる >過激派はそのためならモンスターに人殺させる >カティはそんな活動家の家系なので嫌われてる 極まった環境テロリストの家の子供とか厄ネタ過ぎる

288 23/07/29(土)01:06:25 No.1083867553

ガルダ乱入させて学生ハントするような事件起こすのが人権派なので人権派ってことはこいつテロリストだなみたいな視線がカティに向けられてたんだよね

289 23/07/29(土)01:06:26 No.1083867560

本当に和解の余地がないくらい殺し合い上等な魔獣だったら良かったんだろうな ここ数話で理由なく殺すなって話をずっとやっててこれだからビックリしたけど

290 23/07/29(土)01:06:31 No.1083867579

>それ魔術要素ある? 魔術師でなければ首を落とさなくても死ぬから魔術要素ある

291 23/07/29(土)01:07:14 No.1083867786

想定より人権派がヤバかった

292 23/07/29(土)01:07:21 No.1083867821

ガルダのアクションが人より気合入ってて面白かったな

293 23/07/29(土)01:07:33 No.1083867886

主人公組で頭おかしいランキング付けると一位がカティちゃんで二位がサムライだからね…

294 23/07/29(土)01:07:40 No.1083867915

よく学校入れてもらえたな…

295 23/07/29(土)01:07:43 No.1083867924

アールト…あのアールトかぁ~~~~………って先生なってたのかと思うと面白…

296 23/07/29(土)01:08:11 No.1083868055

人権派が未知の生物保護したら実は危険生物で村一つ滅ぼしたりとか珍しくない世界らしいよ

297 23/07/29(土)01:08:11 No.1083868056

>本当に和解の余地がないくらい殺し合い上等な魔獣だったら良かったんだろうな >ここ数話で理由なく殺すなって話をずっとやっててこれだからビックリしたけど 人間と好戦的なヒリ男はまた話が違わない?

298 23/07/29(土)01:08:12 No.1083868065

>よく学校入れてもらえたな… 魔法使いは貴重なんだ 世界のために働くんだ

299 23/07/29(土)01:08:22 No.1083868109

ガルダさんの格闘アクションめちゃくちゃ格好よかったな…… 今年の鳥オブザイヤー貰ったなこれは

300 23/07/29(土)01:08:27 No.1083868132

モブの民度がさいてい過ぎる…

301 23/07/29(土)01:08:34 No.1083868173

>よく学校入れてもらえたな… 蠱毒だからなこの学校なんでもウェルカムなのでは? 才能あればだけど

302 23/07/29(土)01:08:36 No.1083868181

絶対やるな!!って言われたこともやるよ

303 23/07/29(土)01:08:48 No.1083868238

>ガルダ乱入させて学生ハントするような事件起こすのが人権派なので人権派ってことはこいつテロリストだなみたいな視線がカティに向けられてたんだよね 学外はとにかくとして学内は殺し合い上等っぽいしガルダ乱入させるぐらいなら通常運転じゃない?

304 23/07/29(土)01:08:49 No.1083868243

>本当に和解の余地がないくらい殺し合い上等な魔獣だったら良かったんだろうな >ここ数話で理由なく殺すなって話をずっとやっててこれだからビックリしたけど 今回は理由あるだろ そのままだったら皆死んでたぞ

305 23/07/29(土)01:08:49 No.1083868247

>アールト…あのアールトかぁ~~~~………って先生なってたのかと思うと面白… あの場面割と本気で同情してたっぽいんだよなダリウス先生

306 23/07/29(土)01:08:59 No.1083868302

主人公達の活躍や物語よりも周囲の民度の低さの方が目立って意識が向いちゃう

307 23/07/29(土)01:09:56 No.1083868591

>人間と好戦的なヒリ男はまた話が違わない? ガルーダって好戦的な魔獣だったの? 聖獣みたいな言われ方してたし良い魔獣もいるのって話やってたからまずその事が分からなかったんだ…

308 23/07/29(土)01:10:44 No.1083868810

てっきりコボルト虐殺されてることにキレた知能あるヒリがキレて虐殺仕返しに来たんだと思ってた…

309 23/07/29(土)01:11:00 No.1083868892

あのガルダは人権派に羽毟られて弱体化処理施された上で使い魔にされてけしかけられた手駒なので…

310 23/07/29(土)01:11:23 No.1083868995

お互い逃げる背中を斬りつける奴ら同士に和解も糞もないだろう

311 23/07/29(土)01:11:39 No.1083869076

>あのガルダは人権派に羽毟られて弱体化処理施された上で使い魔にされてけしかけられた手駒なので… ハーマイオニーの身内の仕業⁈

312 23/07/29(土)01:12:24 No.1083869276

ヘイト団体人権派は謝罪しろ!

313 23/07/29(土)01:12:46 No.1083869371

>てっきりコボルト虐殺されてることにキレた知能あるヒリがキレて虐殺仕返しに来たんだと思ってた… モンスター大好きっ子が同輩後輩問わずモンスターハントしてる学友たちを皆殺しにするために今夜のイベントにこっそり仕込んでたただの無関係モンスターさんだ

314 23/07/29(土)01:13:05 No.1083869457

>あのガルダは人権派に羽毟られて弱体化処理施された上で使い魔にされてけしかけられた手駒なので… 人権、人権とは…

315 23/07/29(土)01:13:46 No.1083869635

モンスター解放のために取る手段が虐待なのは矛盾してて面白すぎる

316 23/07/29(土)01:13:50 No.1083869658

トロールとかと違って無条件に殺して良いタイプのやつだったのかヒリ

317 23/07/29(土)01:13:58 No.1083869688

基本的に魔法使いにはキチガイしかいないしマトモそうに見えてもキチガイに染まっていくんだ…

318 23/07/29(土)01:14:14 No.1083869766

>モンスター解放のために取る手段が虐待なのは矛盾してて面白すぎる 大いなる成果のための小さな犠牲ってことだろう

319 23/07/29(土)01:14:36 No.1083869876

>トロールとかと違って無条件に殺して良いタイプのやつだったのかヒリ 人間だって人襲ったら場合によっては殺すしか無いしそんなもんじゃん?

320 23/07/29(土)01:14:36 No.1083869880

人の言葉を理解できて使えることが亜人種でも人権ゲット出来る条件だったはず だからもうケンタウロスのレバ刺しは食えない

321 23/07/29(土)01:15:02 No.1083869992

>トロールとかと違って無条件に殺して良いタイプのやつだったのかヒリ 自分たちの身を守るためにはしょうがないだろ

322 23/07/29(土)01:15:10 No.1083870026

まともなやつは死ぬしイカれたやつは魔に飲まれて討たれる

323 23/07/29(土)01:15:11 No.1083870037

人権派はダブスタテロリストみたいな印象持ってる1年生は結構いそうなんだよね 親御さんに人権派に関する愚痴聞かされて育った生徒も多いみたいだし…

324 23/07/29(土)01:15:12 No.1083870039

魔剣:兜割り

325 23/07/29(土)01:15:44 No.1083870185

>人の言葉を理解できて使えることが亜人種でも人権ゲット出来る条件だったはず んーじゃあガルダさんは文字書けるからいい線行ってたのか

326 23/07/29(土)01:16:27 No.1083870373

>まともなやつは死ぬしイカれたやつは魔に飲まれて討たれる 魔に飲まれたらついでにまともな奴を道連れにしていくしな…

327 23/07/29(土)01:16:56 No.1083870468

ガルダが大暴れしても死人は出ないのであの程度の騒ぎは教師も放置してくれるんだ

328 23/07/29(土)01:17:30 No.1083870637

>>人の言葉を理解できて使えることが亜人種でも人権ゲット出来る条件だったはず >んーじゃあガルダさんは文字書けるからいい線行ってたのか あれはガルダさんを使役してる人権派が文字出してるだけでガルダさん本人の字じゃないので…

329 23/07/29(土)01:17:35 No.1083870660

保健室もチートだからなんとかなってるところがありますよね

330 23/07/29(土)01:17:47 No.1083870718

>ガルダが大暴れしても死人は出ないのであの程度の騒ぎは教師も放置してくれるんだ 生徒の民度問題は正直これもだいぶ大きいと思う

331 23/07/29(土)01:18:01 No.1083870779

>>まともなやつは死ぬしイカれたやつは魔に飲まれて討たれる >魔に飲まれたらついでにまともな奴を道連れにしていくしな… 呑まれた友や恋人のために一緒に殺し合って死んでくれるのは最高のハッピーエンドでござるよ~ オリバーともそんな幸せな結末を迎えたいでござる

332 23/07/29(土)01:19:19 No.1083871106

魔に飲まれるてのは魔術追及しすぎてキチガイになってしまうってことでいいの?

333 23/07/29(土)01:19:47 No.1083871244

学校が治安維持する気なくて生徒会が自主的にやってるだけなのが終わってる

334 23/07/29(土)01:19:48 No.1083871249

>魔に飲まれるてのは魔術追及しすぎてキチガイになってしまうってことでいいの? ジャームになる

335 23/07/29(土)01:20:12 No.1083871337

>人の言葉を理解できて使えることが亜人種でも人権ゲット出来る条件だったはず >だからもうケンタウロスのレバ刺しは食えない 言葉喋る奴を食うのは流石にちょっと…

336 23/07/29(土)01:20:37 No.1083871432

オリバー君はテロリストだしナナオは死合いたいでござる~だしカティは頭人権派だしピートは女になるし まともなのはシェラと農家の息子だけ

337 23/07/29(土)01:21:06 No.1083871563

>学校が治安維持する気なくて生徒会が自主的にやってるだけなのが終わってる 無法地帯だった時代を懐かしんでる奴がそれなりにいるのがなんともキンバリークオリティ

338 23/07/29(土)01:21:10 No.1083871584

魔法使いは脊椎折られたりモツがはみ出た程度じゃ死なないから…

339 23/07/29(土)01:21:54 No.1083871791

>>学校が治安維持する気なくて生徒会が自主的にやってるだけなのが終わってる >無法地帯だった時代を懐かしんでる奴がそれなりにいるのがなんともキンバリークオリティ そういう奴は学校というものをどう捉えてるのか

340 23/07/29(土)01:22:28 No.1083871931

オリバーのかく乱魔法使うシーンが単なる電撃に差し替えられててのだいぶ残念なんだが…

341 23/07/29(土)01:22:51 No.1083872027

>オリバー君はテロリストだしナナオは死合いたいでござる~だしカティは頭人権派だしピートは女になるし >まともなのはシェラと農家の息子だけ シェラは親子二代にわたって負けヒロイン感醸し出してきてるし農家の息子はなんかメンヘラ教師にロックオンされてる…

342 23/07/29(土)01:22:55 No.1083872036

魔法使いはある種の超人だから選民思想に陥りやすいんだろうね

343 23/07/29(土)01:23:21 No.1083872138

おろろ~ これが名門ってやつでござる~

344 23/07/29(土)01:23:24 No.1083872147

>学校が治安維持する気なくて生徒会が自主的にやってるだけなのが終わってる デカパイダンブルドアも最低限の治安維持はやってるし… 一定以上生徒たちの争いに立ち入るのは外聞が悪いので煉獄さんの後ろ盾になったりぐらいしか立場上できないだけで

345 23/07/29(土)01:23:38 No.1083872209

>魔法使いは脊椎折られたりモツがはみ出た程度じゃ死なないから… でも毎年死ぬって…

346 23/07/29(土)01:24:33 No.1083872461

>オリバーのかく乱魔法使うシーンが単なる電撃に差し替えられててのだいぶ残念なんだが… JCに多くを求めちゃいけない 改変多い所だし

347 23/07/29(土)01:28:36 No.1083873499

>>魔法使いは脊椎折られたりモツがはみ出た程度じゃ死なないから… >でも毎年死ぬって… 自前の研究室手に入れてそこに籠って研究ばっかやるようになると頭がおかしくなって死ぬ生徒がたまに出る

348 23/07/29(土)01:29:19 No.1083873647

>>魔法使いは脊椎折られたりモツがはみ出た程度じゃ死なないから… >でも毎年死ぬって… 指一本残して爆死とか人体発火起こして燃え尽きるとか

349 23/07/29(土)01:29:35 No.1083873708

>オリバー君はテロリストだしナナオは死合いたいでござる~だしカティは頭人権派だしピートは女になるし >まともなのはシェラと農家の息子だけ シェラは親父死んでからが本番だろ 作者の前作を思い出せ

350 23/07/29(土)01:31:55 No.1083874264

行方不明で処理されてるのもいそう

351 23/07/29(土)01:33:00 No.1083874533

>>無法地帯だった時代を懐かしんでる奴がそれなりにいるのがなんともキンバリークオリティ >そういう奴は学校というものをどう捉えてるのか 今のキンバリーは生徒に優しくなってすっかり牙が抜けちまった…って普通に思ってる

352 23/07/29(土)01:33:51 No.1083874714

実際今回の演出はだいぶおかしいんだよな… コボルド・ハントも観客もあんな悪辣に見せる必要ないはずだよね?

353 23/07/29(土)01:35:12 No.1083875035

それはそう

354 23/07/29(土)01:35:17 No.1083875061

>実際今回の演出はだいぶおかしいんだよな… >コボルド・ハントも観客もあんな悪辣に見せる必要ないはずだよね? いやガルダ程度にパニックになる程度の連中ならあんなもんだろう…

355 23/07/29(土)01:35:40 No.1083875154

>実際今回の演出はだいぶおかしいんだよな… >コボルド・ハントも観客もあんな悪辣に見せる必要ないはずだよね? まぁここらで一回人権派の気持ちになろうぜってことじゃないの

356 23/07/29(土)01:37:32 No.1083875639

カティへのいじめとアンドリューズは無関係だし観客も原作だと物投げたりしてないしでナナオが過剰反応なんだよなむしろ オリバーはコボルド・ハントはルール上不利だという不満こそあれ別に反対はしてないんだから

357 23/07/29(土)01:38:35 No.1083875893

1年生が迷宮で騒いでたら大怪我したぐらいなら学園側としては別にね…死人出た訳でもなし…

358 23/07/29(土)01:43:22 No.1083877059

基本的に先生方がトラブル解決に出て来るのってガチの天変地異か迷宮が崩壊するレベルの大騒ぎにならないと出て来なかった覚えがある

359 23/07/29(土)01:45:22 No.1083877605

行方不明の捜索も一週間経ったらだっけ

360 23/07/29(土)01:50:43 No.1083878939

https://img.2chan.net/b/res/1083876583.htm

↑Top