23/07/29(土)00:47:16 >OPはこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/29(土)00:47:16 No.1083861546
>OPはこれぐらいかっこいいのがいい
1 23/07/29(土)00:49:19 No.1083862155
子供的には途中で突然終わってまた最初から放送した謎のアニメだった
2 23/07/29(土)00:55:54 No.1083864357
序盤はあんなに個性的でいいクルー達が後半になると本当に鬱陶しくて…
3 23/07/29(土)00:56:50 No.1083864631
>子供的には途中で突然終わってまた最初から放送した謎のアニメだった 色々ゴタついてしまったのが勿体無い…
4 23/07/29(土)00:58:10 No.1083865072
大阪あべの橋のTSUTAYAにサントラが置いてあるよ
5 23/07/29(土)00:58:59 No.1083865316
懐かしい…これ完結したんだっけ?
6 23/07/29(土)01:00:33 No.1083865803
かっこいいけどOPだけじゃなんのこっちゃわからないやつ
7 23/07/29(土)01:00:49 No.1083865891
>大阪あべの橋のTSUTAYAにサントラが置いてあるよ レア物じゃん…
8 23/07/29(土)01:03:04 No.1083866572
好きなOPではあるんだけど作品もOPもマジで雰囲気にしか全振りしてないなって…
9 23/07/29(土)01:04:17 No.1083866950
よくあんな無茶やらかしてちゃんと完結までやらせてもらえたな
10 23/07/29(土)01:07:58 No.1083868001
メルヴィルの白鯨読んだことない人でも 絶対これ白鯨と一切関係ねえな…ってOPだけでわかる新設設計
11 23/07/29(土)01:19:56 No.1083871272
好きな作品だけど人にはすすめない作品でもある
12 23/07/29(土)01:20:25 No.1083871391
>色々ゴタついてしまったのが勿体無い… そんなゴタゴタしたの?
13 23/07/29(土)01:22:28 No.1083871935
>そんなゴタゴタしたの? 制作の遅れとスタジオの倒産やデジタル作画への移行とお話に関係ないところでのトラブルてんこ盛りで後半は省力化の為かかなり手を抜いた内容もある 締めるところは頑張ってるんだけど…
14 23/07/29(土)01:22:31 No.1083871955
なんかだんだんあれ……?って方向にずれてってった感あったのはまぁそう…
15 23/07/29(土)01:26:01 No.1083872826
一話のワクワク感は流石としか言いようがない 駄ニメで配信してた気がするから気になって「」は見てほしい… https://youtu.be/h8VqZ5O44Mw
16 23/07/29(土)01:26:16 No.1083872903
でかいおっさんが死んでなんか生き返った
17 23/07/29(土)01:26:47 No.1083873031
>一話のワクワク感は流石としか言いようがない >駄ニメで配信してた気がするから気になって「」は見てほしい… >https://youtu.be/h8VqZ5O44Mw ちゃんと制作されてたらどうなってたんだろうな
18 23/07/29(土)01:28:23 No.1083873450
オンドードーダスコンゴーゴーダス
19 23/07/29(土)01:34:10 No.1083874797
出崎演出のお陰で雰囲気がめっちゃいい 途中でなにか失速した気がするけど爽やかに終わったからまあ良いか!ってなったやつ
20 23/07/29(土)01:37:21 No.1083875586
いい感じに盛り上げるだけ盛り上げて…うn?ってなったやつ
21 23/07/29(土)01:37:38 No.1083875666
>オンドードーダスコンゴーゴーダス 眠れねーんだよ!
22 23/07/29(土)01:39:36 No.1083876120
リアルタイムで見てたんで放送遅れまくってた印象が強い
23 23/07/29(土)01:40:18 No.1083876288
ラッキーラックか じゃグッドラック
24 23/07/29(土)01:41:33 No.1083876578
今観るとラッキーラックの声女丸出しだな なんで当時少年だと思ってたんだろ…
25 23/07/29(土)01:43:06 No.1083876985
お兄ちゃんの最期好き
26 23/07/29(土)01:51:01 No.1083879008
>今観るとラッキーラックの声女丸出しだな >なんで当時少年だと思ってたんだろ… 女性声優が少年声やること多かったしその延長みたいなイメージで最近見てそう認識してたわ
27 23/07/29(土)01:51:42 No.1083879186
>一話のワクワク感は流石としか言いようがない >駄ニメで配信してた気がするから気になって「」は見てほしい… >https://youtu.be/h8VqZ5O44Mw めちゃくちゃ面白れぇ…
28 23/07/29(土)01:52:38 No.1083879428
内容全く覚えてなかったけどEDOPの曲は好きで覚えてた
29 23/07/29(土)01:52:42 No.1083879446
1話すごいいいよね
30 23/07/29(土)02:25:16 No.1083887704
なんかよくわからんまま最初からになってもなんなら最初の方が面白かったから特に不満なく見てたような記憶がある
31 23/07/29(土)02:32:23 No.1083889290
水谷優子のアニメ探偵団2で流れて好きになったよ 本編は知らないけどラジオ内で出演してた優子さんが凄く神妙なお話してたから制作状況が良くないってのは幼心に薄々感じ取れた