虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>OPはこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)00:26:08 No.1083854734

>OPはこれぐらいかっこいいのがいい

1 23/07/29(土)00:29:16 No.1083855650

今日から一番かっこいいからな…

2 23/07/29(土)00:31:36 No.1083856455

昨今のリバイバルブームに乗って欲しい

3 23/07/29(土)00:32:59 No.1083856891

女のけつおっかける情けないシーンからの鬼の手解除 むちゃくちゃかっこいいわ

4 23/07/29(土)00:33:56 No.1083857186

ぬーべーと玉ちゃんが交差して鬼と妖狐になるところ最高すぎる

5 23/07/29(土)00:35:45 No.1083857832

アニメ開始のタイミングでゆきめを本誌で復活させたって話はサービス精神の塊だなぁと思った

6 23/07/29(土)00:37:28 No.1083858388

>昨今のリバイバルブームに乗って欲しい 了解!実写版二期!

7 23/07/29(土)00:39:10 No.1083858905

未だにぬーべー描いてくれて嬉しい

8 23/07/29(土)00:42:48 No.1083860061

実写化も結構後の方だったよね

9 23/07/29(土)00:45:45 No.1083861059

https://youtu.be/W3r_wFIGjHU

10 23/07/29(土)00:46:27 No.1083861278

>https://youtu.be/W3r_wFIGjHU 助けてぬーべー 15年前とか表示されてる

11 23/07/29(土)00:46:31 No.1083861303

結構後どころか数年前だから…NEO連載中くらいか…?

12 23/07/29(土)00:46:44 No.1083861390

PVが最高にダサい って書こうとしたらもう貼られてた

13 23/07/29(土)00:46:54 No.1083861439

枕返しにでも遭ったのかな?

14 23/07/29(土)00:49:08 No.1083862102

気がついたらぬーべーの年齢超えてるしぬーべーほど出来た大人じゃない…

15 23/07/29(土)00:52:21 No.1083863181

>https://youtu.be/W3r_wFIGjHU これだけめっちゃ再生されてるんだっけ

16 23/07/29(土)00:53:44 No.1083863655

>結構後どころか数年前だから…NEO連載中くらいか…? あの辺がリバイバルブームだったのか

17 23/07/29(土)00:55:36 No.1083864249

置鮎さんいまでもノリノリでやるだろうな

18 23/07/29(土)00:56:57 No.1083864666

仮に再アニメ化してもどこやるんだろうな観たい話が多すぎる

19 23/07/29(土)00:57:06 No.1083864729

ペロペロシコシコナンバーワン

20 23/07/29(土)00:57:56 No.1083865008

この世には~って語り出し好き

21 23/07/29(土)01:00:05 No.1083865675

アニメオリジナルのお経もいいよね 宇宙天地 與我力量 降伏群魔 迎来曙光

22 23/07/29(土)01:02:07 No.1083866294

おまたせしましたで強い奴じゃないくて凄い奴なのがいい

23 23/07/29(土)01:05:16 No.1083867227

ヤケクソみたいなサビの盛り上がり ヤケクソみたいな転調 ヤケクソみたいなツーバス 大好き

24 23/07/29(土)01:06:59 No.1083867708

SEの使い方も凄い丁寧だよね

25 23/07/29(土)01:07:47 No.1083867941

冒頭の語りめちゃくちゃ良いし終盤のやけくそみたいな歌詞なんなんだ

26 23/07/29(土)01:11:20 No.1083868976

ダサさとかマヌケさとか織り込み済みでそれでも格好良い感じに仕上げてあるの 今見ると本当にいい仕事してるなというか

27 23/07/29(土)01:12:17 No.1083869251

EDもふたつとも好き

28 23/07/29(土)01:12:25 No.1083869281

アニメキャラデザも落とし込みが上手すぎる

29 23/07/29(土)01:14:12 No.1083869753

面白いも怖いもかっこいいも全部詰め込んであるの凄い

30 23/07/29(土)01:15:27 No.1083870115

>面白いも怖いもかっこいいも全部詰め込んであるの凄い エロいも忘れるな

31 23/07/29(土)01:18:52 No.1083871004

OPに謎のバンドでEDにB’z持ってくるセンス凄いよな 普通逆じゃん

32 23/07/29(土)01:20:22 No.1083871380

魔法陣グルグルとか守って守護月天とか遊戯王とか テレ朝アニメはOPEDいいの多い

33 23/07/29(土)01:21:09 No.1083871580

>EDもふたつとも好き イエスのいい子は卒業したくなるよね

34 23/07/29(土)01:21:55 No.1083871800

最後のカットめっちゃかっこいいよね

35 23/07/29(土)01:22:34 No.1083871969

>OPに謎のバンドでEDにB’z持ってくるセンス凄いよな >普通逆じゃん 当時B'zはXファイルのエンディングテーマを歌ってくらいだし 今のB'zと当時のB'zはだいぶ立ち位置が違う

36 23/07/29(土)01:25:07 No.1083872591

>最後のカットめっちゃかっこいいよね 普通なら生徒と先生で〆でも良いと思うんだけど さらにそっから鵺野先生のキメ顔で〆るのサービス精神がすごいよね

37 23/07/29(土)01:26:18 No.1083872911

>当時B'zはXファイルのエンディングテーマを歌ってくらいだし >今のB'zと当時のB'zはだいぶ立ち位置が違う そうだっけ…Mステで弾いてたり当時から大人気だった気がB'z

38 23/07/29(土)01:27:55 No.1083873308

サビがベートーベンの第九がモチーフと聞いた

39 23/07/29(土)01:28:39 No.1083873511

化粧品のCMとかもやってたよねビーズ

40 23/07/29(土)01:29:19 No.1083873644

お待たせしましたすごい奴がぬ~べ~自体のキャッチコピーにもなるから凄いよ

41 23/07/29(土)01:29:24 No.1083873667

冒頭の語りの声の人 名前知らないけどこの頃いろんな番組で声聞いた気がする

42 23/07/29(土)01:33:03 No.1083874547

Full版はちょっと微妙…

43 23/07/29(土)01:34:13 No.1083874812

>サビがベートーベンの第九がモチーフと聞いた 確かに言われてみると威風堂々っぽい

44 23/07/29(土)01:34:31 No.1083874878

黒スーツのぬーべーカッコ良過ぎない?

45 23/07/29(土)01:34:35 No.1083874892

>Full版はちょっと微妙… 間奏なげぇ!ってなるやつ

46 23/07/29(土)01:35:08 No.1083875016

ぬーべー25歳という事実がじわじわダメージくる

47 23/07/29(土)01:35:09 No.1083875022

モチーフどころかモロじゃねぇか

48 23/07/29(土)01:35:58 No.1083875225

>ぬーべー25歳という事実がじわじわダメージくる 25にしては老けすぎだろ…

49 23/07/29(土)01:37:28 No.1083875628

だいたい第九なの最近知った 通りで覚えやすいわけだ

50 23/07/29(土)01:38:28 No.1083875864

>冒頭の語りの声の人 >名前知らないけどこの頃いろんな番組で声聞いた気がする アラレちゃんの人じゃないの?

51 23/07/29(土)01:40:34 No.1083876326

お経唱えながら鬼と書いて封印解くムーブ最高のアニオリだよね

52 23/07/29(土)01:42:09 No.1083876725

歌ってる人ムーンライト伝説の作詞って本当?

53 23/07/29(土)01:47:35 No.1083878177

たまちゃんが武器携えて顔見せるシーン辺りからクッキリとした影の使い方がかっこよすぎて参る

54 23/07/29(土)01:49:36 No.1083878673

これ以上ないくらい作品にドンピシャな仕上がりだな…

55 23/07/29(土)01:52:49 No.1083879473

冒頭の語りの人はUSOジャパンとかいつみても波瀾万丈とかのナレーションの人だっけ後演歌の花道

56 23/07/29(土)01:53:24 No.1083879645

ミエナイチカラもタイアップなのにマッチングしすぎる

57 23/07/29(土)01:54:47 No.1083879970

鬼の手解放のところが格好よすぎる…

58 23/07/29(土)01:56:56 No.1083880472

>冒頭の語りの人はUSOジャパンとかいつみても波瀾万丈とかのナレーションの人だっけ後演歌の花道 あの当時の心霊番組でも結構ナレしてたと思う 宜保愛子出てくるやつとか

59 23/07/29(土)01:58:03 No.1083880758

>>昨今のリバイバルブームに乗って欲しい >了解!実写版二期! 実写版はいいとして二期ってなんだよ まるで一期があったみたいな言い方じゃん

60 23/07/29(土)01:59:38 No.1083881138

MVがなんかすごくトンチキで好き

61 23/07/29(土)02:00:26 No.1083881355

日本のガキ共に伝統の雪女シコを伝えた偉大な作品

62 23/07/29(土)02:01:42 No.1083881679

作画の人最近鬼太郎描いてたな

63 23/07/29(土)02:02:21 No.1083881856

ミエナイチカラが初めてのアニメタイアップだっけ

64 23/07/29(土)02:03:16 No.1083882114

今やってるダークギャザリングがOP前に口上入っててぬーべー思い出したな…

65 23/07/29(土)02:04:45 No.1083882495

来宮良子亡くなってたのか…

66 23/07/29(土)02:04:59 No.1083882552

>日本のガキ共に伝統の雪女シコを伝えた偉大な作品 当時の小学生でゆきめ派じゃなくてリツコ先生派はいたんかな…

67 23/07/29(土)02:06:55 No.1083883052

>>日本のガキ共に伝統の雪女シコを伝えた偉大な作品 >当時の小学生でゆきめ派じゃなくてリツコ先生派はいたんかな… 逆にゆきめ派なんて居たのか…?って思っていたよ俺は めっちゃいっぱい居たみたい…

68 23/07/29(土)02:07:18 No.1083883163

最初はリツコ先生と結ばれる予定だったんだけどゆきめの人気が出過ぎてゆきめと結婚することになったんだよな…

69 23/07/29(土)02:08:48 No.1083883547

サビからかっこよすぎる

70 23/07/29(土)02:12:10 No.1083884397

>魔法陣グルグルとか守って守護月天とか遊戯王とか >テレ朝アニメはOPEDいいの多い 全部好きだわ…

↑Top