虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/28(金)21:26:50 せっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/28(金)21:26:50 No.1083779144

せっかくOG2で主人公の1人になったのにそれ以降は隊長推しで影が薄い気がするんだ

1 23/07/28(金)21:27:58 No.1083779647

外伝まではヒロインみたいだった

2 23/07/28(金)21:28:25 No.1083779836

アインストをコマして出番を増やす隊長はさぁ…

3 23/07/28(金)21:28:32 No.1083779885

やーい隊長 うるせー!人形

4 23/07/28(金)21:28:44 No.1083779981

隊長が属性過多すぎるから…

5 23/07/28(金)21:28:47 No.1083780003

キャラ付けがなんか思ってたのと違った

6 23/07/28(金)21:29:24 No.1083780309

ソウルゲインはあんなに強いのに何なんだアンジュルグとの差は

7 23/07/28(金)21:29:25 No.1083780319

なんだかんだで1戦闘員のラミアと隊長だからな…

8 23/07/28(金)21:30:25 No.1083780817

まだWシリーズには未登場がいるから完結編で出して出番を作るんだ

9 23/07/28(金)21:30:51 No.1083781030

セクシー路線で行けばよかったのに半端に面白キャラ属性を付けるから…

10 23/07/28(金)21:31:02 No.1083781119

ブラックアンジュルグとかいういかにも敵っぽいメカに乗って死んだエキドナ

11 23/07/28(金)21:32:01 No.1083781571

やっぱりオリジナルに倣ってアンジュルグ・Sを出すべきだよなぁ

12 23/07/28(金)21:32:07 No.1083781604

ならば私は自分の足で次の楽園を探しましょうは名台詞だと思う

13 23/07/28(金)21:32:54 No.1083781966

真面目に隊長が属性過多

14 23/07/28(金)21:33:20 No.1083782155

ピートペイン似のW13とかネタはあるはずなんだが

15 23/07/28(金)21:34:18 No.1083782589

>ソウルゲインはあんなに強いのに何なんだアンジュルグとの差は 色々と中途半端なんだよな… いっそソウルゲインみたいに後付けで新武装入れてもいいと思う

16 23/07/28(金)21:34:46 No.1083782812

ぶっちゃけアンジュルグが使い難いのが難点

17 23/07/28(金)21:35:24 No.1083783113

いかにも避けそうな見た目のスーパー系(分身持ち)

18 23/07/28(金)21:36:10 No.1083783499

Aの機体はどれも弱くはないのが救いっちゃ救い スレ画もステータスで言ったら強い方だし

19 23/07/28(金)21:36:43 No.1083783742

2が盛り上がる展開が多すぎる

20 23/07/28(金)21:37:23 No.1083784085

愛用してたプレイヤーには悪いけど元ネタよろしくヴァイサーガをバラして強化パーツにするべきだと思う

21 23/07/28(金)21:38:09 No.1083784449

>2が盛り上がる展開が多すぎる 乗り換えとか多かったからな

22 23/07/28(金)21:39:27 No.1083785080

>2が盛り上がる展開が多すぎる 第3次とα外伝とIMPACTとAとニルファ前半詰め込んでるからな その時点で強いわ

23 23/07/28(金)21:39:31 No.1083785113

今のポジションは新生教導隊の副隊長?

24 23/07/28(金)21:40:54 No.1083785816

DDも隊長優先でまだ参戦してないし…

25 23/07/28(金)21:41:18 No.1083786008

なぜダンディの秘書に ATXのままではいかんかったんか

26 23/07/28(金)21:42:11 No.1083786472

時系列的には建造されて1、2年くらいしか経ってないけどトンデモ機体が続々と入って来て型落ち機体多すぎるって見えるのは正直ね

27 23/07/28(金)21:42:14 No.1083786479

>なぜダンディの秘書に >ATXのままではいかんかったんか スクール組といい持て余すのが早すぎる

28 23/07/28(金)21:45:21 No.1083788012

謎カットイン

29 23/07/28(金)21:45:47 No.1083788215

教える側に回るのは好きなんだけど教導隊行ってからの展開が薄いからフェードアウト感が…

30 23/07/28(金)21:45:48 No.1083788226

作が進む事に仲間増えすぎて持て余すのがよく分かる どう解決したらいいかは知らないが…

31 23/07/28(金)21:46:23 No.1083788492

>作が進む事に仲間増えすぎて持て余すのがよく分かる >どう解決したらいいかは知らないが… 隊長みたいに別の世界に飛ばされる

32 23/07/28(金)21:46:39 No.1083788635

>謎カットイン その謎カットイン使って派生があるファントムフェニックスのやつがOGカットインで一番変な動きしてる

33 23/07/28(金)21:48:14 No.1083789388

エクセレンとの絡みも半端で脚本上の扱いがかなり微妙な気がする

34 23/07/28(金)21:48:17 No.1083789410

スクール組は因縁ある元お仲間出てきたと思ったら敵のネームドの数合わせで終わったな…

35 23/07/28(金)21:48:43 No.1083789603

良くも悪くも物語がOG2できっちり終わってるのはある その後も続々現れる人外ヒロインの先輩みたいなポジションに落ち着くし でもOG2ラストの「‥お母さん」は大好き

36 23/07/28(金)21:48:54 No.1083789697

漫画版の黒アンジェルグみたいなの取り入れてパワーアップしてもいいのよ?

37 23/07/28(金)21:49:02 No.1083789752

Wシリーズは1 2 4 8 9 11~14だっけ出てないの ハーケンの次のW01とか気になるんだけどな

38 23/07/28(金)21:49:58 No.1083790197

顔ぶれはどんどん変わっていって最終編で集まるとか…もう遅いけど

39 23/07/28(金)21:50:00 No.1083790206

ラミアの物語は2で完結してんのよね 隊長はなんか物語が生えてきた

40 23/07/28(金)21:50:08 No.1083790281

>スクール組は因縁ある元お仲間出てきたと思ったら敵のネームドの数合わせで終わったな… スクール組以外からは完全に舐めた態度取られてるし完全に持て余してたな 流石にゼオラがえっちな事されてるのバラされようとしたのはアラドが言い返せよとは思ったけど…なんだお前は

41 23/07/28(金)21:50:17 No.1083790337

急にポンコツ変な語尾推しになったのとスーパー系専門みたいな扱いになったのにいまだに納得いってない

42 23/07/28(金)21:51:04 No.1083790693

ふっ…俺はボインちゃんが好きなんでな

43 23/07/28(金)21:52:00 No.1083791113

アークゲインがW10は無理あるんじゃねぇかなって正直思った まあ前後のナンバーがどんなのか分からないからレモン様になんか心変わりあったのかもしれんが…

44 23/07/28(金)21:53:13 No.1083791686

キョウセレン推しが強くてそこにアクセルとアルフィミィが混じった結果スレ画が押し出された感じに

45 23/07/28(金)21:54:18 No.1083792254

アルフィミィとなんか良い感じに化学反応起こして物語紡ぎ出す隊長 いやそもそもアホセルしなかった禊ではあるんだろうが…

46 23/07/28(金)21:54:31 No.1083792367

本来隊長の相方ポジに居たはずなんだけどな…

47 23/07/28(金)21:55:28 No.1083792819

キャラとしてはそこそこ好きなんだけど第二次以降のカットインが嫌すぎてベンチになってしまった

48 23/07/28(金)21:56:21 No.1083793250

そういえばOVAじゃなんでか囚われのヒロインになるんだっけ 微妙に気になって来たな迷宮のプリーズナー

49 23/07/28(金)21:56:55 No.1083793501

アニメ版でものすごい長乳にされてた記憶しかないアンジェルグ

50 23/07/28(金)21:57:11 No.1083793642

>キャラとしてはそこそこ好きなんだけど第二次以降の台詞回しが嫌すぎてベンチになってしまった

51 23/07/28(金)21:57:20 No.1083793718

残りのWシリーズ出てこい

52 23/07/28(金)21:57:35 No.1083793845

おっぱい大きいから好き

53 23/07/28(金)21:58:24 No.1083794264

シンデレラだから灰は灰に塵は塵に返すっていう意味の分からないコンセプト好き姉さま

54 23/07/28(金)21:58:25 No.1083794278

>本来隊長の相方ポジに居たはずなんだけどな… ハイレグロリがね…

55 23/07/28(金)21:59:09 No.1083794687

>本来隊長の相方ポジに居たはずなんだけどな… こんばんは アクセルの妻ですの…

56 23/07/28(金)21:59:48 No.1083794983

相方ポジを奪われたのは全てA作ったときにレモンの名前を深い意味もなくエクセレンと同じ名字にしたのが原因とも言える

57 23/07/28(金)22:00:05 No.1083795108

最初のイメージだと顔以外ペルゼインと同化してるみたいな感じだと思ってたんだけどミィたん

58 23/07/28(金)22:00:11 No.1083795167

>ふっ…俺はボインちゃんが好きなんでな ミチルさんもでかいほうなんだろうけどラミアにそれ言っちゃうとなんかガチっぽくて…

59 23/07/28(金)22:00:32 No.1083795337

ラミアもヴァイサーガ常に強いじゃないの

60 23/07/28(金)22:00:36 No.1083795370

>最初のイメージだと顔以外ペルゼインと同化してるみたいな感じだと思ってたんだけどミィたん アクセルに混ざってから分離した

61 23/07/28(金)22:00:38 No.1083795391

>相方ポジを奪われたのは全てA作ったときにレモンの名前を深い意味もなくエクセレンと同じ名字にしたのが原因とも言える 意味もないのに驚いたしそこからエクセレンとレモンの関係性捻り出した寺田すげぇってなる

62 23/07/28(金)22:00:45 No.1083795452

専用BGMがカッコ良すぎる

63 23/07/28(金)22:00:54 No.1083795521

>ラミアもヴァイサーガ常に強いじゃないの でもハーケン乗せたほうが強いんだよな…

64 23/07/28(金)22:00:54 No.1083795522

レモン失敗作とエクセレン優秀とか何かいわくがあるに違いない

65 23/07/28(金)22:01:47 No.1083795933

ゲシュペンストMk3が隊長の世界とアインスケは別の世界にしよう

66 23/07/28(金)22:01:50 No.1083795952

>レモン失敗作とエクセレン優秀とか何かいわくがあるに違いない さあ吐け森住!この二人に付けた裏設定を!!

67 23/07/28(金)22:01:53 No.1083795986

なぜかPSPのA移植で組み込まれたヴァイスセイヴァー

68 23/07/28(金)22:01:57 No.1083796024

>専用BGMがカッコ良すぎる まあやっぱ一番なのは原曲なんだがな

69 23/07/28(金)22:02:02 No.1083796067

アクセルはアホのままでいてほしかった 記憶取り戻した後もふざけたりするのがいいんだ、これがな

70 23/07/28(金)22:02:09 No.1083796114

まず主役の時期終えて存在感保ってるヤツが少ない

71 23/07/28(金)22:03:22 No.1083796730

>>レモン失敗作とエクセレン優秀とか何かいわくがあるに違いない >さあ吐け森住!この二人に付けた裏設定を!! うわ名字被ってんじゃん

72 23/07/28(金)22:03:24 No.1083796742

>アクセルはアホのままでいてほしかった >記憶取り戻した後もふざけたりするのがいいんだ、これがな だからこうやっていじられる fu2408826.jpg

73 23/07/28(金)22:03:25 ID:hzzW9j2Q hzzW9j2Q No.1083796747

鉄壁かけて突っ込ませやすいから好きだぜアンジェルグ

74 23/07/28(金)22:03:29 No.1083796789

>>レモン失敗作とエクセレン優秀とか何かいわくがあるに違いない >さあ吐け森住!この二人に付けた裏設定を!! 同じだったら意味深かなって(笑)

75 23/07/28(金)22:03:29 No.1083796791

そう考えたらアクセル凄いな…

76 23/07/28(金)22:04:07 No.1083797103

あんまり気にしたことないけどアシェンも結構属性盛ってるよね

77 23/07/28(金)22:04:15 No.1083797172

>>レモン失敗作とエクセレン優秀とか何かいわくがあるに違いない >さあ吐け森住!この二人に付けた裏設定を!! えっ別に何もないですけど?

78 23/07/28(金)22:04:43 No.1083797404

アニメのアンジェルグ見た目下品なんだもん…

79 23/07/28(金)22:04:50 No.1083797453

>>>レモン失敗作とエクセレン優秀とか何かいわくがあるに違いない >>さあ吐け森住!この二人に付けた裏設定を!! >うわ名字被ってんじゃん あのころのスパロボオリキャラはやたら銃器や航空機メーカーの名前つけたがってたからな

80 23/07/28(金)22:04:58 No.1083797513

寺田氏が森住氏に「2人は同姓だが何か関係があるのか」を尋ねた所、森住氏は「ないです」と答えた上、後に「一緒だと意味深かな……と思って(笑)」と語った

81 23/07/28(金)22:05:05 No.1083797563

アルマーとラヴレスはナイフよ

82 23/07/28(金)22:05:35 No.1083797817

>アニメのアンジェルグ見た目下品なんだもん… 良くも悪くもデザインはバリ全開だからね…

83 23/07/28(金)22:06:01 No.1083798053

乗り換えイベントはスパロボの華みたいなところあるからもう期待できない続投組はね…

84 23/07/28(金)22:06:04 No.1083798072

まぁスパロボなら同性だの同名だのはよくあることだが…

85 23/07/28(金)22:06:21 No.1083798232

>あんまり気にしたことないけどアシェンも結構属性盛ってるよね あれで育児も出来るからな…

86 23/07/28(金)22:06:23 No.1083798250

>アルマーとラヴレスはナイフよ そしてマウザー(モーゼル)は銃

87 23/07/28(金)22:06:30 No.1083798317

>まぁスパロボなら同性だの同名だのはよくあることだが… その最右翼がゼオラ

88 23/07/28(金)22:06:39 No.1083798408

>寺田氏が森住氏に「2人は同姓だが何か関係があるのか」を尋ねた所、森住氏は「ないです」と答えた上、後に「一緒だと意味深かな……と思って(笑)」と語った こんなに中身がない独白もそうそう無いよな…

89 23/07/28(金)22:07:15 No.1083798698

ラミアとの組み合わせはラーズアングリフが一番好きだったな

90 23/07/28(金)22:07:26 No.1083798787

森住が深く考えずに設定作って寺田が何かあるんだろ?って追求して後付けで設定追加する流れが日常的だったんだろうけどもまさかどっちもスパロボとは離れる立場になるとはなぁ

91 23/07/28(金)22:07:47 No.1083798962

ゼオラはラ・ギアスだと神官職のミドルネームだっけ

92 23/07/28(金)22:07:51 No.1083798993

でもA何週もしてるともうアシュセイヴァーでいいやってなるよね

93 23/07/28(金)22:07:52 No.1083798999

>>ラミアもヴァイサーガ常に強いじゃないの >でもハーケン乗せたほうが強いんだよな… 必殺技で嫁の真似するのも微笑ましい

94 23/07/28(金)22:07:53 ID:hzzW9j2Q hzzW9j2Q No.1083799006

>>まぁスパロボなら同性だの同名だのはよくあることだが… >その最右翼がゼオラ アニバスターカウントするとマサキからして別人じゃねえか!

95 23/07/28(金)22:07:57 No.1083799036

ぶっちゃけアクセル主人公にして外伝からラミア正式に味方にしてゆっくりキャラ付けしていった方がよかったなって

96 23/07/28(金)22:08:05 No.1083799079

>ラミアとの組み合わせはラーズアングリフが一番好きだったな Aのリアル系機体いいよね…

97 23/07/28(金)22:08:19 No.1083799197

>ラミアとの組み合わせはラーズアングリフが一番好きだったな アクセルアシュすると必ずその組み合わせでな

98 23/07/28(金)22:08:46 No.1083799421

突然生えてきたオリキャラのエキドナが泣くぞ

99 23/07/28(金)22:09:13 No.1083799625

>ぶっちゃけアクセル主人公にして外伝からラミア正式に味方にしてゆっくりキャラ付けしていった方がよかったなって 2出すときに外伝が出るかなんて決まってる訳ないし…

100 23/07/28(金)22:09:43 No.1083799885

>>アニメのアンジェルグ見た目下品なんだもん… >良くも悪くもデザインはバリ全開だからね… バリと言うか寿司…

101 23/07/28(金)22:09:50 No.1083799943

1の時アホセル出す予定が流れたのが全て

102 23/07/28(金)22:10:13 No.1083800149

我アホセルとドラグナー3馬鹿の組み合わせ大好き侍と申す

103 23/07/28(金)22:10:21 ID:hzzW9j2Q hzzW9j2Q No.1083800211

OG2の時点じゃ森住関わって無いからアホセル書けないししょうがないのもある

104 23/07/28(金)22:10:28 No.1083800274

>アニバスターカウントするとマサキからして別人じゃねえか! アニバスターのは潤一だし…

105 23/07/28(金)22:10:36 No.1083800340

OGにはドラグナーがいないからな…

106 23/07/28(金)22:10:51 No.1083800450

なんなら敵のラミアの天然ボケ好きだったな俺… 流石隊長…

107 23/07/28(金)22:11:36 No.1083800805

そう言えば1の隠しキャラの予定だったんだなアクセル… AからOG1って2年くらいしか間空いてない気がするが…

108 23/07/28(金)22:11:39 No.1083800825

ゲシュペンストと次期主力量産機の座を奪い合ったドラグーン、、

109 23/07/28(金)22:12:38 No.1083801310

エキドナは敵の人形としてのラミアの代役しつつそこから一歩進んだキャラになってて好きよ

110 23/07/28(金)22:13:23 No.1083801669

隊長が隊長のままおもしろキャラに昇格するとは思わなかった…

111 23/07/28(金)22:13:50 No.1083801858

なるほど潜入の為に記憶喪失というカバーを… それを連絡員である私に対しても崩さない…ふふふ…流石隊長…

112 23/07/28(金)22:14:28 No.1083802156

>なるほど潜入の為に記憶喪失というカバーを… >それを連絡員である私に対しても崩さない…ふふふ…流石隊長… 恐らくアクセル隊長は自己暗示で記憶喪失を装ってるかと…

113 23/07/28(金)22:15:17 No.1083802556

Aの敵ラミアは純粋な感じでなんか可愛い

114 23/07/28(金)22:15:51 No.1083802813

>>なるほど潜入の為に記憶喪失というカバーを… >>それを連絡員である私に対しても崩さない…ふふふ…流石隊長… >恐らくアクセル隊長は自己暗示で記憶喪失を装ってるかと… これを真に受けてるワカメはさぁ…

115 23/07/28(金)22:16:13 No.1083802981

でもヴィンデルに貼りついて自爆する展開はラミアのが好き

116 23/07/28(金)22:17:03 No.1083803363

A主人公の二人組はOGで株落としたイメージが大きすぎる というかAが良すぎた

117 23/07/28(金)22:17:05 No.1083803377

でもラミアが敵状態だと一切成長せずに兵士Aのまま死んでくから面白みないしOG2で終わりにするはずだったんだからこれで正解だったよ まあ元のOG2はAのライバル時より隊長の性格が悪くなってたけど…

118 23/07/28(金)22:18:24 No.1083803985

>我アホセルとドラグナー3馬鹿の組み合わせ大好き侍と申す アホセルドラグナーチームとボインちゃんゲッターチームはあまりにも鉄板過ぎる… あとシロー×ラミア

119 23/07/28(金)22:19:42 No.1083804600

OG2はラミア主人公でもアクセルも記憶喪失でいいだろ?となる まあキョウスケのライバル欲しかったんだろうけどさぁ

120 23/07/28(金)22:19:44 No.1083804612

OGやってないけどアクセルと仲間になってんの?

121 23/07/28(金)22:19:51 No.1083804664

>あとシロー×ラミア シローの台詞OGじゃブリットが言ったけどやっぱシローじゃなきゃ駄目だなってなった

122 23/07/28(金)22:21:03 No.1083805183

>A主人公の二人組はOGで株落としたイメージが大きすぎる >というかAが良すぎた Aの主人公はやっぱりAの物語ありきなキャラではあったよね 元々主人公として人気があった2人だったから

123 23/07/28(金)22:22:20 No.1083805794

キョウスケと対峙できる敵ってのが主人公より美味しいと思ったんだろうけど 実際その通りだとは思うけどこの味付けを一番最初に失敗してしまったからな

124 23/07/28(金)22:22:27 No.1083805846

ブリット熱血漢というには大人しいしそんな修造みたいなセリフ言うキャラじゃないからね そりゃ人間が残るはアマダ少尉じゃないとダメよ

125 23/07/28(金)22:24:07 No.1083806628

>Aの主人公はやっぱりAの物語ありきなキャラではあったよね >元々主人公として人気があった2人だったから シナリオの良さや主人公の良さって独立した別個のものじゃなくて乗算で良さが上がるものだからな そういう意味ではスパロボAはシナリオも主人公もスパロボ最高傑作を争える作品だったと思う アクラミ世界のアムロが小説版ガンダムだったの衝撃強くて未だに覚えてるわ

126 23/07/28(金)22:24:21 No.1083806755

>シローの台詞OGじゃブリットが言ったけどやっぱシローじゃなきゃ駄目だなってなった シローは「人間が残る!」って言い切るのに対してブリットは「人間が残ると思います」なのがなぁ…

127 23/07/28(金)22:24:38 No.1083806899

アクセルとのカップリング好き

128 23/07/28(金)22:25:05 No.1083807069

ラミアが人として成長するには Aのロンドベルみたいな様々な人が入り混じった混成集団での生活が必要だったから OGだとそれが上手く機能してない感はあるよね…

129 23/07/28(金)22:25:39 No.1083807345

OGで敵の隊長はずっとシリアスだけど語尾のせいでなんか締まらない

130 23/07/28(金)22:25:49 No.1083807416

>シローは「人間が残る!」って言い切るのに対してブリットは「人間が残ると思います」なのがなぁ… そもそもブリット君シローほど人間味ないから台詞が浮くんだ

131 23/07/28(金)22:27:25 No.1083808118

Aの「壊れた人形」でのラミアの台詞が好きだったから OGでなんかくどくなってて残念だった

132 23/07/28(金)22:28:14 No.1083808486

シロー×ラミアってお互いの性格考えると完全正反対のとんでもない黄金カップリングだからな ブリットでカプ代替できるかって言われると無理過ぎる…

↑Top