虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/28(金)21:17:17 カメレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/28(金)21:17:17 No.1083774772

カメレオン初めて読んでるけどヤザワが思ったよりクズだった

1 23/07/28(金)21:21:44 No.1083776768

ヤザワに比べればジゴローのなんとまともな主人公ぶりよ

2 23/07/28(金)21:24:52 No.1083778274

300万で恩人を売る男

3 23/07/28(金)21:25:25 No.1083778514

人間関係も運で維持してるからな…

4 23/07/28(金)21:25:46 No.1083778662

ヤザワはいいとこ一つもないからな…

5 23/07/28(金)21:25:48 No.1083778673

おイタが過ぎますぞ~!!

6 23/07/28(金)21:26:29 No.1083778990

>ヤザワはいいとこ一つもないからな… 一応ヒカルちゃん守る時だけは根性見せっから…

7 23/07/28(金)21:27:02 No.1083779208

こんないいところが一つもない主人公すげえよ

8 23/07/28(金)21:27:06 No.1083779243

運だけで成り上がる漫画だから気概とかプライドとかもあってはいけないのだ

9 23/07/28(金)21:27:22 No.1083779356

まともってかジゴローはいい奴すぎて慕われたりツレがついてくるのもわかるってなる

10 23/07/28(金)21:28:08 No.1083779718

ヤンキー雑誌で調子こいてたら怖い人が絡んでくるってのは本当にあるみたいで

11 23/07/28(金)21:29:02 No.1083780118

たまに気合入れて立ち向かうときもあったような まぁだいたい空回るんだが

12 23/07/28(金)21:29:04 No.1083780132

普通にクズだよこいつ それはそれとして時々嘘のためにボコられても身体張ったりするところは凄い

13 23/07/28(金)21:29:06 No.1083780158

カメレオンダメージ描写がガチすぎてちょっとこわい

14 23/07/28(金)21:29:18 No.1083780261

ちんぽはでかかった気がする

15 23/07/28(金)21:30:13 No.1083780723

ヤクザのヒットマン撃退する話とかwin-winで好き 「またオメーに助けられちまったな…」 「おう命拾いしたな(お互いに…)」

16 23/07/28(金)21:30:21 No.1083780780

>まともってかジゴローはいい奴すぎて慕われたりツレがついてくるのもわかるってなる 兄貴が酷すぎる…

17 23/07/28(金)21:30:44 No.1083780976

多分カイジとかなら活躍できる人材

18 23/07/28(金)21:30:55 No.1083781052

クロアゲハ途中までしか読んでないけど現代のヤザワはブラジルに黄金探しに行って行方不明のまま?

19 23/07/28(金)21:31:01 No.1083781107

>兄貴が酷すぎる… いいだろ?市長だぜ?

20 23/07/28(金)21:31:44 No.1083781438

クロアゲハはキレイにまとめたよ

21 23/07/28(金)21:31:58 No.1083781541

今読むと加瀬あつしは意外と良い女描いてるゼ

22 23/07/28(金)21:32:50 No.1083781938

>兄貴が酷すぎる… でもあの兄貴ちょこちょこカッコいいのがずるいんだよな… 何だかんだで弟想いな部分あるし

23 23/07/28(金)21:34:01 No.1083782469

女装の性癖こじらせて一本始めるまでいくとはね

24 23/07/28(金)21:34:03 No.1083782483

クズなとこ全部見てる相沢と椎名が最後まで親友でいてくれるのありがたいよ

25 23/07/28(金)21:34:09 No.1083782524

相沢辺りの奴らにはハッタリ野郎だって気付かれてるのか気付かれてないのか分からん

26 23/07/28(金)21:34:50 No.1083782856

クロアゲハ20巻で累計100巻いったかな加瀬センセ

27 23/07/28(金)21:34:53 No.1083782882

エロ漫画の竿役見たいな兄貴

28 23/07/28(金)21:35:01 No.1083782947

ジゴロ―の幼馴染と窃盗団の話の九州男はずっとカッコ良かった

29 23/07/28(金)21:35:23 No.1083783103

青沢は気付いてると思う 椎名は分からん

30 23/07/28(金)21:36:10 No.1083783493

>ジゴロ―の幼馴染と窃盗団の話の九州男はずっとカッコ良かった あの話みんなカッコよくていいよね…オチで九州男の車に全員で立ちションしようとするのも好き

31 23/07/28(金)21:36:22 No.1083783581

クロアゲハもアニメ化できなかったな…

32 23/07/28(金)21:37:02 No.1083783920

>相沢辺りの奴らにはハッタリ野郎だって気付かれてるのか気付かれてないのか分からん 読み返してるけど二代目騒動の時に相沢が一度ガチでやり合ってみたかったぜって血湧いてるシーンがあるな

33 23/07/28(金)21:37:25 No.1083784097

>あの話みんなカッコよくていいよね…オチで九州男の車に全員で立ちションしようとするのも好き それはラットくんのやつだよ!

34 23/07/28(金)21:37:51 No.1083784291

邦画はヤンキー枠あるからワンチャンあるとおもう

35 23/07/28(金)21:38:06 No.1083784419

相沢は気づいてるけど認めてる感じ? 日向が何考えてるかわからん

36 23/07/28(金)21:38:10 No.1083784459

普段クソ弱いゴミなのはわかってるけどやる時はすげえパワー出してくるくらいに思ってんじゃないかな

37 23/07/28(金)21:38:38 No.1083784679

母ちゃんが職場にジゴロー持ってって布教してたことあるけど職場の女の人みんな九州男推しになったって言ってたな…

38 23/07/28(金)21:38:41 No.1083784713

>相沢辺りの奴らにはハッタリ野郎だって気付かれてるのか気付かれてないのか分からん カメレオン当時だと由来結城相沢あたりには確実に気づかれてる くろアゲハ時代には同期みんなにバレてるけど結局そのハッタリを貫き通した件で慕われてる

39 23/07/28(金)21:38:51 No.1083784788

近くにいてロクな目にあってないのに寄っていく坂本はすげえや

40 23/07/28(金)21:39:07 No.1083784912

カメレオン読んでて一番役立ったのは 部屋から出たふりしてドア閉めてまだ中に残ってるっていう技 仕事でよく使った

41 23/07/28(金)21:39:14 No.1083784975

松岡がなんか好き

42 23/07/28(金)21:39:37 No.1083785160

>母ちゃんが職場にジゴロー持ってって布教してたことあるけど職場の女の人みんな九州男推しになったって言ってたな… 我がママが我儘男を布教…

43 23/07/28(金)21:39:41 No.1083785185

ヒカルに対してはガチだけどそれ以外はほんとにひどい

44 23/07/28(金)21:39:44 No.1083785211

>松岡がなんか好き なんだかんだ良いポジションになりやがって…

45 23/07/28(金)21:40:36 No.1083785671

>近くにいてロクな目にあってないのに寄っていく坂本はすげえや 日向みたいな女で童貞捨てれた!

46 23/07/28(金)21:40:51 No.1083785796

何食ったらあそこまでのワードセンスを手に入れられるんだろう

47 23/07/28(金)21:40:52 No.1083785804

加瀬センセって可愛い女の子描くよね

48 23/07/28(金)21:41:05 No.1083785886

ばくだんは明日の瓦版のったぞてめー!のシーンしか覚えてない

49 23/07/28(金)21:41:19 No.1083786015

エータが最後超美形になって加瀬あつし漫画の主人公かこれってなった

50 23/07/28(金)21:41:20 No.1083786020

松岡のほうのエーちゃんは絶対顔がいいから人気でて丸くなった飛影タイプだと思う

51 23/07/28(金)21:41:20 No.1083786021

>加瀬センセって可愛い女の子描くよね くろアゲハはマジで良かった

52 23/07/28(金)21:41:24 No.1083786057

>何食ったらあそこまでのワードセンスを手に入れられるんだろう まず痔になったり片腕メカになったりして気持ちを探ろう

53 23/07/28(金)21:41:28 No.1083786095

相沢はともかく椎名はガチで心酔してたから 割とショック受けそうだけどどう折り合いつけたんだろうなぁ

54 23/07/28(金)21:41:44 No.1083786238

>加瀬センセって可愛い女の子描くよね 絵柄を時代に合わせていい具合に変化させてるのもいいよね…

55 23/07/28(金)21:42:09 No.1083786429

オタ受けする感じの可愛い子描くのも上手いよね

56 23/07/28(金)21:42:11 No.1083786465

>>加瀬センセって可愛い女の子描くよね >くろアゲハはマジで良かった マーとかこういうタイプの子も描けるんだな…ってなるよね いいよねマー

57 23/07/28(金)21:42:14 No.1083786481

なに~っ!?ホクロつかオフクロ~!! ワガママボディは我がママ~!!

58 23/07/28(金)21:42:34 No.1083786646

すげぇクズだけど毎度思い切りがすごい

59 23/07/28(金)21:42:38 No.1083786681

九州男ってクズな部分多いけどドリフトの時とか色々指導するし 家計は支えてるし街出たら後輩は守るしそういうのに女は弱いのかな…

60 23/07/28(金)21:42:51 No.1083786787

コスプレサバゲ回はすげえなこのおじいちゃんってなった加瀬先生

61 23/07/28(金)21:43:22 No.1083787015

>まともってかジゴローはいい奴すぎて慕われたりツレがついてくるのもわかるってなる 本人に責一切ないトラブルでも後輩かばったりあんちゃんのやらかしにブチギレてあんちゃんの車玩具にしてやる!って 飛び出した時もあんちゃんのこだわり目の当たりにして車庇うからな…

62 23/07/28(金)21:43:28 No.1083787059

ビッグふっとい

63 23/07/28(金)21:43:34 No.1083787118

>邦画はヤンキー枠あるからワンチャンあるとおもう 下ネタ強すぎる!

64 23/07/28(金)21:43:43 No.1083787185

短いけどばくだん!も好きだ

65 23/07/28(金)21:43:51 No.1083787239

>マーとかこういうタイプの子も描けるんだな…ってなるよね >いいよねマー 個人的にはマーエンドでも良かったなって思う

66 23/07/28(金)21:43:57 No.1083787298

相沢が九州男に瞬殺されたのはちょっとショックだったよ

67 23/07/28(金)21:44:00 No.1083787326

ゼロセンはちょっと影薄いね…

68 23/07/28(金)21:44:11 No.1083787431

九州男はタイムスリップする話が適度に汚くて好きだ

69 23/07/28(金)21:44:13 No.1083787445

>短いけどゼロセンも好きだ

70 23/07/28(金)21:44:21 No.1083787511

当時流行ってたものを結構取り入れるよね バーチャファイターとか

71 23/07/28(金)21:44:26 No.1083787570

くっ!弾筋が見えん!

72 23/07/28(金)21:44:26 No.1083787571

人気投票だと松岡が一番人気だったな

73 23/07/28(金)21:44:31 No.1083787609

>九州男ってクズな部分多いけどドリフトの時とか色々指導するし >家計は支えてるし街出たら後輩は守るしそういうのに女は弱いのかな… イケメンマッチョでぱっと見金回りいい それでヤル女には困らねえ

74 23/07/28(金)21:44:37 No.1083787663

ヤザワが雑魚だと気付いたのはカヲルと直人だけかな?

75 23/07/28(金)21:44:39 No.1083787683

>九州男ってクズな部分多いけどドリフトの時とか色々指導するし >家計は支えてるし街出たら後輩は守るしそういうのに女は弱いのかな… 大体こういう疑問は性別置き換えてちょっとアレンジしてやると理解る

76 23/07/28(金)21:44:50 No.1083787769

>まともってかジゴローはいい奴すぎて慕われたりツレがついてくるのもわかるってなる 有名人になったのはシルビアのおかげだけど周りに慕われてるのはシルビアあんまり関係ないからな

77 23/07/28(金)21:44:51 No.1083787780

>くっ!弾筋が見えん! タマもスジも丸見えであります~!

78 23/07/28(金)21:45:00 No.1083787851

マーいいよね…

79 23/07/28(金)21:45:04 No.1083787878

HEROがHとEROでできてるのはポリ公マンで初めて学んだよ…

80 23/07/28(金)21:45:05 No.1083787883

椎名がちょうどいいやられキャラ

81 23/07/28(金)21:45:21 No.1083788016

マーは加瀬先生が描いてて楽しかったのかなって

82 23/07/28(金)21:45:32 No.1083788093

ラブホの経営って儲かるんだな…

83 23/07/28(金)21:46:05 No.1083788362

タイムスリップしたら新聞は瓦版になるよな…

84 23/07/28(金)21:46:09 No.1083788389

椎名はやられキャラなんだけど実力はあるんだよな…

85 23/07/28(金)21:46:10 No.1083788401

初登場時はすげーゲスで外道でも次の話になるとしょーもないギャグ要員になる

86 23/07/28(金)21:46:29 No.1083788556

>九州男はタイムスリップする話が適度に汚くて好きだ 元カノが結婚して審美眼磨いたからパンツマンの正体わかったってオチが綺麗だよね いや弟がオカズにしようとしたパンツなんだけどね

87 23/07/28(金)21:46:32 No.1083788574

相澤と坂本の話にハズレなし

88 23/07/28(金)21:46:44 No.1083788667

うすうす気づいてたと思うけど 君のことスキンだったんだ…なんちゃって

89 23/07/28(金)21:46:50 No.1083788720

>ジゴロ―の幼馴染と窃盗団の話の九州男はずっとカッコ良かった テメ~どこまであのバカガッカリさせる気ヨ! いいよね

90 23/07/28(金)21:47:01 No.1083788813

アニメネタと下ネタを組み合わせた流れるようなセリフが好きだ

91 23/07/28(金)21:47:15 No.1083788912

自慰の次はHだよとかあたま柔らかすぎる…

92 23/07/28(金)21:47:18 No.1083788940

くろアゲハはあんだけエイラに尽くした兄貴が最終的に真までホモ堕ちするのが不憫

93 23/07/28(金)21:47:19 No.1083788944

学校の先生が覆面で警察にカチコミかけたら暴走族時代にお世話になった警官に鉢合わせる話でめちゃくちゃ笑った

94 23/07/28(金)21:47:36 No.1083789076

>九州男はタイムスリップする話が適度に汚くて好きだ ちょっと痛い目見てる九州男は面白すぎる

95 23/07/28(金)21:48:01 No.1083789288

もとから女装キャラならどんな作品のコスプレも自然にさせ放題じゃんという画期的発明

96 23/07/28(金)21:48:02 No.1083789294

ジュンあたり強いうえギャグキャラでもないから割と扱いに困ってた感じがある

97 23/07/28(金)21:48:14 No.1083789385

デカパイ感謝 fu2408777.jpeg

98 23/07/28(金)21:48:42 No.1083789602

加瀬作品のヤンキー警察ボコりすぎ

99 23/07/28(金)21:48:49 No.1083789643

クズ王だけあって絶対的権力者の魔王だけど頭と下半身直結してるから痛い目見るの面白いんだよな九州男…

100 23/07/28(金)21:48:51 No.1083789666

なににににに!?

101 23/07/28(金)21:48:59 No.1083789729

>人気投票だと松岡が一番人気だったな 大体どいつも仲間になったら下ネタやらされるけど 松岡は頑なにプロテクトされてた感じ

102 23/07/28(金)21:49:06 No.1083789777

>くろアゲハはあんだけエイラに尽くした兄貴が最終的に真までホモ堕ちするのが不憫 ガチで女になりかけてたし兄貴ルートでもいいかな…ってちょっと思ってた

103 23/07/28(金)21:49:08 No.1083789797

くろアゲハ終盤は迷走しまくって酷かった時期もあるけど なんだかんだで最後は綺麗に締めてお見事だったな

104 23/07/28(金)21:49:10 No.1083789815

>くろアゲハはあんだけエイラに尽くした兄貴が最終的に真までホモ堕ちするのが不憫 AVもニューハーフ物じゃないとヌけなくなっちまったぞー!はちょっと可哀想だった

105 23/07/28(金)21:49:32 No.1083789996

>クズ王だけあって絶対的権力者の魔王だけど頭と下半身直結してるから痛い目見るの面白いんだよな九州男… ハニートラップは酷過ぎる…

106 23/07/28(金)21:49:42 No.1083790063

あんまり言われないけどブスギャグって今の漫画でかなり見なくなったな

107 23/07/28(金)21:49:46 No.1083790099

走ってるクルマから手を出したりしたことないんだけど本当におっぱいの感触するんですか

108 23/07/28(金)21:49:47 No.1083790111

>短いけどばくだん!も好きだ スケベで元いじめられっ子だけどやる時はやる日本初総理大臣になる予定の主人公 歴女で帰国子女のJK 現代に行って二次元かぶれした岡田以蔵 忠犬系エロかわくノ一 のパーティいいよね

109 23/07/28(金)21:49:55 No.1083790172

ゴスロリエイラに転んじゃうのは分かるよ兄貴…

110 23/07/28(金)21:50:06 No.1083790257

>クズ王だけあって絶対的権力者の魔王だけど頭と下半身直結してるから痛い目見るの面白いんだよな九州男… 美形な方の弟に犬のコスプレさせて釣り餌にするの最低すぎて未だに覚えてる

111 23/07/28(金)21:50:09 No.1083790286

下ネタのワードセンスばかり取り上げられるけど車やバイクを描かせたらトップクラスに上手い人でもある

112 23/07/28(金)21:50:18 No.1083790350

>走ってるクルマから手を出したりしたことないんだけど本当におっぱいの感触するんですか 独特の空気抵抗がある

113 23/07/28(金)21:50:25 No.1083790411

男だったら誰もが九州男みたいな暴君でイケメンのモテ男になりてえもん

114 23/07/28(金)21:50:34 No.1083790471

瑛太の姉ちゃんになんかあると思ってたらなんもなかった

115 23/07/28(金)21:50:42 No.1083790537

カメレオンジゴロ次五郎くろアゲハってシリーズだと 相対的に次五郎が良識的主人公になるのおかしいと思う

116 23/07/28(金)21:50:56 No.1083790628

加瀬先生のネタは付きなさそうだけど腕がボロボロすぎて

117 23/07/28(金)21:51:19 No.1083790806

>カメレオンジゴロ次五郎くろアゲハってシリーズだと >相対的に次五郎が良識的主人公になるのおかしいと思う 瑛太も中身は良識的だと思うぞ

118 23/07/28(金)21:51:26 No.1083790865

ジゴローってガルウィングを廃車置き場から買った奴だっけ…

119 23/07/28(金)21:51:26 No.1083790872

>くろアゲハ終盤は迷走しまくって酷かった時期もあるけど >なんだかんだで最後は綺麗に締めてお見事だったな レディース集めてバトルの前後はちょっと怪しかったけど最後はきっちり締めてくれたね

120 23/07/28(金)21:51:34 No.1083790936

>加瀬先生のネタは付きなさそうだけど腕がボロボロすぎて 電脳世界に移植させるか…

121 23/07/28(金)21:51:59 No.1083791105

>相対的に次五郎が良識的主人公になるのおかしいと思う いうて次五郎ってちょっとスケベが暴走するくらいで非常識なとこ全然ないからな

122 23/07/28(金)21:52:01 No.1083791122

いや機械の身体だね

123 23/07/28(金)21:52:05 No.1083791142

クズだけど周りもクズなの多いからまぁいいか…って気分になる

124 23/07/28(金)21:52:06 No.1083791150

>加瀬先生のネタは付きなさそうだけど腕がボロボロすぎて メカになったから大丈夫

125 23/07/28(金)21:52:16 No.1083791222

ゼロセンは肖像権問題がなければもっと続いたんだろうか

126 23/07/28(金)21:52:18 No.1083791246

>あんちゃんのやらかしにブチギレてあんちゃんの車玩具にしてやる!って >飛び出した時もあんちゃんのこだわり目の当たりにして車庇うからな… これ絡んで来たヤンキーからもお前いつも酷い目に合わされてんじゃん 俺らに車渡してスッキリしろよ って言われてもなんだかんだで兄貴好きだから拒否してるんだよな…

127 23/07/28(金)21:52:26 No.1083791299

>走ってるクルマから手を出したりしたことないんだけど本当におっぱいの感触するんですか グラビアぶら下げておっぱいの感触揉みつつ車の振動でチンポに刺激を与えるアレ見たとき超頭いいな!?ってなった スゲー頭悪い

128 23/07/28(金)21:52:27 No.1083791311

>相沢はともかく椎名はガチで心酔してたから 相沢との確執とか兄貴や彼女の件とかヤザワのおかげで解決したのは確かだから結果的にヨシ!ってところで

129 23/07/28(金)21:52:33 No.1083791339

>>くろアゲハ終盤は迷走しまくって酷かった時期もあるけど >>なんだかんだで最後は綺麗に締めてお見事だったな >レディース集めてバトルの前後はちょっと怪しかったけど最後はきっちり締めてくれたね 偉人紹介バトルは先生疲れてたのかなって…

130 23/07/28(金)21:52:51 No.1083791503

降りてこぉーコラァ!

131 23/07/28(金)21:53:20 No.1083791756

ラスボスがユーチューバーになるんかって思ってたら いい感じに兄妹対決に落とし込んでくれた

132 23/07/28(金)21:53:25 No.1083791804

そもそも加瀬先生本人の逸話が面白すぎる 仕事サボって風俗行くぞー!ってしてたら信号待ちで並んだ車が担当でそいつに追いかけ回されたとか

133 23/07/28(金)21:53:44 No.1083791969

兄貴の影響で車趣味になったからそりゃいろんな意味で簡単に大事なもの壊せないわなってよくできてる

134 23/07/28(金)21:53:46 No.1083791981

相沢はもうヤザワ自体は強くない事最後らへん分かってて友達やってなかった?

135 23/07/28(金)21:54:05 No.1083792147

>ヤザワが雑魚だと気付いたのはカヲルと直人だけかな? 直人の弟も気づいてた

136 23/07/28(金)21:54:13 No.1083792209

>そもそも加瀬先生本人の逸話が面白すぎる >仕事サボって風俗行くぞー!ってしてたら信号待ちで並んだ車が担当でそいつに追いかけ回されたとか 漫画で見た気すらする…

137 23/07/28(金)21:54:15 No.1083792225

くろアゲハでスレ画が死んだ時笑った

138 23/07/28(金)21:54:45 No.1083792463

連載当時読んでたのが東大受験編からでそれが終章だったからだいぶ東大リベンジャーズ的なイメージが根付いてる

139 23/07/28(金)21:54:49 No.1083792501

東京テイスティングみたいなことやりだした時はちょっと面白かったクロアゲハのあの辺りでも

140 23/07/28(金)21:54:49 No.1083792504

>くろアゲハでスレ画が死んだ時笑った 死んでなくない?

141 23/07/28(金)21:54:50 No.1083792515

>相沢はもうヤザワ自体は強くない事最後らへん分かってて友達やってなかった? 気づいてたけど体張ってハッタリを突き通すとこに一目置いてた感じだね

142 23/07/28(金)21:54:53 No.1083792532

窃盗団の話で九州男が最終的にキレた理由って ジゴロ―の幼馴染がジゴロ―裏切ろうとしたことだからな 泣けるよ

143 23/07/28(金)21:55:20 No.1083792746

明日の朝刊乗ったゾテメー!

144 23/07/28(金)21:55:32 No.1083792849

>死んでなくない? もくもく作戦ですぅ~で臨死体験したやつのことだと思う

145 23/07/28(金)21:55:41 No.1083792917

俺の中では未だにマイキーといえば川越の踊るエスティマ使いの方なんだ

146 23/07/28(金)21:55:53 No.1083793005

ヤザワ最終的に小学生に負けてるし全員にバレてるんじゃないのか

147 23/07/28(金)21:56:07 No.1083793123

クロアゲハはマーエンドにするか微妙に迷ってた気がしないでもない

148 23/07/28(金)21:56:19 No.1083793233

ヤンキー漫画の懐って広いね…

149 23/07/28(金)21:56:46 No.1083793437

加瀬先生は流行から2周遅れくらいの作品でパロディやり始めるから実生活忙しいのかなって思う

150 23/07/28(金)21:56:49 No.1083793457

東京が舞台の作品ってどれだっけ

151 23/07/28(金)21:57:07 No.1083793601

直人は当時読んでてマジで怖かった

152 23/07/28(金)21:57:12 No.1083793646

>加瀬先生は流行から2周遅れくらいの作品でパロディやり始めるから実生活忙しいのかなって思う 二周遅れでもついてこれてるの凄いと思う…

153 23/07/28(金)21:57:16 No.1083793684

>相沢はもうヤザワ自体は強くない事最後らへん分かってて友達やってなかった? 乱鬼龍の騒動の時に俺らのハッタリにまんまと引っかかたなって言ってたからあの辺はもう皆気づいてるはず

154 23/07/28(金)21:57:51 No.1083793978

加瀬先生の描く可愛いキャラの画像下さい

155 23/07/28(金)21:57:57 No.1083794029

車高の低さは知能の低さはゴロが良すぎてそういう車を見ると思い出す

156 23/07/28(金)21:58:07 No.1083794115

>加瀬先生は流行から2周遅れくらいの作品でパロディやり始めるから実生活忙しいのかなって思う 流行ってるときに連載してなくてネタ帳に書き溜めてた分を載せてってる感がある

157 23/07/28(金)21:58:09 No.1083794134

結局高校生活ずっとヤザワとつるんでたんだから弱いってバレたからなんだって間柄になってると思う

158 23/07/28(金)21:58:20 No.1083794221

>俺の中では未だにマイキーといえば川越の踊るエスティマ使いの方なんだ エスティマをドリ車に改造してる人が実在するのがすげーよ

159 23/07/28(金)21:58:30 No.1083794325

>学校の先生が覆面で警察にカチコミかけたら暴走族時代にお世話になった警官に鉢合わせる話でめちゃくちゃ笑った もう忘れてるやろ…って思ったらキミみたいなのが昔いて今は立派に学校の先生やってるそうだ…とか語り出すのが面白すぎる

160 23/07/28(金)21:58:41 No.1083794435

ビッグ太っとい!

161 23/07/28(金)21:59:19 No.1083794766

学校燃やしたり船乗っ取ったり後半は完全にヤンキー漫画のスケール超えてたけど キャラがあまりにヤンキーだったから何故か普通にヤンキー漫画として読めちゃう豪腕漫画だった

162 23/07/28(金)21:59:24 No.1083794797

>窃盗団の話で九州男が最終的にキレた理由って >ジゴロ―の幼馴染がジゴロ―裏切ろうとしたことだからな >泣けるよ ジゴローがアニキに喧嘩売った後真相知って尚喧嘩続ける理由が このまま終わったら俺までお前をクズと認めたことになるだろうが!なのが良い

163 23/07/28(金)21:59:40 No.1083794921

>加瀬先生の描く可愛いキャラの画像下さい チンコしごいてる女装のでもよろしいか?

164 23/07/28(金)21:59:54 No.1083795032

まあ矢沢の運には弱いハッタリ野郎なんていう事実は余裕で霞む

165 23/07/28(金)22:00:06 No.1083795129

廃校のときに絶対来るって信じてたぜって泣いて喜んだり卒業式でヒーローコールしてたり 他のメンバーのように助けられた経緯ないのに意外とヤザワのこと慕ってる上田

166 23/07/28(金)22:00:17 No.1083795229

キュウがいい奴すぎる 毎回敵にボロボロにやられるけど

167 23/07/28(金)22:00:18 No.1083795235

>学校燃やしたり船乗っ取ったり後半は完全にヤンキー漫画のスケール超えてたけど いやでも割とやる気がするな…同時期の湘南純愛組でもやってたしカフスとかでもやってたし…

168 23/07/28(金)22:00:19 No.1083795238

たばかりませんぞー

169 23/07/28(金)22:01:09 No.1083795640

>ジゴローがアニキに喧嘩売った後真相知って尚喧嘩続ける理由が >このまま終わったら俺までお前をクズと認めたことになるだろうが!なのが良い 九州男の俺の弟なら死んでも意地貫き通せ!ってセリフに兄弟愛を感じた

170 23/07/28(金)22:01:12 No.1083795669

日向は出てくるだけで面白い

171 23/07/28(金)22:01:14 No.1083795678

>いやでも割とやる気がするな…同時期の湘南純愛組でもやってたしカフスとかでもやってたし… 湘南はともかくカブスはもう終盤ヤンキーどうこうじゃないオモシロバトル漫画になってたから…

172 23/07/28(金)22:01:32 No.1083795790

キュウは敵からしたらとりあえず潰しておけ枠 奇襲受けすぎ

173 23/07/28(金)22:01:43 No.1083795886

ヤザワ祭りに来てくれるヤンキーたち優しいなって

174 23/07/28(金)22:01:45 No.1083795900

>日向は出てくるだけで面白い む~ん

175 23/07/28(金)22:01:59 No.1083796044

九州男とジゴローの下にもう一人弟がいるけどめっちゃ空気

176 23/07/28(金)22:02:04 No.1083796078

>ヤザワ祭りに来てくれるヤンキーたち優しいなって ラオウとトキとジャギが…

177 23/07/28(金)22:02:27 No.1083796286

>くろアゲハはあんだけエイラに尽くした兄貴が最終的に真までホモ堕ちするのが不憫 彫刻家として世界的地位得るから… 女体彫刻は全部男性器ついてることについて後世で議論になるけど

178 23/07/28(金)22:02:30 No.1083796316

>日向は出てくるだけで面白い 裸で登場するだけでターミネーター呼ばわりだからな…

179 23/07/28(金)22:02:50 No.1083796454

妊婦感電死させようとしたのはさすがに笑えなかった

180 23/07/28(金)22:02:53 No.1083796484

あのターミネーター怪我した時の修理描写が面白かった

181 23/07/28(金)22:02:59 No.1083796537

勇気と根性だけで頑張った拓ちゃんに比べたらマジでこいつ

182 23/07/28(金)22:03:02 No.1083796565

>直人は当時読んでてマジで怖かった 初登場の時のサイコっぷりより改心したけど黄泉の時はほぼヤザワに依存してた時や本編以前のクロアゲハ相手に初恋で暴走しまくった時の方が怖いのなんなんだよこいつ…

183 23/07/28(金)22:03:32 No.1083796818

くろアゲハで日向が総長に繰り上がったせいで 存在そのものを抹消されたオリジナル総長かわうそ…

184 23/07/28(金)22:03:39 No.1083796879

ヤンキー漫画全盛期でジャンプでもなんならサンデーでもあった時代だがマガジンのバイオレンスっぷりは追随を許さなかった

185 23/07/28(金)22:03:46 No.1083796923

こんだけ容赦なくカスに描いといて作品引っ張る主人公として機能してるのすげえなと思う

186 23/07/28(金)22:03:46 No.1083796924

>キュウは敵からしたらとりあえず潰しておけ枠 >奇襲受けすぎ 潰さないと潰される枠だし… ニカ以外真っ向勝負で倒せたの居ないぞ

187 23/07/28(金)22:03:55 No.1083797007

>>俺の中では未だにマイキーといえば川越の踊るエスティマ使いの方なんだ >エスティマをドリ車に改造してる人が実在するのがすげーよ 赤いやつだっけ? 中ロールケージ組んでジャングルジムみたいになってるやつ

188 23/07/28(金)22:04:27 No.1083797274

ヤザワはどんだけ酷い目にあわせても良いからな…

189 23/07/28(金)22:04:29 No.1083797282

相沢のバイク盗まれた時は根性見せてた気がする

190 23/07/28(金)22:04:30 No.1083797297

ハルチカ達は仲間になってからも存在感あったけど ベンツキラー兄弟は完全に空気だったな

191 23/07/28(金)22:05:11 No.1083797607

ヤザワクンってただのクズだけど長編でなんだかんだすげー痛い目(物理的)にあうからなんか嫌いになれない

192 23/07/28(金)22:05:32 No.1083797792

>九州男とジゴローの下にもう一人弟がいるけどめっちゃ空気 小学生だしな…九州男もジゴローも俺たちみたいに曲げちゃいけねー扱いだし

193 23/07/28(金)22:05:37 No.1083797833

味方にもじゃれあいでボコられるからな…

194 23/07/28(金)22:05:56 No.1083798010

>キュウは敵からしたらとりあえず潰しておけ枠 >奇襲受けすぎ 度のすぎたやり返しで成り上がったやつだからケンカはそんなに強くないのがね その代わりキョウダイのジュンが作中最強レベルだけど

195 23/07/28(金)22:06:05 No.1083798084

>こんだけ容赦なくカスに描いといて作品引っ張る主人公として機能してるのすげえなと思う 好感度調整うまいよね 加瀬作品でヤザワが一番バランス悪いと思う

196 23/07/28(金)22:06:10 No.1083798121

>>日向は出てくるだけで面白い >ボリボリ

197 23/07/28(金)22:06:11 No.1083798134

ハッタリが通じたとしても相沢たちに普段あんな態度で接することができるの十分特殊能力だよなって思う

198 23/07/28(金)22:06:20 No.1083798216

まぁだいたいヤザワが悪いみたいなとこあるし…

199 23/07/28(金)22:06:47 No.1083798469

>ベンツキラー兄弟は完全に空気だったな 偵察といえばベンツキラー兄弟ってくらい偵察してくれてたから…

200 23/07/28(金)22:06:47 No.1083798473

ヤザワは終始クズだけど怖くて嫌すぎる敵ヤンキー達をどうにかできるのがヤザワの運とハッタリだけだから 否応なしに応援せざるを得なくなるのが上手いよね

201 23/07/28(金)22:07:41 No.1083798914

キューの義兄弟の色黒兄ちゃんって序盤に出てきたのになんか冷静に見ると最強ってくらい強すぎない?

202 23/07/28(金)22:08:07 No.1083799101

日向とタイマンでほぼ引き分けだったアベって強くない?

203 23/07/28(金)22:08:16 No.1083799173

ハゲしいな椎名くん!でなんかダメだった

204 23/07/28(金)22:08:16 No.1083799178

ヒカルちゃんを守るときとかはちゃんとカスなりに男を見せるのは好き

205 23/07/28(金)22:08:17 No.1083799184

ポリ公マンはあんまり人気でなかった気がする

206 23/07/28(金)22:08:43 No.1083799398

当時読まずに今だらだら読んでるけど 松岡がぶっちぎりの一番人気ってのがなんかよくわからない

207 23/07/28(金)22:08:51 No.1083799461

アベは強いしカッコいいし面白いからズリぃよ

208 23/07/28(金)22:09:29 No.1083799765

>キューの義兄弟の色黒兄ちゃんって序盤に出てきたのになんか冷静に見ると最強ってくらい強すぎない? 椎名瞬殺はともかく松岡ワンパンは多分他の誰にも出来ない芸当だろうからね

209 23/07/28(金)22:09:34 No.1083799816

>ポリ公マンはあんまり人気でなかった気がする 警察に取材出来なかったからうまくかけずに終わったってな

210 23/07/28(金)22:09:49 No.1083799931

椎名もあんなんだけどオイタした時は容赦なくボコるのが面白い

211 23/07/28(金)22:09:53 No.1083799965

俺はむしろそりゃ人気だよなってなるなあ松岡

212 23/07/28(金)22:09:56 No.1083799991

ばくだん!にめちゃくちゃハマってて勝海舟が殺されてオイオイこれどーなるんだヨ!?って思いながら続きを心待ちにしてたらいきなり数年後の主人公が出てきてジーンズでハイキックオラァ!して終わったのマジで落胆した

213 23/07/28(金)22:10:01 No.1083800030

松岡ジュンナと会うまでは相当クズだったんだけどな

214 23/07/28(金)22:10:01 No.1083800037

還暦近い歳でクロアゲハを描けたのがすげーと思う

215 23/07/28(金)22:10:08 No.1083800082

キュウは学校居ないから襲い安すぎるんやな

216 23/07/28(金)22:10:10 No.1083800117

完全にギャグキャラになってたけどニーヤは作中でどのぐらいの強さなんだろう

217 23/07/28(金)22:10:40 No.1083800369

>完全にギャグキャラになってたけどニーヤは作中でどのぐらいの強さなんだろう ハチヤより若干弱いくらい?

218 23/07/28(金)22:10:41 No.1083800377

>キューの義兄弟の色黒兄ちゃんって序盤に出てきたのになんか冷静に見ると最強ってくらい強すぎない? 後半のヤザワ評でも日向と並んで作中トップだった気がする

219 23/07/28(金)22:11:01 No.1083800538

日向ってなんかあんまり戦ってる場面見ない…

220 23/07/28(金)22:11:08 No.1083800579

勝手に80年代くらいの作品だと思ってたらバーチャファイターとか出てきてびっくりした

221 23/07/28(金)22:11:17 No.1083800658

>当時読まずに今だらだら読んでるけど >松岡がぶっちぎりの一番人気ってのがなんかよくわからない 飛影しかりリヴァイ兵長しかりチビでスカしててクソ強い奴は 割と鉄板だと思われる

222 23/07/28(金)22:11:17 No.1083800662

>当時読まずに今だらだら読んでるけど >松岡がぶっちぎりの一番人気ってのがなんかよくわからない 松岡好きだけどあいつの人気半分くらいハチヤとジュンナのおかげな気がする

223 23/07/28(金)22:11:19 No.1083800675

>>完全にギャグキャラになってたけどニーヤは作中でどのぐらいの強さなんだろう >ハチヤより若干弱いくらい? 純粋なステゴロならウエケンより弱いんじゃねーの

224 23/07/28(金)22:11:22 No.1083800712

>当時読まずに今だらだら読んでるけど >松岡がぶっちぎりの一番人気ってのがなんかよくわからない 今なら設定と境遇も相まって蜂屋かな

225 23/07/28(金)22:11:29 No.1083800763

話にならないレベルで強い奴は刃物か車で轢いて退場させておく

226 23/07/28(金)22:11:35 No.1083800804

>勝手に80年代くらいの作品だと思ってたらバーチャファイターとか出てきてびっくりした 連載期間が長えんだ

227 23/07/28(金)22:11:40 No.1083800847

>日向ってなんかあんまり戦ってる場面見ない… 妙に付き合いはいいけど別勢力の人間だし…

228 23/07/28(金)22:11:50 No.1083800932

>勝手に80年代くらいの作品だと思ってたらバーチャファイターとか出てきてびっくりした 連載当時既にこんな昭和臭いヤンキー今時いねえよってギャグにしてたからな

229 23/07/28(金)22:11:57 No.1083800978

松岡が微妙に盛られて直人とドンパチやれたりしたから 松岡を軽々倒せるジュンの評価がおもいっきり上がる

230 23/07/28(金)22:11:57 No.1083800980

クソヤローなんだけど憎めない面があるから許されてる

231 23/07/28(金)22:12:19 No.1083801144

ハチヤに女子の体操服着せてラリってるニーヤの話で爆笑してた

232 23/07/28(金)22:12:38 No.1083801301

>ベンツキラー兄弟は完全に空気だったな クロアゲハで一切出てこなかったような

233 23/07/28(金)22:12:41 No.1083801331

イケメンヤンキー描くのがうますぎる

234 23/07/28(金)22:12:54 No.1083801423

ユウはおかまじゃなかったらな…!

235 23/07/28(金)22:12:55 No.1083801435

本当にやばいときには根性見せるといっても普段のアレを見ててヒカルちゃんがどんどんヤザワ好きになってくのが信じられない…

236 23/07/28(金)22:13:03 No.1083801505

>>勝手に80年代くらいの作品だと思ってたらバーチャファイターとか出てきてびっくりした 当時練馬のゲーセン行けば普通にジョージ先生と遊んでたからな

237 23/07/28(金)22:13:09 No.1083801549

ジュンはプロの軍人だからな…

238 23/07/28(金)22:13:11 No.1083801569

くろアゲハもアップデートしてるとは言え化石モノのヤンキーには違いないからなぁ

239 23/07/28(金)22:13:28 No.1083801704

日向はインキンだし…

240 23/07/28(金)22:13:38 No.1083801776

>本当にやばいときには根性見せるといっても普段のアレを見ててヒカルちゃんがどんどんヤザワ好きになってくのが信じられない… ダメンズが好きなやつかもしれん

241 23/07/28(金)22:13:46 No.1083801830

>ジュンはプロの軍人だからな… 自衛隊は軍じゃない!!

242 23/07/28(金)22:13:51 No.1083801867

ヒットマン二人抱えてるからなヤザワ

243 23/07/28(金)22:13:52 No.1083801882

高校の頃松岡に憧れて安全靴履いてたわ…

244 23/07/28(金)22:13:55 No.1083801899

東リべだって女性人気出たんだ いまこそカメレオンも便乗してアニメ化しよう

245 23/07/28(金)22:14:08 No.1083802001

相沢と椎名はほぼ同レベルのはずなんだけど相沢はたまに見せ場貰えるけど椎名マジいいとこねぇ

246 23/07/28(金)22:14:21 No.1083802101

>東リべだって女性人気出たんだ >いまこそカメレオンも便乗してアニメ化しよう 再アニメ化か…

247 23/07/28(金)22:14:22 No.1083802110

作中で一番顔変わったのは多分ヒカル

248 23/07/28(金)22:14:25 No.1083802134

ギャグパートで大体ひどい目に合う相沢

249 23/07/28(金)22:14:33 No.1083802198

ヤンキー漫画って作中の不良共のノリと自分の倫理観のギャップでたまに困るけど カメレオンだとその辺ヤザワの冷めた目線が添えられてるおかげで読みやすかったところはある

250 23/07/28(金)22:14:38 No.1083802232

>高校の頃松岡に憧れて安全靴履いてたわ… さすがにファッションに組み込めないからマーチン履いてた

251 23/07/28(金)22:14:41 No.1083802251

>相沢と椎名はほぼ同レベルのはずなんだけど相沢はたまに見せ場貰えるけど椎名マジいいとこねぇ セブーン セブーン セブーン セブーン

252 23/07/28(金)22:14:41 No.1083802252

ヤザワなんだかんだでヒロインクラスの女に好かれたりいいことしてもらったりしてるな…

253 23/07/28(金)22:14:50 No.1083802323

ヒカルちゃんヤザワの女だから手出すとやべーぞってなってたのが案外うまい具合にまわってたのだろうか

254 23/07/28(金)22:14:52 No.1083802346

>相沢と椎名はほぼ同レベルのはずなんだけど相沢はたまに見せ場貰えるけど椎名マジいいとこねぇ でもチンポネタはインパクトあったし・・・

255 23/07/28(金)22:14:54 No.1083802364

マガポケで今読んでるけど広末涼子が出てきてダメだった

256 23/07/28(金)22:14:57 No.1083802385

椎名君は初登場以降はほぼイエスマンかつかませ犬だからな

257 23/07/28(金)22:15:03 No.1083802425

>本当にやばいときには根性見せるといっても普段のアレを見ててヒカルちゃんがどんどんヤザワ好きになってくのが信じられない… ヒカルちゃんの前でうんこ漏らしすぎ!

258 23/07/28(金)22:15:03 No.1083802427

椎名もちょいちょい矢沢ボコボコにするよね

259 23/07/28(金)22:15:14 No.1083802527

>>ベンツキラー兄弟は完全に空気だったな >クロアゲハで一切出てこなかったような OZの旗には名前書いてあるのに椎名の結婚写真にも写ってないのはちょっと悲しい

260 23/07/28(金)22:15:39 No.1083802721

ベンツキラー兄弟はちょっと危なすぎる

261 23/07/28(金)22:15:55 No.1083802847

直人編のとき周囲に弱いってバレたはずなんだけどなんかそのままスルーされてんな…

262 23/07/28(金)22:16:08 No.1083802938

椎名のハゲネタは打率高いし…

263 23/07/28(金)22:16:28 No.1083803083

椎名は消防士退職したんだな

264 23/07/28(金)22:16:35 No.1083803129

椎名の兄貴が可愛すぎるし強すぎる…もっと出番ほしかった…

265 23/07/28(金)22:16:42 No.1083803191

>直人編のとき周囲に弱いってバレたはずなんだけどなんかそのままスルーされてんな… その後戻ってきて直人倒したから有耶無耶になった

266 23/07/28(金)22:16:42 No.1083803195

>でもチンポネタはインパクトあったし・・・ 手編みのセーターが小さくて頭が通らなくてブンブンしてるやつ酷すぎて息できなかった

267 23/07/28(金)22:16:53 No.1083803299

椎名は料理屋やってるね

268 23/07/28(金)22:16:56 No.1083803319

ハゲはこいつに楽勝できたら間違いなく強キャラ扱いしていいちょうどいい強さだから…

269 23/07/28(金)22:17:13 No.1083803439

ヤンキーの頭の悪さとかカッコつけてるくせにダセぇとか 割とヤンキーを笑うネタみたいなのもあってヤンキー漫画の中では特殊な感じだったよね

270 23/07/28(金)22:17:18 No.1083803470

性器の対決! 精か子か!

271 23/07/28(金)22:17:38 No.1083803639

なんでこいつ高校入って急にハッタリ超能力出てきたんだ

272 23/07/28(金)22:17:46 No.1083803692

強いのは間違いないけどやられるのに丁度いいから椎名くん…

273 23/07/28(金)22:17:47 No.1083803695

>椎名のチンポネタは打率高いし…

274 23/07/28(金)22:17:54 No.1083803749

>椎名は料理屋やってるね 消防士になったり料理屋になったり

275 23/07/28(金)22:17:55 No.1083803754

ヤンキー漫画をやるにしては言語センスが卓越しすぎている…

276 23/07/28(金)22:18:03 No.1083803817

終盤で就職活動難航する相沢と椎名はなかなか世知辛かった

277 23/07/28(金)22:18:10 No.1083803886

>直人編のとき周囲に弱いってバレたはずなんだけどなんかそのままスルーされてんな… その時はビビって逃げただけだよ

278 23/07/28(金)22:18:17 No.1083803933

松戸は怖い所だと植え付けられた漫画

279 23/07/28(金)22:18:18 No.1083803943

>椎名もちょいちょい矢沢ボコボコにするよね ヤザワくんオイタが過ぎますぞ~

280 23/07/28(金)22:18:26 No.1083804005

だー赤字ー!

281 23/07/28(金)22:18:39 No.1083804131

>松戸は怖い所だと植え付けられた漫画 マッド・シティ…

282 23/07/28(金)22:18:53 No.1083804238

先にクロアゲハ見たけど 結構終盤になっても相沢が一度こいつとガチでやってみたかった!とか思ってたりしていつハッタリに気付くんだろ…ってドキドキしながら見てる

283 23/07/28(金)22:19:05 No.1083804333

抜けねー抜けねー!

284 23/07/28(金)22:19:08 No.1083804354

実際のヤンキーもよく読んでたなカメレオン

285 23/07/28(金)22:19:28 No.1083804498

ただまあ一つだけいいところあげると無駄に度胸があるというとこ

286 23/07/28(金)22:19:29 No.1083804504

>ヒカルちゃんヤザワの女だから手出すとやべーぞってなってたのが案外うまい具合にまわってたのだろうか 終盤は周りから完全にその扱いだったせいで本人もヤザワに責任取ってもらう気それなりにあったからな…

287 23/07/28(金)22:19:42 No.1083804596

>終盤で就職活動難航する相沢と椎名はなかなか世知辛かった ヤンキー漫画ってこういうのよくあるよね…

288 23/07/28(金)22:19:52 No.1083804673

相沢も椎名も暫定嫁がいても他の女に欲情しすぎる…

↑Top