23/07/28(金)20:37:34 イクサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/28(金)20:37:34 No.1083756601
イクサランの情報出てる
1 23/07/28(金)20:39:20 No.1083757386
https://twitter.com/mtgjp/status/1684884341988749312 神いるんだ…
2 23/07/28(金)20:40:03 No.1083757726
絶妙に間抜けなポーズしやがって…
3 23/07/28(金)20:42:50 No.1083758965
ダイナソーハンド!
4 23/07/28(金)20:43:08 No.1083759092
なんか変な神だな… 蛇とババアと蝶々が混ざったような神とか…
5 23/07/28(金)20:46:42 No.1083760713
イクサラン世界にも天使いるんだ…
6 23/07/28(金)20:47:01 No.1083760851
インカとかアステカあたりのやつ
7 23/07/28(金)20:48:06 No.1083761322
お前らφが侵攻してた時何してたんだよ
8 23/07/28(金)20:48:17 No.1083761413
地底空洞次元だったのか
9 23/07/28(金)20:48:44 No.1083761599
神vsエルダーダイナソーが見たい
10 23/07/28(金)20:50:07 No.1083762194
エルドレインの情報全然出てこないな
11 23/07/28(金)20:50:35 No.1083762433
>エルドレインの情報全然出てこないな https://twitter.com/mtgjp/status/1684893943698460672 ちょうど今進行中
12 23/07/28(金)20:51:56 No.1083763044
ドクターフーって言うのの絵面全然興味湧かねぇな… これってスタンリーガル?
13 23/07/28(金)20:52:29 No.1083763252
能力付きミシュランかぁ…
14 23/07/28(金)20:52:42 No.1083763341
恐竜の腕!
15 23/07/28(金)20:53:12 No.1083763566
なんか楽しそうなアショクだな
16 23/07/28(金)20:53:24 No.1083763678
https://twitter.com/mtgjp/status/1684894297953546240/photo/1 ミシュランありがたい…
17 23/07/28(金)20:53:43 No.1083763839
中南米モチーフだからヤクキメたとき見える幻覚みたいな神ばっかりいる
18 23/07/28(金)20:54:25 No.1083764156
あとから生えてくるとかよっぽど神の受けがいいんだろうな
19 23/07/28(金)20:55:23 No.1083764574
>https://twitter.com/mtgjp/status/1684894297953546240/photo/1 >ミシュランありがたい… 確定タップインは流石に今はきついかなぁ1/4じゃあなぁ…2点ドレイン!?!?!?
20 23/07/28(金)20:55:51 No.1083764824
次のエルドレインはエンチャントフィーチャーらしい
21 23/07/28(金)20:56:07 No.1083764933
イクサランって何次元だったっけ? 恐竜海賊吸血鬼がいたのは憶えてるけどメインはなんだったかな
22 23/07/28(金)20:56:27 No.1083765086
中南米風で地底が空洞って別のゲームでも見たけど 中南米神話に元ネタでもあるのかこれ
23 23/07/28(金)20:56:49 No.1083765220
>https://twitter.com/mtgjp/status/1684894297953546240/photo/1 >ミシュランありがたい… これはなかなか…
24 23/07/28(金)20:56:50 No.1083765241
フルアート土地好きだわ
25 23/07/28(金)20:57:22 No.1083765480
fu2408525.jpg こいつ楽しそう
26 23/07/28(金)20:57:26 No.1083765501
は?イクサランの神はザカマ様なんだが?
27 23/07/28(金)20:57:58 No.1083765727
エンチャテーマなのかエルドレイン
28 23/07/28(金)20:58:06 No.1083765792
>イクサランって何次元だったっけ? >恐竜海賊吸血鬼がいたのは憶えてるけどメインはなんだったかな 前回のメインテーマはその部族セットだ
29 23/07/28(金)20:59:19 No.1083766337
ミシュランはイクサランとセット跨ぎかな?
30 23/07/28(金)20:59:33 No.1083766449
>fu2408525.jpg >こいつ楽しそう 強くない? 2~4ぐらい言っとけば何かしら当たるじゃん
31 23/07/28(金)20:59:43 No.1083766546
内側に世界が広がってるのなんかの映画で見たことあるな
32 23/07/28(金)20:59:56 No.1083766653
>fu2408525.jpg >こいつ楽しそう マナ総量かパワーかタフネス!?
33 23/07/28(金)21:00:49 No.1083767061
アショク公開されてるじゃん
34 23/07/28(金)21:01:00 No.1083767151
https://twitter.com/mtgjp/status/1684895904598556672 アショクは黒単色
35 23/07/28(金)21:01:19 No.1083767283
アショクの常在何書いてるのか全然分からん…
36 23/07/28(金)21:01:23 No.1083767304
1セットに1枚? 随分とゴリッと減らしたな
37 23/07/28(金)21:01:30 No.1083767351
やべー…アショクの常在が何いってんだかまるでわかんねえ
38 23/07/28(金)21:02:26 No.1083767817
>やべー…アショクの常在が何いってんだかまるでわかんねえ ショックランドで2点払う代わりに2枚トップ追放
39 23/07/28(金)21:02:27 No.1083767822
ライフペイの代わりにライブラリペイするってことでしょ
40 23/07/28(金)21:02:35 No.1083767896
>今後プレインズウォーカー・カードは、基本的に1セットに1枚がベースとなるでしょう えー じゃあオーコもガラクも今回はなしか
41 23/07/28(金)21:02:50 No.1083768027
スタンでライフペイのカードっていうと何かあるっけ
42 23/07/28(金)21:02:56 No.1083768067
>内側に世界が広がってるのなんかの映画で見たことあるな ゴジラvsコング!
43 23/07/28(金)21:03:03 No.1083768132
φマナを2ライフで払います! ライブラリが2枚以上あったらライフの代わりにライブラリ2枚追放ね でしょ
44 23/07/28(金)21:03:22 No.1083768292
>じゃあオーコもガラクも今回はなしか アフターマスみたいに伝説クリーチャーで出るかもね
45 23/07/28(金)21:03:35 No.1083768393
冥府の掌握でしょ
46 23/07/28(金)21:03:39 No.1083768407
まあオーコもガラクもエルドレインの人ではないし兄妹は灯を失ってるし
47 23/07/28(金)21:03:43 No.1083768447
まあオーコはただの愉快犯だからあそこにこだわる理由もなし
48 23/07/28(金)21:03:46 No.1083768467
>内側に世界が広がってるのなんかの映画で見たことあるな 地球の内側に恐竜がいっぱいいるんだなんて 定番中の定番よ
49 23/07/28(金)21:03:50 No.1083768497
乱脈な気孔はかなり良かったな…環境も噛み合っててナイスカードだった
50 23/07/28(金)21:03:50 No.1083768500
>中南米風で地底が空洞って別のゲームでも見たけど >中南米神話に元ネタでもあるのかこれ アステカ神話の世界構造が層になってるってミル貝に書いてあったからそのへんかな…?
51 23/07/28(金)21:03:56 No.1083768541
>アショクの常在何書いてるのか全然分からん… ライフ支払いをトップ追放に置換できる
52 23/07/28(金)21:04:12 No.1083768681
ライフコストを追放でできるのはいいがあんまり実用的なスタンのライフコストが思い浮かばんな 負け犬ぐらいか?
53 23/07/28(金)21:04:16 No.1083768711
>じゃあオーコもガラクも今回はなしか 二人共エルドレイン出身じゃないし前回のセットを最後にエルドレインから去ってるから 今PWなのかもわからんが
54 23/07/28(金)21:04:24 No.1083768771
>冥府の掌握でしょ あれ失うだろ
55 23/07/28(金)21:04:46 No.1083768951
かわいいのが https://twitter.com/mtgjp/status/1684896521039577089
56 23/07/28(金)21:05:07 No.1083769123
なるほど…説明されて言いたいことはわかった いきなり点数言われて脳が停止してしまったよ
57 23/07/28(金)21:05:31 No.1083769300
>アフターマスみたいに伝説クリーチャーで出るかもね ウィルはクリーチャーで出そうだな 親父譲りの5色の固有色と予想
58 23/07/28(金)21:05:31 No.1083769302
最近食物トークン好きねぇ
59 23/07/28(金)21:05:38 No.1083769352
パイオニアヨーリオンで霊気貯蔵機とコンボするか!
60 23/07/28(金)21:05:59 No.1083769521
>かわいいのが >https://twitter.com/mtgjp/status/1684896521039577089 うわーラインナップがEDH勢から絞りに来てる…!!
61 23/07/28(金)21:06:02 No.1083769535
俺この前偉大なるオーラ術買ったばっかりなのに…
62 23/07/28(金)21:06:03 No.1083769544
このアショクを統率者として使いてえ~
63 23/07/28(金)21:06:33 No.1083769757
地下空洞かよ!好きなネタだ
64 23/07/28(金)21:06:47 No.1083769868
書き込みをした人によって削除されました
65 23/07/28(金)21:06:51 No.1083769886
食物がクリーチャータイプになってる
66 23/07/28(金)21:07:05 No.1083769986
食物はそれ自体はまずゲームを破壊しないからな おまけとしては一番扱いやすいだろう
67 23/07/28(金)21:07:07 No.1083770012
倍増の季節なんていくらあってもいいですからね
68 23/07/28(金)21:07:31 No.1083770176
再録ラインナップやば
69 23/07/28(金)21:07:35 No.1083770209
EDH詳しくないから半分以上知らないカードだけど新規イラスト貰うからにはめっちゃ強いんだろうな…
70 23/07/28(金)21:07:44 No.1083770269
ガラクは次元を渡る狩人って設定失うとキャラとして崩れるからPWのままじゃない
71 23/07/28(金)21:07:49 No.1083770302
>かわいいのが >https://twitter.com/mtgjp/status/1684896521039577089 そうそうこういうのでいいんだよこういうので
72 23/07/28(金)21:08:03 No.1083770386
オーコガラクは灯を失って無さそう
73 23/07/28(金)21:08:15 No.1083770493
追放でマナコスト代替できるのなんか悪さしそうな気がする
74 23/07/28(金)21:08:19 No.1083770524
倍増の季節のイラストなんじゃこれ!
75 23/07/28(金)21:08:27 No.1083770592
倍増の季節かわいいようでキモいな?
76 23/07/28(金)21:08:31 No.1083770618
fu2408591.jpg 美少女カード商法に味をしめやがって…
77 23/07/28(金)21:08:35 No.1083770661
エルドレインにいないはずのヴィダルケンってことは次元渡って来た人もいるんだね
78 23/07/28(金)21:08:37 No.1083770676
>倍増の季節のイラストなんじゃこれ! ガチョウ・ハイドラだ
79 23/07/28(金)21:08:44 No.1083770729
>かわいいのが >https://twitter.com/mtgjp/status/1684896521039577089 なんらかのおとぎ話のイラストとカードの組み合わせか
80 23/07/28(金)21:08:48 No.1083770757
ライフ50点支払い改めライブラリ50枚支払いですはちょっとやってみたい
81 23/07/28(金)21:08:59 No.1083770841
しかし今更ながらリスティックの研究がここまで大きな扱いのカードになるとは
82 23/07/28(金)21:09:07 No.1083770903
マイナスもわりとつえーな 1回で2体並ぶ上に2回連打してもアショク残るのやベーな
83 23/07/28(金)21:09:33 No.1083771096
うわあ… かわいい徴税だ…
84 23/07/28(金)21:09:48 No.1083771212
>ライフ50点支払い改めライブラリ50枚支払いですはちょっとやってみたい バベル50点砲の時代がきちゃうな
85 23/07/28(金)21:09:51 No.1083771238
アショク常在が単体で完結してないデザインなのは珍しいな PWの在り方見直しアプローチの一環かな
86 23/07/28(金)21:09:53 No.1083771258
ライフペイするカードでスタン範囲内だと完全化の杖かな
87 23/07/28(金)21:10:00 No.1083771332
兄妹の名前が戦争の後継と平和の後継… これは対立ですね…
88 23/07/28(金)21:10:19 No.1083771480
出来事帰ってきた! fu2408599.jpg
89 23/07/28(金)21:10:20 No.1083771485
徴税買わなきゃ
90 23/07/28(金)21:10:37 No.1083771630
多色出来事か
91 23/07/28(金)21:10:45 No.1083771685
>兄妹の名前が戦争の後継と平和の後継… >これは対立ですね… やめやめろ!
92 23/07/28(金)21:11:17 No.1083771933
お前のおかげでなんとかφの侵攻阻止できたよアショク…
93 23/07/28(金)21:11:19 No.1083771953
>ライフペイするカードでスタン範囲内だと完全化の杖かな マナ加速で早期着地と増殖による早期奥義で噛み合ってるな 完成化側のカードパワーに若干難があるが…
94 23/07/28(金)21:11:25 No.1083771995
特殊アートアショクいいな
95 23/07/28(金)21:11:33 No.1083772039
新アショクロルスみを感じる
96 23/07/28(金)21:11:55 No.1083772204
むしろ多色なかったのか出来事
97 23/07/28(金)21:11:56 No.1083772215
>お前のせいでめちゃくちゃされたけどなんとかφの侵攻阻止できたよアショク…
98 23/07/28(金)21:12:12 No.1083772351
ガチョウハイドラはイラストだけ先行で公開されてたな
99 23/07/28(金)21:12:17 No.1083772386
出来事は流石に大分理性的なテキストしてるな
100 23/07/28(金)21:12:19 No.1083772394
>出来事帰ってきた! >fu2408599.jpg よわ…いのか強いのかわかんねぇラインだな…
101 23/07/28(金)21:12:28 No.1083772466
>出来事帰ってきた! >fu2408599.jpg 一発目だからわからんけどかなり調整を感じる
102 23/07/28(金)21:13:10 No.1083772806
出来事で色変わるのは面白いじゃん
103 23/07/28(金)21:13:16 No.1083772856
>むしろ多色なかったのか出来事 英雄譚も多色が出たのはだいぶ後だしややこしいのは避けてるのかもしれん
104 23/07/28(金)21:13:21 No.1083772902
アショクとボーラスの城塞でなんかすごいことになりそう
105 23/07/28(金)21:13:23 No.1083772921
ボーナスシートは良い文明
106 23/07/28(金)21:13:26 No.1083772941
まあ2色固定というだけで そんなに暴れないだろう
107 23/07/28(金)21:13:28 No.1083772964
また出たのか令和のルアゴイフ
108 23/07/28(金)21:14:06 No.1083773254
>英雄譚も多色が出たのはだいぶ後だしややこしいのは避けてるのかもしれん 初回からマルチカラーまで使うと今後のプール狭くなるから絞ってるだけだと思う
109 23/07/28(金)21:14:09 No.1083773288
おとぎ話ボーナスシート元の絵もめっちゃ良いな…
110 23/07/28(金)21:14:25 No.1083773407
いつmO深夜だと思ってたけどこんな時間にプレビューやったのか
111 23/07/28(金)21:15:00 No.1083773691
>いつmO深夜だと思ってたけどこんな時間にプレビューやったのか 今回はプロツアー開催時間合わせだろう
112 23/07/28(金)21:15:09 No.1083773756
手練だあああ
113 23/07/28(金)21:15:09 No.1083773769
>おとぎ話ボーナスシート元の絵もめっちゃ良いな… 童話っぽい雰囲気出てていいねこっちも
114 23/07/28(金)21:15:27 No.1083773911
手練すげぇ久々に見たな
115 23/07/28(金)21:15:49 No.1083774061
>おとぎ話ボーナスシート元の絵もめっちゃ良いな… どっちもガチョウハイドラなのね
116 23/07/28(金)21:15:52 No.1083774084
流石生物の色である白だ fu2408626.jpg
117 23/07/28(金)21:15:53 No.1083774095
https://twitter.com/mtgjp/status/1684900133744660480 白いビヒモス
118 23/07/28(金)21:16:04 No.1083774173
白ビヒモスがきてる
119 23/07/28(金)21:16:13 No.1083774278
クリーチャー参照ルアゴイフまともなの見たことないが2マナで相手も参照するなら少しはマシになるか?
120 23/07/28(金)21:16:19 No.1083774318
リス研も再録されまくりだけど値段下がらないんだよな 青なら必須レベルだから仕方ないけど
121 23/07/28(金)21:16:28 No.1083774412
トランプルよりエグくないか?
122 23/07/28(金)21:16:36 No.1083774460
多色出来事はオリカでたくさん見たから初めて会った気がしないぜ!
123 23/07/28(金)21:16:39 No.1083774482
オーダーから出てこないビヒモスに魅力は感じないぞ
124 23/07/28(金)21:16:42 No.1083774507
手練これでパイオニアで使えるようになるのか
125 23/07/28(金)21:16:45 No.1083774529
8マナかぁ いやまあ8ぐらいのことは書いてあるが
126 23/07/28(金)21:16:56 No.1083774592
こっちのイラストもめっちゃいいな! https://twitter.com/mtgjp/status/1684899295349399552?s=46&t=h65lhFan6N3R1o95QZ2Bkg
127 23/07/28(金)21:16:58 No.1083774608
釣ってもしょうがないし重いし リミテでも出たら強いけどさすがに重いなくらいに見える
128 23/07/28(金)21:17:06 No.1083774686
令和のビヒモスか…
129 23/07/28(金)21:17:10 No.1083774710
もはやガチで生物すら緑から奪われていくな
130 23/07/28(金)21:17:11 No.1083774719
こうていのビヒモスと呼ぶには速攻が足りない
131 23/07/28(金)21:17:24 No.1083774817
速攻ないビヒモスは駄目だ 二度とビヒモスを名乗るんじゃねえ
132 23/07/28(金)21:17:28 No.1083774856
多色ミシュランは流石に5種だけだろうか
133 23/07/28(金)21:17:52 No.1083775024
何にせよリス研ばら撒いてくれることは好印象だ
134 23/07/28(金)21:17:52 No.1083775035
出ただけでドレインする土地やばない?
135 23/07/28(金)21:17:53 No.1083775037
>https://twitter.com/mtgjp/status/1684899295349399552?s=46&t=h65lhFan6N3R1o95QZ2Bkg いい…ネクポ欲しい…
136 23/07/28(金)21:18:01 No.1083775098
逆になんでビヒモスは速攻持ってたんだろうね……?
137 23/07/28(金)21:18:05 No.1083775117
白ビヒモスは速攻ないのが流石に辛そう
138 23/07/28(金)21:18:09 No.1083775160
シートで歴代エンチャ再録だとあと何がほしいかな
139 23/07/28(金)21:18:41 No.1083775392
スタンじゃ伝説ジャガーノートくんの方が使いやすいかもな
140 23/07/28(金)21:18:42 No.1083775409
>出ただけでドレインする土地やばない? 白黒土地のことならアレミシュランでドレインは殴った時だぞ
141 23/07/28(金)21:18:47 No.1083775440
なんか…イラスト女性が多いしおっぱいがその…
142 23/07/28(金)21:18:53 No.1083775482
>何にせよリス研ばら撒いてくれることは好印象だ 神話になってて笑う
143 23/07/28(金)21:18:58 No.1083775523
息詰まる徴税再録しすぎだろ!
144 23/07/28(金)21:19:05 No.1083775579
緑と白ではさすがにマナの出しやすさがけた違いだから 使える気はせんな
145 23/07/28(金)21:19:06 No.1083775587
>逆になんでビヒモスは速攻持ってたんだろうね……? 歩幅が広いから一歩歩いただけで敵陣なんだよ
146 23/07/28(金)21:19:20 No.1083775703
リスティックの研究が神話なんだ…
147 23/07/28(金)21:19:26 No.1083775741
白で出すだけで全体速攻得られたらえらいことになっちまうー!
148 23/07/28(金)21:19:35 No.1083775808
>シートで歴代エンチャ再録だとあと何がほしいかな オーラの有り無しでも変わってくるな 有りならアンコに怨恨がほしい
149 23/07/28(金)21:19:37 No.1083775833
>息詰まる徴税再録しすぎだろ! こんなんなんぼあってもいいですからね
150 23/07/28(金)21:19:47 No.1083775910
やっぱりポータルから来てる人達もいるのか
151 23/07/28(金)21:19:51 No.1083775932
>息詰まる徴税再録しすぎだろ! ゴミカスレアなのに高いし…
152 23/07/28(金)21:19:52 No.1083775941
フィニッシャーとして名誉エルフが持っていた全てを失ってるわ白ビヒモス
153 23/07/28(金)21:20:06 No.1083776045
プロフェシーすごい!本当にすごいんだ!
154 23/07/28(金)21:20:12 No.1083776094
>さらに!『エルドレインの森』コレクター・ブースターからは、これらのアニメ・ボーダーレス版カードに舞い散る紙吹雪のような特別なフォイル加工を施した「コンフェッティ・フォイル仕様」のカードが出現します!こちらも非常に華やかな仕上がりですね! >https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037076/ すごい良さそうなんだけどバリエーションが相変わらず多すぎるのよ
155 23/07/28(金)21:20:20 No.1083776149
>リスティックの研究が神話なんだ… こういうボーナスシートで強めなのはレア度上がりがち アーカイブの対抗呪文とかレアだし
156 23/07/28(金)21:20:28 No.1083776206
緑はオーダー対応してるのも強みだしね… 使うならビヒモスとはかなり異なった運用になると思うわ
157 23/07/28(金)21:20:33 No.1083776261
>シートで歴代エンチャ再録だとあと何がほしいかな 全知…?
158 23/07/28(金)21:20:52 No.1083776391
ドクターフーってそういうエキスパンション名なのかよ!?
159 23/07/28(金)21:21:09 No.1083776520
リスティックの研究のお陰で適当な古いパックより余程高額になってそうなプロフェシー
160 23/07/28(金)21:21:19 No.1083776594
>ドクターフーってそういうエキスパンション名なのかよ!? エキスパンションじゃなくてコラボ先の名前だぞ
161 23/07/28(金)21:21:49 No.1083776813
ドクター・フーはかなり原作再現してて嬉しい 顔がめちゃくちゃ似てる
162 23/07/28(金)21:21:54 No.1083776851
手練か 俺ドローしてませんからねオークさん撃たないで
163 23/07/28(金)21:22:20 No.1083777056
Drフー履修には180時間ほどかかるからお早めに!
164 23/07/28(金)21:22:27 No.1083777111
>>シートで歴代エンチャ再録だとあと何がほしいかな >オーラの有り無しでも変わってくるな >有りならアンコに怨恨がほしい 自己解決したわ 通常版のラインナップに好奇心あるからオーラも有りだわ
165 23/07/28(金)21:22:29 No.1083777124
>>ドクターフーってそういうエキスパンション名なのかよ!? >エキスパンションじゃなくてコラボ先の名前だぞ 失礼したこれは恥ずかしい
166 23/07/28(金)21:22:36 No.1083777169
殺人R2D2軍団が出てくる事しかしらないドクター・フー
167 23/07/28(金)21:22:53 No.1083777305
>Drフー履修には180時間ほどかかるからお早めに! なそ
168 23/07/28(金)21:23:24 No.1083777555
カードパワーの話題が目立ちがちだけど エルドレインの童話っぽいテーマやっぱいいねえ
169 23/07/28(金)21:23:47 No.1083777712
ドクター・フーの平成の頃に作られた新規シーズンは見やすいし面白いから見よう
170 23/07/28(金)21:23:48 No.1083777721
手練撃ったことないけど強いのかい? 正直スタンだと考慮で良さそうだが
171 23/07/28(金)21:23:51 No.1083777747
白雪姫の魔女ババア好みだから性能知りたい
172 23/07/28(金)21:23:51 No.1083777754
>カードパワーの話題が目立ちがちだけど >エルドレインの童話っぽいテーマやっぱいいねえ 世界観は前から好きだった
173 23/07/28(金)21:23:56 No.1083777785
drふーはxメンとかアベンジャーズとは関係ある?
174 23/07/28(金)21:24:00 No.1083777831
>ドクター・フーはかなり原作再現してて嬉しい >顔がめちゃくちゃ似てる ドクターフー知らないけどこの俳優は知ってる!ってなるカードが何枚もある…
175 23/07/28(金)21:24:10 No.1083777913
タフ・クッキーでダメだった
176 23/07/28(金)21:24:39 No.1083778176
>ドクターフーってそういうエキスパンション名なのかよ!? イラスト違いのカード収録したパックも出るけどwarhammer40kと同じ統率者デッキがメインの商品だよ
177 23/07/28(金)21:24:42 No.1083778201
手練はドラゴンストームとマグニボアくらいでしか使われてるのみたことない
178 23/07/28(金)21:24:45 No.1083778219
>カードパワーの話題が目立ちがちだけど >エルドレインの童話っぽいテーマやっぱいいねえ 華やかでいいよね 日本人的にも馴染み深いモチーフでもあるし
179 23/07/28(金)21:24:57 No.1083778317
また一枚で2→3の強い動きができるイカれた出来事来ないかな
180 23/07/28(金)21:25:34 No.1083778567
>ドクターフーってそういうエキスパンション名なのかよ!? ユニバースだから指輪物語と同じくコラボ先の作品名がそのままエキスパンション名になる
181 23/07/28(金)21:25:37 No.1083778596
いつ発売だっけ
182 23/07/28(金)21:26:20 No.1083778921
Drフーのボトムからドローする人は悪さしそう
183 23/07/28(金)21:26:21 No.1083778929
イクサランがマヤ文明を内包しているとは…
184 23/07/28(金)21:26:34 No.1083779027
>いつ発売だっけ 9月4日とかそこら辺だった気がする…
185 23/07/28(金)21:26:37 No.1083779061
手練ってパイオニアにも無かったのか イゼフェニに入るかな
186 23/07/28(金)21:26:48 No.1083779134
>いつ発売だっけ ファーストルック:7月28日 デビュー配信とプレビュー開始:8月15日 MTGアリーナにてリリース:9月5日 プレリリース:9月1~7日 テーブルトップ公式発売日:9月8日
187 23/07/28(金)21:27:04 No.1083779220
>9月8日発売の『エルドレインの森』、10月13日発売の『ドクター・フー』、そして今年後半の『イクサラン:失われし洞窟』をどうぞお楽しみに!
188 23/07/28(金)21:27:37 No.1083779472
前回のPV並に面白いの頼むぞウィザーズ
189 23/07/28(金)21:27:41 No.1083779496
これ系の複数枚から1枚はコンボデッキ生まれるといいんだけどね
190 23/07/28(金)21:27:44 No.1083779526
基本的に墓地に落とせた方が強いから 5枚目以降として採用するのか 弓使いケアでいれるのか
191 23/07/28(金)21:28:36 No.1083779921
日本絵倍増の季節からケモナーの匂いがするんだけど…
192 23/07/28(金)21:28:42 No.1083779963
>前回のPV並に面白いの頼むぞウィザーズ ジンジャークッキーがうわー!?ってなるやつだっけ
193 23/07/28(金)21:29:03 No.1083780131
>ジンジャークッキーがうわー!?ってなるやつだっけ ガラクに食われる奴か
194 23/07/28(金)21:29:31 No.1083780374
ガチョウ・ハイドラが気になる XGでX/X 食べ物X個出さないかな
195 23/07/28(金)21:29:53 No.1083780553
行き詰まる徴税のアートから行き詰まる徴税感を感じない…
196 23/07/28(金)21:30:16 No.1083780747
>>ジンジャークッキーがうわー!?ってなるやつだっけ >ガラクに食われる奴か https://youtu.be/NQ8w0mTp8PU
197 23/07/28(金)21:30:44 No.1083780972
僕の精液も徴税されそうです
198 23/07/28(金)21:32:57 No.1083781991
>日本絵倍増の季節からケモナーの匂いがするんだけど… fu2408710.png 以前にもお仕事いただいた先生ですよあなた
199 23/07/28(金)21:33:08 No.1083782060
おとぎ話カードは今までの流れだとヒストリックでも使えるやつ? またヒストリックが魔境に…いや元からだからそんなに変わらねえな…
200 23/07/28(金)21:33:42 No.1083782324
>これらのアニメ・ボーダーレス版カードは「おとぎ話」カードと同じスロットより一定の確率で出現します(日本語版ブースターからは日本語版カードが、それ以外のブースターからは英語版カードが出現)。 日本絵のは日本語でも英語パックでも出るよってことかな?
201 23/07/28(金)21:33:58 No.1083782444
>日本絵倍増の季節からケモナーの匂いがするんだけど… ティアキンのチューイあたりのエロ絵書いてそう
202 23/07/28(金)21:37:18 No.1083784044
>おとぎ話カードは今までの流れだとヒストリックでも使えるやつ? >またヒストリックが魔境に…いや元からだからそんなに変わらねえな… ネクロポーテンスとか使えるようになったらヤバくない? 多分使用禁止なんだろうけど
203 23/07/28(金)21:38:17 No.1083784504
ヒスブロでならネクロ使えそう