ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/28(金)19:38:42 No.1083732043
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/28(金)19:42:42 No.1083733668
難色を示すで突っぱねられる程行政の提案って軽くなくね…?
2 23/07/28(金)19:46:15 No.1083734995
図々しいな…
3 23/07/28(金)19:53:59 No.1083738075
店長不在でダメだった
4 23/07/28(金)19:55:27 No.1083738651
難色示したとこで関係なくない?
5 23/07/28(金)19:56:34 No.1083739110
葉っぱ1枚落ちてたら減点だからな…
6 23/07/28(金)19:57:42 No.1083739562
どうせ滅びるから滅びてから植え替えた方がまた除草剤撒かれなくて済むんじゃない?
7 23/07/28(金)19:57:51 No.1083739618
国がお伺い立てるようなことなのか
8 23/07/28(金)19:58:14 No.1083739783
重曹でもいいらしいぞビッグモーターするなら
9 23/07/28(金)19:58:17 No.1083739808
公道上の整備にまでグモは権利持ってるのか
10 23/07/28(金)19:59:51 No.1083740409
提案どころか勝手に植えて良くないですかね
11 23/07/28(金)20:00:03 No.1083740501
隣接してる店に対して強行できるほど強くもないから…
12 23/07/28(金)20:00:24 No.1083740628
勝手に除草剤撒かれちゃう
13 23/07/28(金)20:00:59 No.1083740887
国に喧嘩を売るな車売れ
14 23/07/28(金)20:02:12 No.1083741391
うーんまあ街路樹あると毎日店の前掃き掃除して落ち葉どかさないといけないし変なもん植えんなやみたいな地元住民のクレームって無い事も無いと思うんだよな除草剤撒いて枯らす過激派は異常だけど
15 23/07/28(金)20:02:23 No.1083741467
原因分からず枯れてるなら下出に出るのも致し方ないけどもう状況が違うからな
16 23/07/28(金)20:02:29 No.1083741513
この期に及んでまだ難色示してんの…?
17 23/07/28(金)20:02:49 No.1083741647
>国に喧嘩を売るな車売れ もう車と日本に関わるな
18 23/07/28(金)20:03:07 No.1083741772
>この期に及んでまだ難色示してんの…? 今のことが発覚する前の話でしょう
19 23/07/28(金)20:03:24 No.1083741883
未だに営業しててたまに客来るってすごいね
20 23/07/28(金)20:03:31 No.1083741942
従業員は理性を売っちまったんだ
21 23/07/28(金)20:03:56 No.1083742119
>未だに営業しててたまに客来るってすごいね 被害者かもしれん
22 23/07/28(金)20:04:19 No.1083742283
ゴルフの店やろう
23 23/07/28(金)20:05:03 No.1083742585
>未だに営業しててたまに客来るってすごいね 銀行口座開設できないタイプの客くらいしか来なさそうなんだよね
24 23/07/28(金)20:05:11 No.1083742639
>従業員は理性を売っちまったんだ 代金もらえてないから売ってないよ
25 23/07/28(金)20:05:29 No.1083742775
>従業員は理性を売っちまったんだ 従業員の額に一でその上司にはナで経営陣には大って入れ墨彫って さらになにかやらかして犬になったら死刑とかでいいだろ
26 23/07/28(金)20:05:56 No.1083742960
近所のビッグモーターグーグルマップで見たらいつもより混雑していますって出た
27 23/07/28(金)20:06:33 No.1083743231
えっゴルフ―ボールを車にぶつけるゲームが出来る店だって?
28 23/07/28(金)20:06:50 No.1083743348
木に対して100箇所以上ドリルで穴開けて除草剤詰めてたらしいな
29 23/07/28(金)20:07:01 No.1083743425
>近所のビッグモーターグーグルマップで見たらいつもより混雑していますって出た 野次馬か被害者団体か
30 23/07/28(金)20:07:04 No.1083743451
会社何ヶ月持つかなあ
31 23/07/28(金)20:07:14 No.1083743517
多分現場の人たちも頭抱えてるよ
32 23/07/28(金)20:07:37 No.1083743686
>木に対して100箇所以上ドリルで穴開けて除草剤詰めてたらしいな 入口前に竹でも生えてたってくらいのやらかしだな
33 23/07/28(金)20:07:39 No.1083743698
>>近所のビッグモーターグーグルマップで見たらいつもより混雑していますって出た >野次馬か被害者団体か Googleマップがそんな頻繁に更新されてるのか…?
34 23/07/28(金)20:07:44 No.1083743729
>木に対して100箇所以上ドリルで穴開けて除草剤詰めてたらしいな しいたけか
35 23/07/28(金)20:08:19 No.1083743972
>多分現場の人たちも頭抱えてるよ 適当に転職してから自動車業界に戻ればいいだけだろ
36 23/07/28(金)20:09:00 No.1083744269
電波障害を携帯ショップのスタッフに強く当たるみたいな客が今はビッグモーターに押しかけてるのかな
37 23/07/28(金)20:09:09 No.1083744324
>多分現場の人たちも頭抱えてるよ 転職時期完全に逸したからね
38 23/07/28(金)20:09:37 No.1083744539
最大限の譲歩だと思うんだけど突っぱねるの…?
39 23/07/28(金)20:09:40 No.1083744558
なんか今修理費お返ししますとかやってんじゃなかったっけ
40 23/07/28(金)20:10:02 No.1083744695
上から下までちょっと世の中を舐めすぎじゃない?
41 23/07/28(金)20:10:23 No.1083744832
もう生えてこれないくらい薬撒いてるんじゃ…
42 23/07/28(金)20:10:33 No.1083744885
店長隠れてたんじゃない? 女子更衣室に除草王と一緒に
43 23/07/28(金)20:11:16 No.1083745193
>なんか今修理費お返ししますとかやってんじゃなかったっけ 店から出た瞬間に客をゴルフボールでボコボコ煮すればいいだけだしね
44 23/07/28(金)20:11:30 No.1083745300
ゴルフボール入り靴下で襲撃されてないのを見ると治安いいなってなる
45 23/07/28(金)20:11:30 No.1083745301
担当者不在はどこの業界も常套手段だからな…
46 23/07/28(金)20:11:38 No.1083745352
>銀行口座開設できないタイプの客くらいしか来なさそうなんだよね そんなやつ車に乗せるなよ…
47 23/07/28(金)20:12:23 No.1083745689
でもお前らだって自宅前に勝手に木を植えられるの嫌じゃん
48 23/07/28(金)20:12:23 No.1083745696
>>木に対して100箇所以上ドリルで穴開けて除草剤詰めてたらしいな >しいたけか ドリルであけて薬液注入は木や竹にたいして使うときの正式なやり方だからな 普通は1箇所でいいんだけどな…!
49 23/07/28(金)20:12:24 No.1083745702
>担当者不在はどこの業界も常套手段だからな… なら貴様が今から担当者じゃ!
50 23/07/28(金)20:13:01 No.1083745951
>でもお前らだって自宅前に勝手に木を植えられるの嫌じゃん 植わってた所に勝手に店建てたのビッグモーターだろ
51 23/07/28(金)20:13:03 No.1083745959
>木に対して100箇所以上ドリルで穴開けて除草剤詰めてたらしいな 素でとんでもないことしてるので尾鰭を付けてしまうとつまらなくなるパターン
52 23/07/28(金)20:13:11 No.1083746018
>なんか今修理費お返ししますとかやってんじゃなかったっけ 100万円分修理したんですけおおおお!!!!!
53 23/07/28(金)20:13:11 No.1083746019
>もう生えてこれないくらい薬撒いてるんじゃ… じゃあ店潰れるときにはここの土入れ替えて貰わなくちゃ
54 23/07/28(金)20:14:13 No.1083746456
組織ぐるみなんてこと知らなければなんか近所が嫌がってるからいいかってなると思う
55 23/07/28(金)20:14:24 No.1083746536
>でもお前らだって自宅前に勝手に木を植えられるの嫌じゃん 自治会に入ってないから家の横にゴミ捨て場が!まあゴミ捨て場の横に家建てたんだが
56 23/07/28(金)20:14:32 No.1083746583
>担当者不在はどこの業界も常套手段だからな… 店長降格で空席になっただけかもしれないし…
57 23/07/28(金)20:14:49 No.1083746709
>最大限の譲歩だと思うんだけど突っぱねるの…? 譲歩というか店舗前の道路植栽ってだいたい店舗の人に「あれ伐採してくれねえの?」って言われるくらい嫌われてるし 夏になれば毎年「枝で看板が見えない」「枝で出入りする車の視界が悪い」って言われて剪定剪定言われるし 皆心の底では枯れねえかなと思ってると思うよ
58 23/07/28(金)20:14:49 No.1083746711
>>なんか今修理費お返ししますとかやってんじゃなかったっけ >100万円分修理したんですけおおおお!!!!! 一億万円分修理した
59 23/07/28(金)20:14:56 No.1083746762
まあ夏は蝉がうるさいし許すか…
60 23/07/28(金)20:14:59 No.1083746779
ちゃんとゴルファーには謝ったのに……
61 23/07/28(金)20:15:14 No.1083746884
>>最大限の譲歩だと思うんだけど突っぱねるの…? >譲歩というか店舗前の道路植栽ってだいたい店舗の人に「あれ伐採してくれねえの?」って言われるくらい嫌われてるし >夏になれば毎年「枝で看板が見えない」「枝で出入りする車の視界が悪い」って言われて剪定剪定言われるし >皆心の底では枯れねえかなと思ってると思うよ ビッグモーターの社員さんか?
62 23/07/28(金)20:15:44 No.1083747113
樹木も雑草らしいな
63 23/07/28(金)20:15:44 No.1083747115
>まあ夏は蝉がうるさいし許すか… セミファイナル放り投げたらマンホールの上に落ちてファイナルになった
64 23/07/28(金)20:15:45 No.1083747126
不正の規模が大きすぎてどこから手を付けたものかわからんね
65 23/07/28(金)20:15:53 No.1083747192
>ビッグモーターの社員さんか? いや道路植栽の管理をしてたからそんな話ばっかり受けてた
66 23/07/28(金)20:16:33 No.1083747461
思うのと実行するのは別カテゴリーだと思う
67 23/07/28(金)20:16:40 No.1083747519
>皆心の底では枯れねえかなと思ってると思うよ 心で思ってるのと実行に移してしまうのでは天地ほどの差があるんですよ
68 23/07/28(金)20:16:45 No.1083747551
トウカエデなんてほっときゃいくらでも伸びてくるくらい街路樹としては頑丈でポピュラーなのに そいつが枯れるってどんだけ撒いたんだよ
69 23/07/28(金)20:16:48 No.1083747576
>>銀行口座開設できないタイプの客くらいしか来なさそうなんだよね >そんなやつ車に乗せるなよ… 買い取った車元の持ち主の名義のまま売るから偽装もできて安心
70 23/07/28(金)20:17:01 No.1083747663
>>ビッグモーターの社員さんか? >いや道路植栽の管理をしてたからそんな話ばっかり受けてた 勝手に管理して除草剤撒いたの?
71 23/07/28(金)20:17:03 No.1083747678
>もう生えてこれないくらい薬撒いてるんじゃ… 液体タイプの王なら直接かけないと意味ないからその都度かける必要がある 長期間効果ある固体タイプもまいてそう…
72 23/07/28(金)20:17:07 No.1083747712
社員はどんな顔して出社して働いてるんだろ
73 23/07/28(金)20:17:23 No.1083747827
難色ってなんだ… 市で勝手に植え替えたうえで損害賠償請求しろよ
74 23/07/28(金)20:17:31 No.1083747903
>思うのと実行するのは別カテゴリーだと思う そうだよ だからもし枯れたら「植え直そうか?」って提案されても当然突っぱねると思う
75 23/07/28(金)20:17:37 No.1083747951
>勝手に管理して除草剤撒いたの? 話の通じない手合か
76 23/07/28(金)20:17:42 No.1083747988
てか街路樹って何の為にあるの
77 23/07/28(金)20:17:43 No.1083747992
今残ってるのは調教済みの社員でしょ ここまで来たらビッグモーターと心中するさ
78 23/07/28(金)20:17:44 No.1083747999
>買い取った車元の持ち主の名義のまま売るから偽装もできて安心 国交省と公安委員会は完全に舐められてますな
79 23/07/28(金)20:17:45 No.1083748008
>いや道路植栽の管理をしてたからそんな話ばっかり受けてた クレーム対応の内容が世間の総意だと思い始めたらおしまいだよ
80 23/07/28(金)20:17:47 No.1083748021
>皆心の底では枯れねえかなと思ってると思うよ あーあいつ死なねーかなーって思うことあっても実行することってまずないだろ?
81 23/07/28(金)20:18:07 No.1083748160
まだ言うか… いや頭おかしいんじゃね?
82 23/07/28(金)20:18:38 No.1083748374
枯れないかななんて思ったことないのでみんなとか言わないでほしい
83 23/07/28(金)20:18:39 No.1083748378
>だからもし枯れたら「植え直そうか?」って提案されても当然突っぱねると思う 行政の提案突っぱねられるものなの?
84 23/07/28(金)20:18:52 No.1083748479
ビッグモーターは糞だけど街路樹そんなに要る?
85 23/07/28(金)20:18:54 No.1083748496
店の前の街路樹枯らすのは ビッグモーター以外でも探せばどこかやってそう
86 23/07/28(金)20:19:28 No.1083748729
>ビッグモーターは糞だけど街路樹そんなに要る? 緑は大事だろうが
87 23/07/28(金)20:19:33 No.1083748769
もう悪は滅びて落ち葉を気にする必要も無くなるのでは…って思うけどこの反応ってまさか続けるのか…
88 23/07/28(金)20:19:46 No.1083748867
店舗数滅茶苦茶多いから潰れたらえらいことになりそうだな まあ潰れそうだけど
89 23/07/28(金)20:20:00 No.1083748988
>ビッグモーターは糞だけど街路樹そんなに要る? 歩行者のこと考えろよ
90 23/07/28(金)20:20:07 No.1083749046
植物絶対殺すマンになってない? https://twitter.com/livedoornews/status/1684883630181822464
91 23/07/28(金)20:20:09 No.1083749072
>店の前の街路樹枯らすのは >ビッグモーター以外でも探せばどこかやってそう 余計なレベルの行動力と常軌を逸した考え無しの両方が揃わないとなかなかないと思う
92 23/07/28(金)20:20:29 No.1083749225
>店舗数滅茶苦茶多いから潰れたらえらいことになりそうだな >まあ潰れそうだけど 少なくともかなり規模縮小にはなるだろうね
93 23/07/28(金)20:20:31 No.1083749237
>行政の提案突っぱねられるものなの? 提案だからつっぱねられる
94 23/07/28(金)20:20:37 No.1083749279
道路交通法で街路樹は道路の付属物ってなってるらしいから これが許されるなら勝手にガードレール退かしたり標識引っこ抜いて良いことになる?
95 23/07/28(金)20:20:38 No.1083749286
>>皆心の底では枯れねえかなと思ってると思うよ >あーあいつ死なねーかなーって思うことあっても実行することってまずないだろ? 実行したらまずいからな... まぁビッグモーターは車の修理依頼に対して傷増やすようなやつだしやるだろうが
96 23/07/28(金)20:20:45 No.1083749338
最近近所にできた店舗を見に行ったらパンジーが綺麗に咲いてたよ…
97 23/07/28(金)20:20:58 No.1083749437
>植物絶対殺すマンになってない? >https://twitter.com/livedoornews/status/1684883630181822464 そのうちグレタが乗り込んできそう
98 23/07/28(金)20:21:03 No.1083749477
>もう悪は滅びて落ち葉を気にする必要も無くなるのでは…って思うけどこの反応ってまさか続けるのか… 煽りとかじゃなくてもう頭おかしくなってて正常な判断できない状態だと思う
99 23/07/28(金)20:21:17 No.1083749567
>最近近所にできた店舗を見に行ったらパンジーが綺麗に咲いてたよ… それその辺のホムセンで買ったやつ植えただけでは?
100 23/07/28(金)20:21:42 No.1083749736
>最近近所にできた店舗を見に行ったらパンジーが綺麗に咲いてたよ… どうやら役員の見回り番が来ないうちに事件が発覚したか
101 23/07/28(金)20:21:51 No.1083749786
つうか街路樹ないと放射熱がもろに来て暑いんだよ…
102 23/07/28(金)20:21:55 No.1083749810
もう面倒くせえからmayでやれよ 1日中同じスレ立ててんじゃねぇよ
103 23/07/28(金)20:22:02 No.1083749877
>ビッグモーターは糞だけど街路樹そんなに要る? いる要らないじゃなくて枯らすな
104 23/07/28(金)20:22:02 No.1083749882
街路樹植える敷地ってビッグモーターのものじゃないんだから突っぱねられるものじゃなくない?というかお伺い立てる必要なくない?
105 23/07/28(金)20:22:14 No.1083749955
>>だからもし枯れたら「植え直そうか?」って提案されても当然突っぱねると思う >行政の提案突っぱねられるものなの? 自治体がその意見を聞く義理は無いけど そんなもん押し通してトラブル増やしても面倒なだけだから植えるなと言うなら植えない 都市緑地法による緑地の設置確認も実質的にやってないし
106 23/07/28(金)20:22:46 No.1083750205
>もう面倒くせえからmayでやれよ >1日中同じスレ立ててんじゃねぇよ 勝手にめんどくさがってんじゃねえよ
107 23/07/28(金)20:22:49 No.1083750231
そろそろ街路樹に水やる社員が目撃される?
108 23/07/28(金)20:23:15 No.1083750433
一日中こんなところにいるのやめろ
109 23/07/28(金)20:23:22 No.1083750478
>もう面倒くせえからmayでやれよ >1日中同じスレ立ててんじゃねぇよ 語尾に殺すぞを付け忘れてるぞ
110 23/07/28(金)20:23:41 No.1083750594
>もう面倒くせえからmayでやれよ >1日中同じスレ立ててんじゃねぇよ オレらの居場所を何だと思ってんだ!なあ兄弟!
111 23/07/28(金)20:24:05 No.1083750765
>そろそろ街路樹に水やる社員が目撃される? やったところでどうでラウンドアップでも撒いてると思われるだけだな
112 23/07/28(金)20:24:06 No.1083750771
スゴイナラズモノ
113 23/07/28(金)20:24:21 No.1083750875
>もう面倒くせえからmayでやれよ >1日中同じスレ立ててんじゃねぇよ 一日中いもげ監視員してんじゃねえよ
114 23/07/28(金)20:24:23 No.1083750891
>そろそろ街路樹に水やる社員が目撃される? そういう社員はもう辞めてるよ
115 23/07/28(金)20:24:26 No.1083750914
1日中こんな場所にいてどんなスレが立ってるか確認していて 俺が好むスレだけ立てろと言うのはもう黄色信号だぞ
116 23/07/28(金)20:24:29 No.1083750930
勝利宣言マダー?
117 23/07/28(金)20:24:31 No.1083750954
除「」剤を撒いてスレを殺すのか
118 23/07/28(金)20:24:33 No.1083750968
>もう面倒くせえからmayでやれよ >1日中同じスレ立ててんじゃねぇよ mayでも一日中立ってるぜ!
119 23/07/28(金)20:24:36 No.1083750989
ある日突然ビッグモーター前が花畑になったら俺は許さない
120 23/07/28(金)20:24:40 No.1083751017
もっと社長らしく言って!
121 23/07/28(金)20:24:40 No.1083751018
社員達から陰でコナン君呼ばわりされてるテクノカットヘアーのコテコテなお坊ちゃんという話の二台目元副社長のご本尊メディアに出てくる日あるのかな…
122 23/07/28(金)20:24:42 No.1083751031
>>もう面倒くせえからmayでやれよ >>1日中同じスレ立ててんじゃねぇよ >語尾に殺すぞを付け忘れてるぞ 会社の改革としてimgの削除するんだ…
123 23/07/28(金)20:24:43 No.1083751037
街路樹の管理不足が鬱陶しい問題は本当にある 役所に相談したりとかせず勝手に力づくで土壌ごと殺すのはちょっと理解が…
124 23/07/28(金)20:25:01 No.1083751158
ブチ切れた県土事務所が植木部分の土壌のサンプルを取って分析するって言っててうn… https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20230728/1100017214.html
125 23/07/28(金)20:25:12 No.1083751219
>ある日突然ビッグモーター前が花畑になったら俺は許さない ビッグモーター敷地がすべて花畑になったとしたら?
126 23/07/28(金)20:25:40 No.1083751418
なんか仕事で街路樹の枝を切るのは普通とか言ってる頭ビッグモーターな自称造園屋も増えてきたよな… 普通一切きらねーよ…
127 23/07/28(金)20:25:43 No.1083751437
土壌改善しないとだからマジでとんでもない金が色んな所で掛かるね
128 23/07/28(金)20:25:47 No.1083751468
>ブチ切れた県土事務所が植木部分の土壌のサンプルを取って分析するって言っててうn… >https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20230728/1100017214.html 全力で各方面に喧嘩売ったから各方面本気ね…
129 23/07/28(金)20:26:17 No.1083751682
>ブチ切れた県土事務所が植木部分の土壌のサンプルを取って分析するって言っててうn… 正直どれだけ残留してるかわかんないから出ない可能性だってあるけど たぶんドバドバ撒き散らしてただろうからなあ
130 23/07/28(金)20:26:33 No.1083751778
こんな連中人間扱いする必要ないよ
131 23/07/28(金)20:26:38 No.1083751811
>なんか仕事で街路樹の枝を切るのは普通とか言ってる頭ビッグモーターな自称造園屋も増えてきたよな… >普通一切きらねーよ… 夏期剪定とか冬期剪定の発注受注は普通にあるよ!
132 23/07/28(金)20:26:38 No.1083751813
>ビッグモーターは糞だけど街路樹そんなに要る? 緑がないと四国の半端に人いる土地みたく目茶苦茶殺風景な雰囲気になるぞ
133 23/07/28(金)20:26:45 No.1083751855
一方その頃同業他社のアップガレージは街路樹にジョウロで水を与えていた fu2408404.jpeg
134 23/07/28(金)20:26:50 No.1083751889
>なんか仕事で街路樹の枝を切るのは普通とか言ってる頭ビッグモーターな自称造園屋も増えてきたよな… >普通一切きらねーよ… 世の中には法律があるからな…会社ぐるみでやるはずねえんだ普通は
135 23/07/28(金)20:26:58 No.1083751949
道路植栽(特に落葉樹)が鬱陶しいってのは一度でも掃除したことがあれば誰もが納得すると思う マジで落葉樹だけは植えるな それを勝手に枯らしていい訳がないけど鬱陶しいってところだけは本当にどうしようもない
136 23/07/28(金)20:27:06 No.1083752006
スト潰ししてるとこだって街路樹枯らすことはしないのに…
137 23/07/28(金)20:27:19 No.1083752076
徹底的にわからせろ
138 23/07/28(金)20:27:26 No.1083752127
>一方その頃同業他社のアップガレージは街路樹にジョウロで水を与えていた >fu2408404.jpeg 逆の事やって気軽にイメージアップ出来るから笑いが止まらないだろうな
139 23/07/28(金)20:27:49 No.1083752271
>なんか仕事で街路樹の枝を切るのは普通とか言ってる頭ビッグモーターな自称造園屋も増えてきたよな… >普通一切きらねーよ… 街路樹の枝とか切ったら普通に枯れるからね 植物の知識が無いことが見え見えのやつがネット知識で語ってるんだろ
140 23/07/28(金)20:27:50 No.1083752276
>全力で各方面に喧嘩売ったから各方面本気ね… 国交大臣が正式に警察への被害届も含めた対応をするって本日明言したので 県道市道の管理者もそれに追従すると思う 捜査させられる警察かわいそ…
141 23/07/28(金)20:28:07 No.1083752394
もう誰も付いてこないですね
142 23/07/28(金)20:28:08 No.1083752404
>スト潰ししてるとこだって街路樹枯らすことはしないのに… 海外の邪悪なSDGs団くらいだよここまでするのは
143 23/07/28(金)20:28:22 No.1083752491
>逆の事やって気軽にイメージアップ出来るから笑いが止まらないだろうな 大人しく周りの掃除してるだけでも好感度は上がってそう
144 23/07/28(金)20:28:29 No.1083752541
>夏期剪定とか冬期剪定の発注受注は普通にあるよ! そんなもの聞いたことも見たこともない 常識で考えたらそんなもん仕事にすらならねぇぞ
145 23/07/28(金)20:28:41 No.1083752627
>>全力で各方面に喧嘩売ったから各方面本気ね… >国交大臣が正式に警察への被害届も含めた対応をするって本日明言したので >県道市道の管理者もそれに追従すると思う >捜査させられる警察かわいそ… 公務員ゆえ致し方なし
146 23/07/28(金)20:28:45 No.1083752652
近所のトヨペットは花壇をスゲーきれいにしたのに…
147 23/07/28(金)20:28:48 No.1083752666
トヨタ系列もスズキ系列もやるとこはやってる街路樹 fu2408412.jpg f88600.png
148 23/07/28(金)20:28:57 No.1083752740
人未満が業界の代表ヅラしてんだから同業者はたまったもんじゃない
149 23/07/28(金)20:28:58 No.1083752749
>逆の事やって気軽にイメージアップ出来るから笑いが止まらないだろうな 普通こういう「環境整備」は打算でやらねえんだよ わかれよ
150 23/07/28(金)20:29:03 No.1083752781
BMって政治家とのパイプはなかったのかな
151 23/07/28(金)20:29:04 No.1083752786
>ビッグモーター敷地がすべて花畑になったとしたら? 白々しいにも程があるので他所行きます…
152 23/07/28(金)20:29:07 No.1083752813
店やってると街路樹剪定してないせいで看板見えないからなんとかしてよって市に対応を求めるのは割とよくある話だから分かるんだけどね… 力技過ぎたね…
153 23/07/28(金)20:29:12 No.1083752867
>植物絶対殺すマンになってない? >https://twitter.com/livedoornews/status/1684883630181822464 芝生は葉っぱ一枚どころじゃないからな
154 23/07/28(金)20:29:19 No.1083752924
>夏期剪定とか冬期剪定の発注受注は普通にあるよ! 頭ビッグモーターかよ そんなもんやってるところ見た事一度も無いぞ
155 23/07/28(金)20:29:27 No.1083752986
>>夏期剪定とか冬期剪定の発注受注は普通にあるよ! >そんなもの聞いたことも見たこともない >常識で考えたらそんなもん仕事にすらならねぇぞ 植木屋さんはそれだけで収入得てるわけじゃないと思うの
156 23/07/28(金)20:29:33 No.1083753036
もう視察で街路樹や落ち葉に幹部がブチ切れてる音声聞きたいな 誰か録音してないのか
157 23/07/28(金)20:29:34 No.1083753049
だって落ち葉がどうとかそのために街路樹がとか車となんも関係ないどうでもいいところでこんなことやってんの頭不良としか
158 23/07/28(金)20:30:01 No.1083753247
>街路樹の枝とか切ったら普通に枯れるからね 葉っぱ残さず切ったらそこから枯れるけど葉っぱや小枝残したり桜とか切った所に薬剤塗って保護したりする剪定作業普通にやるよ…
159 23/07/28(金)20:30:02 No.1083753253
正直街路樹やパワハラみたいな不祥事より トップダウンによる器物破損や保険絡みの詐欺疑惑をメインに報道してほしい
160 23/07/28(金)20:30:06 No.1083753286
難色を示すって今回の件が露見する前? 今難色示したら完全にキチガイだと思うんだけど
161 23/07/28(金)20:30:09 No.1083753302
>だって落ち葉がどうとかそのために街路樹がとか車となんも関係ないどうでもいいところでこんなことやってんの頭不良としか 葉っぱ落ちてなくても幹部の機嫌次第で評価は下る
162 23/07/28(金)20:30:11 No.1083753319
埼玉と群馬と愛知は動くって言うのを見たけど他の都道府県はどうするんだろうな
163 23/07/28(金)20:30:26 No.1083753438
発注請けてやるのはまだわかるけど今回はそう言う話じゃないよね
164 23/07/28(金)20:30:34 No.1083753494
この期に及んでまだあのパワハラ社内チェック続ける気満々なの!?
165 23/07/28(金)20:30:36 No.1083753517
>植物絶対殺すマンになってない? >https://twitter.com/livedoornews/status/1684883630181822464 出世するために植物の存在は難癖つけられやすくてリスクだからな
166 23/07/28(金)20:30:39 No.1083753547
>人未満が業界の代表ヅラしてんだから同業者はたまったもんじゃない どこも似たような事やってんじゃない?
167 23/07/28(金)20:31:10 No.1083753781
マジで植物の知識ないんだな 少しでも切ったら全部枯れるから普通は木なんか放置するわ
168 23/07/28(金)20:31:14 No.1083753810
>この期に及んでまだあのパワハラ社内チェック続ける気満々なの!? 他にやりようを知らないのでは
169 23/07/28(金)20:31:29 No.1083753914
国というか県の金で植えて 枯れたからって伐採とかの処理も県の金でやって 県の金でまた植えるからって言われて難色示すとかさ…
170 23/07/28(金)20:31:30 No.1083753928
>>人未満が業界の代表ヅラしてんだから同業者はたまったもんじゃない >どこも似たような事やってんじゃない? これを風評被害と言います
171 23/07/28(金)20:31:37 No.1083753989
木の剪定の仕事そのものはちゃんとあるぞ ただそれはちゃんと知識のある業者がやることであって素人がやることではない そもそも除草剤を使ってるのは論外だ
172 23/07/28(金)20:31:38 No.1083753997
>だって落ち葉がどうとかそのために街路樹がとか車となんも関係ないどうでもいいところでこんなことやってんの頭不良としか 素手でトイレ掃除とかやる系の宗教染みたコンサルの方針そのままだから…
173 23/07/28(金)20:31:41 No.1083754023
>葉っぱ残さず切ったらそこから枯れるけど葉っぱや小枝残したり桜とか切った所に薬剤塗って保護したりする剪定作業普通にやるよ… はいネット知識 普通は一切きりません
174 23/07/28(金)20:31:52 No.1083754106
社長は逃げて副社長も逃げて店長も逃げる カスみたいな会社ですよ
175 23/07/28(金)20:32:03 No.1083754183
>植物絶対殺すマンになってない? >https://twitter.com/livedoornews/status/1684883630181822464 完全に無駄な出費でだめだった
176 23/07/28(金)20:32:07 No.1083754217
>マジで植物の知識ないんだな うn >少しでも切ったら全部枯れるから普通は木なんか放置するわ 知識ないのはお前だ種類によっては初夏なんか丸裸にする勢いで刈り込むぞ
177 23/07/28(金)20:32:11 No.1083754248
車検に関しても下請けから色々言われてたの出てきてるから権利取り上げかな
178 23/07/28(金)20:32:24 No.1083754349
>この期に及んでまだあのパワハラ社内チェック続ける気満々なの!? これが普通になってしまったから注意されても同じことしか続けられねえんだ
179 23/07/28(金)20:32:27 No.1083754379
>>人未満が業界の代表ヅラしてんだから同業者はたまったもんじゃない >どこも似たような事やってんじゃない? そういうこといわれるからたまったもんじゃない
180 23/07/28(金)20:32:33 No.1083754425
>頭ビッグモーターかよ >そんなもんやってるところ見た事一度も無いぞ 友達が植木屋就職してたけど自治体からの仕事で街路樹とか道沿いの雑草駆除とかやってたよ
181 23/07/28(金)20:32:44 No.1083754504
木とか切ってるの30年生きてきて一切見たことないから 多分知らない世界なのかもしれん
182 23/07/28(金)20:32:49 No.1083754552
>同業者はたまったもんじゃない 歩道を駐車場代わりに使ってる中古車屋は近所に山程あるので 正直この界隈にいい印象は一切ない
183 23/07/28(金)20:32:53 No.1083754578
>埼玉と群馬と愛知は動くって言うのを見たけど他の都道府県はどうするんだろうな 不正疑惑で国交省が立ち入り検査に入った店のある自治体は動くでしょ
184 23/07/28(金)20:32:57 No.1083754606
>fu2408412.jpg 急に枯らしてるから誰かが入れ知恵したんだろうか
185 23/07/28(金)20:33:08 No.1083754665
普通に剪定作業やってんの見たことあるだろ!?
186 23/07/28(金)20:33:12 No.1083754691
>埼玉と群馬と愛知は動くって言うのを見たけど他の都道府県はどうするんだろうな その辺の県が動いたのは枯れたから伐採しろって要望受けちゃったからみたいだし よその県で同じ事例があったか次第じゃないかな
187 23/07/28(金)20:33:24 No.1083754770
うちの県の店は周辺の街路樹無事っぽいから動かないかなあ
188 23/07/28(金)20:33:25 No.1083754775
>木とか切ってるの30年生きてきて一切見たことないから >多分知らない世界なのかもしれん よう都会っ子!
189 23/07/28(金)20:33:26 No.1083754778
でもまぁ樹木でこんな暑い日に強剪定はしないけどね…
190 23/07/28(金)20:33:28 No.1083754791
>fu2408412.jpg >f88600.png いやコレは別に関係ないと思う
191 23/07/28(金)20:33:46 No.1083754940
ビッグモーターのやった事と役所から請け負ってやってるの一緒にされても困るんですけお…
192 23/07/28(金)20:33:52 No.1083754989
>知識ないのはお前だ種類によっては初夏なんか丸裸にする勢いで刈り込むぞ 桜とか車道側にも容赦なく伸びて車にぶつかるし あらかじめ当たりそうな部分とか切ったりするよな
193 23/07/28(金)20:33:56 No.1083755009
>普通に剪定作業やってんの見たことあるだろ!? 引きこもりで外出たことないのかもしれないだろ
194 23/07/28(金)20:34:02 No.1083755065
なんで街路樹剪定でそこまで意固地になってるの!?普通に道路管理者の保守管理の一環だよ
195 23/07/28(金)20:34:04 No.1083755077
>普通に剪定作業やってんの見たことあるだろ!? ビッグモーターはやるのかもしれんが…
196 23/07/28(金)20:34:13 No.1083755146
うちの街の街路樹なんて育ちすぎて反対側と合体してるぜ
197 23/07/28(金)20:34:17 No.1083755175
>知識ないのはお前だ種類によっては初夏なんか丸裸にする勢いで刈り込むぞ 今の時期にオラッ!死ねっ!モナリザってくらい苅りまくってもすげー勢いでニョキニョキ再生するよねあいつら
198 23/07/28(金)20:34:35 No.1083755307
桜めっちゃ切るよね これ枝なくない?ってぐらい切られてもなんか春になったら復活してるからビビる
199 23/07/28(金)20:34:38 No.1083755332
>一方その頃同業他社のアップガレージは街路樹にジョウロで水を与えていた >fu2408404.jpeg 除草剤撒いてるんだね!って言われるらしいなこの手の人たち
200 23/07/28(金)20:34:42 No.1083755371
木は放置すると横に広がったりとんでもなくモサモサになることがあるから整えることは普通にあるよ
201 23/07/28(金)20:34:45 No.1083755395
ピンクのリボン結んでる樹木とか見たことない? あれ剪定の対象になる木の選別の目印よ
202 23/07/28(金)20:35:03 No.1083755514
単に「」の反応求めて荒らしてるだけだと思いますよ
203 23/07/28(金)20:35:04 No.1083755530
>普通に剪定作業やってんの見たことあるだろ!? 切った枝とかをゴミ収集車で回収しててそういう使い方もあるんだな…って
204 23/07/28(金)20:35:20 No.1083755636
少しでも切ったら全枯れするとか極端というか地植えしてるそれなりに大きい木でそんなこと起きたら剪定が原因じゃないよ…
205 23/07/28(金)20:35:27 No.1083755693
車道歩道にはみ出た植え込みは切るよ
206 23/07/28(金)20:35:32 No.1083755730
ハリウッドのあれは真夏にやらんでも…って感じ
207 23/07/28(金)20:35:34 No.1083755757
imgは小学生でも書き込めるからな
208 23/07/28(金)20:35:40 No.1083755802
害虫対策も管理に入ってるから桜とかはね…
209 23/07/28(金)20:35:59 No.1083755928
>切った枝とかをゴミ収集車で回収しててそういう使い方もあるんだな…って ダンプ積みとかもうやりたくねぇんだ パッカー草最高!
210 23/07/28(金)20:36:05 No.1083755962
>なんで街路樹剪定でそこまで意固地になってるの!?普通に道路管理者の保守管理の一環だよ 極端な逆張りで話題そのものを潰す火消しの一種
211 23/07/28(金)20:36:10 No.1083756000
>imgは小学生でも書き込めるからな ボケた爺さんがやってるかも知れないし…
212 23/07/28(金)20:36:13 No.1083756025
>木とか切ってるの30年生きてきて一切見たことないから 30年生きて剪定作業一度も見たことないはただの引きこもりだろ... というか切ってる現場は見たことなくても街路樹の枝短くなったりしてるのは気づくだろ... それなんだと思ってたんだよ...角の生え替わりじゃねーんだぞ...
213 23/07/28(金)20:36:22 No.1083756096
ウチも家の前の植樹されてるツツジ以外の伸びまくってるクワとか勝手に切ってる
214 23/07/28(金)20:36:36 No.1083756190
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215 23/07/28(金)20:36:43 No.1083756230
待ってマジで剪定見たことないの? 業者が端に車とめて少しづつ移動しながら木やら腰ぐらいの高さの低木やら整えてんの一切見たことない・・・?
216 23/07/28(金)20:36:45 No.1083756245
引きこもってても高枝切り鋏の通販CMくらいは見そう
217 23/07/28(金)20:36:50 No.1083756275
普通に枯れたから剪定頼むこと自体はあるからね? 意図的にやったから問題で街路樹を切ったら有罪とかじゃないからね?
218 23/07/28(金)20:37:21 No.1083756501
>極端な逆張りで話題そのものを潰す火消しの一種 ビッグモーター今火消しどころじゃないと思うからいつもの逆張り構っておじさんじゃないかな
219 23/07/28(金)20:37:26 No.1083756535
>切った枝とかをゴミ収集車で回収しててそういう使い方もあるんだな…って この手のは燃えるゴミだしな
220 23/07/28(金)20:37:28 No.1083756557
なんにせよ除草剤まくようなことは普通やらない
221 23/07/28(金)20:37:32 No.1083756586
俺の家の前のケシの花勝手に抜かれてたのも剪定だったのかな
222 23/07/28(金)20:37:58 No.1083756774
>>知識ないのはお前だ種類によっては初夏なんか丸裸にする勢いで刈り込むぞ >今の時期にオラッ!死ねっ!モナリザってくらい苅りまくってもすげー勢いでニョキニョキ再生するよねあいつら モナリザくらいの例えがまるでわからん!
223 23/07/28(金)20:37:59 No.1083756778
「店やってると街路樹鬱陶しいよね」って話と 「鬱陶しい街路樹を勝手に枯らしてしまえ」って話が一直線に結びついてて 街路樹鬱陶しいよねって話に脊髄反射で「ビッグモーターを擁護するのか!」「勝手に枯らすのが犯罪だと知らないのか!」って反応する人がたくさんいる
224 23/07/28(金)20:38:05 No.1083756819
剪定した枝葉はバーク堆肥の材料になるんじゃないの?
225 23/07/28(金)20:38:10 No.1083756855
>木とか切ってるの30年生きてきて一切見たことないから >多分知らない世界なのかもしれん 少しはお外に出ようね
226 23/07/28(金)20:38:22 No.1083756953
もう終わりだ猫の企業
227 23/07/28(金)20:38:28 No.1083756989
>なんにせよ除草剤まくようなことは普通やらない 敷地外で除草剤撒くのは割と狂人の振る舞いだと思う
228 23/07/28(金)20:38:29 No.1083756990
クルマ買うなら店選ばなきゃ
229 23/07/28(金)20:38:48 No.1083757131
>もう終わりだ猫の企業 さっさと終わってくれ
230 23/07/28(金)20:38:49 No.1083757145
今ビッグモーターに行く客ってなんか取引の途中か文句を言いに行ってる人だけなんじゃ…
231 23/07/28(金)20:38:52 No.1083757166
ちょくちょく剥げてたり整えた結果みたいな街路樹は見かけるけど ビッグモーターの周辺も含めてキレイに無くなり過ぎててそういう次元じゃないからな…
232 23/07/28(金)20:38:53 No.1083757178
>剪定した枝葉はバーク堆肥の材料になるんじゃないの? 伐採したのはチップにもなる 普通に処分場で燃やすのもある
233 23/07/28(金)20:38:54 No.1083757187
>俺の家の前のケシの花勝手に抜かれてたのも剪定だったのかな それソムニフェルム種だったんじゃあ…
234 23/07/28(金)20:39:06 No.1083757275
>街路樹鬱陶しいよねって話に脊髄反射で「ビッグモーターを擁護するのか!」「勝手に枯らすのが犯罪だと知らないのか!」って反応する人がたくさんいる 普通鬱陶しいとも思わないから…
235 23/07/28(金)20:39:09 No.1083757301
なんで行政よりビッグモーターの方が権限あるんだよ ちょっと献金とかの流れ調べてくれない
236 23/07/28(金)20:39:14 No.1083757344
道路標識が街路樹の木の枝や葉で隠れたら造園屋さんの出番である
237 23/07/28(金)20:39:17 No.1083757361
雑草とか街路樹もさもさしてんな…って感じ始めた数ヶ月後に選定されてて いつも遅いなと思いながら生活してる
238 23/07/28(金)20:39:21 No.1083757396
国交省が理解してくれてよかった~ からの即抜き打ち検査で笑っちゃった
239 23/07/28(金)20:39:21 No.1083757397
緑地法違反レベルで芝さえも許してない奴はさすがに今回初めて見た
240 23/07/28(金)20:39:39 No.1083757552
謎にビッグモーターと同じことしてる造園屋を潰せ!みたいなのも何故か出てきてるし マジで訳わかんないんだ…
241 23/07/28(金)20:39:47 No.1083757608
モナリザはすぐ生えてくるからな
242 23/07/28(金)20:39:58 No.1083757678
>国交省が理解してくれてよかった~ >からの即抜き打ち検査で笑っちゃった むしろなんでソレで済んだ気でいられたのかが不思議
243 23/07/28(金)20:40:30 No.1083757946
剪定はするけどそれは任された土木業者の仕事でビッグモーターに勝手に木を取り除く権利がないだけだよ
244 23/07/28(金)20:40:36 No.1083757993
ウチの前の道路にある植樹が業者が何故かそこだけ剪定しないで終わらせちゃって 伸び放題で車の出入りで見通しめちゃくちゃ悪くなったから しかたないから切ったな
245 23/07/28(金)20:40:46 No.1083758066
>普通鬱陶しいとも思わないから… 緑道とか歩道とかの低木伸びてくると物凄く要望来るんだ だからアベリアなんか植えるなと言っただろ!道ふさいでんじゃねぇか、!
246 23/07/28(金)20:40:56 No.1083758136
>謎にビッグモーターと同じことしてる造園屋を潰せ!みたいなのも何故か出てきてるし >マジで訳わかんないんだ… 混ぜっ返すバカはどこにでも出るし基本相手にされないから放っておけば良いだけ
247 23/07/28(金)20:40:59 No.1083758162
国交省との話し合いで抜き打ち検査の詳細を詰めてたのかもしれないし
248 23/07/28(金)20:41:01 No.1083758179
この状況で難色を示すって何様のつもりだこいつら…?
249 23/07/28(金)20:41:05 No.1083758205
宿根草でも少しでも育てたことあったなら時期に沿った剪定ぐらい分かるだろ…
250 23/07/28(金)20:41:08 No.1083758228
>謎にビッグモーターと同じことしてる造園屋を潰せ!みたいなのも何故か出てきてるし >マジで訳わかんないんだ… 頭ビッグモーターレベルの奴は世の中にいくらでもいる 俺もそうかも
251 23/07/28(金)20:41:13 No.1083758267
>だからアベリアなんか植えるなと言っただろ!道ふさいでんじゃねぇか、! カイヅカイブキにするか…
252 23/07/28(金)20:41:15 No.1083758274
鳥が大量に住み着いたり歩道で頭に当たるレベルになったら流石に鬱陶しいかな 車にぶつかるのも傷ついて困る
253 23/07/28(金)20:41:23 No.1083758348
>普通鬱陶しいとも思わないから… お店の出入口の植え込み高くて車で出るときに見えないから刈り下げてとかよくあるよ
254 23/07/28(金)20:41:23 No.1083758353
>緑地法違反レベルで芝さえも許してない奴はさすがに今回初めて見た 仮に緑地の草が全て消えてなくなっても別に「都市緑地法違反」とはならんぞ
255 23/07/28(金)20:41:29 No.1083758396
国交省の役人が出張って話したらわかってくれたとかあるわけないだろ… 多分緊張したかでなんかの話を勘違いしたんだと思うが笑うしかない
256 23/07/28(金)20:41:36 No.1083758457
でもよ 街路樹が行政のものなら落ち葉片付けなきゃなのも行政だろ? コナンくんに降格されるんじゃねえの行政はよー?
257 23/07/28(金)20:41:48 No.1083758521
うちの地元店舗も記事になってたんだが https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1075760 >ビッグモーター草津店の担当者は京都新聞社の取材に対し「自分たちは分からない。本社に聞いてほしい」と話した。 そうだね
258 23/07/28(金)20:41:52 No.1083758555
>頭ビッグモーターレベルの奴は世の中にいくらでもいる >俺もそうかも 鈍してもビッグモーターにはなるな
259 23/07/28(金)20:42:00 No.1083758607
>俺もそうかも そんなに自分を卑下する事も…
260 23/07/28(金)20:42:00 No.1083758612
週末だからいつも以上に面倒見が良い「」が出てきて更にわけわからん流れになってるな
261 23/07/28(金)20:42:20 No.1083758736
>普通鬱陶しいとも思わないから… 車の出入りで視界の邪魔になるから剪定してくれって話めっちゃ来ます…
262 23/07/28(金)20:42:25 No.1083758782
>カイヅカイブキにするか… 定期的に刈り込むならいいけどよぉ! 数年に一回だからディアブロスの角みたいになってるじゃねーか!
263 23/07/28(金)20:42:25 No.1083758783
>でもよ >街路樹が行政のものなら落ち葉片付けなきゃなのも行政だろ? >コナンくんに降格されるんじゃねえの行政はよー? なんで別の管轄のものがビッグモーターに降格されなきゃいけねーんだよ 頭ビッグモーター社員か?
264 23/07/28(金)20:42:39 No.1083758882
>>ビッグモーター草津店の担当者は京都新聞社の取材に対し「自分たちは分からない。本社に聞いてほしい」と話した。 >そうだね 現場が勝手にやってたんじゃないの…?
265 23/07/28(金)20:42:40 No.1083758893
これ植え替えするんなら刑事事件にだけはしないでおいてやるって話じゃないの?
266 23/07/28(金)20:42:41 No.1083758902
行政結構本気だなって感じがしてる
267 23/07/28(金)20:42:44 No.1083758917
>鈍してもビッグモーターにはなるな もっとルフィみたいに言ってくれ
268 23/07/28(金)20:43:01 No.1083759036
週刊誌とかコナンくんにインタビューするため必死だろうな
269 23/07/28(金)20:43:06 No.1083759075
>緑道とか歩道とかの低木伸びてくると物凄く要望来るんだ 一人が言ってるクレームを何万人も言ってると勘違いするタイプか
270 23/07/28(金)20:43:07 No.1083759082
街路樹とか芝生で緑化って光化学スモッグとか排ガス等の 公害問題の反省点として緑を植えないといけないんだったか
271 23/07/28(金)20:43:09 No.1083759102
>数年に一回だからディアブロスの角みたいになってるじゃねーか! めっちゃわかるから笑ってしまった 尖るよね
272 23/07/28(金)20:43:15 No.1083759153
会見の言動見た感じ元社長も新社長も地頭悪そうだから 国交省に話した時もあの歯切れの悪いトークでダラダラ喋り続けてひとりで勝手に納得してただけかもしれん
273 23/07/28(金)20:43:30 No.1083759262
>行政結構本気だなって感じがしてる 自分たちとは全く関係ないから久々に詰められて楽しそうだなと思う
274 23/07/28(金)20:43:36 No.1083759301
>行政結構本気だなって感じがしてる こんだけ騒ぎになったらやるしかないでしょ 今まで本当に知らなかったのかどうか知らんけど
275 23/07/28(金)20:43:38 No.1083759314
普通の人は鬱陶しいとは思ってもそれを剪定すれば景観上必要だからOK程度にしか思わないんだ 枯れて欲しいとか除草剤撒くのもそれ理解しちゃうのは完全におかしい
276 23/07/28(金)20:43:39 No.1083759326
>現場が勝手にやってたんじゃないの…? やった奴はとっくにいないんだろうな
277 23/07/28(金)20:43:54 No.1083759436
>行政結構本気だなって感じがしてる 市民の税金使って植えた木を勝手に枯らされたのに対応しなかったら市の怠慢だし
278 23/07/28(金)20:44:09 No.1083759541
>行政結構本気だなって感じがしてる そもそも元の被害を訴えたのが損保以外の保険会社各社だから最初から企業バトルだしなぁ…
279 23/07/28(金)20:44:13 No.1083759572
まあ行政はしっかり落ち葉片付けろよ お前らの仕事だからな
280 23/07/28(金)20:44:31 No.1083759721
>普通の人は鬱陶しいとは思ってもそれを剪定すれば景観上必要だからOK程度にしか思わないんだ 普通は切りもしないだろ
281 23/07/28(金)20:44:35 No.1083759751
所詮クズはクズなのだぁ…
282 23/07/28(金)20:44:41 No.1083759807
街路樹は一切剪定しないと言ってる人は街路樹をプラスチックの造花か何かと勘違いされておいでで?
283 23/07/28(金)20:45:03 No.1083759945
コナンくんの写真リークされないのは流石にリスク高すぎるからなのか
284 23/07/28(金)20:45:09 No.1083759992
背の高いトラックがバサバサバサァ!って植木かすめる道が前通学路だったけど あるときすんげえブサイクな刈られかたしてて笑ってしまったな
285 23/07/28(金)20:45:13 No.1083760019
客も全然来なくなったみたいだしクレームはガンガン入るし行政は鬼詰めだしまあもう長くなさそう
286 23/07/28(金)20:45:17 No.1083760053
>街路樹は一切剪定しないと言ってる人は街路樹をプラスチックの造花か何かと勘違いされておいでで? でも桜切るバカってよく聞かない?
287 23/07/28(金)20:45:31 No.1083760169
>めっちゃわかるから笑ってしまった >尖るよね 尖るし捻れる…なんなのあれ
288 23/07/28(金)20:45:36 No.1083760207
その点は本来ビッグモーターに感謝すべきなんだよな行政は 代わりに落ち葉片付けてくれてありがとうって
289 23/07/28(金)20:45:36 No.1083760210
普通切らないって鳴き声発してるだけだぞこのおじさん
290 23/07/28(金)20:46:07 No.1083760439
>でも桜切るバカってよく聞かない? それ知ってるなら梅切らぬバカも知ってるよな?
291 23/07/28(金)20:46:17 No.1083760516
>でも桜切るバカってよく聞かない? 言葉自体はあるけど適切な処置すりゃ問題無いよあれ
292 23/07/28(金)20:46:18 No.1083760525
葉っぱ1枚あればいい
293 23/07/28(金)20:46:21 No.1083760546
>>街路樹は一切剪定しないと言ってる人は街路樹をプラスチックの造花か何かと勘違いされておいでで? >でも桜切るバカってよく聞かない? アホが桜の木を切り倒したって話と剪定しないって話なんかつながる今…?
294 23/07/28(金)20:46:28 No.1083760606
仮にも税金で管理されてるもの好き放題されて何も出来ませんでしたエヘヘじゃ他で好き放題されるきっかけにしかならんしね
295 23/07/28(金)20:46:29 No.1083760611
逆張りどころかほんとに頭ビッグモーターになってる子がいて笑う
296 23/07/28(金)20:46:32 No.1083760628
>でも桜切るバカってよく聞かない? 桜は切った所から病気になるけど薬剤塗ればいいし切らないとそれはそれで病気になるぞ それこそその対になる梅なんて切らないとダメだし
297 23/07/28(金)20:46:41 No.1083760707
https://img.2chan.net/b/res/1083750589.htm
298 23/07/28(金)20:46:48 No.1083760760
除草剤騒動って田舎の店舗ばっかりだから田舎の行政がクソ舐められてるだけだよ
299 23/07/28(金)20:47:01 No.1083760855
>葉っぱ1枚あればいい はっぱ隊は降格か…
300 23/07/28(金)20:47:04 No.1083760873
通りに出たいのに右から来る車なんも見えねえ!!みたいな植え方してある街路樹はクソだと思うけど枯らすのは無いわ
301 23/07/28(金)20:47:19 No.1083760973
>除草剤騒動って田舎の店舗ばっかりだから田舎の行政がクソ舐められてるだけだよ 今日百合子も会見してたよ
302 23/07/28(金)20:47:21 No.1083761000
もうここまできたら難色とか言ってる場合じゃねえだろ
303 23/07/28(金)20:47:29 No.1083761063
>除草剤騒動って田舎の店舗ばっかりだから田舎の行政がクソ舐められてるだけだよ そもそも中古車販売業なんか都会でやってけないよ
304 23/07/28(金)20:47:36 No.1083761119
>通りに出たいのに右から来る車なんも見えねえ!!みたいな植え方してある街路樹はクソだと思うけど枯らすのは無いわ それ行政に言うとすぐに切ってくれるよ
305 23/07/28(金)20:47:47 No.1083761193
>まあ行政はしっかり落ち葉片付けろよ >お前らの仕事だからな 自治体にも寄るけどだいたいは民間委託の掃除屋が黄色いランプ回して夜中走り回ってるよ
306 23/07/28(金)20:47:49 No.1083761210
>もうここまできたら難色とか言ってる場合じゃねえだろ そもそも難色示す権利あるの…?
307 23/07/28(金)20:47:50 No.1083761219
>>でも桜切るバカってよく聞かない? >それ知ってるなら梅切らぬバカも知ってるよな? こういうところで教養の差って出るんだな…
308 23/07/28(金)20:47:52 No.1083761232
⭕️街路樹が邪魔なので行政にクレーム→行政が剪定を業者に依頼→業者が剪定 ❌街路樹が邪魔なので自分で切ったり枯らしたりする だからな!「街路樹の剪定」自体は普通にやることだぞ!
309 23/07/28(金)20:48:46 No.1083761619
てっきり群馬の店舗やっちゃってんなーとか思ってたら全国規模で笑った 笑えない
310 23/07/28(金)20:48:52 No.1083761652
>自治体にも寄るけどだいたいは民間委託の掃除屋が黄色いランプ回して夜中走り回ってるよ 車道だけ掃除して終わった気になってんじゃねえよ
311 23/07/28(金)20:48:55 No.1083761676
邪魔なって思うのはお店の登りとか旗だわ…道路沿いにあって風にはためいて動いてるから路上に出る時本当に邪魔