虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/28(金)19:38:22 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/28(金)19:38:22 No.1083731907

どうして俺がスレ見つけたら落ちるんですか

1 23/07/28(金)19:39:22 No.1083732345

判断が遅い

2 23/07/28(金)19:39:41 No.1083732473

>判断が遅い パンパンッ

3 23/07/28(金)19:40:46 No.1083732892

何食わぬ顔で学園に戻るのかな

4 23/07/28(金)19:40:46 No.1083732893

今回あっちもこっちも大混乱で大忙しすぎるの笑っちゃう

5 23/07/28(金)19:42:28 No.1083733594

>今回あっちもこっちも大混乱で大忙しすぎるの笑っちゃう 第一話の内容しかやってないのに視点があっちこっち飛んでダメだった

6 23/07/28(金)19:43:26 No.1083733958

次の章で機情掌握+ロロ味方化?

7 23/07/28(金)19:43:30 No.1083733983

スザクが記憶処理しなきゃ‥とか言ってたしマリマヤ結構危ないぞ ていうかその前にルルーシュのギアスバレ挟むけど

8 23/07/28(金)19:44:08 No.1083734208

卜部さんはダメだったけどマリマヤにシャーリー守って欲しいなぁ…

9 23/07/28(金)19:44:34 No.1083734351

中華連邦の大使館に行くのかブリタニア潜入に戻るのかどっちなんだろう

10 23/07/28(金)19:44:50 No.1083734445

>スザクが記憶処理しなきゃ‥とか言ってたしマリマヤ結構危ないぞ 機情から話は聞いてる自分もルルーシュの監視に協力するじゃダメかな 若干疑われてるっぽいし厳しいか

11 23/07/28(金)19:46:32 No.1083735102

ところでアリーナって昇格ラインって出たらもう稼がなくていいのかい

12 23/07/28(金)19:46:35 No.1083735116

>卜部さんはダメだったけどマリマヤにシャーリー守って欲しいなぁ… ロロに殺害されかけたシャーリーをマリマヤが庇うことで弱者を食い物にするブリタニアその他の破壊を掲げる復讐鬼シャーリーが誕生します

13 23/07/28(金)19:46:39 No.1083735141

マリマヤを目撃した兵士は射殺されたしロロも現場にマリマヤが来たのを見てはないから学園生活はお互い探り探りになるんだろうか

14 23/07/28(金)19:47:15 No.1083735390

>ところでアリーナって昇格ラインって出たらもう稼がなくていいのかい いいよ

15 23/07/28(金)19:50:19 No.1083736524

メダル貯めとこうと思って毎週2000ptは稼いでるな ウィークリーミッションの挑戦10回で大体2000貯まるけど

16 23/07/28(金)19:50:25 No.1083736562

しょうもない話するなら復活までストーリーやるとしたらシャーリーは生き残るんじゃないか

17 23/07/28(金)19:50:46 No.1083736690

>いいよ ㌧ しかし低ランクでもアリーナは修羅の国だ…

18 23/07/28(金)19:51:22 No.1083736973

>しょうもない話するなら復活までストーリーやるとしたらシャーリーは生き残るんじゃないか コミカライズ版はシャーリー死んでるし生存可否は必ずしも復活のフラグじゃないよ

19 23/07/28(金)19:51:29 No.1083737025

劇場版シャーリーのルルーシュ死体運びポジがマリマヤになるのではと思ってる

20 23/07/28(金)19:52:10 No.1083737281

サザーランドでこんな動きできるんだコワ~…

21 23/07/28(金)19:52:39 No.1083737488

>サザーランドでこんな動きできるんだコワ~… モブとはいえエリートブリキ軍人も驚いてるんですが…

22 23/07/28(金)19:54:23 No.1083738238

キンメル卿が出てきたとき一般兵でも三次元戦闘できるようになるのが新世代の強みって言ってたから明らかに仕様外の挙動なんよ

23 23/07/28(金)19:54:30 No.1083738297

ルルーシュの死体運び出しってC.C.シャーリー以外にもジェレミアとシュナイゼルも関わってるしなあ

24 23/07/28(金)19:54:49 No.1083738410

あんなの誰だって驚くわい

25 23/07/28(金)19:55:29 No.1083738659

確かにナイトの駒は変則的な動きするけどそういう事じゃないのよ

26 23/07/28(金)19:56:52 No.1083739238

ルルーシュが正直にギアスのことを話すか適当にはぐらかすかギアスで記憶処理かで結構分岐しそうだな

27 23/07/28(金)19:57:10 No.1083739350

ランスロットスザクでさえジャンプなのよ ハーケンスパイダーマンはおかしい

28 23/07/28(金)19:57:13 No.1083739364

ところで新しいTOP画面のマグダラゴツくない?

29 23/07/28(金)19:57:47 No.1083739597

まあ明らかにフレームに負荷掛かってそうだし使い捨て前提の機動なんだろう カスタムでも跳んだり跳ねたりしてるのは見ないこととする

30 23/07/28(金)19:58:04 No.1083739711

>ところで新しいTOP画面のマグダラゴツくない? あれマグダラでいいんだ! もうちょっとフォーマルじゃなかった?改修型?

31 23/07/28(金)19:58:06 No.1083739729

>キンメル卿が出てきたとき一般兵でも三次元戦闘できるようになるのが新世代の強みって言ってたから明らかに仕様外の挙動なんよ 量産機のハーケンで移動好き勝手やってんのってネリ様くらいだったよね本編

32 23/07/28(金)19:59:23 No.1083740219

マリマヤはルルーシュからのコードネームがK1だけど本編でルルーシュからナイトの駒のコードネームで呼ばれてるのって他にいたっけ

33 23/07/28(金)20:00:39 No.1083740761

>量産機のハーケンで移動好き勝手やってんのってネリ様くらいだったよね本編 あれも敵の頭上飛び越えて岩壁に張り付くくらいだから好き勝手っていうほどじゃないんだけどな… 十分エリート軌道だけど

34 23/07/28(金)20:02:58 No.1083741710

>ルルーシュが正直にギアスのことを話すか適当にはぐらかすかギアスで記憶処理かで結構分岐しそうだな なんだかんだ言ってちゃんと話すんじゃないかな 単純に一度ギアス見せた状態で銃向けられてギアス使う素振り見せるのはリスクがデカい

35 23/07/28(金)20:04:30 No.1083742363

C.C.の存在も知ってるし狙われてることも知ったからな ルルーシュから割と身内認定食らってそうだしルルーシュ自身積極的にマリマヤにギアスかけたくなさそうだ

36 23/07/28(金)20:05:22 No.1083742721

三角飛びした時とか壁面に着地跡のヒビ入れてるの細かくて好き それ以前に壁が持たねえだろと思わなくもないがそれはそれ

37 23/07/28(金)20:07:53 No.1083743791

マリマヤにギアスかけたらスザクみたいにバフになりそうだし…

38 23/07/28(金)20:09:53 No.1083744640

今回のハーケン移動は完全にスパイダーマン

39 23/07/28(金)20:11:48 No.1083745427

fu2408368.png ギアス周りに最初から深く関わってたらこうなってたかな

40 23/07/28(金)20:12:09 No.1083745581

やっぱりちょっと運用の仕方がおかしすぎるよマーヤちゃん あれノーマルのサザーランドだぞ転倒しただけでおじゃんになりそうなKMFでなんであんな無茶な機動するんだ命知らずすぎる…

41 23/07/28(金)20:12:35 No.1083745775

抜けられずに敵さえ倒せば石200はもらえるんだから 星3ペンダントいらないならEXTRAは床落としを使えばいいって今更気付いた…

42 23/07/28(金)20:12:53 No.1083745916

復活やるならシャーリー生き残らないと困るからな… いやでも漫画版死んでたな…

43 23/07/28(金)20:13:36 No.1083746211

ルルーシュ絡みでナナリーとロロのこと話さないわけないし 学園がおかしいのは誤魔化せないからそもそも接触しないようにするのだろうか

44 23/07/28(金)20:14:21 No.1083746517

>星3ペンダントいらないならEXTRAは床落としを使えばいいって今更気付いた… 何なら床抜いてクリアしたあとに2回目やって侵入されても普通にクリアすれば問題ないぞ

45 23/07/28(金)20:14:55 No.1083746763

良い感じのところまで探るけどスザクに捕まって皇帝に記憶処理ルートもあり得る

46 23/07/28(金)20:15:10 No.1083746853

仮にマーヤが騎士団員じゃなかったとしてもあの学園とランペルージ兄弟見たらなんだこれになるの分かり切ってるのに テレビ中継見てる場合なのかスザク

47 23/07/28(金)20:15:39 No.1083747073

キャメロットでの狂犬がまだお行儀の良い方だったとは思わないじゃん? しっかり猫かぶってたんだな…結構殺意漏れてたけど…

48 23/07/28(金)20:15:52 No.1083747183

>スザクが記憶処理しなきゃ‥とか言ってたしマリマヤ結構危ないぞ これよくよく考えると処理ガバガバすぎるよね… マリマヤ予備役なのも知ってるだろうになんで復学想定してないんだスザク

49 23/07/28(金)20:16:23 No.1083747393

生徒会に顔出したけどルルーシュには会えなかったことにして特派に引きこもるか…

50 23/07/28(金)20:17:07 No.1083747711

>マリマヤ予備役なのも知ってるだろうになんで復学想定してないんだスザク ロイドさんが余計なことしなかったら軍の方で行動把握できるからね…

51 23/07/28(金)20:17:26 No.1083747858

>>スザクが記憶処理しなきゃ‥とか言ってたしマリマヤ結構危ないぞ >これよくよく考えると処理ガバガバすぎるよね… >マリマヤ予備役なのも知ってるだろうになんで復学想定してないんだスザク 軍謹慎になったから本国にいると思ったら日本にいると思わねえじゃん!

52 23/07/28(金)20:18:06 No.1083748152

ロイドさんが報連相ちゃんとしてないおかげでやすやすと学園にたどり着けたイレギュラー

53 23/07/28(金)20:18:19 No.1083748236

謹慎って休暇じゃないもんな

54 23/07/28(金)20:18:40 No.1083748389

時間が経てばその内復学するのは規定だろうけどまだ時間的に余裕があると思ってたのかな

55 23/07/28(金)20:19:14 No.1083748632

>謹慎って休暇じゃないもんな 休暇だよ休暇!本分は勉強なんだから頑張りなさい!

56 23/07/28(金)20:19:18 No.1083748656

ほどほどのKMFに乗ってるおかげでギリギリ許される戦力

57 23/07/28(金)20:19:26 No.1083748723

最終的に皇帝に上書きしてもらえばいいや故のガバ行動だったのかも

58 23/07/28(金)20:19:46 No.1083748860

>休暇だよ休暇!本分は勉強なんだから頑張りなさい! そういや以前セシルさんにも似た感じで怒られてたな

59 23/07/28(金)20:19:55 No.1083748946

流石に謹慎中に復学していいよ!は完全に想定外だったと思う だって謹慎中だぜ?

60 23/07/28(金)20:19:59 No.1083748979

>仮にマーヤが騎士団員じゃなかったとしてもあの学園とランペルージ兄弟見たらなんだこれになるの分かり切ってるのに >テレビ中継見てる場合なのかスザク ラウンズになって好き勝手動けない上にコネが 特派(役に立たない) 姉上(失踪) ダールトン(死亡) ユフィ(死亡) くらいしかないから皇帝に投げる以外にやることがない

61 23/07/28(金)20:20:10 No.1083749074

情報喋らなかったら殺すで本当に殺す主人公はじめて見た

62 23/07/28(金)20:20:12 No.1083749092

というかナナリーが皇族復帰してるの知ったらん?ってなるのは明らかなんだから初日に記憶刻んどかんかい

63 23/07/28(金)20:20:13 No.1083749094

>謹慎って休暇じゃないもんな 学校に行くのは学生の仕事だからねぇ~

64 23/07/28(金)20:20:18 No.1083749130

TV版準拠ならスザクは何度か学園に顔出すことになるんだよな… 劇場版だとずっと海外にいたからルルーシュ復活に気づかなくても違和感はなかったが

65 23/07/28(金)20:20:31 No.1083749234

アリーナ一度Bに落ちたけど戻るの大変だったから2度と落ちたくない

66 23/07/28(金)20:20:58 No.1083749436

>ほどほどのKMFに乗ってるおかげでギリギリ許される戦力 資金潤沢なブリタニア軍に在ってなおデチューン機しか与えられてないからな…

67 23/07/28(金)20:21:31 No.1083749669

マッドっぽそうなんだけど気配りの人だよねロイドさん そして常識はあるんだけど無視するアウトローの人でもある

68 23/07/28(金)20:22:18 No.1083749984

>流石に謹慎中に復学していいよ!は完全に想定外だったと思う >だって謹慎中だぜ? ざぁんねぇんでしたぁ! ウチも手一杯でしばらくやることないし久しぶりに羽伸ばしに学校行かせちゃったよぉ~

69 23/07/28(金)20:22:42 No.1083750176

専用機なんて貰ったらやべーぞ! あったよ!ペンデュラム!

70 23/07/28(金)20:22:50 No.1083750240

なんだかんだスザクけっこうガッツリと皇帝の計画に関わってんのね 皇帝からすると終盤のスザクムーブは何がしたいんだこいつ…ってなるだろうな

71 23/07/28(金)20:23:12 No.1083750413

特務が忙しいのが悪いよぉ~

72 23/07/28(金)20:23:37 No.1083750573

>情報喋らなかったら殺すで本当に殺す主人公はじめて見た サイレンのアゲハさんは一応警告したのに…

73 23/07/28(金)20:24:32 No.1083750957

光の主人公であるルルーシュにはギアスがあれから情報引き出しも口封じも容易だけど闇のマリマヤには拳と銃しかないからね

74 23/07/28(金)20:24:41 No.1083751030

クロアンのアンジュもそうだけど容赦なく射殺する主人公からしか得られない栄養がある

75 23/07/28(金)20:24:49 No.1083751072

>なんだかんだスザクけっこうガッツリと皇帝の計画に関わってんのね 関わってるというか嘘つきルルーシュ踏みにじってでも故郷に平和をもたらそうとする心を気に入って計画チラ見せしただけじゃない?

76 23/07/28(金)20:25:19 No.1083751257

今まで乗った中じゃ右腕以外ほぼ紅蓮の蒼月が一番性能いいんだろうか

77 23/07/28(金)20:25:29 No.1083751335

>資金潤沢なブリタニア軍に在ってなおデチューン機しか与えられてないからな… サザカスもアロンダイトもランスロットのデチューン機じゃなくてサザーランドをギリギリまで強化した機体だよぉ! ベースがサザーランドでしかないから一番いい機体は蒼月なんだが

78 23/07/28(金)20:25:48 No.1083751472

>皇帝からすると終盤のスザクムーブは何がしたいんだこいつ…ってなるだろうな 枢木は多分理由があればまた寝返るから注意しとけとワンさんに言ってるからほぼ読み切ってはいる

79 23/07/28(金)20:26:06 No.1083751598

>>なんだかんだスザクけっこうガッツリと皇帝の計画に関わってんのね >関わってるというか嘘つきルルーシュ踏みにじってでも故郷に平和をもたらそうとする心を気に入って計画チラ見せしただけじゃない? まあ裏切ってルルーシュにつくんだが

80 23/07/28(金)20:26:46 No.1083751862

ランスロクラブもそうだけどサザーランドはなんなの改造用素体なの

81 23/07/28(金)20:26:48 No.1083751876

ルルーシュ…(チャキ がコラで見た画像のシーンで想像できてなんか笑っちゃう

82 23/07/28(金)20:27:40 No.1083752214

貴様のような裏切り続けの男を本気で信用していると思っていたのか! 何も言えんかったわ

83 23/07/28(金)20:27:58 No.1083752343

日に二回も混血イレヴンから銃構えられてる…

84 23/07/28(金)20:28:53 No.1083752699

後付の結果とは言え「凡人の生を刻むがいい……」とか言われながら実際は一回ジュリアス・キングレイになって無様晒してるの笑う

85 23/07/28(金)20:28:56 No.1083752731

カレン相手にやったみたいに笑って近寄れるんだろうか

86 23/07/28(金)20:29:14 No.1083752880

月下が超高性能機なのをしばしば忘れる これの上位互換だけで構成された二期の騎士団やばい

87 23/07/28(金)20:29:15 No.1083752890

上位機のグロースターはお貴族様用で貴重だから好きに弄くり回せるのでサザーランドになってしまう

88 23/07/28(金)20:29:46 No.1083753127

黒の騎士団寝返りが今から楽しみでならない この狂犬がようやく本来の目的をカミングアウトするだろうし

89 23/07/28(金)20:29:55 No.1083753204

>日に二回も混血イレヴンから銃構えられてる… 失礼な 回想で純血イレヴンにも銃向けられてたし機情の各員からも向けられたぞ

90 23/07/28(金)20:30:29 No.1083753455

今回回想含めて色んな人にめっちゃ銃口向けられてるよなルルーシュ…

91 23/07/28(金)20:33:29 No.1083754805

>月下が超高性能機なのをしばしば忘れる >これの上位互換だけで構成された二期の騎士団やばい なんか劇場版だと第五世代にされたらしい ロスストでまた第七世代相当にされたから誤植ぽいけど

92 23/07/28(金)20:33:37 No.1083754875

後々紅蓮がロイド達に魔改造されるんだし蒼月はラクシャータに魔改造されたりしないだろうか でもペンデュラムあるしなあ

93 23/07/28(金)20:34:41 No.1083755355

反ブリタニア陣営の中だと保有ナイトメアの平均値がバグってるよな黒の騎士団

94 23/07/28(金)20:35:35 No.1083755761

マグダラがシンプルに超強い 攻撃力300あって槍範囲で2体攻撃は便利すぎる…

95 23/07/28(金)20:36:20 No.1083756088

いうて中華は神虎の量産が主力に EUはKMF戦なんておいといて長距離ミサイルによる首都爆撃が主体になる手前だったし ブリタニアと騎士団が二大勢力になったのはたまたまなところも大きい

96 23/07/28(金)20:36:23 No.1083756108

>反ブリタニア陣営の中だと保有ナイトメアの平均値がバグってるよな黒の騎士団 数が無いのに質も悪かったら話にならんし

97 23/07/28(金)20:36:27 No.1083756139

そう言えばマグダラも第七世代相当って書かれてたな

98 23/07/28(金)20:37:42 No.1083756666

>マグダラがシンプルに超強い >攻撃力300あって槍範囲で2体攻撃は便利すぎる… やはりババアがほしい!

99 23/07/28(金)20:39:16 No.1083757359

>EUはKMF戦なんておいといて長距離ミサイルによる首都爆撃が主体になる手前だったし EUさんってこの頃にはもう死に体で元気だったイタリアとポーランドに逃げられて何も出来なかったような…

100 23/07/28(金)20:39:18 No.1083757375

マグダラはマジどっから湧いてきたんだ…

101 23/07/28(金)20:40:08 No.1083757766

あの…マグダラの所属って…

102 23/07/28(金)20:40:32 No.1083757958

設定と言えば月下のクロウ機が四聖剣機と同じH型でも日本の外向けに作ったF型でもライ山が乗ったC型でもなく藤堂機と同じT型なんだよね 誤植じゃなかったらブラックリベリオンで鹵獲された後色々あってクロウのとこに行ったとか妄想が捗るな

103 23/07/28(金)20:41:21 No.1083758331

>マグダラはマジどっから湧いてきたんだ… 所属がディゼルインダストリーだからカーリー叔母さんところの会社かなあ あの人自分の工房も持ってるみたいだし

104 23/07/28(金)20:41:22 No.1083758339

あの…卜部さんこれ爆弾…

105 23/07/28(金)20:41:38 No.1083758474

マグダラは杭打ち仕様もくれ

106 23/07/28(金)20:42:00 No.1083758606

おばさんやりたい放題すぎるな 金持ってそうだもんな

107 23/07/28(金)20:42:39 No.1083758883

反ブリタニア勢力最大のスターであるゼロの部隊に金も技術も集中するのはまあ自然

108 23/07/28(金)20:43:58 No.1083759459

マリマヤまだギアスのこと知らない感じか まぁ今回現場見たから銃突きつけつつ聞くのかもしれないが

109 23/07/28(金)20:44:13 No.1083759573

攻撃力はちょいと劣るけどジークフリートの方が面利だねやっぱ

110 23/07/28(金)20:45:18 No.1083760062

第七世代相当のマグダラを作るディゼルインダストリーマジなんなの

111 23/07/28(金)20:45:57 No.1083760355

ギアス知らないルルーシュの協力者って面白ポジションだからな

112 23/07/28(金)20:47:14 No.1083760939

R2カレンがゼロ=ルルーシュとギアスのことを知ってるからマリマヤも序盤でギアスのこと知るぐらいで丁度いい

↑Top