23/07/28(金)19:33:45 『スマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/28(金)19:33:45 No.1083730075
『スマブラX』の組閣【雑談】
1 23/07/28(金)19:34:51 No.1083730540
岩田さんほんと長生きしてほしかったな
2 23/07/28(金)19:37:01 No.1083731393
ロスのホテルの最上階ってお高いんでしょう
3 23/07/28(金)19:37:15 No.1083731480
ゲームアーツの代表作がグランディアとラグナロクオデッセイで駄目だった ガングリフォンとシルフィード…
4 23/07/28(金)19:37:58 No.1083731764
「作って」で制作してくれるんだ…
5 23/07/28(金)19:38:39 No.1083732009
この話腐るほど聞いたけど 今回の動画で見てると全部に理屈があるよなとは思う
6 23/07/28(金)19:38:41 No.1083732038
私自身が言っても説得力がないじゃあないよ こんだけゲーム好きなとこ見せられてskriknじゃないスマブラ全然想像できんわ
7 23/07/28(金)19:39:01 No.1083732191
>「作って」で制作してくれるんだ… だってスマブラだし...
8 23/07/28(金)19:39:59 No.1083732581
最上階がラスボスの風格なんよ
9 23/07/28(金)19:40:26 No.1083732751
>「作って」で制作してくれるんだ… skriknが関わらないスマブラは別物だから無理ならDXに熱帯だけ追加して発売するって言われたら そんなものでお客様が納得するわけ無いだろうってほとんど脅迫
10 23/07/28(金)19:40:40 No.1083732854
ムシキング以外全部断ったは短く終わらせたけどマジで一大事だったと思う…
11 23/07/28(金)19:41:03 No.1083732997
今後はSPに肉付けしていくだけで良くね?って思うけど それすらあまりにも難易度の高いことなんだろうなって
12 23/07/28(金)19:41:08 No.1083733027
すごい踏み込んだ話だったな
13 23/07/28(金)19:41:10 No.1083733048
>「作って」で制作してくれるんだ… 言ってやりましたよ
14 23/07/28(金)19:41:27 No.1083733146
一応SPの次出すつもりはあるんだ…
15 23/07/28(金)19:42:08 No.1083733433
iwataknも断られたら心中するな流れだろうし あまりにも博打すぎる
16 23/07/28(金)19:42:09 No.1083733438
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol1/index2.html いいよね
17 23/07/28(金)19:42:44 No.1083733676
>今後はSPに肉付けしていくだけで良くね?って思うけど >それすらあまりにも難易度の高いことなんだろうなって まずは各社に許可をとります
18 23/07/28(金)19:42:49 No.1083733706
>一応SPの次出すつもりはあるんだ… 出ないってことは無いと思うけどSPが規模にキャラ数にとこんだけでかくなったことと 次世代機の姿が未だに見えてこないのにどうするって言うとどうしようもないと思う
19 23/07/28(金)19:42:50 No.1083733719
>今後はSPに肉付けしていくだけで良くね?って思うけど >それすらあまりにも難易度の高いことなんだろうなって SPをそのまま!気持ちそのまま移植するだけで良いから!
20 23/07/28(金)19:42:51 No.1083733723
>ムシキング以外全部断ったは短く終わらせたけどマジで一大事だったと思う… 横入りはほんとなあ ただ関係性と事件だとみんなわかってたのもあったし 任天堂の社長直々言ったやつだしで喧嘩もしたくないしで断れたんだろうなあ あれ?iwtkn策士では?
21 23/07/28(金)19:43:03 No.1083733804
毎度のことながら出てくるメンツがすごい
22 23/07/28(金)19:43:04 No.1083733812
私は何も聞かされていませんでした
23 23/07/28(金)19:43:04 No.1083733817
ザツダンX
24 23/07/28(金)19:43:15 No.1083733890
>SPをそのまま!気持ちそのまま移植するだけで良いから! さすがにネット周りは改善してもらわないと困るよ!
25 23/07/28(金)19:43:16 No.1083733900
フリー相手に事後承諾はひどいだろ!
26 23/07/28(金)19:43:24 No.1083733952
>>今後はSPに肉付けしていくだけで良くね?って思うけど >>それすらあまりにも難易度の高いことなんだろうなって >まずは各社に許可をとります これが出来るのskriknだけすぎる
27 23/07/28(金)19:43:35 No.1083734016
雑談…?
28 23/07/28(金)19:43:43 No.1083734064
スマブラに限らずだけど 続編で主要なディレクターの名前を外すことって極大デバフすぎるからな
29 23/07/28(金)19:43:53 No.1083734125
あのヒダヒダ削れて亡くなることあんの…?
30 23/07/28(金)19:43:59 No.1083734158
>これが出来るのskriknだけすぎる スピルバーグじゃないと版権集められないみたいな話に似てる…
31 23/07/28(金)19:44:11 No.1083734230
仮に次世代機にSPまるっと移植するだけにしてもまた許可取り付けなきゃならんのかなこれ…
32 23/07/28(金)19:44:13 No.1083734244
先に大イベントで開発発表してしまってるのずるくない…?
33 23/07/28(金)19:44:23 No.1083734292
スマブラXのこけるシステムは何を考えての事なの?
34 23/07/28(金)19:44:41 No.1083734388
>雑談…? ゲーム開発するわけじゃない自分みたいなもんは雑談が一番面白く感じる
35 23/07/28(金)19:44:47 No.1083734424
作ってくれませんか?(眼鏡クイッ)
36 23/07/28(金)19:45:25 No.1083734663
>あのヒダヒダ削れて亡くなることあんの…? ある ゴム部分が無くなると結構痛い
37 23/07/28(金)19:45:45 No.1083734806
そうはいっても属人化は薄めていかないといずれは滅んじゃうんだよな
38 23/07/28(金)19:46:04 No.1083734916
社長が訊くみたいで面白いよねこういう開発の裏事情
39 23/07/28(金)19:46:27 No.1083735070
>スマブラに限らずだけど >続編で主要なディレクターの名前を外すことって極大デバフすぎるからな ゼルダも次回作は青沼さんいませんって言われたら不安が勝りそう そうならないように世代交代の方法論を宮本さん世代が確立してそうだけど
40 23/07/28(金)19:46:43 No.1083735168
>スマブラXのこけるシステムは何を考えての事なの? 何を考えたっていうとDXで先鋭化しすぎた対戦回りを一旦とにかく簡易化とライトにしたいで考えたと思うよ 結果がライト層でもなんもなく運で転んでも面白くはないって結果が出ちゃっただけのことだ その辺の擦り合わせだのなんやらがfor以降どうするかに大なり小なり繋がってるとは思う
41 23/07/28(金)19:47:04 No.1083735316
>そうはいっても属人化は薄めていかないといずれは滅んじゃうんだよな 人間どうしても歳は取るからな… skriknも体力的にSP規模の開発は厳しいってコラムに書いてた位だし
42 23/07/28(金)19:47:12 No.1083735374
スマブラ作るためにオフィスつくるのか
43 23/07/28(金)19:47:44 No.1083735566
ネットワーク機能の活用例でスマブラが選ばれるのが何か意外だ と思ったけどDSの方でマリカとかどう森が出る直前だから他に候補が無いのか
44 23/07/28(金)19:47:46 No.1083735585
ゼルダとカービィは上手いこと世代交代したな
45 23/07/28(金)19:47:52 No.1083735621
>そうはいっても属人化は薄めていかないといずれは滅んじゃうんだよな ゼルダとかはミヤホンのイメージからマオーヌになって今だと藤林さんが強くなってきた
46 23/07/28(金)19:48:22 No.1083735787
ピクミンだって移植で愛のうたアレンジ消されるのにスマブラでただの移植なんて無理に決まってる
47 23/07/28(金)19:48:25 No.1083735811
skriknがimg見てるかどうかわからんけどエッチなキャラ追加して欲しい!!!
48 23/07/28(金)19:48:29 No.1083735835
青沼さん凄いけど言ってるけどほんとにそうだよな…
49 23/07/28(金)19:48:36 No.1083735872
forあたりからだっけ規模が膨れ上がりすぎて全部監督するのは無理だってなって それぞれ担当者決めてskriknが監修するスタイルになったのは
50 23/07/28(金)19:48:54 No.1083735973
長期シリーズの新作ってそんなに難しいものなのかいまいちイメージ出来ない 任天堂のスマブラっていうブランドで許可周りも何とかなったりしないの?
51 23/07/28(金)19:48:59 No.1083735998
ゲームを芸術的な作品として見るならトップと一緒になくすというのもなくはないんだろうけど あくまで商業作品だものなぁ
52 23/07/28(金)19:49:40 No.1083736267
>ゼルダとカービィは上手いこと世代交代したな 2Dから時オカその後はグダグダしてた気がするけどブレワイ凄いよ…
53 23/07/28(金)19:49:42 No.1083736280
まあゲームの属人化は海外で金でめちゃくちゃもめたのもあるからなぁ
54 23/07/28(金)19:49:44 No.1083736293
世界樹のディレクター1だけ作って退職してるの忘れられがち
55 23/07/28(金)19:49:50 No.1083736331
このチャンネル一応内容は任天堂に軽く許可取ってるらしいし 続編スマブラについては基本方針はやっぱりskriknありきなのは変わらなそうだ
56 23/07/28(金)19:49:54 No.1083736363
>ゼルダとカービィは上手いこと世代交代したな HAL研がカービィWii作れるようになるまでどんだけ頓挫したかって考えると上手いことは出来てないだろう
57 23/07/28(金)19:49:57 No.1083736383
iwtknいない今次世代機どうなるんだ
58 23/07/28(金)19:50:05 No.1083736431
>長期シリーズの新作ってそんなに難しいものなのかいまいちイメージ出来ない >任天堂のスマブラっていうブランドで許可周りも何とかなったりしないの? 許可周りは何とかなるかもしれないけど こんな膨れ上がったゲームをどうまとめるのかね
59 23/07/28(金)19:50:23 No.1083736550
>ゼルダとカービィは上手いこと世代交代したな 今カービィ元気か?
60 23/07/28(金)19:50:24 No.1083736554
Switchの性能上げただけでいいよなんて簡単な話でもないしな次世代機
61 23/07/28(金)19:50:51 No.1083736716
>今カービィ元気か? 滅茶苦茶元気だろ…
62 23/07/28(金)19:50:52 No.1083736726
ゼルダは多様性のあるタイトルだったのに一気に大作になってしまった もう携帯機で出ないかもしれない
63 23/07/28(金)19:50:57 No.1083736774
ディレクターはやっぱやらないんかな 協力はしてくれるみたいだけど
64 23/07/28(金)19:51:03 No.1083736802
>>ゼルダとカービィは上手いこと世代交代したな >今カービィ元気か? 本編は新機軸のディスカバリーが成功して外部コンテンツも超元気だろ!?
65 23/07/28(金)19:51:03 No.1083736807
>>ゼルダとカービィは上手いこと世代交代したな >今カービィ元気か? 超元気です…
66 23/07/28(金)19:51:09 No.1083736848
Switchの性能をPS5レベルに引き上げまてくれるだけでいいよ
67 23/07/28(金)19:51:16 No.1083736924
>2Dから時オカその後はグダグダしてた気がするけどブレワイ凄いよ… トワプリはブレワイ出るまでは一番好きだったけどなぁ
68 23/07/28(金)19:51:19 No.1083736948
カービィは今が史上最大元気じゃないか?グッズ出すぎだろ
69 23/07/28(金)19:51:23 No.1083736982
>Switchの性能をPS5レベルに引き上げまてくれるだけでいいよ きがるにいってくれるなぁ
70 23/07/28(金)19:51:43 No.1083737099
>ゼルダは多様性のあるタイトルだったのに一気に大作になってしまった >もう携帯機で出ないかもしれない ここ数年はずっと携帯機で出てるじゃん
71 23/07/28(金)19:51:49 No.1083737133
自分から組閣って言うのはちょっと気持ち悪い
72 23/07/28(金)19:51:50 No.1083737140
カービィはグッズ方面に舵とって大爆発してんじゃん
73 23/07/28(金)19:51:51 No.1083737142
>任天堂のスマブラっていうブランドで許可周りも何とかなったりしないの? 無理 skriknや任天堂スタッフが何度も交渉やプレゼンやって ようやく他社の偉い人が説得出来るかみたいな感じとか 勇者の参戦辺りでそう答えてたなskrikn
74 23/07/28(金)19:51:55 No.1083737169
>ゼルダとカービィは上手いこと世代交代したな ゼルダはブレワイ後とブレワイ以前をどう両立していくんだろうな
75 23/07/28(金)19:52:01 No.1083737211
>カービィは今が史上最大元気じゃないか?グッズ出すぎだろ 一番くじカービィだけまじで瞬殺 田舎のコンビニなのに
76 23/07/28(金)19:52:04 No.1083737227
Switchぐらいが丁度いいんだけど時代って進むし商売って新しいもの出さないと行けないからなあ…
77 23/07/28(金)19:52:11 No.1083737294
>こんな膨れ上がったゲームをどうまとめるのかね 膨れ上がったって言っても一人用モードとかは毎度違うしその時のディレクターとかの方針でどうとでもなるんじゃねと
78 23/07/28(金)19:52:21 No.1083737367
>世界樹のディレクター1だけ作って退職してるの忘れられがち 2でえらいことになっただろ… あとダンジョンRPGは仕組みとしてシンプルだよ
79 23/07/28(金)19:52:23 No.1083737386
>長期シリーズの新作ってそんなに難しいものなのかいまいちイメージ出来ない >任天堂のスマブラっていうブランドで許可周りも何とかなったりしないの? 単に出すだけならなんとかなるかもしれない ただキャラの持つイメージや音楽の全面アレンジやらその調整って細かい部分まで折衝できる人材がいるかと言うと今の所上手くいきそうな気がしない 桜井君が口出しできるのも任天堂所属じゃなくて個人の会社だからだし
80 23/07/28(金)19:52:40 No.1083737500
ブレワイからティアキン作るにあたって後継者育成はやってそう 作り直しレベルで手を入れてるだろうけどそういう意味では続編を作ったのはそこやりやすいんだろうなと ゼノブレイドでも感じる
81 23/07/28(金)19:52:53 No.1083737597
>>世界樹のディレクター1だけ作って退職してるの忘れられがち >2でえらいことになっただろ… >あとダンジョンRPGは仕組みとしてシンプルだよ じゃあ続編出せよ
82 23/07/28(金)19:53:07 No.1083737686
だいたいマオーヌのおかげだったのか
83 23/07/28(金)19:53:18 No.1083737773
>ゼルダはブレワイ後とブレワイ以前をどう両立していくんだろうな 以前の路線はもう無理だろ オープンワールドの上手いこと旧作の要素を再構成して混ぜ込むぐらいしかない
84 23/07/28(金)19:53:22 No.1083737798
キャラの権利を他社自身正確に把握してないパターンも偶にあったりするのよね 違うお祭りゲーだけどCAPCOMの人が他社の版権整理まで一部やった事あったな
85 23/07/28(金)19:53:32 No.1083737866
他の人が作ったらソニーとかコナミのあれみたいになる
86 23/07/28(金)19:53:36 No.1083737903
スカウォがリメイクでリメイク前を上回ってることを考えたら 単純にゼルダそのもののブランド力上がってそうだし オープンワールドに拘らず今後も色々やってほしいしやれそうだけどね
87 23/07/28(金)19:53:42 No.1083737955
なんならSPを次世代機に移植するだけでもとんでもない工程がかかる
88 23/07/28(金)19:54:04 No.1083738103
今のカービィが元気じゃないと言うなら大半の作品が死にかけになるな
89 23/07/28(金)19:54:05 No.1083738113
Switch次世代機は気持ち性能多め!気持ちps4くらいで良いから!
90 23/07/28(金)19:54:06 No.1083738121
勇者参戦はBGM回りまじで大変だったと思うわ…
91 23/07/28(金)19:54:09 No.1083738146
>他の人が作ったらソニーとかコナミのあれみたいになる 最近の海外製のあれは結構流行ってるけどね
92 23/07/28(金)19:54:14 No.1083738177
>他の人が作ったらソニーとかコナミのあれみたいになる forでバンナムが作ったら酷くなるって言われたの思い出した
93 23/07/28(金)19:54:18 No.1083738202
>じゃあ続編出せよ 世界樹のディレクターがメガテンⅤ作ってたから Ⅴが終わってようやく世界樹が動かせる体制になったろ
94 23/07/28(金)19:54:20 No.1083738210
3から元開発捨ててるしな 世界樹
95 23/07/28(金)19:54:26 No.1083738264
>>SPをそのまま!気持ちそのまま移植するだけで良いから! >さすがにネット周りは改善してもらわないと困るよ! ロールバック導入も早すぎて難しいんだっけ…?
96 23/07/28(金)19:54:34 No.1083738311
スマブラは監修するのにまず参戦キャラのゲーム一通り遊んでおかなくちゃいけないのがハードル高すぎるない?
97 23/07/28(金)19:54:41 No.1083738357
IP管理は会社によってまちまちすぎて一概には言えねぇ 例え大会社であってもかなり雑だったりする例も…
98 23/07/28(金)19:54:59 No.1083738478
サクライー!エアライドの移植か続編だしてよ!
99 23/07/28(金)19:55:03 No.1083738509
属人性を低めようってのはごもっともだけど大量の版権元や作曲家陣との顔繋ぎを他に誰ができるんだよ!って話はコラムでも散々語られてるよね 特にコンポーザーとは個々人との交友関係が厚いし…
100 23/07/28(金)19:55:04 No.1083738513
勇者は技の演出にスクエニスタッフが難色示したから 堀井氏に直接見せに行っていいんじゃない?の一言貰ってきたのが割と力技だなって
101 23/07/28(金)19:55:08 No.1083738537
明るく話してるけどほぼ脅迫紛いで本当に酷いと思う
102 23/07/28(金)19:55:08 No.1083738540
>スマブラは監修するのにまず参戦キャラのゲーム一通り遊んでおかなくちゃいけないのがハードル高すぎるない? まあ有名タイトルばっかだし普通みんなやってるもんじゃない?
103 23/07/28(金)19:55:11 No.1083738554
カービィはちょっと前までは一時期のゼルダみたいなマンネリ感感じてたけどディスカバリーで見事打ち砕いてくれたし
104 23/07/28(金)19:55:18 No.1083738593
でも俺ゼルダってどういうゲームだって言うと未だに時トカみたいなゲームってなっちゃうわ…
105 23/07/28(金)19:55:24 No.1083738637
>明るく話してるけどほぼ脅迫紛いで本当に酷いと思う 発表しちゃったからには…ネ
106 23/07/28(金)19:55:35 No.1083738704
>スマブラは監修するのにまず参戦キャラのゲーム一通り遊んでおかなくちゃいけないのがハードル高すぎるない? こういうお祭りゲーの監修ってオールジャンル遊んでる skriknか森住くらいしか出来なさそう
107 23/07/28(金)19:55:35 No.1083738707
>サクライー!エアライドの移植か続編だしてよ! 誰かやってくんねーかなー!
108 23/07/28(金)19:55:36 No.1083738714
>オープンワールドに拘らず今後も色々やってほしいしやれそうだけどね マンパワーが足りない そもそもブレワイティアキンでモノリススタッフ100人徴用してるレベルだし
109 23/07/28(金)19:55:45 No.1083738775
>でも俺ゼルダってどういうゲームだって言うと未だに時トカみたいなゲームってなっちゃうわ… 俺は夢を見る島だなぁ
110 23/07/28(金)19:56:05 No.1083738913
>まあ有名タイトルばっかだし普通みんなやってるもんじゃない? (ネスとサムスとキャプテンファルコンって誰だよ…)
111 23/07/28(金)19:56:07 No.1083738929
次のゼルダ新作はチンクルだと確信してるよ俺
112 23/07/28(金)19:56:07 No.1083738938
>サクライー!パルテナの鏡の移植か続編だしてよ!
113 23/07/28(金)19:56:12 No.1083738971
>サクライー!エアライドの移植か続編だしてよ! それこそ今の時代出すことを考えると熱帯は当然視野に入れないといけないわけで そうなるとバランス調整とか死ぬほどめんどくさそうだからなあ…
114 23/07/28(金)19:56:14 No.1083738980
というかブレワイ後でも夢島リメイク出してるし従来の路線も普通に出すんじゃないの
115 23/07/28(金)19:56:24 No.1083739038
>>サクライー!エアライドの移植か続編だしてよ! >誰かやってくんねーかなー! エアライドの回で割とそう思ってるんだなって
116 23/07/28(金)19:56:30 No.1083739080
>>スマブラは監修するのにまず参戦キャラのゲーム一通り遊んでおかなくちゃいけないのがハードル高すぎるない? >まあ有名タイトルばっかだし普通みんなやってるもんじゃない? 全部はだいぶ限られると思うよ…
117 23/07/28(金)19:56:31 No.1083739083
「」が話してるので興味持って最近一気見したけど噂通り面白いねー 昔から勝手なイメージでもっと朴訥とした人だと思ってたけど 理詰めで考えたものをガンガンプレゼンする勢いある人だった
118 23/07/28(金)19:56:38 No.1083739135
>そもそもブレワイティアキンでモノリススタッフ100人徴用してるレベルだし その裏でゼノブレ2と3作ってるモノリスおかしくない? UIとチュートリアルがオカシイのはそのせいか?
119 23/07/28(金)19:56:46 No.1083739194
>>明るく話してるけどほぼ脅迫紛いで本当に酷いと思う >発表しちゃったからには…ネ まあでも自分にしかできない仕事だしやるか… でやっちゃうのがすげえ
120 23/07/28(金)19:56:48 No.1083739213
ゲームのバランス調整ってかなりのレアスキルなので下手なのが調整するとそもそもゲームにならんのやな… ぷよぷよも調整する偉い人がいて爆発的人気になったんだぞ
121 23/07/28(金)19:56:50 No.1083739228
gff…skrikn…
122 23/07/28(金)19:56:53 No.1083739244
>>サクライー!エアライドの移植か続編だしてよ! >それこそ今の時代出すことを考えると熱帯は当然視野に入れないといけないわけで >そうなるとバランス調整とか死ぬほどめんどくさそうだからなあ… 顔の見えない相手にやれることがヤバすぎるよなシティトライアル
123 23/07/28(金)19:56:56 No.1083739256
>サクライー!パルテナの鏡の移植か続編だしてよ! 何回も誰かやってくれないかなーって言ってる!
124 23/07/28(金)19:56:57 No.1083739262
>明るく話してるけどほぼ脅迫紛いで本当に酷いと思う かつての直属の上司って信頼関係がなかったら到底無理な飛び道具すぎる…
125 23/07/28(金)19:56:58 No.1083739273
すべてをお断りしましたって簡単に言ってくれるなあ…って感じがすごい
126 23/07/28(金)19:57:00 No.1083739282
ゼルダはSwitch夢を見る島と同じシステムでもう一本出してくれねえかな…
127 23/07/28(金)19:57:04 No.1083739306
全タイトル遊ぶだけなら出来るかもしれんが さて対戦アクションに使える技は何にするかだとか スマブラのルールに落とし込んで面白くなるのか…云々まで一体一体理解していくのは大変だろうのう
128 23/07/28(金)19:57:05 No.1083739314
>(ネスとサムスとキャプテンファルコンって誰だよ…) そいつらは最悪原作遊んでなくても問題ないだろ性能的に…
129 23/07/28(金)19:57:33 No.1083739494
ゼノブレのUIがウンコなのはコネで採用してる人だからって3のインタビューで…
130 23/07/28(金)19:57:36 No.1083739522
サクライは真面目に分身して欲しいと思ってるわ スマブラに掛かり切りなのは勿体無いのにスマブラ作らないのはそれはそれで勿体無いし
131 23/07/28(金)19:57:36 No.1083739529
テトリスなら雑にコピーできるだろって作って挫折したよ…
132 23/07/28(金)19:57:47 No.1083739596
>すべてをお断りしましたって簡単に言ってくれるなあ…って感じがすごい ここの話深堀りしたら絶対聞いてて気持ちいい話にはならんだろうしな…
133 23/07/28(金)19:57:49 No.1083739605
いくつか貰ってた案件の話断っていくのはフリーの立場からしたら勇気いるよなぁ…
134 23/07/28(金)19:57:51 No.1083739616
シティトライアルは4人で協力して育てて別の4人とレースなりなんなりで対戦なら喧嘩は少なくて済むかもしれないけど シティの醍醐味がなくなっちゃうな
135 23/07/28(金)19:57:56 No.1083739660
>その裏でゼノブレ2と3作ってるモノリスおかしくない? >UIとチュートリアルがオカシイのはそのせいか? 基本的にモノリスは任天堂に酷使され過ぎててあそこがUI作るの下手なのか単に人がいないからなのか断言しづらい気がしている
136 23/07/28(金)19:57:56 No.1083739668
>>サクライー!エアライドの移植か続編だしてよ! >誰かやってくんねーかなー! パルテナも誰かやってくんねーかなー!
137 23/07/28(金)19:57:57 No.1083739676
サムスはちゃんと強いし…
138 23/07/28(金)19:57:58 No.1083739677
skriknの後継たり得るクリエイターっていないの?
139 23/07/28(金)19:58:03 No.1083739705
カービィはディスカバリーで カメラ的に当てたように見えたからヒット! みたいな当たり判定くつがえす事やってて 桜井くん居なくても新規向けの着眼点あると思ったよ
140 23/07/28(金)19:58:08 No.1083739740
右腕みたいな存在育ててないとやっといてって言えないよ
141 23/07/28(金)19:58:12 No.1083739766
パズル要素があってアクション要素があって メトロイドヴァニア的な要素があって…といった外せないベースラインは有れど 何がゼルダをゼルダたらしめてるかってイメージは人それぞれだろうなぁ
142 23/07/28(金)19:58:17 No.1083739800
>サクライは真面目に分身して欲しいと思ってるわ >スマブラに掛かり切りなのは勿体無いのにスマブラ作らないのはそれはそれで勿体無いし 場合によっては分身しても全員スマブラ作ってそう
143 23/07/28(金)19:58:17 No.1083739804
>すべてをお断りしましたって簡単に言ってくれるなあ…って感じがすごい スマブラを作ることになりまして って言われたら諦めるしかねえ…
144 23/07/28(金)19:58:24 No.1083739854
>顔の見えない相手にやれることがヤバすぎるよなシティトライアル マシン破壊されたらとぼとぼ歩きしかできなくて近場にあるマシンとにかく破壊されたりひたすら追突されたりしたら切断しちゃうわ…
145 23/07/28(金)19:58:29 No.1083739877
まあ言うてもティアキンのUIも酷いもんだ
146 23/07/28(金)19:58:32 No.1083739891
カービィはゲーム外でも大人気だし滅茶苦茶成功してるコンテンツでいいと思う
147 23/07/28(金)19:58:40 No.1083739943
iwtsnがskrisnにスマブラ頼まなきゃもっといろんなゲームが出てたと思うと惜しいな
148 23/07/28(金)19:58:41 No.1083739951
>>すべてをお断りしましたって簡単に言ってくれるなあ…って感じがすごい >ここの話深堀りしたら絶対聞いてて気持ちいい話にはならんだろうしな… 依頼してた方の話なんて出すわけにもいかんだろうしな…
149 23/07/28(金)19:58:44 No.1083739968
>skriknの後継たり得るクリエイターっていないの? 昔と違ってクリエイター1人が表で仕切って采配を振るう時代ではないからね…
150 23/07/28(金)19:58:46 No.1083739991
>2Dから時オカその後はグダグダしてた気がするけどブレワイ凄いよ… 自分は全くグダグダしてたようには思わなかったな… 3Dゼルダも2Dゼルダもバランス良く出してどれも面白かったから
151 23/07/28(金)19:58:52 No.1083740034
忙しいディレクターって本当に身を粉にする勢いで仕事してるイメージがある 健康に気を遣ってもオーバーワークはやっぱりちくせきされると思うから身体に気をつけて後3作くらいスマブラを作れ
152 23/07/28(金)19:58:58 No.1083740069
>いくつか貰ってた案件の話断っていくのはフリーの立場からしたら勇気いるよなぁ… 下手したらその後仕事振ってもらえなくなるかもしれないしな…
153 23/07/28(金)19:59:01 No.1083740090
>skriknの後継たり得るクリエイターっていないの? skrikn自身が何度か試した事はあるけど中々上手くいかなかったそうだ
154 23/07/28(金)19:59:04 No.1083740105
skriknって神トラゼルダが好きなの?
155 23/07/28(金)19:59:05 No.1083740113
パルテナ移植して
156 23/07/28(金)19:59:19 No.1083740195
skriknみたいに制作イベントでズバズバとゲームの解説できるような人は居ないと思う
157 23/07/28(金)19:59:23 No.1083740220
今後のスマブラについても結構踏み込んだこと言ってるね…
158 23/07/28(金)19:59:24 No.1083740224
昔から疑問なんだがミヤホンとゲームアーツの接点ってどこなんだ
159 23/07/28(金)19:59:29 No.1083740261
ここで受けちゃったから結局スマブラおじさんをやり続けるハメになったのか
160 23/07/28(金)19:59:31 No.1083740278
>>すべてをお断りしましたって簡単に言ってくれるなあ…って感じがすごい >スマブラを作ることになりまして >って言われたら諦めるしかねえ… 言えたならいいけど守秘義務で言えなかったら地獄だろうな
161 23/07/28(金)19:59:35 No.1083740312
亞空は色々言われてたけど結構楽しかったなぁ ポッパラムくんはかわいい
162 23/07/28(金)19:59:36 No.1083740314
>まあ言うてもティアキンのUIも酷いもんだ もしかして任天堂のUIで褒められるものってあまりない…?
163 23/07/28(金)19:59:38 No.1083740330
岩田さん怖すぎるわ…さすが若頭任されるだけある…
164 23/07/28(金)19:59:56 No.1083740447
>今後のスマブラについても結構踏み込んだこと言ってるね… 次もやるって言ったようなもんだなぁ
165 23/07/28(金)19:59:57 No.1083740455
>まあ言うてもティアキンのUIも酷いもんだ BOTW以前の変なとこほとんど直らず増設した部分との兼ね合いも合わせてやべえ!やべえ!やべえ!ってホントすごい けどまぁいっかってさせてくるとんだゲームだよ
166 23/07/28(金)20:00:00 No.1083740479
>サクライは真面目に分身して欲しいと思ってるわ >スマブラに掛かり切りなのは勿体無いのにスマブラ作らないのはそれはそれで勿体無いし 仕事量気持ち多め!気持ち吉田くらいで良いから!
167 23/07/28(金)20:00:09 No.1083740536
亜空ってそもそもシナリオ担当がskriknじゃないんだっけ?
168 23/07/28(金)20:00:10 No.1083740540
場合によっては任天堂の偉い人と法務部が直々に出て行ってとかにもなりかねんよね…
169 23/07/28(金)20:00:11 No.1083740549
>岩田さん怖すぎるわ…さすが若頭任されるだけある… まるで任天堂がヤクザみたいじゃん
170 23/07/28(金)20:00:24 No.1083740627
>今後のスマブラについても結構踏み込んだこと言ってるね… やる気はあるけどやり方を考えたい感じだからまだ先になりそうだな
171 23/07/28(金)20:00:32 No.1083740707
>仕事量気持ち多め!気持ち野村くらいで良いから!
172 23/07/28(金)20:00:33 No.1083740715
>亜空ってそもそもシナリオ担当がskriknじゃないんだっけ? FFのライターの人
173 23/07/28(金)20:00:34 No.1083740724
なるしかねぇな 「」が第二のskriknに
174 23/07/28(金)20:00:45 No.1083740802
カービィでコントローラーの振動で音階作って曲仕込んだのプログラマーだっけ
175 23/07/28(金)20:00:47 No.1083740812
別のゲームキャラクターコラボお祭りゲームがあれば スマブラのスモールサイジングもギリ許されそうなんだけどな 現状のスマブラが唯一無二すぎる
176 23/07/28(金)20:01:00 No.1083740896
>なるしかねぇな >「」が第二のskriknに 櫻井になる
177 23/07/28(金)20:01:05 No.1083740925
UI悪いっていうより大量に素材扱うゲームだからってくらいにしか思わんけどな…
178 23/07/28(金)20:01:12 No.1083740996
桜井政博が任天堂離れたって聞いてワクワクしながら企画持っていった人もいるんだろうな… スマブラ作るんじゃしょうがないな…って諦めた人もいるんだろうな…
179 23/07/28(金)20:01:16 No.1083741022
>昔から疑問なんだがミヤホンとゲームアーツの接点ってどこなんだ 表面に見える仕事上の付き合いだけじゃなく宮路兄弟と個人的知り合いでもおかしくないし
180 23/07/28(金)20:01:18 No.1083741033
>ここで受けちゃったから結局スマブラおじさんをやり続けるハメになったのか 動画でも言われてたけどスマブラ=skriknの図式がプレイヤーにもあるから本人が関わらないスマブラはもう出ないだろう
181 23/07/28(金)20:01:18 No.1083741034
>>でも俺ゼルダってどういうゲームだって言うと未だに時トカみたいなゲームってなっちゃうわ… >俺は夢を見る島だなぁ 2Dなら神トラ系列で3Dなら時オカ系列のイメージ
182 23/07/28(金)20:01:20 No.1083741045
>別のゲームキャラクターコラボお祭りゲームがあれば >スマブラのスモールサイジングもギリ許されそうなんだけどな >現状のスマブラが唯一無二すぎる PXZがもうちょっと広い範囲で頑張ってくれればな…
183 23/07/28(金)20:01:20 No.1083741046
アーリババー
184 23/07/28(金)20:01:25 No.1083741084
https://awards.cesa.or.jp/2015/ceremony/ceremony_03.html skriknの方も岩田さんに対しては重たいから…
185 23/07/28(金)20:01:30 No.1083741117
動画で言ってたけど技の発生fとかも大体自分で決めてるんだよな…
186 23/07/28(金)20:01:30 No.1083741120
>仕事量気持ち多め!気持ち寺田くらいで良いから!
187 23/07/28(金)20:01:37 No.1083741174
次のスマブラはskriknから後継に引き継げる勝算が出来た時だろうなって思う skriknも今後次世代機等が揃う時は還暦が見えてくるからなぁ…無茶も出来んて
188 23/07/28(金)20:01:54 No.1083741279
>動画でも言われてたけどスマブラ=skriknの図式がプレイヤーにもあるから本人が関わらないスマブラはもう出ないだろう ゼルダみたいにアタリマエを変えていくか…
189 23/07/28(金)20:02:13 No.1083741399
>別のゲームキャラクターコラボお祭りゲームがあれば >スマブラのスモールサイジングもギリ許されそうなんだけどな >現状のスマブラが唯一無二すぎる モータルコンバットは…ダメだなうん血生臭い
190 23/07/28(金)20:02:14 No.1083741405
>なるしかねぇな >「」が第二のskriknに じゃあまずエアロバイク漕ぎながら映画見つつゲームしようか
191 23/07/28(金)20:02:33 No.1083741547
スマブラSP制作してるときやせ細ってしまってたのに今は少し回復してる気がする
192 23/07/28(金)20:02:53 No.1083741676
寺田は版権の調整がスマブラ以上にめんどくさそうだし野村はskrikn自身が自分よりずっと仕事してるって言ってるし吉田もそんな感じだし「」は容赦が無いな…
193 23/07/28(金)20:02:53 No.1083741682
skrikn自体がおもしろゲームおじさんすぎる まあiwtknもそうだったんだけどね…
194 23/07/28(金)20:02:54 No.1083741685
この人を超える人脈持った人って早々おらんじゃろうな…
195 23/07/28(金)20:02:55 No.1083741690
>スマブラSP制作してるときやせ細ってしまってたのに今は少し回復してる気がする あの時はもう先長くないのかな…って思うレベルだったからな
196 23/07/28(金)20:02:56 No.1083741701
>亜空ってそもそもシナリオ担当がskriknじゃないんだっけ? カービィ組目立ってるの特に何も言ってないのにああなったんだったか
197 23/07/28(金)20:03:02 No.1083741742
>skriknの方も岩田さんに対しては重たいから… どこで読んだか忘れたけどskriknとiwtknの最期の邂逅の話は読んでて辛かったな…
198 23/07/28(金)20:03:04 No.1083741754
スマブラはカービィのディスカバリーみたいなもん作らなきゃいけない時期になってる感じ
199 23/07/28(金)20:03:22 No.1083741863
>>>すべてをお断りしましたって簡単に言ってくれるなあ…って感じがすごい >>スマブラを作ることになりまして >>って言われたら諦めるしかねえ… >言えたならいいけど守秘義務で言えなかったら地獄だろうな いや流石に当時はスマブラだって言えなかったと思うよ ただ「岩田社長直々に大きいプロジェクトを投げられまして…」って言えばまあうn
200 23/07/28(金)20:03:44 No.1083742028
skriknは既存のゲームから要素を引き算できるのが凄いよね レースゲームにブレーキ要らなくない?って思い付かんわ
201 23/07/28(金)20:03:54 No.1083742105
もう格闘アクションのスマブラをSP以上にするのはskriknでも無理だろう
202 23/07/28(金)20:03:54 No.1083742107
>スマブラはカービィのディスカバリーみたいなもん作らなきゃいけない時期になってる感じ 3Dスマブラって滅茶苦茶作るの大変そうだな…
203 23/07/28(金)20:03:54 No.1083742109
SPもひと段落したしもう自由になれたんだよね
204 23/07/28(金)20:04:32 No.1083742376
>SPもひと段落したしもう自由になれたんだよね 本当になれたんですかね…?
205 23/07/28(金)20:04:43 No.1083742451
>SPもひと段落したしもう自由になれたんだよね 自由になったからこその動画制作でもあるしね いつまで続くのか…
206 23/07/28(金)20:04:48 No.1083742486
>スマブラはカービィのディスカバリーみたいなもん作らなきゃいけない時期になってる感じ 実際3Dアクションにするのはありだと思う 対戦どうするんだろってのはあるだろう 1人用のがあってるかもしれないけど
207 23/07/28(金)20:05:01 No.1083742574
当時のコラムキレッキレだったような記憶 記憶だから極端になってるかもしれんけど
208 23/07/28(金)20:05:04 No.1083742596
>>SPもひと段落したしもう自由になれたんだよね >本当になれたんですかね…? 次仕事あっても次世代機だろうしなぁ…
209 23/07/28(金)20:05:07 No.1083742618
skriknの代わりなんてしたら100人中100人が死んじゃうよ
210 23/07/28(金)20:05:13 No.1083742652
>もう格闘アクションのスマブラをSP以上にするのはskriknでも無理だろう 気持ち多め!SPの参戦キャラより気持ち多めで良いから!
211 23/07/28(金)20:05:18 No.1083742693
一人でソラ運営してるけど事務連絡や営業の処理も一人でやってんの? 大変じゃない? おまけに履歴書も送られてくるし
212 23/07/28(金)20:05:20 No.1083742703
今何かゲーム作ってんのかね
213 23/07/28(金)20:05:23 No.1083742734
ゲームシステムとしては拡張性もうほとんどなくなってるしねスマブラ 参戦要望はまだ山のようにあるだろうけど
214 23/07/28(金)20:05:25 No.1083742750
スマブラのシステムを変える必要があるのでは?ってのはSP開発当初から度々触れてるのよね その為には労力半端ないからSPの時はしなかったとの事で
215 23/07/28(金)20:05:36 No.1083742832
日米で期待されてるタイトルをskriknなら脳内でゲームが完成して動いてるから急造チームで作らせても大丈夫だろ…が出来るiwtknも恐ろしいな
216 23/07/28(金)20:05:58 No.1083742976
スマブラもマリカーも新作出したらなんで前作よりキャラ減ってるの!って理不尽な怒りをぶつけられるんだろうな
217 23/07/28(金)20:06:12 No.1083743074
>一人でソラ運営してるけど事務連絡や営業の処理も一人でやってんの? >大変じゃない? >おまけに履歴書も送られてくるし 嫁がいるよ
218 23/07/28(金)20:06:16 No.1083743108
そ ん な ん 初 め て 見 た
219 23/07/28(金)20:06:24 No.1083743168
接近戦主体の多人数対戦ゲームってガンダムVSシリーズとかディシディアとかになるのか…?
220 23/07/28(金)20:06:29 No.1083743204
>>スマブラはカービィのディスカバリーみたいなもん作らなきゃいけない時期になってる感じ >実際3Dアクションにするのはありだと思う >対戦どうするんだろってのはあるだろう >1人用のがあってるかもしれないけど つっても2Dじゃないスマブラ出すならスマブラの名前外して姉妹作として出した方が良いんじゃないか
221 23/07/28(金)20:06:35 No.1083743240
>スマブラXのこけるシステムは何を考えての事なの? skriknってHAL辞めた後もなんか変な任天堂メソッドを今の任天堂の若手以上に受け継いでると思う
222 23/07/28(金)20:06:37 No.1083743257
>気持ち多め!SPの参戦キャラより気持ち多めで良いから! 参戦が増えるということはバランス調整も全キャラ見直さなきゃいけはいので… SPが完全なバランスとは言ってないよ
223 23/07/28(金)20:06:41 No.1083743281
普通は直属の部下みたいなのを用意してて 巨匠は弟子に任せて徐々にフィードアウトするのが鉄板だけど 外様なskriknにはそういうのがいないのが問題なわけで
224 23/07/28(金)20:06:41 No.1083743286
>今何かゲーム作ってんのかね こないだ動画更新ペース落とす宣言してたらもしかしたらと期待してしまう でも感覚的にあんまりペース落ちた気もしない
225 23/07/28(金)20:06:45 No.1083743313
>嫁がいるよ 結婚してるの!? 俺以外のやつと!?
226 23/07/28(金)20:06:51 No.1083743358
トレモとオンライン改善したSP出してくれれば満足だよ
227 23/07/28(金)20:06:55 No.1083743388
スマブラの真似ゲーム大概微妙なのは何なんだろうな
228 23/07/28(金)20:07:00 No.1083743422
転倒について何かコメントしてた?
229 23/07/28(金)20:07:14 No.1083743516
勇者参戦はカラバリで3と4と8も参戦だ!!が無茶苦茶過ぎる
230 23/07/28(金)20:07:20 No.1083743559
>接近戦主体の多人数対戦ゲームってガンダムVSシリーズとかディシディアとかになるのか…? lolとかは?
231 23/07/28(金)20:07:24 No.1083743588
>スマブラの真似ゲーム大概微妙なのは何なんだろうな 参戦キャラ大体微妙だったりするのがね…
232 23/07/28(金)20:07:30 No.1083743632
>結婚してるの!? >俺以外のやつと!? お前は政博のなんなんだよ
233 23/07/28(金)20:07:34 No.1083743666
>結婚してるの!? >俺以外のやつと!? 当たり前だろ!
234 23/07/28(金)20:07:36 No.1083743679
転倒システムは今このタイミングで!?ってとこでコケてトラウマ
235 23/07/28(金)20:07:51 No.1083743779
>つっても2Dじゃないスマブラ出すならスマブラの名前外して姉妹作として出した方が良いんじゃないか でしょうね SPの続編求めてる層には自分でバランス調整出来るマリメみたいなスマブラ出しとけばまぁ喜んでくれるだろたぶん
236 23/07/28(金)20:08:04 No.1083743864
>スマブラの真似ゲーム大概微妙なのは何なんだろうな メンツの豪華さ
237 23/07/28(金)20:08:06 No.1083743872
何度聞いても 鬼
238 23/07/28(金)20:08:19 No.1083743978
>参戦キャラ大体微妙だったりするのがね… まぁ任天堂キャラ使えないからな
239 23/07/28(金)20:08:25 No.1083744024
>>スマブラの真似ゲーム大概微妙なのは何なんだろうな >参戦キャラ大体微妙だったりするのがね… できた!ジャンプアルティメットスターズ!
240 23/07/28(金)20:08:27 No.1083744034
>そうはいっても属人化は薄めていかないといずれは滅んじゃうんだよな 任天堂やカプコンとかの関西企業は属人化やめようと必死だけど他のところは逆に属人化強める方向にいってる気がする
241 23/07/28(金)20:08:32 No.1083744067
>>結婚してるの!? >>俺以外のやつと!? >お前は政博のなんなんだよ は?skrisnでしょ?まさかアンタ…
242 23/07/28(金)20:08:46 No.1083744171
>できた!ジャンプアルティメットスターズ! 唯一の対抗馬と言ってもいい
243 23/07/28(金)20:08:46 No.1083744174
https://youtu.be/S2nmLVRcWKA 見ろ
244 23/07/28(金)20:08:50 No.1083744199
>スマブラの真似ゲーム大概微妙なのは何なんだろうな いくつかSteamでクローンゲー買った事あるぜ 多いのはまずヒットストップ短かったりエフェクトが殆ど見えないのとか キャラをガチャで揃えるのもあったけどそういうのは論外というか…
245 23/07/28(金)20:08:53 No.1083744221
>スマブラの真似ゲーム大概微妙なのは何なんだろうな この動画見てるとskriknがやたら細かく色々調整してることがわかるからね...
246 23/07/28(金)20:08:55 No.1083744231
>できた!ジャンプアルティメットスターズ! 続編出せや!
247 23/07/28(金)20:08:57 No.1083744253
SP最初は申し訳ないですが追加は少な目のマイナーチェンジの´ファイターで…って言ってたのに なんかとんでもない所からとんでもない数出たもんな…
248 23/07/28(金)20:08:59 No.1083744265
>まぁ任天堂キャラ使えないからな リンクはちょくちょく出張してるんだ ソウルキャリバーとか
249 23/07/28(金)20:09:02 No.1083744289
>>>スマブラの真似ゲーム大概微妙なのは何なんだろうな >>参戦キャラ大体微妙だったりするのがね… >できた!ジャンプアルティメットスターズ! 当たりが無いって訳じゃないんだけどな…
250 23/07/28(金)20:09:10 No.1083744334
>メンツの豪華さ ジャンプキャラ勢ぞろいでもダメ?
251 23/07/28(金)20:09:12 No.1083744349
iwtknのskriknへの無茶ぶり凄いね...
252 23/07/28(金)20:09:16 No.1083744376
ゼルダなんかもう2回くらい変わってるのか
253 23/07/28(金)20:09:19 No.1083744395
>>接近戦主体の多人数対戦ゲームってガンダムVSシリーズとかディシディアとかになるのか…? >lolとかは? 3Dのって言われてたから見下ろし視点忘れてたわ にしても全部面白くなるかまったくわかんねえ
254 23/07/28(金)20:09:31 No.1083744484
>>>スマブラの真似ゲーム大概微妙なのは何なんだろうな >>参戦キャラ大体微妙だったりするのがね… >できた!ジャンプアルティメットスターズ! それは名作であろう
255 23/07/28(金)20:09:41 No.1083744564
現代だとコナミワイワイワールドくらいの面子すら集めるの難しいんだ…
256 23/07/28(金)20:09:58 No.1083744673
>リンクはちょくちょく出張してるんだ >ソウルキャリバーとか スマブラ真似ゲームかなぁそれ
257 23/07/28(金)20:10:06 No.1083744721
>現代だとコナミワイワイワールドくらいの面子すら集めるの難しいんだ… 無許可で映画キャラ使っちゃダメだよ!
258 23/07/28(金)20:10:14 No.1083744772
>skriknの代わりなんてしたら100人中100人が死んじゃうよ スパロボの寺田とかそっちに適正ある人もいるし
259 23/07/28(金)20:10:28 No.1083744859
ぶっちゃけ今後はSPにキャラ追加する感じでいいよ
260 23/07/28(金)20:10:34 No.1083744892
アルティメットスターズはクローンゲーとしては傑作だけど これも任天堂発売だからなあ
261 23/07/28(金)20:10:38 No.1083744917
桜井くんこの前チラっと「オンライン対戦とスマブラって相性良くないと思ってる」って言ってるあたり 一人プレイがっつり強化したスマブラもみてぇよぉ…
262 23/07/28(金)20:10:47 No.1083744990
よそ様の版権を管理するのは凄まじくめんどくさいからな… 管理自体は問題なくても作業の中で版元チェックは必須だから工数増えるし…
263 23/07/28(金)20:10:57 No.1083745059
オールスター系は原作への理解力の高さがかなり評価に繋がってるのは間違いない
264 23/07/28(金)20:11:00 No.1083745070
ジャンプオールスターゲーは優秀な後輩増えて来たのに続編出ない…
265 23/07/28(金)20:11:05 No.1083745105
いつ聞いても大々的に発表してから依頼するのがコワーってなる話だ
266 23/07/28(金)20:11:11 No.1083745150
>スパロボの寺田とかそっちに適正ある人もいるし 寺田の場合最初から適正あったわけじゃなくて長く作り続けてる間に練磨されていったイメージある
267 23/07/28(金)20:11:16 No.1083745192
>桜井くんこの前チラっと「オンライン対戦とスマブラって相性良くないと思ってる」って言ってるあたり >一人プレイがっつり強化したスマブラもみてぇよぉ… 協力プレイは欲しいなぁ…
268 23/07/28(金)20:11:16 No.1083745194
skriknの本なんか読んでみようと思うんだけどおすすめの一冊ある? それとも刊行順がいい?
269 23/07/28(金)20:11:17 No.1083745204
>ぶっちゃけ今後はSPにキャラ追加する感じでいいよ いいよとおっしゃられるが維持にかかるコストも膨大なんですよ!
270 23/07/28(金)20:11:18 No.1083745208
>桜井くんこの前チラっと「オンライン対戦とスマブラって相性良くないと思ってる」って言ってるあたり >一人プレイがっつり強化したスマブラもみてぇよぉ… 顔が見える相手とのパーティゲームだって話じゃない?
271 23/07/28(金)20:11:18 No.1083745211
このチャンネルずっと見てたらスマブラディレクターのやること多すぎて後継者作ってくれなんて気軽に言えなくなったゃった
272 23/07/28(金)20:11:36 No.1083745334
最近だとホームランダーオムニマンピースメーカーで盛り上がったけどゲームキャラだけの集まりってなると全然ないよな
273 23/07/28(金)20:11:45 No.1083745405
アルティメットスターズで思い出したけどガンバリオン今何やってるの
274 23/07/28(金)20:11:48 No.1083745425
>skriknの本なんか読んでみようと思うんだけどおすすめの一冊ある? >それとも刊行順がいい? どれもテイストは同じだからどこから読んでもいいよ 一番新しいのから入ってみてはどうか
275 23/07/28(金)20:11:49 No.1083745439
日本を代表するクロスオーバーゲームと言えばスマブラとスパロボですね
276 23/07/28(金)20:11:58 No.1083745497
>>桜井くんこの前チラっと「オンライン対戦とスマブラって相性良くないと思ってる」って言ってるあたり >>一人プレイがっつり強化したスマブラもみてぇよぉ… >顔が見える相手とのパーティゲームだって話じゃない? 来るか…アーケードスマブラ
277 23/07/28(金)20:12:05 No.1083745546
>管理自体は問題なくても作業の中で版元チェックは必須だから工数増えるし… 原作全部やってる人に任せよう
278 23/07/28(金)20:12:06 No.1083745559
>寺田の場合最初から適正あったわけじゃなくて長く作り続けてる間に練磨されていったイメージある そこはskriknも同じでは
279 23/07/28(金)20:12:07 No.1083745570
スーファミの頃なかよしとかりぼんのオールスターゲーあったよね
280 23/07/28(金)20:12:08 No.1083745575
skriknがスマブラ作ってても賛否両論だけど 他の人が作ったらもっと賛否両論になるのはわかる
281 23/07/28(金)20:12:23 No.1083745694
>このチャンネルずっと見てたらスマブラディレクターのやること多すぎて後継者作ってくれなんて気軽に言えなくなったゃった ゲームのディレクターなら基本みんな大変よ
282 23/07/28(金)20:12:28 No.1083745740
20代から無茶ぶりされて他社版権まで取り扱って 良好な関係性を築いてないと無茶苦茶なコラボゲーのプロディ―スするのって無理なのでは…? って思ったけどもソシャゲだとすっかりその辺の垣根超える事多いね
283 23/07/28(金)20:12:29 No.1083745742
ホテルの最上階に呼ぶ岩田さん…
284 23/07/28(金)20:12:30 No.1083745752
権利だけでもめんどうくせえよおとってなる数の参戦が悪い 続編で減らしにくいし
285 23/07/28(金)20:12:42 No.1083745830
書き込みをした人によって削除されました
286 23/07/28(金)20:12:44 No.1083745847
>外様なskriknにはそういうのがいないのが問題なわけで だから自分のノウハウをこうやって動画にして全世界に公開する訳よ
287 23/07/28(金)20:12:44 No.1083745854
>最近だとホームランダーオムニマンピースメーカーで盛り上がったけどゲームキャラだけの集まりってなると全然ないよな あれはぶち殺しても良いメンツだから…
288 23/07/28(金)20:12:46 No.1083745872
マブカプ…
289 23/07/28(金)20:12:48 No.1083745886
ゲームの開発費が高騰化してるからクロスオーバーゲーに限らず キャラゲー単体も出すの難しいもんで大変だ
290 23/07/28(金)20:12:54 No.1083745921
メタルギアがどういう風に転がって行くのかはとても気になっているよ
291 23/07/28(金)20:13:04 No.1083745967
>ホテルの最上階に呼ぶ岩田さん… 組長…
292 23/07/28(金)20:13:05 No.1083745969
ソラとかのキャラクターは はい次のゲーム作るんでまた使わせてね~ っていう簡単な契約では出来てないだろう
293 23/07/28(金)20:13:13 No.1083746033
シリーズの属人性をなくすのが大事なのはちょいちょい思い知らされる機会ある…
294 23/07/28(金)20:13:34 No.1083746198
>どれもテイストは同じだからどこから読んでもいいよ >一番新しいのから入ってみてはどうか ありがとう
295 23/07/28(金)20:13:47 No.1083746275
SPはカラバリでサンズ参戦!!とかやってるのイカれてる…
296 23/07/28(金)20:14:00 No.1083746360
>来るか…アーケードスマブラ マリカ並みにあちこちのゲームコーナーでスマブラ 動いてるところみたいナァ
297 23/07/28(金)20:14:11 No.1083746441
>メタルギアがどういう風に転がって行くのかはとても気になっているよ Switchで1~3の移植出るしforの頃よりは参戦しやすそう
298 23/07/28(金)20:14:11 No.1083746443
スマブラ作って欲しいけど完全新作も見てみたい
299 23/07/28(金)20:14:11 No.1083746445
>シリーズの属人性をなくすのが大事なのはちょいちょい思い知らされる機会ある… 洋ゲーの製作は合議制重視なイメージだ
300 23/07/28(金)20:14:16 No.1083746478
つまりジャンプ作品をシナリオレベルでクロスオーバーさせたゲームをskriknに作らせたらいいの?
301 23/07/28(金)20:14:36 No.1083746614
skriknが関わらないスマブラ出たら大騒ぎになるだろうな…
302 23/07/28(金)20:14:38 No.1083746632
>メタルギアがどういう風に転がって行くのかはとても気になっているよ 喧嘩別れみたいな事になってたしサバイブも人気って訳でもないからリマスターだけの路線じゃねえかなあ…
303 23/07/28(金)20:14:42 No.1083746664
>ホテルの最上階に呼ぶ岩田さん… 逃げ場を封じる策かぁ 流石だなiwtkn
304 23/07/28(金)20:15:04 No.1083746812
スマブラだったか作ってって突然言われたとき 桜井君が私は言ってやりましたよ!分かりました… って言ってる動画無かったっけ?
305 23/07/28(金)20:15:07 No.1083746834
>ゲームのディレクターなら基本みんな大変よ まぁスマブラとかスパロボは普通のゲームクリエイターに加えてプラスアルファで超面倒な仕事が追加されるんだけどな!
306 23/07/28(金)20:15:16 No.1083746899
スマブラに関しては任天堂は出したいしskriknも出てほしいけど指揮する人もいなければ煩雑で膨大な権利関係を請け負える人もいないから次作出すのは相当厳しいだろうなと思う 原点回帰ってことで任天堂オールスターに戻ってもおかしくないと思ってるよ
307 23/07/28(金)20:15:18 No.1083746918
>シリーズの属人性をなくすのが大事なのはちょいちょい思い知らされる機会ある… シリーズの根幹たる人が退社したので中々企画出せませんってのも結構あるんだろうなぁ
308 23/07/28(金)20:15:23 No.1083746946
桜井にこんな事する岩田ってやつはさぞかし実力があるんでしょうねぇ?
309 23/07/28(金)20:15:26 No.1083746965
>ジャンプオールスターゲーは優秀な後輩増えて来たのに続編出ない… ただSwitchでジャンプフォース買ったけどあれは微妙だったかな… 「」とJスターズで遊んだ時は楽しかったんだけど
310 23/07/28(金)20:15:29 No.1083747001
スマブラはしばらく出ないだろうけどまた出してほしい
311 23/07/28(金)20:15:35 No.1083747039
>スマブラだったか作ってって突然言われたとき >桜井君が私は言ってやりましたよ!分かりました… >って言ってる動画無かったっけ? マイクラ参戦
312 23/07/28(金)20:15:35 No.1083747041
>桜井君が私は言ってやりましたよ!分かりました… スティーブ参戦じゃねーか!
313 23/07/28(金)20:15:42 No.1083747104
>※2023年当時の見解です 準備がいいと言うかちゃんとしてるな
314 23/07/28(金)20:15:47 No.1083747139
>喧嘩別れみたいな事になってたしサバイブも人気って訳でもないからリマスターだけの路線じゃねえかなあ… だから喧嘩別れじゃねえって小島監督自身が言ってるだろうが
315 23/07/28(金)20:15:50 No.1083747168
>スマブラだったか作ってって突然言われたとき >桜井君が私は言ってやりましたよ!分かりました… >って言ってる動画無かったっけ? 任天堂のメガネをかけた偉い人からスティーブ参戦を要請された時だね 偉い人というのがiwtknなのかそうでないのかは謎
316 23/07/28(金)20:15:51 No.1083747175
>桜井にこんな事する岩田ってやつはさぞかし実力があるんでしょうねぇ? はい
317 23/07/28(金)20:15:58 No.1083747228
ここまでやってスマブラXの完成度そんなでも無かったから色々大変だ
318 23/07/28(金)20:15:58 No.1083747234
>スマブラだったか作ってって突然言われたとき >桜井君が私は言ってやりましたよ!分かりました… >って言ってる動画無かったっけ? マイクラのスティーブ参戦させろ できる限り原作再現でってので
319 23/07/28(金)20:15:59 No.1083747243
>桜井にこんな事する岩田ってやつはさぞかし実力があるんでしょうねぇ? それはもう…
320 23/07/28(金)20:16:00 No.1083747252
たまには初心に戻って64くらいの規模のニンテンドーオールスターでも作るのはどうだろう 多分それでも1から作るのキツいぞ
321 23/07/28(金)20:16:06 No.1083747291
スマブラっていうシリーズを今後も続けるならどこかで後継に引き継ぐ必要あるのが難しいよなぁ
322 23/07/28(金)20:16:16 No.1083747352
ジャンプのあれもDSとボイスなしだからやれた所がデカいだろうな コマだけ参戦とかのアイデアも
323 23/07/28(金)20:16:19 No.1083747372
>>ホテルの最上階に呼ぶ岩田さん… >逃げ場を封じる策かぁ >流石だなiwtkn 任天堂でこんなヤクザ紛いの行いやって許されてええんか…!
324 23/07/28(金)20:16:23 No.1083747396
>ただSwitchでジャンプフォース買ったけどあれは微妙だったかな… だってあれメンツ湿気てるんだもん
325 23/07/28(金)20:16:35 No.1083747481
>スマブラだったか作ってって突然言われたとき >桜井君が私は言ってやりましたよ!分かりました… >って言ってる動画無かったっけ? スマブラのDLCキャラでマイクラのおっさんの使い方の動画だったと思う あいつのために全ステージ改修が必要になってできるわけねーじゃんって思ったからこう言ってやったんですよ できます。
326 23/07/28(金)20:16:40 No.1083747512
なんつーかゲームクリエイターってコミュ力必須だな!
327 23/07/28(金)20:16:40 No.1083747517
>ここまでやってスマブラXの完成度そんなでも無かったから色々大変だ みんなでワイワイする分には全く問題なかったよ
328 23/07/28(金)20:16:51 No.1083747595
岩っちは子供の頃電卓でゲーム作ってたレベルの人だ
329 23/07/28(金)20:16:56 No.1083747624
小島じゃない脇道メタルギアだいたいメタルギアっぽさは薄いけどあれはあれで結構好きなんだよな
330 23/07/28(金)20:16:58 No.1083747635
一緒にプロトタイプスマブラ作って任天堂キャラの交渉もした元上司だから許すが…
331 <a href="mailto:組長&広報部長">23/07/28(金)20:17:00</a> [組長&広報部長] No.1083747653
>任天堂でこんなヤクザ紛いの行いやって許されてええんか…! なにか問題でも?
332 23/07/28(金)20:17:02 No.1083747672
版権周りの整理も株ポケ設立の時にやったりしてるみたいだしな岩田さん
333 23/07/28(金)20:17:08 No.1083747723
iwtknはiwtknでMother2のエピソードを筆頭に天才プログラマーなのは間違いないし経営手腕もあるバケモノだよ 重ね重ね惜しい人を亡くした
334 23/07/28(金)20:17:09 No.1083747729
桜井君は他のゲーム作ったりせんの今って? 後進の指導メインでゲーム(製作)動画の人になる方が業界にとってはプラスだろうけどもさ
335 23/07/28(金)20:17:12 No.1083747751
F-ZEROにも後継者があればなあ
336 23/07/28(金)20:17:12 No.1083747757
大作が上がった直後というが該当ソフトは酷い出来で有名なグランディア3である
337 23/07/28(金)20:17:40 No.1083747968
ゲームどころかゲーム機の開発に携われて社長業も出来るとか貴重すぎる人材
338 23/07/28(金)20:17:41 No.1083747981
パックンフラワー参戦!!で視聴者全員(゚д゚)ってさせたのは良い意味で凄い
339 23/07/28(金)20:17:46 No.1083748015
スマブラDXまでは現場に関わってたからなiwtkn
340 23/07/28(金)20:17:48 No.1083748027
>シリーズの属人性をなくすのが大事なのはちょいちょい思い知らされる機会ある… ちょうどスパロボは新の後くらいの時期に本格的に寺田にバトンが渡されていくけど その時期は他の人でも試行錯誤してて結果阪田と寺田が関わってないスパロボみんな怪作になってるからな… そのちょっと後に森住がC2インパクトとA出してくれてかなり救われてたように思う
341 23/07/28(金)20:17:50 No.1083748036
>みんなでワイワイする分には全く問題なかったよ だよな? 何をもって完成度低いとか偉そうなこと言ってるのか気になるわ
342 23/07/28(金)20:17:59 No.1083748100
全く話題聞かないけどこの前ジャンプラのオールスターゲー出てたよね連載終わったキャラばっかのやつ
343 23/07/28(金)20:18:04 No.1083748133
>F-ZEROにも後継者があればなあ 後継者の問題ではないと思う…
344 23/07/28(金)20:18:06 No.1083748150
Xは転倒さえなけりゃあれでもだいぶマシなんだが…
345 23/07/28(金)20:18:09 No.1083748181
>桜井君は他のゲーム作ったりせんの今って? 作る時が来たとしたらそれは動画制作が終わる時だ
346 23/07/28(金)20:18:10 No.1083748187
>桜井君は他のゲーム作ったりせんの今って? 終活って言ってるからなぁ
347 23/07/28(金)20:18:29 No.1083748317
>桜井君は他のゲーム作ったりせんの今って? >後進の指導メインでゲーム(製作)動画の人になる方が業界にとってはプラスだろうけどもさ 今となってはこの人に依頼するほどのゲームとか企画するの大変だろうなぁ
348 23/07/28(金)20:18:37 No.1083748370
>>桜井君は他のゲーム作ったりせんの今って? >終活って言ってるからなぁ イタコに岩田社長口寄せさせるか…
349 23/07/28(金)20:18:40 No.1083748387
SPの後のこと言及するのか
350 23/07/28(金)20:18:49 No.1083748457
>ちょうどスパロボは新の後くらいの時期に本格的に寺田にバトンが渡されていくけど >その時期は他の人でも試行錯誤してて結果阪田と寺田が関わってないスパロボみんな怪作になってるからな… >そのちょっと後に森住がC2インパクトとA出してくれてかなり救われてたように思う 64は良かっただろ!
351 23/07/28(金)20:19:02 No.1083748552
話聞いてるだけで楽しいな
352 23/07/28(金)20:19:20 No.1083748676
>大作が上がった直後というが該当ソフトは酷い出来で有名なグランディア3である 言っちゃなんだけどPS2以降は時代に着いていけてないメーカーだよね…
353 23/07/28(金)20:19:38 No.1083748804
>64は良かっただろ! 潰れたから良かろうが悪かろうが何も言えねえよ! おかげで64のロボ出せねえ!
354 23/07/28(金)20:19:47 No.1083748871
SPで完結だと思ってた 次世代機すら当分出なさそうだし
355 23/07/28(金)20:20:02 No.1083749004
SPの次は新しいシステムにして欲しいな SPはSPで移植する
356 23/07/28(金)20:20:06 No.1083749042
簡単に言ってくれますよね!ビシっと言ってやりましたよ! はい…できます…
357 23/07/28(金)20:20:21 No.1083749160
>ゴエモンにも後継者があればなあ
358 23/07/28(金)20:20:34 No.1083749254
わかりやすいよな桜井君の動画 構えたり勉強するぞ!みたいなノリじゃなくても普通に見れる
359 23/07/28(金)20:20:53 No.1083749399
アルカプやタツカプで版権調整がめっちゃ優秀だったPがもうCAPCOMにいないから 今後俺を満足させてくれるVSシリーズが出るのか不安である ゲーム業界て頭取れる人結構他社に行ったりフリーになる例多いね
360 23/07/28(金)20:20:55 No.1083749413
んなこと言ったらDXだってゲームスピード早すぎてゲーム初心者はついていけなかったりしたしな
361 23/07/28(金)20:21:01 No.1083749455
>潰れたから良かろうが悪かろうが何も言えねえよ! >おかげで64のロボ出せねえ! 仕方ねえだろまねぎが元々64でコア向けソフト作るために産まれたようなものだし!
362 23/07/28(金)20:21:09 No.1083749521
任天堂からしたらキラータイトルだし出せれば出さない手は無いからなあスマブラ
363 23/07/28(金)20:21:13 No.1083749538
ゲームは芸術であり属人性から離れる事は難しいとは思う 全てを理屈で分解出来る訳でもないし人柄が出るモノだし
364 23/07/28(金)20:21:36 No.1083749697
>64は良かっただろ! 64めっちゃ好きだけど あれに付属したリンクバトラーはスパロボというにはちょっと怪しいと思う 一応64本編のはるか未来の話だった気もするけど
365 23/07/28(金)20:21:45 No.1083749753
>言っちゃなんだけどPS2以降は時代に着いていけてないメーカーだよね… 宮路弟がジーモード立ち上げてそっちにシフトしてから一気にレベル下がったからな…
366 23/07/28(金)20:21:54 No.1083749805
Xなんてそれだけで1年ぐらいザツダンができそうなぐらい色々あったと思うが...
367 23/07/28(金)20:22:12 No.1083749943
桜井がいなくなった後でもカービィは良作多いしいい意味で属人性を無くせた例かもしれない
368 23/07/28(金)20:22:12 No.1083749945
>>シリーズの属人性をなくすのが大事なのはちょいちょい思い知らされる機会ある… >ちょうどスパロボは新の後くらいの時期に本格的に寺田にバトンが渡されていくけど >その時期は他の人でも試行錯誤してて結果阪田と寺田が関わってないスパロボみんな怪作になってるからな… >そのちょっと後に森住がC2インパクトとA出してくれてかなり救われてたように思う 携帯機の方は割と寺田成分薄いと思う
369 23/07/28(金)20:22:16 No.1083749972
>ゲーム業界て頭取れる人結構他社に行ったりフリーになる例多いね 下手に地位上がると現場に行けなくなるからな iwtknのように
370 23/07/28(金)20:22:24 No.1083750025
>ゲームは芸術であり属人性から離れる事は難しいとは思う >全てを理屈で分解出来る訳でもないし人柄が出るモノだし でもあれだけ優秀なクリエイター辞めさせた後のカプコンが元気なの見ると会社でノウハウ持っとくのは重要よ
371 23/07/28(金)20:22:30 No.1083750080
>ゲーム業界て頭取れる人結構他社に行ったりフリーになる例多いね 頭取れるのに会社の中にいる理由ねえからなあ
372 23/07/28(金)20:22:50 No.1083750242
>そのちょっと後に森住がC2インパクトとA出してくれてかなり救われてたように思う スパロボ統括の席譲ろうとした寺田 誰も座りたがりませんよその席と断る森住
373 23/07/28(金)20:22:53 No.1083750265
カービィはすげー頑張ってるタイトルよね
374 23/07/28(金)20:22:57 No.1083750290
属人性は避けられないにしても後継者作る姿勢は大事だねってつくづく思う
375 23/07/28(金)20:23:07 No.1083750373
>>64は良かっただろ! >潰れたから良かろうが悪かろうが何も言えねえよ! >おかげで64のロボ出せねえ! 携帯機シリーズに受け継がれたから…
376 23/07/28(金)20:23:23 No.1083750481
フロムの宮崎みたいに口は出すけど基本的に現場に殆どやらせてるってスタンスなら段々と現場にその人のやり方が浸透したりするのかな 口を出すのレベルがどんなのか全く分からないけど
377 23/07/28(金)20:23:28 No.1083750516
>携帯機シリーズに受け継がれたから… ストーリーは全然違うし…
378 23/07/28(金)20:23:29 No.1083750517
>Xなんてそれだけで1年ぐらいザツダンができそうなぐらい色々あったと思うが... うだうだやるより短くまとめないと効果ないんだってskriknが言ってた
379 23/07/28(金)20:23:30 No.1083750522
>携帯機シリーズに受け継がれたから… 途絶えた…
380 23/07/28(金)20:23:36 No.1083750565
>今後俺を満足させてくれるVSシリーズが出るのか不安である インフィニットのしっけ湿気っぷりはなんだ
381 23/07/28(金)20:23:45 No.1083750627
>カービィはすげー頑張ってるタイトルよね カービィも後継者出てきたからなぁ
382 23/07/28(金)20:23:47 No.1083750640
カービィすら一時期シリーズ存続危うかったからねえ
383 23/07/28(金)20:24:05 No.1083750759
青沼さんいないゼルダも想像できないよ…
384 23/07/28(金)20:24:06 No.1083750766
>桜井がいなくなった後でもカービィは良作多いしいい意味で属人性を無くせた例かもしれない 今度は熊崎の属人性が起きてそうな気が
385 23/07/28(金)20:24:06 No.1083750774
>スパロボ統括の席譲ろうとした寺田 >誰も座りたがりませんよその席と断る森住 推定される時期寺田はマジで心折れてたろうからな…
386 23/07/28(金)20:24:08 No.1083750788
>途絶えた… 携帯機そのものが…
387 23/07/28(金)20:24:17 No.1083750853
>ゲームは芸術であり属人性から離れる事は難しいとは思う >全てを理屈で分解出来る訳でもないし人柄が出るモノだし PやDのこと全然知られてない名作シリーズも多いだろう
388 23/07/28(金)20:24:24 No.1083750902
>桜井がいなくなった後でもカービィは良作多いしいい意味で属人性を無くせた例かもしれない 頭がすげ変わってるだけで熊崎がいなくなったらまた右往左往すると思う 後進育てようとしてるだけマシだけど
389 23/07/28(金)20:24:29 No.1083750929
>推定される時期寺田はマジで心折れてたろうからな… なにが あった
390 23/07/28(金)20:24:33 No.1083750964
ゼルダとかメトロイドとかそういう意味では後継作れてるか心配だな
391 23/07/28(金)20:24:49 No.1083751078
キャラクター商売とビジュアルやキャラを含めたゲーム性は分けて考えてほしいな… ほぼ接続してるから難しいけどさ…
392 23/07/28(金)20:24:50 No.1083751082
>フロムの宮崎みたいに口は出すけど基本的に現場に殆どやらせてるってスタンスなら段々と現場にその人のやり方が浸透したりするのかな >口を出すのレベルがどんなのか全く分からないけど フロムは開発会社だから普通の大手とはだいぶ仕様が違うと思う
393 23/07/28(金)20:24:56 No.1083751126
>>携帯機シリーズに受け継がれたから… >ストーリーは全然違うし… 本家より変なストーリーなのは共通してると思う
394 23/07/28(金)20:25:04 No.1083751176
ピクミン4でまたホームランぶっ放すミヤホン凄い…
395 23/07/28(金)20:25:14 No.1083751230
skriknってスマブラでパンツ規制されてたのキレてたっけ?別の人だったかな
396 23/07/28(金)20:25:23 No.1083751285
あの2Dマリオも10年近く完全新作出なかったんだよな
397 23/07/28(金)20:25:25 No.1083751305
>>ゲーム業界て頭取れる人結構他社に行ったりフリーになる例多いね >下手に地位上がると現場に行けなくなるからな >iwtknのように skriknも若くしてディレクターになってしまってるから それ以上うえに行くとゲーム制作に直接関わるの難しいね…
398 23/07/28(金)20:25:25 No.1083751306
>ゼルダとかメトロイドとかそういう意味では後継作れてるか心配だな できた!ドレッド!
399 23/07/28(金)20:25:30 No.1083751354
>>Xなんてそれだけで1年ぐらいザツダンができそうなぐらい色々あったと思うが... >うだうだやるより短くまとめないと効果ないんだってskriknが言ってた いつもの回はともかくザツダンの効果とは
400 23/07/28(金)20:25:32 No.1083751367
>青沼さんいないゼルダも想像できないよ… 今は藤林さんいるからわりと安泰だと思うよ
401 23/07/28(金)20:25:35 No.1083751389
任天堂側にノウハウ貯まるような仕組みにはなってないからなこのシリーズ シリーズ通して関わってるスタッフ桜井と嫁さんしかいないし制作会社もバラバラだし 人材育成強く意識してる任天堂側からしてもかなり扱いに難しいだろ
402 23/07/28(金)20:25:41 No.1083751424
属人性については漫画なんかもあるからなあ作者死亡で打ち切りとか そういう意味ではプロダクション化して作家性やノウハウは生き残らせようっていう試みも必要だと思う
403 23/07/28(金)20:25:47 No.1083751465
>skriknってスマブラでパンツ規制されてたのキレてたっけ?別の人だったかな CEROのおかげで余計な作業ふえるんですけおおおおおお!!!!ってキレてたよ
404 23/07/28(金)20:25:51 No.1083751499
こういう話してるとやっぱマリオってすげえってなる
405 23/07/28(金)20:25:53 No.1083751521
>誰も座りたがりませんよその席と断る森住 森住ですらやりたくないのかよ…
406 23/07/28(金)20:26:03 No.1083751578
>skriknってスマブラでパンツ規制されてたのキレてたっけ?別の人だったかな 舞出せないことにキレてた気がする
407 23/07/28(金)20:26:31 No.1083751766
>今は藤林さんいるからわりと安泰だと思うよ 何故かカプコンにいたファンボーイが作ったゼルダが昨日配信されたな
408 23/07/28(金)20:26:34 No.1083751785
名指しで批判されたわけじゃなくても自分の携わったゲームの誹謗中傷は人によっちゃ業界を去るくらいきついらしいから矢面に立てるだけで結構凄いことなのかも
409 23/07/28(金)20:26:46 No.1083751863
今のスマブラは営業が手当たり次第に良さそうな版権に下話して桜井さんに候補渡す形だったよね
410 23/07/28(金)20:26:56 No.1083751940
スマブラがCERO-Aより上げる訳にはいかないから難儀や問題だ
411 23/07/28(金)20:27:00 No.1083751961
>なにが >あった アルファとかあの辺の時期はオリジナルが目立ったとはいえ異常に叩かれてた それこそ今のFF16とか比較にならないほどに 行動力もあったからα外伝の魔装機神の動きをわざわざ初代魔装機神のデザイナーにこれダメですよね!って言って同意もらってるレベル
412 23/07/28(金)20:27:01 No.1083751972
>skriknってスマブラでパンツ規制されてたのキレてたっけ?別の人だったかな skrikn「パンツなんてただの布じゃないですか」
413 23/07/28(金)20:27:11 No.1083752037
>フロムは開発会社だから普通の大手とはだいぶ仕様が違うと思う フロムが開発会社だから普通の大手と違うって言うと 普通の大手が開発じゃないってことになるが… というかフロムは自社パブやってるし
414 23/07/28(金)20:27:27 No.1083752137
>ゼルダとかメトロイドとかそういう意味では後継作れてるか心配だな ゼルダはマオーヌの下もいるし
415 23/07/28(金)20:27:29 No.1083752153
>人材育成強く意識してる任天堂側からしてもかなり扱いに難しいだろ メインの開発ノウハウ持ってるのバンナムスタッフだからなぁ バンナムスタッフも別のタイトル開発に全員移ったそうで忙しい
416 23/07/28(金)20:27:46 No.1083752253
パンツはただの布なのにパンツ見えるシーンのスクショ提出しろって言われて怒ってたんだっけ
417 23/07/28(金)20:28:06 No.1083752384
>属人性については漫画なんかもあるからなあ作者死亡で打ち切りとか マンガとか小説みたいな作家業は完璧な個人事業だろ 属人性とかそんな次元じゃない
418 23/07/28(金)20:28:15 No.1083752444
>できた!ドレッド! 坂本さんの後継だよ…
419 23/07/28(金)20:28:21 No.1083752482
>何故かカプコンにいたファンボーイが作ったゼルダが昨日配信されたな >今は藤林さんいるからわりと安泰だと思うよ ずる休みしてスカイウォードソードのシナリオ1日で書き上げてきた人!
420 23/07/28(金)20:28:27 No.1083752524
>ゼルダとかメトロイドとかそういう意味では後継作れてるか心配だな ゼルダはまず宮本→青沼が上手くいっててティアキンだって 青沼さん以外のスタッフの力がつけてるのはわかるし メトロイドは坂本さんがotherMで大外ししたあと今の開発に落ち着いてヒットしてるから大丈夫だろう
421 23/07/28(金)20:28:36 No.1083752597
鉄拳開発チームも一時期スマブラの開発に入ってたんだよね
422 23/07/28(金)20:29:14 No.1083752879
>ずる休みしてスカイウォードソードのシナリオ1日で書き上げてきた人! それ仕事だろ?!
423 23/07/28(金)20:29:14 No.1083752884
>skriknってスマブラでパンツ規制されてたのキレてたっけ?別の人だったかな スマブラforの発売日が審査によって危なくなってかなり憤慨してたな 実にくだらくて低レベルとまで言ったし
424 23/07/28(金)20:29:31 No.1083753023
普段格ゲーやらないから対戦ツールとしてしっかりしてない初代が好きだったなぁ…
425 23/07/28(金)20:29:37 No.1083753064
>鉄拳開発チームも一時期スマブラの開発に入ってたんだよね 色んな開発チームからスタッフ捻出されてたけど 別にチーム全体が参加してたわけじゃないだろう
426 23/07/28(金)20:29:37 No.1083753071
世界樹とセブンズドラゴンの一作目だけ作って離れていく新納みたいな人もいるよな
427 23/07/28(金)20:29:38 No.1083753076
正直今回の雑談話周りが一番みんな興味あるところだと思う
428 23/07/28(金)20:30:06 No.1083753288
>世界樹とセブンズドラゴンの一作目だけ作って離れていく新納みたいな人もいるよな ドラクエビルダーズはちゃんと2の立ち上げまではやったし…
429 23/07/28(金)20:30:39 No.1083753553
ゼルダに関しちゃそもそもブレワイでかなり大きめの方向転換したのに生き残ったどころか飛躍的に売上伸ばしたから安泰じゃないかな… こういうのってコケてシリーズごと死ぬリスクもあるわけでそれで大勝ちしてる稀有な例だと思う
430 23/07/28(金)20:30:58 No.1083753697
>>属人性については漫画なんかもあるからなあ作者死亡で打ち切りとか >マンガとか小説みたいな作家業は完璧な個人事業だろ >属人性とかそんな次元じゃない 漫画は日本はそうだけどアメリカだとスタジオで作るのが普通だよね おかげでシリーズが死なない
431 23/07/28(金)20:31:01 No.1083753717
まあ視聴者の大半はゲーム制作希望者じゃないからな 過去の開発秘話のほうが好まれるだろ
432 23/07/28(金)20:31:28 No.1083753911
>漫画は日本はそうだけどアメリカだとスタジオで作るのが普通だよね >おかげでシリーズが死なない 大量生産されるよくわからないスピンオフ
433 23/07/28(金)20:31:29 No.1083753912
シリーズの顔の開発者が本当にずっとメイン張ってるシリーズってそんなに多くないと思う
434 23/07/28(金)20:31:39 No.1083754000
ホテルの最上階で椅子に座ってるのイメージしやすすぎる…
435 23/07/28(金)20:31:48 No.1083754074
>ゼルダに関しちゃそもそもブレワイでかなり大きめの方向転換したのに生き残ったどころか飛躍的に売上伸ばしたから安泰じゃないかな… >こういうのってコケてシリーズごと死ぬリスクもあるわけでそれで大勝ちしてる稀有な例だと思う そう言われるとなんとかのほうが良かったとか言う声が聞こえてくることが多いけどあまり聞こえなかったな… これまでのゼルダ形式もほしいけど
436 23/07/28(金)20:31:54 No.1083754120
ゼルダの当たり前を変える が開発コンセプトの一つだったからなブレワイ めちゃめちゃモノリスから傭兵部隊駆り出してるけどよくまとまったな…
437 23/07/28(金)20:32:19 No.1083754316
>ゼルダに関しちゃそもそもブレワイでかなり大きめの方向転換したのに生き残ったどころか飛躍的に売上伸ばしたから安泰じゃないかな… >こういうのってコケてシリーズごと死ぬリスクもあるわけでそれで大勝ちしてる稀有な例だと思う その前にスカウォで方向転換したのがまぁまぁ滑ったからさらに見直した訳だしな まぁ自社シリーズだから失敗してもチャレンジさせて貰えてるのが強い あと外伝で場を繋げられてたから
438 23/07/28(金)20:32:28 No.1083754384
skriknパンツ容認派なのか
439 23/07/28(金)20:33:09 No.1083754676
他のゲームを手掛けてたら新しいジャンルのゲームを作れてたりおもしろいバランス調整してくれてたんだろうなと思うともったいない
440 23/07/28(金)20:33:14 No.1083754706
>あの2Dマリオも10年近く完全新作出なかったんだよな ずっと出ない→newになる またずっと出ない→花キメる 2Dアクションっていうそこまで幅のない土台に対してなんか新要素入れないとっていう制限がすごく大変そう
441 23/07/28(金)20:33:27 No.1083754785
属人性の低いIPとしての理想はマリオみたいに基本は変わらず振れ幅が大きさが無いと無理だと思う なあゴエモン
442 23/07/28(金)20:33:29 No.1083754802
クリプトオブネクロダンサーとコラボしてたゼルダはシステムはちゃんとネクロダンサーなのにゲーム性がしっかりゼルダで なんか不思議な感じだった
443 23/07/28(金)20:33:33 No.1083754838
>skriknパンツ容認派なのか 布ですよ(半ギレ) くらい規制には怒り覚えてるよね…
444 23/07/28(金)20:33:39 No.1083754894
>skriknパンツ容認派なのか お色気で見せてるんじゃなくてアクションしてると見えちゃうだけの布に時間をかけるのが嫌なんだろう
445 23/07/28(金)20:33:51 No.1083754981
ピーチのパンツもミヤホンの監修あったんだろうか
446 23/07/28(金)20:34:21 No.1083755209
2Dマリオはマンネリ感とんでもなかったからな いくら売れてもクリエイターとしてはやりたくないだろう…
447 23/07/28(金)20:34:42 No.1083755366
>まあ視聴者の大半はゲーム制作希望者じゃないからな >過去の開発秘話のほうが好まれるだろ お…俺ジーコ作る参考にしようと思って観てて…!
448 23/07/28(金)20:34:50 No.1083755427
>skriknパンツ容認派なのか パンツという布が見えた見えないとか拳銃に比べたら平和すぎるとのこと
449 23/07/28(金)20:34:53 No.1083755444
ドラクエはすぎやん亡くなったし堀井雄二も歳だしどうなるんだろうな
450 23/07/28(金)20:35:04 No.1083755537
>2Dマリオはマンネリ感とんでもなかったからな >いくら売れてもクリエイターとしてはやりたくないだろう… じゃあ客をクリエイターにしちゃおう
451 23/07/28(金)20:35:07 No.1083755555
>シリーズの顔の開発者が本当にずっとメイン張ってるシリーズってそんなに多くないと思う もう残ってるのそれこそDQくらいか
452 23/07/28(金)20:35:15 No.1083755609
横スクアクションだとロックマンもちょろちょろ出るけど なんだかんだ新機軸考えるのは毎回きつそうだしなぁ…
453 23/07/28(金)20:35:32 No.1083755729
パンツを見えないように仕様を調整すると手間とバグが出てくるから面倒くさそうとは思うよ 真っ暗にするのも何らかの処理が必要だし
454 23/07/28(金)20:35:38 No.1083755791
>じゃあ客をクリエイターにしちゃおう コナミもそれにお金出してくれるんだよな
455 23/07/28(金)20:36:16 No.1083756052
マンネリ以前に普通に面白くないNew2なんてのもあった2Dマリオ
456 23/07/28(金)20:36:39 No.1083756206
>ドラクエはすぎやん亡くなったし堀井雄二も歳だしどうなるんだろうな 堀井も1から開発主導してるわけじゃなくて実開発担当のディレクターやスタッフが上げてきたものをチェックしてるだけだし
457 23/07/28(金)20:36:50 No.1083756274
>横スクアクションだとロックマンもちょろちょろ出るけど >なんだかんだ新機軸考えるのは毎回きつそうだしなぁ… Xシリーズ死んでるけどX5から毎回新規軸入れてるのにボロクソ言われるからな…
458 23/07/28(金)20:37:08 No.1083756392
>横スクアクションだとロックマンもちょろちょろ出るけど >なんだかんだ新機軸考えるのは毎回きつそうだしなぁ… ロックマンはX共々特殊武器がネタ切れで…
459 23/07/28(金)20:37:11 No.1083756423
Newマリオですら数年ぶりとかだしなぁ
460 23/07/28(金)20:37:19 No.1083756482
パンツの話はたしかスレ画的には十分だろうって表現にした後に言われてるからな
461 23/07/28(金)20:37:33 No.1083756593
ドラクエは後任に指名されてた藤澤がドロップアウトしたからな ドラクエ作り終わったらすぐに次のドラクエ制作始まって このまま一生ドラクエ作り続けるのを考えるとゾッとしたって
462 23/07/28(金)20:37:45 No.1083756677
それはそれとして割とオープンにお色気容認な方ではあると思う
463 23/07/28(金)20:37:51 No.1083756721
実はジャンプオールスターズの他にもソシャゲでジャンプのキャラが登場するスマブラっぽいゲームあったんですよ…
464 23/07/28(金)20:37:53 No.1083756737
>堀井も1から開発主導してるわけじゃなくて実開発担当のディレクターやスタッフが上げてきたものをチェックしてるだけだし だからピーちゃん主人公のDQMとか出るんですね …かなり嫌われてるのによく推せたなぁ…
465 23/07/28(金)20:38:00 No.1083756790
2Dマリオはマリオメーカーで完成した
466 23/07/28(金)20:38:06 No.1083756824
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol1/index.html 今回の動画を見て読み返した
467 23/07/28(金)20:38:07 No.1083756829
>ドラクエは後任に指名されてた藤澤がドロップアウトしたからな >ドラクエ作り終わったらすぐに次のドラクエ制作始まって >このまま一生ドラクエ作り続けるのを考えるとゾッとしたって クリエイターである以上やっぱ色んなもの作りたい関わりたいって欲求があるんかね
468 23/07/28(金)20:38:21 No.1083756939
>2Dマリオはマリオメーカーで完成した 新作出します
469 23/07/28(金)20:38:31 No.1083757003
https://img.2chan.net/b/res/1083750589.htm
470 23/07/28(金)20:38:34 No.1083757031
>>ドラクエは後任に指名されてた藤澤がドロップアウトしたからな >>ドラクエ作り終わったらすぐに次のドラクエ制作始まって >>このまま一生ドラクエ作り続けるのを考えるとゾッとしたって >クリエイターである以上やっぱ色んなもの作りたい関わりたいって欲求があるんかね それこそskriknなんかスマブラに色々詰め込んでるしなぁ
471 23/07/28(金)20:38:53 No.1083757179
テーマソングは何だかんだXが一番好き
472 23/07/28(金)20:38:55 No.1083757202
>>横スクアクションだとロックマンもちょろちょろ出るけど >>なんだかんだ新機軸考えるのは毎回きつそうだしなぁ… >Xシリーズ死んでるけどX5から毎回新規軸入れてるのにボロクソ言われるからな… 本当にダメなら仕方ないけどプレイしてる人は高評価なのにね
473 23/07/28(金)20:39:00 No.1083757225
>ドラクエは後任に指名されてた藤澤がドロップアウトしたからな >ドラクエ作り終わったらすぐに次のドラクエ制作始まって >このまま一生ドラクエ作り続けるのを考えるとゾッとしたって 気持ちはわかるけど なまじヒットしたソシャゲとか10年間ずっと同じタイトルとかになるからな…
474 23/07/28(金)20:39:02 No.1083757245
>2Dマリオはマリオメーカーで完成した 実際あれより興味惹かせるなら花キメるしかないんだよな
475 23/07/28(金)20:39:05 No.1083757266
>2Dマリオはマリオメーカーで完成した だからメーカーで作れないもの出すね
476 23/07/28(金)20:39:09 No.1083757304
今ゲームの開発期間って長期化してるから 2~3本作ったらもう10年近く飛ぶからなぁ
477 23/07/28(金)20:39:21 No.1083757399
>だからピーちゃん主人公のDQMとか出るんですね >…かなり嫌われてるのによく推せたなぁ… 嫌われてるのはリメ4の六章とそれ作ったスタッフだろ キャラ自体は表面的にしか消費しないユーザーが多いから人気だし
478 23/07/28(金)20:39:22 No.1083757405
パンツの話は知らないけどホムラのポーズをよりエロくした話なら知ってたからてっきりskriknエロかと思ってた
479 23/07/28(金)20:39:37 No.1083757530
毎回新機軸の3Dマリオとかの方がよっぽどハードル高いわ
480 23/07/28(金)20:39:58 No.1083757693
>マンネリ以前に普通に面白くないNew2なんてのもあった2Dマリオ New2そこまで嫌いじゃないけどDLC商売のへんてこさも含めて 新人研修みたいな雑さはあった
481 23/07/28(金)20:40:07 No.1083757752
属人性をなくすに当たって大きな問題になるのは能力以上に原作を借りるための人間関係かもしれん 顔の広さや人柄の知名度は真似できねぇ
482 23/07/28(金)20:40:08 No.1083757764
ヒカリはタイツ履くようになってフェチ度アップしてた… いいよね
483 23/07/28(金)20:40:33 No.1083757971
>嫌われてるのはリメ4の六章とそれ作ったスタッフだろ もう辞めたんですよその人
484 23/07/28(金)20:40:34 No.1083757976
>Xシリーズ死んでるけどX5から毎回新規軸入れてるのにボロクソ言われるからな… しゃがみは何故入れたと今でも思います
485 23/07/28(金)20:40:38 No.1083758010
>Xシリーズ死んでるけどX5から毎回新規軸入れてるのにボロクソ言われるからな… ただX5~X7は駄遺産と呼ばれるコナミ名古屋みたいなところが対応したせいでアクションがかなり理不尽に… X5はまだいいけど6と7がね
486 23/07/28(金)20:40:53 No.1083758123
新要素がマジで思い付かんのは今はマリカーだな
487 23/07/28(金)20:41:02 No.1083758187
2Dマリオとかもうやれることやりきって味のしないガムみたいになってそうなのに新作出さないといけないの大変だな
488 23/07/28(金)20:41:13 No.1083758270
>嫌われてるのはリメ4の六章とそれ作ったスタッフだろ >キャラ自体は表面的にしか消費しないユーザーが多いから人気だし まぁそうだけどそこまで人気かなピサロって
489 23/07/28(金)20:41:15 No.1083758277
>属人性をなくすに当たって大きな問題になるのは能力以上に原作を借りるための人間関係かもしれん >顔の広さや人柄の知名度は真似できねぇ せめて数人に担当分けないと無理だと思う…
490 23/07/28(金)20:41:23 No.1083758346
なんだかんだで出続けてるソニックの凄まじさ
491 23/07/28(金)20:42:09 No.1083758673
>新要素がマジで思い付かんのは今はマリカーだな 高速なマリカーとかどうだろうか 気持ちSF要素多めで
492 23/07/28(金)20:42:12 No.1083758692
>なんだかんだで出続けてるソニックの凄まじさ ソニックは低空飛行続けてようやくフロンティアで褒められる新作がってレベルだから もはやハードルが低い
493 23/07/28(金)20:42:23 No.1083758764
特に新機軸でもないのにダメなとこに投げて出来の悪いヨッシー! ウールとかクラフトの方じゃないぞ
494 23/07/28(金)20:42:24 No.1083758770
インディー規模でいいから任天堂も小さなゲームたくさん出してほしい 新人育成もかねて
495 23/07/28(金)20:42:27 No.1083758798
>>Xシリーズ死んでるけどX5から毎回新規軸入れてるのにボロクソ言われるからな… >ただX5~X7は駄遺産と呼ばれるコナミ名古屋みたいなところが対応したせいでアクションがかなり理不尽に… >X5はまだいいけど6と7がね X6はいい線行ってると思うけど納期が足りないのは明らかだね…
496 23/07/28(金)20:42:30 No.1083758815
>キャラ自体は表面的にしか消費しないユーザーが多いから人気だし すげー面倒くさいユーザー代表みたいで笑った
497 23/07/28(金)20:42:31 No.1083758833
>クリエイターである以上やっぱ色んなもの作りたい関わりたいって欲求があるんかね 滅茶苦茶知名度ある作品に関わってこれが俺の限界だ!って考えられる事全部詰めて 同じ評価ベースでもう一度同じことを次はさらによくやってねって言われ続けるのもキッツいと思う
498 23/07/28(金)20:42:35 No.1083758852
>新要素がマジで思い付かんのは今はマリカーだな OWにしてコースどこでも走れるようにする?
499 23/07/28(金)20:42:35 No.1083758856
ソニックに関しては今むしろ既存のイメージぶっ壊せるくらいの無茶な冒険できるとこに来てる感じがある
500 23/07/28(金)20:42:37 No.1083758869
>高速なマリカーとかどうだろうか >気持ちSF要素多めで 昼飯の写真でも上げてろ
501 23/07/28(金)20:42:55 No.1083759008
>まぁそうだけどそこまで人気かなピサロって トルネコとかヤンガスの件もあるしスピンオフは人気だけで出るとは限らないんじゃない?
502 23/07/28(金)20:43:02 No.1083759044
正直今更ピサロどうこう言う人の方が少ないし…いや結構見かけはするけども
503 23/07/28(金)20:43:08 No.1083759098
>>新要素がマジで思い付かんのは今はマリカーだな >高速なマリカーとかどうだろうか >気持ちSF要素多めで 高速はプレイヤーにとってハードル高いから…
504 23/07/28(金)20:43:21 No.1083759197
>X6はいい線行ってると思うけど納期が足りないのは明らかだね… X6いいかな? インフィニティーミジニオン出しただけでもアウトじゃね?
505 23/07/28(金)20:43:30 No.1083759257
>特に新機軸でもないのにダメなとこに投げて出来の悪いヨッシー! >ウールとかクラフトの方じゃないぞ ヨッシーでそんなの出てたっけ…
506 23/07/28(金)20:43:41 No.1083759341
マリカーはファミリー向けでとっつきやすくやり込める余地もあるってのが重要だから自由度上げすぎるのも厳しいのよね
507 23/07/28(金)20:43:45 No.1083759364
>ソニックは低空飛行続けてようやくフロンティアで褒められる新作がってレベルだから >もはやハードルが低い それは3Dの話で旧作ベースとは言え2Dも出し続けてるからなあ
508 23/07/28(金)20:44:06 No.1083759514
>ヨッシーでそんなの出てたっけ… DSのアイランドの事だろうきっと
509 23/07/28(金)20:44:21 No.1083759644
F-ZERO出ない理由でもある
510 23/07/28(金)20:44:26 No.1083759692
>トルネコとかヤンガスの件もあるしスピンオフは人気だけで出るとは限らないんじゃない? 不思議のダンジョンはくさったパン食べたり餓死したりしても文句が出ない人選だから…
511 23/07/28(金)20:44:34 No.1083759748
>>X6はいい線行ってると思うけど納期が足りないのは明らかだね… >X6いいかな? >インフィニティーミジニオン出しただけでもアウトじゃね? あいつはゴリ押しするとぬるいからアクションRPGとして見るとまた変わる
512 23/07/28(金)20:44:58 No.1083759907
別にモンスターズなんて元から鼻につくキャラ主人公にするスピンオフだしお似合いじゃんピサロ