虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/28(金)15:30:33 ID:v6AP3Ivg 会社の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/28(金)15:30:33 ID:v6AP3Ivg v6AP3Ivg No.1083661570

会社の採用って相手がマトモで良識と社会性のあるところだと思ってハイハイ言ってると痛い目に遭うよね 賃貸契約もだけど長い付き合いになるところや高い買い物はマズイと思ったら離れるの大事だと思う https://jobtalk.jp/companies/9464546/answers?question_codes=examination fu2407606.jpg

1 23/07/28(金)15:36:57 No.1083663056

紙面に残すのは大事ね

2 23/07/28(金)15:39:15 ID:v6AP3Ivg v6AP3Ivg No.1083663581

>紙面に残すのは大事ね そこで相手が嫌な顔するとか面倒そうな感じ出されても食い下がって証拠残さないとね それで落とされたりあの時のせいで…みたいな匂わせするようなとこなら行く必要ないと割り切るのも大事

3 23/07/28(金)15:46:22 ID:v6AP3Ivg v6AP3Ivg No.1083665442

有名なベンチャー企業ってみんな金払いいいのかなと思ってたけど案外そうじゃないんだな

4 23/07/28(金)15:54:20 No.1083667293

立ち上げメンバーならともかく 中途だとベンチャーなんて不安定な中小企業とたいして変わらん

5 23/07/28(金)15:55:54 No.1083667684

契約周りはベンチャーの方がずさんなイメージ

6 23/07/28(金)15:57:57 No.1083668162

ベンチャーにどんな夢見てんだ

7 23/07/28(金)15:59:36 ID:v6AP3Ivg v6AP3Ivg No.1083668566

>ベンチャーにどんな夢見てんだ おしゃれな社食!おしゃれな福利厚生やフットサルに倶楽部!コアフレックスタイム制度!20%ルーム!!

8 23/07/28(金)16:00:31 No.1083668806

サービス/外食/レジャー系の分類なの?

9 23/07/28(金)16:00:38 No.1083668839

ベンチャーでも東証プライムだし期待したいじゃん

10 23/07/28(金)16:01:53 ID:3pZZHmFk 3pZZHmFk No.1083669124

>契約周りはベンチャーの方がずさんなイメージ ベンチャーに限らず上場してなかったら名のあるところでもなあなあになってるところが少なくないよ

11 23/07/28(金)16:05:51 No.1083670096

賃貸とかは結構ギチギチになってるからなぁなぁは少ない記憶 家とか不動産までいくと色々ありそう

12 23/07/28(金)16:06:29 No.1083670250

>20%ルーム 初めて聞いた どういう部屋...?

13 23/07/28(金)16:09:27 ID:v6AP3Ivg v6AP3Ivg No.1083670959

>>20%ルーム >初めて聞いた >どういう部屋...? >業務時間の20%を自分の好きなことに使っていいというルールです。 業務時間の20%をいつ自分の自由な研究に使うかは各人の自由です。 本来の業務に支障が出ない限り、毎日20%の時間を充てることもできるし、夏にこれまでの温存してきた20%の時間を全て使うこともできます。 こんな感じ

14 23/07/28(金)16:11:37 No.1083671531

弊社の方がよっぽど良いぞ 将来性は知らんが

15 23/07/28(金)16:15:44 No.1083672647

中小企業はありとあらゆるコンプライアンスに対して杜撰なところが多い

16 23/07/28(金)16:17:45 No.1083673213

ストックオプション貰える訳でもないのにベンチャー入る奴はアホ

17 23/07/28(金)16:21:05 ID:v6AP3Ivg v6AP3Ivg No.1083674142

>ストックオプション貰える訳でもないのにベンチャー入る奴はアホ でも夢があるし…

18 23/07/28(金)16:23:39 No.1083674860

会社は景気いいのに驚くほどしょっぱい話ししか聞かないなここ

19 23/07/28(金)16:24:34 No.1083675092

スレ「」なんか嫌なことでもあったの?

20 23/07/28(金)16:25:27 ID:v6AP3Ivg v6AP3Ivg No.1083675302

>スレ「」なんか嫌なことでもあったの? 君はなんか嫌なことあったの?

21 23/07/28(金)16:35:18 No.1083677535

ベンチャーは少人数ではじめてろくでなしを大量に入れてゆるゆるになって 綱紀粛正とエリート採用でしっかりした会社になっていくから どの段階で入るかよね

22 23/07/28(金)16:38:16 ID:ZrG.0qv6 ZrG.0qv6 No.1083678159

えにからくん?

23 23/07/28(金)16:41:42 No.1083678854

ベンチャー企業はおべんちゃらってか

24 23/07/28(金)16:44:54 No.1083679516

>>業務時間の20%を自分の好きなことに使っていいというルールです。 業務時間の20%をいつ自分の自由な研究に使うかは各人の自由です。 本来の業務に支障が出ない限り、毎日20%の時間を充てることもできるし、夏にこれまでの温存してきた20%の時間を全て使うこともできます。 >こんな感じ 割合が10%の奴は聞いたことあったわ

25 23/07/28(金)16:45:07 ID:ZrG.0qv6 ZrG.0qv6 No.1083679563

普通に駄目なこと書いてる気がするけど上場企業でもこんなもんなんやな

26 23/07/28(金)16:46:09 ID:ZrG.0qv6 ZrG.0qv6 No.1083679780

そもそもANYCOLORって立ち上げてばっかのベンチャーってもう言えないでしょ上場して二年目なのに

27 23/07/28(金)16:46:18 No.1083679822

>普通に駄目なこと書いてる気がするけど上場企業でもこんなもんなんやな ベンチャーも上場企業もピンキリよ

28 23/07/28(金)16:47:36 No.1083680128

>会社は景気いいのに驚くほどしょっぱい話ししか聞かないなここ オタクが起業したノリのまんまで来てる感じだ そのかわり縛らないから引退もそういないが

29 23/07/28(金)16:48:03 No.1083680229

卒業めちゃくちゃ多くないここ?

30 23/07/28(金)16:48:13 No.1083680260

離職者の口コミ正面からすんな…

31 23/07/28(金)16:48:37 No.1083680360

ちゃんとしなきゃなーって金とかコンプラ担当する専門家を雇うと金を持ち逃げされたりな

32 23/07/28(金)16:48:52 No.1083680414

こんな面接してるようだと良い人材が集まるとも思えないな

33 23/07/28(金)16:49:02 No.1083680457

>卒業めちゃくちゃ多くないここ? 実質契約解除も卒業扱いしてるのがな

34 23/07/28(金)16:49:30 ID:v6AP3Ivg v6AP3Ivg No.1083680554

>こんな面接してるようだと良い人材が集まるとも思えないな 転職会議の悪評なんか見てる人少ないし大丈夫だと思ってそう

35 23/07/28(金)16:49:40 No.1083680598

>離職者の口コミ正面からすんな… 定型で誤魔化そうとしてもうまく使えてないの笑えるからやめて

36 23/07/28(金)16:50:38 No.1083680834

この会社みたいに芸能系だと有名人のために働けるやりがい搾取も狙ってそうだよね 既存の社員にも一定の割合いそう

37 23/07/28(金)16:51:36 ID:ZrG.0qv6 ZrG.0qv6 No.1083681060

えにからってさ…

38 23/07/28(金)16:52:03 No.1083681160

そもそもこのボロクソ言われてる側の会社を擁護する理由が無いんだが…

39 23/07/28(金)16:53:44 ID:ZrG.0qv6 ZrG.0qv6 No.1083681540

ザイオンもこんな感じで騙されたんやろなぁ

40 23/07/28(金)16:54:31 No.1083681716

逆質問でふわっとした答えしか返ってこないのは怖すぎる ちゃんと答えられる現場の人が採用に立ち会ってなくて人事だけで進めてるなこれ

41 23/07/28(金)16:54:47 No.1083681784

https://note.com/ippan_student_c/n/na1604cb04e58 同業他社の面接体験談だとこんな感じだね こっちは落ちてるけど

42 23/07/28(金)16:56:19 No.1083682149

>逆質問でふわっとした答えしか返ってこないのは怖すぎる 普通に考えてそこはぐらかす理由が無いからこの時点でこっちから切るくらいしないとダメなんだろうな

43 23/07/28(金)16:57:01 No.1083682311

>そもそもこのボロクソ言われてる側の会社を擁護する理由が無いんだが… お前はにじ信じゃないの?

44 23/07/28(金)16:57:24 No.1083682405

>中小企業はありとあらゆるコンプライアンスに対して杜撰なところが多い なんなら大企業でもモラルヤバいのが平然と不正するのでトップがガバナンスちゃんと考えてないと楽天モバイルみたいなエグい事件起こす

45 23/07/28(金)16:58:37 ID:3pZZHmFk 3pZZHmFk No.1083682674

失敗談より成功談の方が参考にならんかなこういうの

46 23/07/28(金)16:58:41 No.1083682688

ここって新卒も採ってるんだっけ? そっちなら憧れだけで入ってくる人はいそう

47 23/07/28(金)16:59:44 ID:3pZZHmFk 3pZZHmFk No.1083682890

>ID:ZrG.0qv6 うーん…

48 23/07/28(金)16:59:57 No.1083682945

ベンチャーは信用できない

49 23/07/28(金)17:00:08 No.1083682983

>失敗談より成功談の方が参考にならんかなこういうの 内定まで行ってるから成功談じゃん

50 23/07/28(金)17:00:49 No.1083683124

ここV企業なのに生身のアイドル売り出して普通に失敗解散させてるぐらいガバい会社だからな…

51 23/07/28(金)17:00:59 ID:ZrG.0qv6 ZrG.0qv6 No.1083683155

>ここって新卒も採ってるんだっけ? >そっちなら憧れだけで入ってくる人はいそう やりがい搾取って感じだな

52 23/07/28(金)17:01:03 ID:3pZZHmFk 3pZZHmFk No.1083683167

>>失敗談より成功談の方が参考にならんかなこういうの >内定まで行ってるから成功談じゃん いやはられたnoteの話

53 23/07/28(金)17:01:04 No.1083683168

>内定まで行ってるから成功談じゃん 上のURLの落ちた方の話でないの?

54 23/07/28(金)17:01:05 No.1083683170

>日本企業はありとあらゆるコンプライアンスに対して杜撰なところが多い

55 23/07/28(金)17:01:11 ID:v6AP3Ivg v6AP3Ivg No.1083683200

>ここって新卒も採ってるんだっけ? >そっちなら憧れだけで入ってくる人はいそう ほぼ全ての部署で募集してるらしい https://www.anycolor.co.jp/recruit

56 23/07/28(金)17:01:36 No.1083683284

>成長企業はありとあらゆるコンプライアンスに対して杜撰なところが多い

57 23/07/28(金)17:01:58 No.1083683368

現職に退職を伝えたって言った途端勤務形態変わったって言われるの怖すぎるだろ 逃げ場ないでしょ?って感じだ

58 23/07/28(金)17:02:36 No.1083683518

>賃貸とかは結構ギチギチになってるからなぁなぁは少ない記憶 賃貸物件そのものの契約が終わった後から追加説明があって 不動産屋独自の有料サービスに加入させられたり 妙に手数料の高い家賃定期振込契約させられたりする

59 23/07/28(金)17:02:43 No.1083683544

>ID:3pZZHmFk うーん…

60 23/07/28(金)17:03:27 No.1083683717

>現職に退職を伝えたって言った途端勤務形態変わったって言われるの怖すぎるだろ >逃げ場ないでしょ?って感じだ 善人ばかりじゃないから転職において手の内は隠すべきだな

61 23/07/28(金)17:04:32 ID:ZrG.0qv6 ZrG.0qv6 No.1083683983

>現職に退職を伝えたって言った途端勤務形態変わったって言われるの怖すぎるだろ >逃げ場ないでしょ?って感じだ 典型的な内々定で騙してくるようなカス企業みたいなムーブやね この人はやり合う気はないみたいだけど証拠取りされてネットに晒して殴り返してくるタイプのだったら普通に炎上しそう

62 23/07/28(金)17:06:03 No.1083684354

はいはい炎上させたいまとめサイト様なのね

63 23/07/28(金)17:06:19 No.1083684424

少しでも値切れそうだと踏んだら後々の影響とか考えずに値切る社風がありそうだなここ そのうち賃金や報酬関係でやらかしそう

64 23/07/28(金)17:08:24 No.1083684934

こういうのって社長がゴミなの? それとももう規模が大きいから社長のせいとは一概に言えないものなの?

65 23/07/28(金)17:09:48 No.1083685262

実用レベルのビジネス英語が最低限でトリリンガル以上の学生を最低賃金で募集してる企業やぞ

66 23/07/28(金)17:09:53 No.1083685282

タレント業を生業にしてるにしては随分と杜撰な人材管理だな… むしろ芸能関係なんてそんなのばっかりなのか?

67 23/07/28(金)17:12:09 ID:ZrG.0qv6 ZrG.0qv6 No.1083685850

>タレント業を生業にしてるにしては随分と杜撰な人材管理だな… >むしろ芸能関係なんてそんなのばっかりなのか? 芸能に限らず杜撰な会社なんていくらでもある えにからもその一つというだけやね

68 23/07/28(金)17:14:13 No.1083686314

働く先の会社の事前のリサーチはしっかりやっておきたいところ ここは受けない方が良さそうな会社だな

69 23/07/28(金)17:18:26 No.1083687272

中途だから気付けるけど新卒で企業側が立場の弱さに漬け込んでくるのを気付くのは難しい こういうのも授業でやればいいのに

70 23/07/28(金)17:20:12 No.1083687706

ここは企業スレじゃなくてにじさんじスレなんだけど

71 23/07/28(金)17:20:22 No.1083687745

でもお前ら契約書書いても捨てるか無くすじゃん

72 23/07/28(金)17:21:27 No.1083687980

>でもお前ら契約書書いても捨てるか無くすじゃん 企業の犬きたな…

73 23/07/28(金)17:21:50 No.1083688077

>ここは企業スレじゃなくてにじさんじスレなんだけど まずいそれが理解できない奴が浮いてる

74 23/07/28(金)17:23:15 No.1083688419

>はいはい炎上させたいまとめサイト様なのね スレ画ってまとめサイトなの?

75 23/07/28(金)17:25:48 No.1083689084

にじさんじだからまとめサイトは炎上させないよ

76 23/07/28(金)17:27:02 No.1083689398

炎上も何も中途の待遇が悪そうなダメ企業ってだけだろ…

77 23/07/28(金)17:27:03 No.1083689399

   (´・ω・`)      (´・ω・`)    |    |      |    |    U    U      U    U    |    |      |    |    |____|      |____|    U    U      U   U

78 23/07/28(金)17:29:47 No.1083690090

こんな社員がいる会社のタレントは気苦労が耐えなさそうだな…

79 23/07/28(金)17:30:30 No.1083690275

求人出して入っては出てってってしてるのはお金はあるのか…?

80 23/07/28(金)17:31:29 No.1083690503

>実用レベルのビジネス英語が最低限でトリリンガル以上の学生を最低賃金で募集してる企業やぞ それでも応募してくる奴がいるから募集してるのでは

81 23/07/28(金)17:31:57 No.1083690604

>それでも応募してくる奴がいるから募集してるのでは いないからいつまでも募集中なのでは?

82 23/07/28(金)17:32:10 No.1083690653

>>実用レベルのビジネス英語が最低限でトリリンガル以上の学生を最低賃金で募集してる企業やぞ >それでも応募してくる奴がいるから募集してるのでは 応募してくる奴がいないからずっと募集してるんでしょ

83 23/07/28(金)17:32:51 No.1083690837

この会社結構ダメーカナー…

84 23/07/28(金)17:33:08 No.1083690897

>いないからいつまでも募集中なのでは? だとしたら募集要項見直したりしないんかな

85 23/07/28(金)17:33:40 ID:ZrG.0qv6 ZrG.0qv6 No.1083691025

>いないからいつまでも募集中なのでは? >だとしたら募集要項見直したりしないんかな するワケない それで逃げるならそれで終わり それで逃げない奴隷がきたらそのまま使うだけ

86 23/07/28(金)17:34:05 No.1083691134

>だとしたら募集要項見直したりしないんかな まず募集要項が書ける人を採用しないとな…

87 23/07/28(金)17:34:07 No.1083691141

>>いないからいつまでも募集中なのでは? >だとしたら募集要項見直したりしないんかな スレ画見たら見直さない理由なんとなく分かんない?

88 23/07/28(金)17:34:44 No.1083691307

応募してくる奴はいるけど採用するに至ってないから残ってるんじゃ そうでなきゃ要項見直すくらいするでしょ流石に

↑Top