23/07/28(金)15:27:34 トヨタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/28(金)15:27:34 No.1083660860
トヨタ1~6月の世界生産、過去最高の562万台、世界販売台数は5・5%増の541万9841台だった。 電動車の販売台数は、23・2%増の約171万台となり、全体の3割超を占めた。ハイブリッド車(HV)が約160万台、プラグインハイブリッド車(PHV)が約5万台を占めた。電気自動車(EV)は中国や欧州での販売が伸び、前年同期から約5倍の4万6171台だった。
1 23/07/28(金)15:28:17 No.1083661026
つよい
2 23/07/28(金)15:31:46 No.1083661856
やはりHVか
3 23/07/28(金)15:41:24 No.1083664142
車屋なんだから流れに乗れないとな
4 23/07/28(金)15:47:00 No.1083665631
※ダイハツと日野を含む
5 23/07/28(金)15:53:23 No.1083667070
KDDIの株売ったのはなんかあったの?
6 23/07/28(金)15:58:52 No.1083668393
>※ダイハツと日野を含む VWだってアウディやスカニア含むだろ
7 23/07/28(金)15:59:08 No.1083668457
エンジン部門含まないでどうするの
8 23/07/28(金)15:59:57 No.1083668658
セダンもSUVもピックアップも売れてるから強い
9 23/07/28(金)16:02:12 No.1083669188
次の半年でEVがPHV抜きそう
10 23/07/28(金)16:03:30 No.1083669504
>VWだってアウディやスカニア含むだろ トヨタのスレでなんでVWが出てくるんだ…
11 23/07/28(金)16:04:40 No.1083669777
>トヨタのスレでなんでVWが出てくるんだ… 子会社を含むことがおかしいみたいなこと言うからでしょ
12 23/07/28(金)16:06:04 No.1083670144
>子会社を含むことがおかしいみたいなこと言うからでしょ 落ち着け誰もそんなこと言ってない
13 23/07/28(金)16:06:18 No.1083670201
昨日日本以外では日本車売れないって「」が言ってたけど国内でこんなに売り捌くの?
14 23/07/28(金)16:06:55 No.1083670362
>>子会社を含むことがおかしいみたいなこと言うからでしょ >落ち着け誰もそんなこと言ってない うーん
15 23/07/28(金)16:07:21 No.1083670456
>>子会社を含むことがおかしいみたいなこと言うからでしょ >落ち着け誰もそんなこと言ってない ではどういう意図でしたでしょうか
16 23/07/28(金)16:08:18 No.1083670659
車のスレって急に噛みついてくる変な人現れるよね
17 23/07/28(金)16:09:14 No.1083670909
>>子会社を含むことがおかしいみたいなこと言うからでしょ >落ち着け誰もそんなこと言ってない ただそう捉えられても仕方ないと思う 俺もそんなふうに思ったし
18 23/07/28(金)16:11:02 No.1083671393
>※ダイハツと日野を含む こいつのせいじゃないの?
19 23/07/28(金)16:11:07 No.1083671412
ちょっと待てよダイハツ日野云々もVW云々も同一人物じゃない可能性が高いだろ!?
20 23/07/28(金)16:13:10 No.1083671984
>昨日日本以外では日本車売れないって「」が言ってたけど国内でこんなに売り捌くの? 世界一自動車売ってるトヨタ擁してる日本にそんなこと言うやつはじめて聞いた
21 23/07/28(金)16:13:40 No.1083672105
日野はやらかしてだいぶ数絞ってない?ダイハツはハスラーのパチモンよく街で見かけるようになったから相当売れてそう
22 23/07/28(金)16:14:17 No.1083672267
>>昨日日本以外では日本車売れないって「」が言ってたけど国内でこんなに売り捌くの? >世界一自動車売ってるトヨタ擁してる日本にそんなこと言うやつはじめて聞いた ヨーロッパはヒュンダイの方が売れてるって
23 23/07/28(金)16:14:39 No.1083672350
日野もダイハツもやらかしてるけどトヨタの台数に比べれば微々たるものか…
24 23/07/28(金)16:15:33 No.1083672601
俺もトヨタ車にするか… 日産はすっかり車種が減ってしまった…
25 23/07/28(金)16:16:04 No.1083672740
>俺もトヨタ車にするか… >ホンダはすっかり車種が減ってしまった…
26 23/07/28(金)16:16:16 No.1083672805
>>>昨日日本以外では日本車売れないって「」が言ってたけど国内でこんなに売り捌くの? >>世界一自動車売ってるトヨタ擁してる日本にそんなこと言うやつはじめて聞いた >ヨーロッパはヒュンダイの方が売れてるって アメリカに比べて貧乏だからかな
27 23/07/28(金)16:18:09 No.1083673329
トヨタセダンのクラウン出さないの?
28 23/07/28(金)16:18:55 No.1083673538
ヒュンダイ車は信頼性高くなってきた代わりに値段ももりもり上がって まあ安くていい車なんて都合のいいものはこの世にはないんだなって
29 23/07/28(金)16:19:09 No.1083673593
>トヨタセダンのクラウン出さないの? そろそろ出るんじゃない?
30 23/07/28(金)16:19:35 No.1083673708
>トヨタセダンのクラウン出さないの? 秋に出すよ
31 23/07/28(金)16:20:18 No.1083673919
社長変わったのって影響あったんだろうか
32 23/07/28(金)16:20:26 No.1083673955
>>トヨタセダンのクラウン出さないの? >そろそろ出るんじゃない? そうなのかセダンの値段でその辺りだけぽっかり空いていたから どうしたのかなって思ってた
33 23/07/28(金)16:22:16 No.1083674498
トヨタ見てるとラインナップ豊富でいいなあって思うホンダ乗り
34 23/07/28(金)16:24:13 No.1083675004
>トヨタ見てるとラインナップ豊富でいいなあって思うホンダ乗り 今はどこもラインナップ絞ってるな
35 23/07/28(金)16:25:53 No.1083675404
>トヨタ見てるとラインナップ豊富でいいなあって思うホンダ乗り でもそんなトヨタにも穴があるラインナップがあるんですよ 3代目オデッセイとかスバルのエクシーガみたいな車なんですけどね
36 23/07/28(金)16:26:54 No.1083675632
ホンダはn屋さんになっちゃってちょっと寂しい
37 23/07/28(金)16:28:39 No.1083676019
オデッセイもエクシーガももうないじゃん…
38 23/07/28(金)16:29:00 No.1083676099
そう言えば日野は身売りしたんだっけ
39 23/07/28(金)16:29:52 No.1083676328
>オデッセイもエクシーガももうないじゃん… つまり誰も手を付けてない金脈って事だ! 金脈なのかな?
40 23/07/28(金)16:30:14 No.1083676409
今年東京モーターショー…だったっけ モビリティーショーにだったか名前変わったけど
41 23/07/28(金)16:30:45 No.1083676527
>つまり誰も手を付けてない金脈って事だ! 誰もが手を引いたと言った方が正しいのでは…
42 23/07/28(金)16:31:43 No.1083676740
ホンダも世界で見ればすごい売れてるんだけどな でも何が売れてるんだろう C-RVとかシビックか?
43 23/07/28(金)16:35:21 No.1083677541
>そう言えば日野は身売りしたんだっけ ふそうと同じダイムラー傘下にされた
44 23/07/28(金)16:37:14 No.1083677947
アキオやめてどうなるかと思ったけど順調ねえ
45 23/07/28(金)16:37:26 No.1083677988
ウーブンシティはどうなってるんだろ
46 23/07/28(金)16:37:35 No.1083678011
新社長もレースとかやる人だっけ
47 23/07/28(金)16:43:17 No.1083679182
しかし欧州あれこれやってる割に売れてんのアジア車ばっかだな…
48 23/07/28(金)16:43:29 No.1083679224
日産は今100万円台の普通乗用車がないのがなぁ ノートに頼るのはいいけど ノートだけしかないような状況になってしまった
49 23/07/28(金)16:43:47 No.1083679283
新社長もかなり車好きそうなので期待してる
50 23/07/28(金)16:44:49 No.1083679504
モビリティショーが楽しみ 2019年のモーターショーは楽しかった
51 23/07/28(金)16:46:04 No.1083679755
>日産は今100万円台の普通乗用車がないのがなぁ >ノートに頼るのはいいけど >ノートだけしかないような状況になってしまった ホンダは逆に高価格帯がなくなってしまった 今やシビックがフラグシップという…
52 23/07/28(金)16:47:00 No.1083679981
やはりアキュラを国内展開…
53 23/07/28(金)16:48:41 No.1083680374
欧州でヤリスとヤリスクロス売れまくりですごい あれ欧州だと日本円にしてベースグレード300万円するのに
54 23/07/28(金)16:49:27 No.1083680542
ラインナップ見てるとマツダめっちゃ頑張ってるなって思うよ
55 23/07/28(金)16:50:05 No.1083680706
俺は好きだけど最近のトヨタ車はアキオの趣味が出てる
56 23/07/28(金)16:50:39 No.1083680839
>社長変わったのって影響あったんだろうか 車屋の自分じゃこれ以上は無理って言ってたけど新社長も同じ人種じゃ…って思う
57 23/07/28(金)16:51:40 No.1083681076
テスラが広げた電気自動車の評判を後から総取りする気でいるのかなって…
58 23/07/28(金)16:53:25 No.1083681460
>テスラが広げた電気自動車の評判を後から総取りする気でいるのかなって… プリウスの方が先じゃないっけ電動車
59 23/07/28(金)16:54:01 No.1083681594
>テスラが広げた電気自動車の評判を後から総取りする気でいるのかなって… bZ4Xで下げた評価をどうやって上げるかって状況よ
60 23/07/28(金)16:54:38 No.1083681749
なんだかんだ電気自動車も強かったんだな…
61 23/07/28(金)16:55:13 No.1083681892
プリウスはうまくハイテクでお安い車から高級車に変身できたと思う ハイブリッド車の裾野が広がったからできたことだが
62 23/07/28(金)16:58:22 No.1083682619
トヨタはとりあえず乗ってみたい車がたくさんあるミライとか86とか 買って維持するにはちょっときついけど
63 23/07/28(金)17:17:18 No.1083687008
中華も割と過酷環境だから中華車も悪くないのかね あそこの労働者信用出来るなら
64 23/07/28(金)17:18:20 No.1083687255
高級ベンツでも日本で3年乗ったらボロボロになるんだってな 日本は夏にボンネットで目玉焼きできる環境で作ってるからどこの国でも強い
65 23/07/28(金)17:28:47 No.1083689837
ハイブリッドもEVの一種だからって理屈で頑張ってHEVって言ってんの笑ったけど 結局ハイブリッドはダラダラ残りそうだしフルEV開発がこなれるまで何だかんだ時間稼げそう
66 23/07/28(金)17:29:35 No.1083690029
>ハイブリッドもEVの一種だからって理屈で頑張ってHEVって言ってんの笑ったけど >結局ハイブリッドはダラダラ残りそうだしフルEV開発がこなれるまで何だかんだ時間稼げそう HEVなんてちょおおお昔から使われてるよ
67 23/07/28(金)17:29:37 No.1083690041
ヤリスはもうちょっとトランクでかくならんか
68 23/07/28(金)17:30:38 No.1083690302
>HEVなんてちょおおお昔から使われてるよ マジか 不勉強だったわ
69 23/07/28(金)17:30:38 No.1083690305
HEVの方がBEVより遥かに高度なんだけどね