23/07/28(金)11:59:44 大谷の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/28(金)11:59:44 No.1083605238
大谷の兄貴ってあんま話題にならないけど 高卒→トヨタ野球部って地味にすごくね?
1 23/07/28(金)12:00:20 No.1083605401
顔似てるな…
2 23/07/28(金)12:03:35 No.1083606249
兄弟いたの今知った
3 23/07/28(金)12:04:10 No.1083606400
大谷のお兄さんって感じ
4 23/07/28(金)12:05:23 No.1083606699
ドラフトにかからない事には…
5 23/07/28(金)12:06:08 No.1083606908
弟が大谷ってちょっと辛そう でもあれだけ突き抜けてたら気にならないか
6 23/07/28(金)12:06:37 No.1083607044
>兄弟いたの今知った 割と有名じゃないのか じゃあダルビッシュの弟も知らない?
7 23/07/28(金)12:06:39 No.1083607061
宇宙兄弟の野球版みたいな感じか
8 23/07/28(金)12:07:02 No.1083607186
イチローの兄のハチローっているよね
9 23/07/28(金)12:07:14 No.1083607230
>じゃあダルビッシュの弟も知らない? そっちは悪い意味で有名だから知ってる
10 23/07/28(金)12:07:40 No.1083607379
>弟が大谷ってちょっと辛そう >でもあれだけ突き抜けてたら気にならないか 自分もメジャーリーガーだったらつらいかもしれんけどそうじゃなきゃあんな弟誇りとかいうレベルじゃないだろ
11 23/07/28(金)12:08:23 No.1083607565
社会人野球の中なら相当名門な方じゃねトヨタ
12 23/07/28(金)12:08:51 No.1083607714
社会人野球って軟式でしょ
13 23/07/28(金)12:09:29 No.1083607889
トヨタで試合出れてるんならうだつの上がらない二軍選手よりは間違いなくいい人生ではある
14 23/07/28(金)12:09:46 No.1083607983
>ドラフトにかからない事には… かからない事には何なのか気になるな 社会人になって野球で飯食えてるんだからプロじゃなくても充分凄いだろ
15 23/07/28(金)12:10:00 No.1083608053
身体はデカいな
16 23/07/28(金)12:11:42 No.1083608579
トヨタ野球部から放出されたならともかく トヨタに残って今もコーチやってんだから大抵の「」より稼いでるよ
17 23/07/28(金)12:12:28 No.1083608805
>かからない事には何なのか気になるな どうしても話題にはならんよなって
18 23/07/28(金)12:12:35 No.1083608843
実業団でトヨタ入りって下手にプロ入るよりよっぽどエリートコースな気が
19 23/07/28(金)12:13:13 No.1083609053
試しにオオタニサンと同じメニューと睡眠時間を
20 23/07/28(金)12:13:30 No.1083609134
実家に大谷がいるんだよな…
21 23/07/28(金)12:14:19 No.1083609384
父ちゃん fu2407217.jpeg
22 23/07/28(金)12:14:30 No.1083609444
>実家に大谷がいるんだよな… お父さんや親戚も大谷だぞ
23 23/07/28(金)12:15:00 No.1083609597
>>かからない事には何なのか気になるな >どうしても話題にはならんよなって まあそれはそう
24 23/07/28(金)12:15:14 No.1083609677
面影あるな
25 23/07/28(金)12:15:28 No.1083609753
ドラフト下位とか育成からろくに一軍に上がれずクビより上だよねトヨタって
26 23/07/28(金)12:17:11 No.1083610330
社会人で活躍できてるならぶっちゃけドラフトなんてかからないほうがいいんだけど 本人らからしたらそう簡単には割り切れないよなぁ
27 23/07/28(金)12:20:02 No.1083611259
>社会人で活躍できてるならぶっちゃけドラフトなんてかからないほうがいいんだけど >本人らからしたらそう簡単には割り切れないよなぁ そこは夢だからな
28 23/07/28(金)12:20:27 No.1083611403
高卒からトヨタ東日本って岩手県民ならかなり最高の上がりだと思う あそこの正社員給料めちゃくちゃ良いし
29 23/07/28(金)12:21:13 No.1083611661
>父ちゃん >fu2407217.jpeg 遺伝子強え…
30 23/07/28(金)12:21:27 No.1083611726
兄弟揃って野球で食ってるのすげぇな
31 23/07/28(金)12:22:05 No.1083611937
>父ちゃん >fu2407217.jpeg 間違いなく大谷翔平の父親だわこれ
32 23/07/28(金)12:22:15 No.1083611988
詳しくないんだけど社会人野球の場合保障も正社員同等で厚かったりするの?
33 23/07/28(金)12:22:41 No.1083612134
日本のスポーツのプロ化が遅れたり初期はプロ人気なかったりするのはだいたい実業団が充実してたから 今でもデカイ会社の実業団入ったほうがプロ入りするよりも良かったりする
34 23/07/28(金)12:24:06 No.1083612596
>今でもデカイ会社の実業団入ったほうがプロ入りするよりも良かったりする 競技人生終えた後も職場で働けるしそういうのがデカいよね
35 23/07/28(金)12:24:35 No.1083612776
この人も含めて誰も大谷からのお金受け取らないらしいな
36 23/07/28(金)12:24:41 No.1083612819
社会人野球の選手ってその会社の仕事もするの? トヨタ野球部だったらトヨタ車作ってたりするの?
37 23/07/28(金)12:24:56 No.1083612893
広島の栗林はプロ入る時やめとけって!って親戚一同から言われたって言ってたな
38 23/07/28(金)12:25:16 No.1083612999
>社会人で活躍できてるならぶっちゃけドラフトなんてかからないほうがいいんだけど >本人らからしたらそう簡単には割り切れないよなぁ 素行に問題がなかったりすれば出戻りできることもある 元DeNAの倉本とか
39 23/07/28(金)12:25:22 No.1083613043
プロは大して目が出ずに1軍上がれずに解雇されたら 普通のリーマン以下のところから再スタートするハメになるから厳しい世界だよ
40 23/07/28(金)12:26:04 No.1083613285
>この人も含めて誰も大谷からのお金受け取らないらしいな 仕事辞めて寄生する気満々な家族もいるのに立派だな
41 23/07/28(金)12:26:11 No.1083613323
ドラフトキングでそういう話多いよね 選手の人生考えるとプロが最善の道ではない
42 23/07/28(金)12:26:46 No.1083613524
大谷は結構歳の離れた末っ子らしいからな受け取るのなんか嫌なのはわかる
43 23/07/28(金)12:27:32 No.1083613797
>社会人野球の選手ってその会社の仕事もするの? >トヨタ野球部だったらトヨタ車作ってたりするの? 会社による 活躍できずに退部になっても雇ってくれるところもあれば普通にクビなところもある 明治安田生命なんかは全員社員として仕事してるはず
44 23/07/28(金)12:27:51 No.1083613894
大谷レベルでなくても子供の金使えない親は多い
45 23/07/28(金)12:28:06 No.1083613996
自分プロの2軍で試合出てたんですよーって言っても そうだねすごいねで終わっちゃうからな…
46 23/07/28(金)12:28:31 No.1083614137
>社会人野球の選手ってその会社の仕事もするの? 午前中だけ仕事して午後から練習ってところが多いと聞いた
47 23/07/28(金)12:28:41 No.1083614186
>プロは大して目が出ずに1軍上がれずに解雇されたら >普通のリーマン以下のところから再スタートするハメになるから厳しい世界だよ クビを宣告された男達は年末年始の人気番組なんだ 家族で支え合うから尊いんだ
48 23/07/28(金)12:28:59 No.1083614283
>自分プロの2軍で試合出てたんですよーって言っても タニマチが強いところだといいんだけどね 中日とか阪神とか
49 23/07/28(金)12:29:33 No.1083614475
プロ契約してるってだけなら「」にもいたからな
50 23/07/28(金)12:30:00 No.1083614631
元ロッテの岡田は嫁さんからボンベ転がしに戻って来るか?って気合入れられてたな
51 23/07/28(金)12:30:01 No.1083614633
>大谷レベルでなくても子供の金使えない親は多い 俺が初めてバイト代出た時にこのお金で親を外食に連れて行こうとしたんだけど「いいから自分のために貯めておけ」って承諾してくれなかったなぁ
52 23/07/28(金)12:30:21 No.1083614767
お母さんは有名だけどお父さんもアスリートなのかな?
53 23/07/28(金)12:30:51 No.1083614914
3族3代くらい養えそうなくらい稼いでて親戚付き合い変わらないとしたらすごいことだとは思う
54 23/07/28(金)12:31:04 No.1083614986
>大谷レベルでなくても子供の金使えない親は多い ノムさんの母親は貧乏なのにノムさんからの仕送り使わずに取っといたらしいね
55 23/07/28(金)12:31:46 No.1083615229
社会人野球ってフィクションの題材になりにくいしニュースでもやらないしよくわからないぜ
56 23/07/28(金)12:31:59 No.1083615299
トヨタ自動車の野球部とトヨタ自動車東日本の野球部はレベルとしてはだいぶ後者の方が劣る けど企業チームでやれてるのは基本上澄みの化け物
57 23/07/28(金)12:32:09 No.1083615353
姉はナース
58 23/07/28(金)12:32:37 No.1083615496
上半分だけ大谷って顔や
59 23/07/28(金)12:32:56 No.1083615606
>お母さんは有名だけどお父さんもアスリートなのかな? パパ谷さんも社会人野球の選手だよ 地元の少年野球チームの監督もやってたはず
60 23/07/28(金)12:33:02 No.1083615648
お兄さんは甲子園のアルプスでインタビュー受けてた記憶がある
61 23/07/28(金)12:34:09 No.1083616031
自分が社会人野球選手で息子もプロにしようとしてたヤスのパパはリアルだったんだな
62 23/07/28(金)12:34:45 No.1083616215
大谷家は聖人しか居ない
63 23/07/28(金)12:34:56 No.1083616262
7歳離れてるならだいぶ余裕もって見守れる気がする
64 23/07/28(金)12:35:38 No.1083616474
宮城とかあのへんの子供の頃からお金に苦労してそうな家ならむしろ稼いだ金で暮らしてくれたほうが本人のモチベになりそう
65 23/07/28(金)12:35:49 No.1083616528
身体能力って母から遺伝しやすいから大谷ママのような数少ない女性アスリートは貴重なんだよな
66 23/07/28(金)12:37:00 No.1083616906
タツジのお母さんもソフトボールの選手だったんだっけ
67 23/07/28(金)12:37:09 No.1083616951
大谷の親戚はお年玉貰ってるのかな
68 23/07/28(金)12:37:10 No.1083616960
>身体能力って母から遺伝しやすいから大谷ママのような数少ない女性アスリートは貴重なんだよな アスリート同士の結婚に意識の高さを感じるようになったよ
69 23/07/28(金)12:37:49 No.1083617159
例えドラフトで指名されても泣かず飛ばずで20代で首になるとか普通だもんな…
70 23/07/28(金)12:38:13 No.1083617306
>プロ契約してるってだけなら「」にもいたからな 凄え転落人生過ぎる…
71 23/07/28(金)12:38:49 No.1083617526
栗林が当然のように英語で喋り合ってるこの職場で働いていく自信無いからやっぱプロ目指そうと思った話本当好き
72 23/07/28(金)12:39:01 No.1083617579
家族が有名人ってだけで顔写真晒されながら経歴やいのやいの言われるのすげー嫌だろうなってふと思った
73 23/07/28(金)12:39:04 No.1083617594
俺の弟大谷翔平なんだよねーとか言ってれば一生雑談のネタに困らないな
74 23/07/28(金)12:40:33 No.1083618090
スレッドを立てた人によって削除されました 大谷の野球の才能なかった方
75 23/07/28(金)12:42:43 No.1083618768
何故か松本人志の兄貴を思い出した
76 23/07/28(金)12:43:22 No.1083618980
>大谷の野球の才能なかった方 マジで失礼だぞお前
77 23/07/28(金)12:44:11 No.1083619256
都市対抗に出るような社会人野球のチームってプロで言うと1.5軍~3軍くらいの実力の人しか所属できないからスレ画のお兄ちゃんも十分凄い人だよ
78 23/07/28(金)12:45:06 No.1083619557
社会人の方がプロより安定して稼げたりするしなあ 引退しても社員だし
79 23/07/28(金)12:45:34 No.1083619731
>大谷の野球の才能なかった方 面白くもないしお前の性格が腐ってるって宣伝してるだけだからな?
80 23/07/28(金)12:46:24 No.1083620005
そもそもトヨタの野球部って社会人野球の中でもトップクラスじゃないのか?
81 23/07/28(金)12:46:32 No.1083620044
大谷の野球上手くない方だの井上のパンチ力ない方だの兄弟で同じスポーツやってるときに見るひどい言い草すぎる…
82 23/07/28(金)12:46:59 No.1083620195
横浜の須田も確か出戻って社員やってたな
83 23/07/28(金)12:47:00 No.1083620204
この人も体格凄いの?
84 23/07/28(金)12:47:03 No.1083620231
>>この人も含めて誰も大谷からのお金受け取らないらしいな >仕事辞めて寄生する気満々な家族もいるのに立派だな 阪神に居たフィルダーとかギャンブル中毒で息子プリンスの金に手を出しちゃって 一時期親子絶縁迄いったんだよな…
85 23/07/28(金)12:47:52 No.1083620492
比較対象が悪過ぎる…
86 23/07/28(金)12:47:53 No.1083620496
野間口のいたとこだよね!って言おうと思って調べたらシダックスだった良かった調べて
87 23/07/28(金)12:48:38 No.1083620768
大谷は環境も良かったよな 才能あるけど育つ環境が無くてつぶれた才能ってどれだけあるんだろう
88 23/07/28(金)12:50:34 No.1083621418
元ヤクの今浪のYouTube好きでよく見るんだけど 二軍選手の大変さ聞いてると社会人のトップ張ってる方がトータル的には人生安泰だろうなと思う プロとやって社会人チームが勝つこともままあるしね
89 23/07/28(金)12:52:53 No.1083622179
社会人でそんなに安泰ってことはメジャーリーグでMVPやホームラン王になればかなり安定しそうだな
90 23/07/28(金)12:53:31 No.1083622368
プロ野球選手は個人事業主だから…
91 23/07/28(金)12:53:39 No.1083622408
鯛の尾より鰯の頭って言うからね…
92 23/07/28(金)12:53:49 No.1083622462
大谷はメジャー引退してもメジャー年金出るよ その額…年1万ドル
93 23/07/28(金)12:54:33 No.1083622734
2軍は1軍と同じトレーニング機器を使えないどころか雑用をさせられるとか聞くと大変だなーって
94 23/07/28(金)12:54:39 No.1083622767
>大谷はメジャー引退してもメジャー年金出るよ >その額…年1万ドル 年じゃなく月な
95 23/07/28(金)12:55:03 No.1083622885
あんな良い子に育つ環境が知りたい
96 23/07/28(金)12:57:25 No.1083623625
書き込みをした人によって削除されました
97 23/07/28(金)12:58:29 No.1083623958
兄は両刀使いか気になるな
98 23/07/28(金)13:00:00 No.1083624410
確か姉もいるんだろうショウヘイの トータルテンボスの人が大谷翔平の姉の結婚式に出た話してたし
99 23/07/28(金)13:00:58 No.1083624708
遺伝子優秀そう
100 23/07/28(金)13:03:08 No.1083625320
トヨタ自動車か…めっちゃ大手だ…
101 23/07/28(金)13:04:03 No.1083625564
トヨタ野球部は下手なプロよりエリート
102 23/07/28(金)13:05:54 No.1083626037
やーい!お前の弟メジャーMVP!
103 23/07/28(金)13:05:57 No.1083626052
宮本慎也とか社会人野球の指導してるけど選手たちにはよっぽどプロ行きたい以外は社会人野球に残ること勧めてる話よくしてるな
104 23/07/28(金)13:05:59 No.1083626061
本人はどう思ってるか知らないけど十分折り合いつけられるくらい立派な人生だと思うわ
105 23/07/28(金)13:06:46 No.1083626268
>遺伝子優秀そう キモ…
106 23/07/28(金)13:07:50 No.1083626530
同じ道で腐らず好きなように歩んでるならすごいと思うな 自分だったら嫌になるな
107 23/07/28(金)13:08:53 No.1083626793
>>兄弟いたの今知った >割と有名じゃないのか >じゃあダルビッシュの弟も知らない? メガネッシュ?
108 23/07/28(金)13:09:15 No.1083626873
奥州市にトヨタ系列のデカい工場あるしそこかな
109 23/07/28(金)13:10:54 No.1083627302
お兄ちゃんは翔平と7歳差っていうしそれだけ離れるとそこまで嫉妬したり意識したりしないと思うわ
110 23/07/28(金)13:14:06 No.1083628125
独立組かぁ…弟とは才能が違いすぎたのか
111 23/07/28(金)13:15:24 No.1083628490
大谷ってクソガキらしいし優しいお兄ちゃんだったんだと思う
112 23/07/28(金)13:15:31 No.1083628516
>兄弟いたの今知った 姉もいるぞ
113 23/07/28(金)13:16:44 No.1083628834
何かが掛け違えばこっちも普通にプロやってただろうな
114 23/07/28(金)13:17:12 No.1083628968
スレッドを立てた人によって削除されました 惨めすぎて自殺しないのかな
115 23/07/28(金)13:17:26 No.1083629029
>何かが掛け違えばこっちも普通にプロやってただろうな 一応元プロだよNPBじゃなく独立リーグだけど
116 23/07/28(金)13:20:10 No.1083629752
弟が人間離れしてるだけで全然すごいだろ
117 23/07/28(金)13:20:14 No.1083629772
スレッドを立てた人によって削除されました >>何かが掛け違えばこっちも普通にプロやってただろうな >一応元プロだよNPBじゃなく独立リーグだけど 大谷と比べたら情けなさすぎて死にたくなりそう
118 23/07/28(金)13:21:19 No.1083630033
トヨタ所属がどれだけ凄いかわかってないな
119 23/07/28(金)13:22:16 No.1083630271
都市対抗野球って言われても全然ピンとこない「」の方が多いだろうな…
120 23/07/28(金)13:22:36 No.1083630358
情けないのはお前すぎる…
121 23/07/28(金)13:24:10 No.1083630758
引退してもトヨタに残ってコーチやってるっていうし凄いと思う
122 23/07/28(金)13:26:12 No.1083631262
トヨタ所属って下手なNPB選手より安泰すぎる…
123 23/07/28(金)13:27:13 No.1083631517
社会人野球って選手として引退した後も雇ってもらえるかどうかで天と地ほどの差があるよな
124 23/07/28(金)13:30:18 No.1083632290
>社会人野球って選手として引退した後も雇ってもらえるかどうかで天と地ほどの差があるよな これがあるから見た目よりも安泰じゃないケースも多い 結局活躍できなきゃ数年で退部しなきゃならんし
125 23/07/28(金)13:32:13 No.1083632810
トヨタはバスケも超強かった
126 23/07/28(金)13:32:15 No.1083632818
プロ行くよりは安泰だろう…
127 23/07/28(金)13:34:18 No.1083633345
お兄さんも187センチででかいのね… フィジカルエリートの家系か
128 23/07/28(金)13:36:40 No.1083633917
>お兄さんも187センチででかいのね… >フィジカルエリートの家系か 家族みんな身長でかいらしい
129 23/07/28(金)13:36:41 No.1083633921
車作りながら野球やってるエピソードって結構多いよね
130 23/07/28(金)13:38:45 No.1083634382
佐々木朗希の弟も今年甲子園だ