虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/28(金)11:54:39 どんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/28(金)11:54:39 No.1083604031

どんどん改悪していく…

1 23/07/28(金)11:55:27 No.1083604255

もうこれわざとだろ

2 23/07/28(金)11:56:35 No.1083604528

それもう撤回されたよ

3 23/07/28(金)11:56:36 No.1083604533

厨二病煩わってるだろ

4 23/07/28(金)11:56:45 No.1083604570

いやこれは英断だろ

5 23/07/28(金)11:56:47 No.1083604577

そもそも電池消費的にダークモード一択じゃないの

6 23/07/28(金)11:58:09 No.1083604877

ダークモードしか使わないから良いのか悪いのか分からない

7 23/07/28(金)11:58:18 No.1083604912

>それもう撤回されたよ 撤回したけどデフォルトがダークモードになるよ

8 23/07/28(金)11:58:36 No.1083604985

オタクの代名詞だったダークモードが

9 23/07/28(金)11:58:39 No.1083605000

ダークモードの何がいいんだ?

10 23/07/28(金)11:59:18 No.1083605153

なにかやったら何であれ とりあえず叩けばいいみたいな行動をしてる「」

11 23/07/28(金)11:59:34 No.1083605201

いっぱい文句言われたから撤回したけど気づけよ! https://twitter.com/elonmusk/status/1684726333157580800?s=46&t=M61lmbTD9ojc_joLFwJ4lw

12 23/07/28(金)11:59:51 No.1083605274

出た…ダークモード

13 23/07/28(金)12:00:30 No.1083605436

イーロンって何がしたいの

14 23/07/28(金)12:00:44 No.1083605502

暗闇でスマホだけ光らせて見る時はダークじゃないと目に悪い

15 23/07/28(金)12:00:56 No.1083605544

>イーロンって何がしたいの 世界中を黒いXで埋め尽くす

16 23/07/28(金)12:01:24 No.1083605654

黒はちょっと…

17 23/07/28(金)12:02:16 No.1083605886

ダークモードにしてるとタブ移動した時目がチカチカすんだよ!

18 23/07/28(金)12:02:19 No.1083605906

俺はどっちでもいいけど選択を削るのが良くない

19 23/07/28(金)12:03:44 No.1083606288

またダークモード大喜利で一盛り上がりした後は誰も気にしなくなるだろ

20 23/07/28(金)12:04:08 No.1083606394

そんなにしなくても十分に陰キャSNSなのに

21 23/07/28(金)12:05:56 No.1083606860

頼むから余計な事しないでくれ

22 23/07/28(金)12:07:04 No.1083607197

>そもそも電池消費的にダークモード一択じゃないの 液晶だと黒くする方が電気食う バックライト切るレベルでないと

23 23/07/28(金)12:08:34 No.1083607621

新規SNSに客取られるんでねーの?って思ったけどそのSNS買うから問題無いのか

24 23/07/28(金)12:08:45 No.1083607685

ダークモードにするとますますアイコンが見づらい

25 23/07/28(金)12:08:54 No.1083607735

なんかもっとほかにやることないんか

26 23/07/28(金)12:09:37 No.1083607930

スーパーアプリ化して消えるか 別のアプリと並行して共倒れかどっちか選べ

27 23/07/28(金)12:10:06 No.1083608082

いっぱい文句言われないからXのままなんだな

28 23/07/28(金)12:11:03 No.1083608371

>液晶だと黒くする方が電気食う >バックライト切るレベルでないと 今どきoled使ってない時代遅れはXには必要ないということ

29 23/07/28(金)12:11:09 No.1083608396

次は文字色がデフォルトで緑になるよ

30 23/07/28(金)12:12:04 No.1083608682

>新規SNSに客取られるんでねーの?って思ったけどそのSNS買うから問題無いのか こいつ無敵か…?

31 23/07/28(金)12:12:31 No.1083608828

>いやこれは英断だろ ダークモードはいいけど選択肢減らして強要するのはダメだろ

32 23/07/28(金)12:13:03 No.1083608997

俺イーロン・マスクで資本主義のこと分かった!

33 23/07/28(金)12:13:04 No.1083608998

業物X

34 23/07/28(金)12:13:26 No.1083609108

誰もXって言わなくて浸透してないよね

35 23/07/28(金)12:13:47 No.1083609223

>次は文字色がデフォルトで青になるよ

36 23/07/28(金)12:13:54 No.1083609257

毎日のように騒ぎ起こしてるな

37 23/07/28(金)12:14:09 No.1083609336

ブルースカイもスレッズもダメそうだし旧Twitter社がどれだけ凄かったかわかる

38 23/07/28(金)12:14:47 No.1083609525

Twitterが憎くて積み上げたイメージとか全部叩き壊したいようにしか見えない

39 23/07/28(金)12:14:57 No.1083609576

中二病?

40 23/07/28(金)12:15:00 No.1083609594

ツイートとのこともエクシーズとか言わないとダメなんだっけ知らんけど

41 23/07/28(金)12:15:11 No.1083609663

世界一の金持ちでもセンスだけは買えなかった男イーロンマスク

42 23/07/28(金)12:15:23 No.1083609719

なんでこんなアホがこんな金持ちになれるんだ

43 23/07/28(金)12:16:03 No.1083609958

SNS買収して息子の名前つけるな

44 23/07/28(金)12:16:19 No.1083610058

なんでもできるスーパーアプリじゃねえのかよ

45 23/07/28(金)12:16:29 No.1083610107

親が金持ってて買収資金出してくれるからかな…

46 23/07/28(金)12:17:00 No.1083610280

>なんかもっとほかにやることないんか 決済預金投資ができるようになるけど?

47 23/07/28(金)12:17:28 No.1083610434

日本以外でツイッターなんかこの程度の存在って事だろ こんなもんインフラにした日本が悪い

48 23/07/28(金)12:17:29 No.1083610437

>世界一の金持ちでもセンスだけは買えなかった男イーロンマスク マジで90年代のネーミングセンスをずっと引きずってる感じ

49 23/07/28(金)12:17:36 No.1083610482

デフォルトがダークモードになるくらいなら別にいいけどそれしかないのはちょっと...

50 23/07/28(金)12:17:36 No.1083610484

Twitterで儲けようとかいう考え一切ないだろもう

51 23/07/28(金)12:18:08 No.1083610656

そんなアホを持ち上げてた掲示板があるらしいな

52 23/07/28(金)12:18:26 No.1083610748

>Twitterで儲けようとかいう考え一切ないだろもう 儲けようとしてるけど全部滑りたおしてるように見える

53 23/07/28(金)12:18:30 No.1083610769

すぐ主語デカくする奴って知能低いよね

54 23/07/28(金)12:19:03 No.1083610939

品性とセンスって金じゃ買えないんだな

55 23/07/28(金)12:19:09 No.1083610971

匿名アプリを絞め殺してる最中なのかもしれん

56 23/07/28(金)12:19:15 No.1083611004

>そんなアホを持ち上げてた掲示板があるらしいな まったく壷のやつらはとんだマヌケだな

57 23/07/28(金)12:20:08 No.1083611289

別によくね ユーザーが自分で変えられるならそんなに嫌な機能でもないし

58 23/07/28(金)12:20:12 No.1083611311

何でこんなどうでも良いポイントに拘るのこの人

59 23/07/28(金)12:20:12 No.1083611316

mixi移住者増えろ…俺も戻るから…

60 23/07/28(金)12:20:22 No.1083611382

イーロンのやったことに比べるとトレンドが操作されてるとかどうでもいいこと過ぎる

61 23/07/28(金)12:20:30 No.1083611423

>そもそも電池消費的にダークモード一択じゃないの 地球温暖化だからな

62 23/07/28(金)12:20:37 No.1083611463

自分のことを面白いと思ってる面白くない奴が滑りまくってるって感じ

63 23/07/28(金)12:20:37 No.1083611465

>そんなアホを持ち上げてた掲示板があるらしいな 今だから言えるけどどんどん改悪されてるのに持ち上げるあのノリ苦手だった

64 23/07/28(金)12:21:09 No.1083611640

>何でこんなどうでも良いポイントに拘るのこの人 アスペルガーだからその辺の症状の影響かもしれない

65 23/07/28(金)12:21:18 No.1083611687

でも「」より有能だよ

66 23/07/28(金)12:22:17 No.1083612003

>日本以外でツイッターなんかこの程度の存在って事だろ >こんなもんインフラにした日本が悪い 災害時に頼りになるとか言ってる人いたけど災害時じゃなくてもすぐ見れなくなるからもう見なくなったよ

67 23/07/28(金)12:23:00 No.1083612249

日本以外FacebookとかInstagramの方が流行ってる 日本だけだよここまでTwitterに固執してるの

68 23/07/28(金)12:23:07 No.1083612299

イーロン・マスクはシスの暗黒卿なの?

69 23/07/28(金)12:23:09 No.1083612311

>でも「」より金持ちだよ

70 23/07/28(金)12:23:47 No.1083612511

ログイン無しで災害時だけここから情報拾ってたが今は直リンクの企業アカウントすら開けなくなった

71 23/07/28(金)12:24:00 No.1083612574

イーロンはTwitterに早く消えて欲しい もしくは退陣要求をされて欲しい

72 23/07/28(金)12:24:14 No.1083612646

使ってないけどデザインで使ってる人いねえだろうに騒ぎたいだけ

73 23/07/28(金)12:25:11 No.1083612973

エックスもダークも自分の子供につけてるぐらい好きなのなんなのこいつ? しかも息子は名前忘れるわ娘は改名するわで家族すら振り回してるしやっぱ障害持ちなのかな

74 23/07/28(金)12:25:17 No.1083613011

>Twitterで儲けようとかいう考え一切ないだろもう 買収に金使ってないからどうなろうがどうでもいいおもちゃ状態だよ

75 23/07/28(金)12:25:27 No.1083613070

毎日文句言いながらヒにしがみついてんのもアレだからヒから離れたわ やることねえわ

76 23/07/28(金)12:25:49 No.1083613196

感性終わってんなー

77 23/07/28(金)12:25:50 No.1083613204

青い鳥のTwitterなんてダッセーよな! 名前は“X”で画面は漆黒に染めようぜ!

78 23/07/28(金)12:25:54 No.1083613229

ねえイーロン 最近メトロイドにでもハマったの?

79 23/07/28(金)12:26:58 No.1083613592

独りよがりな◯ックスとか……

80 23/07/28(金)12:27:02 No.1083613621

これ小学三年生の頃の俺のセンスだろ…

81 23/07/28(金)12:27:27 No.1083613766

何でこんなに黒とXに拘るんだ…?

82 23/07/28(金)12:27:45 No.1083613856

ツイッター破壊しようとしてるけど再生はしなさそう

83 23/07/28(金)12:28:14 No.1083614045

>ねえイーロン >最近ゼノブレイドにでもハマったの?

84 23/07/28(金)12:28:40 No.1083614182

アプリはまだ青いな…

85 23/07/28(金)12:28:43 No.1083614202

金持ちって頭がいいからお金持ちだって勘違いしてた

86 23/07/28(金)12:28:52 No.1083614251

話題作りも大変だな

87 23/07/28(金)12:29:32 No.1083614465

思い返すとTwitterって名前とあの青い鳥はセンス良かったよヒ

88 23/07/28(金)12:29:34 No.1083614476

>何でこんなに黒とXに拘るんだ…? 中学生だから

89 23/07/28(金)12:29:48 No.1083614566

>ブルースカイもスレッズもダメそうだし旧Twitter社がどれだけ凄かったかわかる ブルースカイ駄目なの?

90 23/07/28(金)12:29:50 No.1083614582

一応自分のブランドイメージ大事にしてるから色々変えたがってんじゃないの そのブランドに誰も興味がないだけで

91 23/07/28(金)12:29:56 No.1083614613

すぐ見れなくなるからもうTwitter見てない 見てる人は課金ユーザーだけだろ

92 23/07/28(金)12:30:14 No.1083614708

なんかいきなりイーロンマスクが死んだらどうなるの?

93 23/07/28(金)12:31:00 No.1083614964

ロザリオにゴチャゴチャ巻き付いてる絵がプリントされたTシャツみたいなSNS

94 23/07/28(金)12:31:01 No.1083614968

>しかも息子は名前忘れるわ娘は改名するわで家族すら振り回してるしやっぱ障害持ちなのかな 社長の才能ってHDMIの気質と重なるらしいし

95 23/07/28(金)12:31:03 No.1083614981

>ブルースカイ駄目なの? なんかこうダメ

96 23/07/28(金)12:31:20 No.1083615087

>ロザリオにゴチャゴチャ巻き付いてる絵がプリントされたTシャツみたいなSNS グッズ作るらしいよ

97 23/07/28(金)12:31:27 No.1083615128

>>ブルースカイ駄目なの? >なんかこうダメ 曖昧すぎだろ

98 23/07/28(金)12:31:36 No.1083615175

>社長の才能ってHDMIの気質と重なるらしいし 社長はみんな高速伝送可能なんだ…

99 23/07/28(金)12:31:36 No.1083615184

早めに見切りをつけてimgに定住を決めた俺は正しかったというわけだ

100 23/07/28(金)12:31:47 No.1083615234

ダークモードならフォントのサイズやカラーいじる機能もよこせ

101 23/07/28(金)12:32:17 No.1083615400

やっぱ黒背景に赤文字だよな

102 23/07/28(金)12:32:29 No.1083615455

なんでもいいけどよぉ えっち妄想とエロ絵とエロssが集まるsnsが欲しいぜ

103 23/07/28(金)12:32:34 No.1083615476

白いと目がめっちゃ痛いので常にダークモードだわ でもまあ選択肢減るのはよくないな…

104 23/07/28(金)12:32:47 No.1083615552

hdmi!?

105 23/07/28(金)12:32:52 No.1083615584

すぐ見れなくなるって今も制限あるの? かかったことないが

106 23/07/28(金)12:33:07 No.1083615668

imgもイーロンマスクが買収してくれたら卒業できそうだな

107 23/07/28(金)12:34:39 No.1083616176

もっと無難なクソ要素で文句言いたいのに毎日露骨なクソを提供されても困る…

108 23/07/28(金)12:34:42 No.1083616193

>イーロンって何がしたいの 仮想通貨と同じノリでヒを買おっかなーどうしよかっなーて呟いて株価操作しながら金増やしてたらキレたヒに買えよって訴えられて仕方なく買っただけだが?

109 23/07/28(金)12:34:44 No.1083616206

六兆円で利用者数5億人のSNSを好き放題できる権利

110 23/07/28(金)12:35:30 No.1083616422

現状好きな方選べるのにわざわざライト削除しようとするの意味不明すぎる

111 23/07/28(金)12:35:52 No.1083616542

黒背景に白文字って目に焼き付くから嫌なんだよね

112 23/07/28(金)12:35:56 No.1083616565

>ブルースカイ駄目なの? 招待制SNSってもうなんか大昔を思い出す Twitter難民を無制限に受け入れたらパンクするから仕方ないけど

113 23/07/28(金)12:35:57 No.1083616570

>現状好きな方選べるのにわざわざライト削除しようとするの意味不明すぎる 今までイーロンの行動が理解できたのかよ

114 23/07/28(金)12:36:52 No.1083616870

俺が6兆4000億持ってたらこんな事させなかったのに…!

115 23/07/28(金)12:36:55 No.1083616887

最初の買収額から価値がえげつない勢いで暴落していってそうだけど世界一の富豪とはいえそんなお金の使い方して大丈夫なの

116 23/07/28(金)12:37:19 No.1083617004

>仮想通貨と同じノリでヒを買おっかなーどうしよかっなーて呟いて株価操作しながら金増やしてたらキレたヒに買えよって訴えられて仕方なく買っただけだが? それよく言うけどその程度の株価操作で瀕死になったヒはそもそも駄目だったってだけの話でもあるからね

117 23/07/28(金)12:37:36 No.1083617099

>もっと無難なクソ要素で文句言いたいのに毎日露骨なクソを提供されても困る… なんか無気力試合に付き合わされてる感じ

118 23/07/28(金)12:37:38 No.1083617109

>最初の買収額から価値がえげつない勢いで暴落していってそうだけど世界一の富豪とはいえそんなお金の使い方して大丈夫なの どうにもなんねえからこうして憂さ晴らしに遊んでんだろ

119 23/07/28(金)12:37:52 No.1083617181

>俺が6兆4000億持ってたらこんな事させなかったのに…! 60兆足りないよ右京さん…!

120 23/07/28(金)12:38:00 No.1083617225

>現状好きな方選べるのにわざわざライト削除しようとするの意味不明すぎる その程度削ったところで軽くなるわけでも無いし黒いブランドイメージつけたいのかな

121 23/07/28(金)12:38:21 No.1083617352

>俺が6兆4000億持ってたらこんな事させなかったのに…! そもそもよほどの事ない限り六兆4000億も出してツイッターなんて買わないだろ まあイーロンもよほどの事があって仕方なく買収したんだが

122 23/07/28(金)12:39:10 No.1083617639

>それよく言うけどその程度の株価操作で瀕死になったヒはそもそも駄目だったってだけの話でもあるからね ?

123 23/07/28(金)12:39:15 No.1083617658

デフォがダークでもいいけど残しといてよ

124 23/07/28(金)12:39:15 No.1083617660

>それよく言うけどその程度の株価操作で瀕死になったヒはそもそも駄目だったってだけの話でもあるからね だからと言って即死するほどの経営でもなかっただろ運営の政治観がやたら偏ってるとか問題はあったけど

125 23/07/28(金)12:39:31 No.1083617746

ダークモード自体は好きだけど強制するのはわからん なぜ今までできたことをやめるんだ

126 23/07/28(金)12:39:40 No.1083617811

イーロンは元々Twitterに対して思い入れも何もないし本当は買うつもりも無かったわけで イーロンから見たら無理やり買わされたゴミなんだから別にどうしようがイーロンの勝手だろ

127 23/07/28(金)12:39:56 No.1083617880

>仮想通貨と同じノリでヒを買おっかなーどうしよかっなーて呟いて株価操作しながら金増やしてたらキレたヒに買えよって訴えられて仕方なく買っただけだが? 世界一の富豪一人に株価玩具にされてたら誰だってキレる

128 23/07/28(金)12:40:01 No.1083617907

出た ダークナイト

129 23/07/28(金)12:40:03 No.1083617917

仮にも買収したからにはなんかビジョンがあるんだろうと思ってたけどここまで何もないとはね

130 23/07/28(金)12:40:18 No.1083617997

https://twitter.com/channel__3/status/1684737321588101125 また国内まさはるレスポンチに夢中になり始めたから日本へのサポート品質は更に低下するかもね

131 23/07/28(金)12:40:44 No.1083618139

>仮にも買収したからにはなんかビジョンがあるんだろうと思ってたけどここまで何もないとはね オモチャにして遊ぶっていうビジョンがあったんだろ

132 23/07/28(金)12:41:18 No.1083618310

ダークモードは見辛いから使わない

133 23/07/28(金)12:41:37 No.1083618413

厨ニ過ぎてどちらかといえば面白がっている

134 23/07/28(金)12:42:01 No.1083618535

キチゲ発散の道具に六兆出すのはさすがに高い買い物すぎる そんだけあれば国家運営できるだろ

135 23/07/28(金)12:42:09 No.1083618587

悪趣味な金持ちなら既存のサービス買収してゴミ化させてそのサービスの利用者の反応見て遊ぶくらいの事はするだろ

136 23/07/28(金)12:42:11 No.1083618597

スレッズ早く検索できるようになれ

137 23/07/28(金)12:42:45 No.1083618786

こいつもしかしてヒの株持ってるだけの荒らし?

138 23/07/28(金)12:42:51 No.1083618825

>スレッズ早く検索できるようになれ お前みたいなアホが徒党を組まないようにするのが一番の管理だからありえないっすね

139 23/07/28(金)12:43:05 No.1083618892

今Twitterの代わり作ったら大金持ちになれるぞ

140 23/07/28(金)12:43:11 No.1083618926

6兆で5億ユーザー得られると思えば… 今どんくらい残ってんのか知らんしガンガン凍結してるけど

141 23/07/28(金)12:43:14 No.1083618941

結果だけ見ればジャックドーシーは美味いことマシなタイミングで抜けられたな…

142 23/07/28(金)12:43:27 No.1083619015

>キチゲ発散の道具に六兆出すのはさすがに高い買い物すぎる >そんだけあれば国家運営できるだろ 六兆で買収できる国家があるのか知らんが出来たとしても超小規模な国だろ Twitter買って遊べば大国から小国まで全部オモチャにできるぞ

143 23/07/28(金)12:43:49 No.1083619128

おもちゃにするために耳障りのいい出来もしない無制限の表現自由を主張してそれを信じて祭り上げてた人達も悪いよ そこで大盛りあがりしたからこりゃ株価操作行けるなってなったんだろうから

144 23/07/28(金)12:43:50 No.1083619136

>今Twitterの代わり作ったら大金持ちになれるぞ 確かに鯖を用意できるのは大金持ちだけだが…

145 23/07/28(金)12:43:52 No.1083619144

>今Twitterの代わり作ったら赤字垂れ流しになれるぞ

146 23/07/28(金)12:43:58 No.1083619173

>また国内まさはるレスポンチに夢中になり始めたから日本へのサポート品質は更に低下するかもね これレスポンチ…? ヒにまさはる持ち込んできたバカを排除しただけの話じゃないの

147 23/07/28(金)12:44:18 No.1083619286

>今Twitterの代わり作ったら大金持ちになれるぞ 隙あらば政治宗教で吹き上がる難民なんて受け入れるの嫌すぎる

148 23/07/28(金)12:44:50 No.1083619467

金転がすのは天才的なんだろうけど経営者としてはアレなんだな…

149 23/07/28(金)12:44:54 No.1083619500

>ヒにまさはる持ち込んできたバカ これイーロンのこと?

150 23/07/28(金)12:45:06 No.1083619559

でも改めて行動起こし始めたってことは解析が終わってきたんだろうな

151 23/07/28(金)12:45:24 No.1083619669

>結果だけ見ればジャックドーシーは美味いことマシなタイミングで抜けられたな… >ヒにまさはる持ち込んできたバカを排除しただけの話じゃないの ヒは買収後政治広告もOKの規約になったんですよ もっと言うと別にヒはまさはる禁止じゃないです

152 23/07/28(金)12:45:34 No.1083619732

いつもダークモードだから割とどうでもよかった 使ってない人は大変ね

153 23/07/28(金)12:46:07 No.1083619901

ひょっとしてイーロンってセンス悪いの?

154 23/07/28(金)12:46:22 No.1083619986

まさはるはだめ はふたばの規約だからな… ヒは普通に政治家のアカウントあるし

155 23/07/28(金)12:46:27 No.1083620015

>でも改めて行動起こし始めたってことは解析が終わってきたんだろうな なるほど…やはり「そういう事」か… イーロンさんの計画は遠大だからな…常人には計り知ることなんてできない…

156 23/07/28(金)12:46:38 No.1083620085

>でも改めて行動起こし始めたってことは解析が終わってきたんだろうな システム掌握に丸一年はクソ現場すぎる

157 23/07/28(金)12:46:43 No.1083620112

耳障りいい言葉から入って中身はクソとかよくある話

158 23/07/28(金)12:47:02 No.1083620221

>でも改めて行動起こし始めたってことは解析が終わってきたんだろうな でももう信頼感ゼロの今出されてもね… 余裕で捏造後出しする現体制から出てこられてもなんとも言えないぞ

159 23/07/28(金)12:47:03 No.1083620229

>ひょっとしてイーロンってセンス悪いの? オタクくんが好きそうなことしかしてないだろ?

160 23/07/28(金)12:47:12 No.1083620282

>まさはるはだめ >はふたばの規約だからな… スレッズの規約にもなった つまりスレッズはふたば

161 23/07/28(金)12:47:48 No.1083620471

今までどうせ期待してないし終わっても別のSNSがあるって思ってたけど学生時代から慣れ親しんできたものが現在進行形で派手にぶっ壊されて行くの見ると少し悲しくなる

162 23/07/28(金)12:48:13 No.1083620620

つーか解析終わってたとしてもそこから追加するのが決済サービスじゃ意味ないだろ

163 23/07/28(金)12:48:36 No.1083620755

今ならホワイトハウスを襲撃した大量の陰謀論者を引き受けるチャンス!

164 23/07/28(金)12:49:06 No.1083620919

>>まさはるはだめ >>はふたばの規約だからな… >スレッズの規約にもなった >つまりスレッズはふたば 失礼すぎる…

165 23/07/28(金)12:49:17 No.1083620974

基準も示さず突然処刑されるとこに公的な情報流してる国あるらしいな

166 23/07/28(金)12:49:26 No.1083621032

書き込みをした人によって削除されました

167 23/07/28(金)12:50:30 No.1083621392

センスが終わってる富豪はなかなか厄介だな…

168 23/07/28(金)12:50:40 No.1083621458

猛烈な文句ブー垂れつつもフォロワー数稼いだ垢捨てられないユーザーを 煽り倒す趣味ってなら納得がいく

169 23/07/28(金)12:51:32 No.1083621750

>猛烈な文句ブー垂れつつもフォロワー数稼いだ垢捨てられないユーザーを >煽り倒す趣味ってなら納得がいく イーロンのことなら多分そう

170 23/07/28(金)12:51:34 No.1083621764

アメリカ人がトランプ政権で味わった困惑を追体験させられるアトラクションが気がしてきた

171 23/07/28(金)12:51:40 No.1083621798

日本人特効の煽りかよ

172 23/07/28(金)12:52:22 No.1083622019

ダークモードじゃないと目がシパシパするおじいちゃんですまない… でもブラックデフォはないわ

173 23/07/28(金)12:53:19 No.1083622299

一時期選挙に影響を与えるほどだったsnsが毎日のように爆裂していく

174 23/07/28(金)12:53:37 No.1083622401

何も弄らずにそのまんまのTwitterでいいんだよ…

175 23/07/28(金)12:54:05 No.1083622567

fu2407323.png このダブスタゴミ野郎が…

176 23/07/28(金)12:54:35 No.1083622739

>何も弄らずにそのまんまのTwitterでいいんだよ… それが金食い虫だったのが出発点なわけで… まあ現状儲けられるよう改変されてるわけじゃないんだが…

177 23/07/28(金)12:54:37 No.1083622753

>何も弄らずにそのまんまのTwitterでいいんだよ… それだと赤字製造機になるって言ってんじゃん

178 23/07/28(金)12:55:06 No.1083622894

fu2407325.jpeg 広告の利益が半減した対策がこれって余計マイナスでは?

179 23/07/28(金)12:55:27 No.1083623002

ユーザーとしては今までのままで別に良かったんだ…

180 23/07/28(金)12:55:33 No.1083623037

メイン垢ライト副垢ダークで誤爆防止してるから消さないでくれ

181 23/07/28(金)12:55:42 No.1083623087

>fu2407323.png >このダブスタゴミ野郎が… お前は医者じゃないだろ…

182 23/07/28(金)12:55:46 No.1083623102

死んでよ… 銃乱射とかでさ

183 23/07/28(金)12:55:47 No.1083623106

>>何も弄らずにそのまんまのTwitterでいいんだよ… >それが金食い虫だったのが出発点なわけで… >まあ現状儲けられるよう改変されてるわけじゃないんだが… 社屋も給料も払ってないのにどんどん利益減ってるんだよね

184 23/07/28(金)12:55:51 No.1083623138

自分を信奉する奴の為に作り変えて行きたいってのは伝わってくる

185 23/07/28(金)12:56:48 No.1083623439

やっぱ下痢便って呼んだほうがいいな

186 23/07/28(金)12:57:08 No.1083623544

イーロンの行動が常軌を逸してて擁護する内容もどんどん無茶な内容になってきてるのギャグだろ

187 23/07/28(金)12:57:30 No.1083623657

>fu2407325.jpeg >広告の利益が半減した対策がこれって余計マイナスでは? 公式アカウントである証明なんて他でいくらでも出来るから金マークに固執する必要もないんだよな

188 23/07/28(金)12:57:39 No.1083623708

金持った荒らしだから何もできない

189 23/07/28(金)12:57:53 No.1083623787

>fu2407323.png >このダブスタゴミ野郎が… 今は自分の投稿だけだけどそのうちイーロンの信じる陰謀論には全てファクト排除していくんだろうな

190 23/07/28(金)12:58:19 No.1083623908

>公式アカウントである証明なんて他でいくらでも出来るから金マークに固執する必要もないんだよな いやー流れてきた1エックセズだけ見て公式なの分かるにはやっぱり金マーク必要だよ

191 23/07/28(金)12:58:20 No.1083623916

ツイートはXsにするぜからのリツイートは?って質問に答えられないのマジ何も考えてないんだ…って思った

192 23/07/28(金)12:58:45 No.1083624042

>金持った荒らしだから何もできない 普通にX使わなければいいだけでは?

193 23/07/28(金)12:59:21 No.1083624197

>>公式アカウントである証明なんて他でいくらでも出来るから金マークに固執する必要もないんだよな >いやー流れてきた1エックセズだけ見て公式なの分かるにはやっぱり金マーク必要だよ そもそももうスレッズに移ればよくねってなるぞ

194 23/07/28(金)12:59:37 No.1083624291

>>公式アカウントである証明なんて他でいくらでも出来るから金マークに固執する必要もないんだよな >いやー流れてきた1エックセズだけ見て公式なの分かるにはやっぱり金マーク必要だよ 何の何が何だよもう

195 23/07/28(金)12:59:53 No.1083624366

imgもダークモード実装してくだち

196 23/07/28(金)12:59:55 No.1083624384

リツイートはReXしようぜーイーロン

197 23/07/28(金)13:00:16 No.1083624502

イーロンやりたい放題すぎる… ごめんここまで来るとちょっと面白い

198 23/07/28(金)13:00:31 No.1083624574

やっぱりアスペにSNSなんてやらしちゃダメだな

199 23/07/28(金)13:01:01 No.1083624721

そもそもイーロン以前からなんか機能追加や変更あるたび「改悪!改悪!Twitterはもう終わり!」って騒ぎ続けてきてたんだから 今更イーロンが何しようとツイ廃は離れないでしょ というかAPI制限の時に離れなかった層はヒが死ぬまで離れないだろ

200 23/07/28(金)13:01:13 No.1083624777

ごいつ殺したらTwitterに戻る?

201 23/07/28(金)13:01:22 No.1083624822

やっぱエックセズはダサいって!

202 23/07/28(金)13:01:57 No.1083624986

書き込みをした人によって削除されました

203 23/07/28(金)13:01:58 No.1083624990

まだ離れないバカどもはどうでもいいから 公的なものはスレッズとかに行ってくれ

204 23/07/28(金)13:01:58 No.1083624991

センスが致命的にダメなの本当にダメ

205 23/07/28(金)13:01:58 No.1083624996

>ごいつ殺したらTwitterに戻る? ヒが消えるだけ いっそ消えた方がスレッズへの移住も本格化するかもね

206 23/07/28(金)13:02:01 No.1083625003

イーロン以前の色んな機能追加ってカワイイもんだったんだな

207 23/07/28(金)13:02:19 No.1083625093

fu2407340.jpeg fu2407342.jpeg こんな事しといてEC機能や電子通貨決済機能を追加したスーパーアプリにするとか宣言してるから凄いよね

208 23/07/28(金)13:02:37 No.1083625181

>センスが致命的にダメなの本当にダメ ホントに致命的なの久々に見た

209 23/07/28(金)13:03:06 No.1083625306

アイコンダサくなって泣いちゃった

210 23/07/28(金)13:03:10 No.1083625327

fu2407349.jpeg

211 23/07/28(金)13:03:22 No.1083625386

fu2407351.jpeg

212 23/07/28(金)13:03:30 No.1083625420

カタプロトタイプXBOX

213 23/07/28(金)13:03:39 No.1083625455

真意がtwitterの破壊者だとして全財産の20%をぶちこむほどの恨みがあったんか…

214 23/07/28(金)13:03:46 No.1083625487

嫌だよ気分次第でBANされるとに金預けるの

215 23/07/28(金)13:04:27 No.1083625666

>真意がtwitterの破壊者だとして全財産の20%をぶちこむほどの恨みがあったんか… むしろTwitter使って儲けてた側じゃねえのイーロン…

216 23/07/28(金)13:04:41 No.1083625738

SNSが普及成功して巨大化しようと儲けには直結しない・運用コストは膨らむ問題は エックセズに限らないんだろうな

217 23/07/28(金)13:04:49 No.1083625769

>嫌だよ気分次第でBANされるとに金預けるの 擁護者曰く垢も金もイーロンに収奪されても規約上問題ないからケチつける方がおかしいんだってさ

218 23/07/28(金)13:04:49 No.1083625774

>真意がtwitterの破壊者だとして全財産の20%をぶちこむほどの恨みがあったんか… 真意はスーパーアプリ作りたい!じゃないの 一からユーザー集めるのは大変だからユーザー多くて企業価値がお値打ちなヒを買っただけで

219 23/07/28(金)13:05:28 No.1083625936

Xへの執着といい黒にするといい完全に拗らせた思春期の男子

220 23/07/28(金)13:05:50 No.1083626022

>>嫌だよ気分次第でBANされるとに金預けるの >擁護者曰く垢も金もイーロンに収奪されても規約上問題ないからケチつける方がおかしいんだってさ 中華SNSとどっちを選ぶかって酷い選択されてるの今?

221 23/07/28(金)13:06:18 No.1083626145

>>>嫌だよ気分次第でBANされるとに金預けるの >>擁護者曰く垢も金もイーロンに収奪されても規約上問題ないからケチつける方がおかしいんだってさ >中華SNSとどっちを選ぶかって酷い選択されてるの今? 実際イーロンは中華のアプリを目指すって言ってる

222 23/07/28(金)13:06:19 No.1083626148

規約上問題無くても普通やらなくない? 裸の王様やりたいだけなら別だけどスーパーアプリやりたいんでしょ?

223 23/07/28(金)13:06:42 No.1083626253

>>>嫌だよ気分次第でBANされるとに金預けるの >>擁護者曰く垢も金もイーロンに収奪されても規約上問題ないからケチつける方がおかしいんだってさ >中華SNSとどっちを選ぶかって酷い選択されてるの今? いやどっちも選ぶなよ…

224 23/07/28(金)13:06:50 No.1083626281

コイツに人命に関わるような仕事させたらやばいんだろうな

225 23/07/28(金)13:07:04 No.1083626343

ワンマン企業に権利を握られるとこうなるぞっていうすごい実例

226 23/07/28(金)13:07:08 No.1083626367

中国のアプリみたいなスーパーアプリに変えるのが目標ってちゃんと言ってるからねイーロン

227 23/07/28(金)13:07:17 No.1083626403

>>>嫌だよ気分次第でBANされるとに金預けるの >>擁護者曰く垢も金もイーロンに収奪されても規約上問題ないからケチつける方がおかしいんだってさ >中華SNSとどっちを選ぶかって酷い選択されてるの今? ザッカーバーグ「やぁ!Facebookとインスタはやらないのかい?スレッズもあるよ!」

228 23/07/28(金)13:07:28 No.1083626444

まだザッカーバーグの方が信用できるかな…

229 23/07/28(金)13:08:50 No.1083626781

自分の持ち物だから好きにしていいよ

230 23/07/28(金)13:08:59 No.1083626815

>>>>嫌だよ気分次第でBANされるとに金預けるの >>>擁護者曰く垢も金もイーロンに収奪されても規約上問題ないからケチつける方がおかしいんだってさ >>中華SNSとどっちを選ぶかって酷い選択されてるの今? >ザッカーバーグ「やぁ!Facebookとインスタはやらないのかい?スレッズもあるよ!」 先入観と偏見8割ぐらいあるのは自覚あるんだけどどうしてもちょっと…

231 23/07/28(金)13:09:07 No.1083626852

一企業のサービスでしかないからユーザーの声なんて知ったこっちゃないんだ まあ普通の企業なら客離れが嫌だから顧客に迎合するけど イーロンは本業別にあるからヒのことは潰れたら潰れたでしゃーなしくらいに思ってそうではある

232 23/07/28(金)13:09:27 No.1083626919

陰謀論や反ワクまで始めたら旧体制批判してマスク持ち上げてた奴がバカみたいじゃないですか

233 23/07/28(金)13:09:54 No.1083627042

>陰謀論や反ワクまで始めたら旧体制批判してマスク持ち上げてた奴がバカみたいじゃないですか はい

234 23/07/28(金)13:10:10 No.1083627117

イーロンとザッカーバーグの残虐金網デスマッチはいつやるの?

235 23/07/28(金)13:10:17 No.1083627143

>陰謀論や反ワクまで始めたら旧体制批判してマスク持ち上げてた奴がバカみたいじゃないですか 最初から陰謀論者の態度そのものだっただろ

236 23/07/28(金)13:10:35 No.1083627215

現状のヒの信頼性は微信と変わらないレベルだと思う

237 23/07/28(金)13:10:38 No.1083627227

日本人が皆Threadsに移ったら日本はクソ!って言い始めるのはわかる

238 23/07/28(金)13:10:42 No.1083627247

向こうはアナルエッフェル塔野郎だしなあ

239 23/07/28(金)13:10:51 No.1083627284

行動力あるキチガイが金持つと怖いんだな

240 23/07/28(金)13:11:25 No.1083627437

>現状のヒの信頼性は微信と変わらないレベルだと思う イーロンの目標が達成されてるじゃん!

241 23/07/28(金)13:12:22 No.1083627690

>Twitter(ツイッター)のオーナー、イーロン・マスクはソーシャルメディアプラットフォームをいわゆるオールインワンの「スーパーアプリ」に変身させる計画を明らかにした。詳細についてはほとんど語られていないが、その先行モデルは中国テンセントの提供するWeChat(微信、ウィーチャット)アプリに見ることができる。WeChatはテキストメッセージの送信、決済、航空券の予約、ゲーム、タクシーの呼び出しといった多機能を持つアプリで、10億人以上のユーザーが利用している。

242 23/07/28(金)13:12:27 No.1083627718

総合アプリの名前をXにするのはいいんだけどつぶやき機能までXにするのどうなんだ 金融機能をX 投稿機能をX つぶきやきをX

243 23/07/28(金)13:13:44 No.1083628024

>総合アプリの名前をXにするのはいいんだけどつぶやき機能までXにするのどうなんだ >金融機能をX >投稿機能をX >つぶきやきをX 会社の名前から子供の名前までXなんだから全部Xにするさ

244 23/07/28(金)13:13:52 No.1083628060

フランス革命の後の時代のほうがひどかった っていうのをTwitterもといXでは示してるな

245 23/07/28(金)13:14:00 No.1083628096

X(閉じる)

246 23/07/28(金)13:14:43 No.1083628300

スレッズは陰謀論者とか思想の強い人はダメよされるからヒから出られない人いっぱいいるんだよね…

247 23/07/28(金)13:14:57 No.1083628374

fu2407371.png

248 23/07/28(金)13:15:08 No.1083628426

XでXしながらXとXをしつつXをチェックしてXするようなXを目指してるんだな

249 23/07/28(金)13:15:53 No.1083628608

Xだと箱とかぶるからなーって気持ちがどうしても拭えない

250 23/07/28(金)13:16:10 No.1083628688

>会社の名前から子供の名前までXなんだから全部Xにするさ X(イーロンの息子)のX(イーロンの会社)への入社をX(ツイート)!

251 23/07/28(金)13:16:43 No.1083628826

エロ絵師が凍結とかサーチバンされる怨恨で当時持ち上げまくってたのは流石に見してて良かったわ あれに乗るほどバカじゃなかった

252 23/07/28(金)13:16:43 No.1083628830

俺がX好きだからとか黒が好きだからとか幼さと発達障害が見えてマジで終わってんな 代替サービスもぱっとしねぇしどうしよか…

253 23/07/28(金)13:16:51 No.1083628868

>fu2407371.png SEX依存症みたいなんやなw

254 23/07/28(金)13:16:53 No.1083628879

×と×とxの見分けクソ面倒なのになんでこんな記号に拘るんです?

255 23/07/28(金)13:17:08 No.1083628950

XのXがXでX

256 23/07/28(金)13:17:27 No.1083629033

>スレッズは陰謀論者とか思想の強い人はダメよされるからヒから出られない人いっぱいいるんだよね… トランプのSNSがあるし…

↑Top