23/07/28(金)09:53:51 過酷すぎる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/28(金)09:53:51 No.1083579644
過酷すぎる
1 23/07/28(金)09:57:04 No.1083580218
煙突の件といい中屋敷さんをなんだと思ってるんだ
2 23/07/28(金)09:58:05 No.1083580385
>煙突の件といい中屋敷さんをなんだと思ってるんだ 泳げないのに磯に放り込まれた名も無い人もいるんですよ!
3 23/07/28(金)10:00:29 No.1083580827
仮面ライダーを作った男達は中村文弥さんの話がね…
4 23/07/28(金)10:04:18 No.1083581485
そうだな かなり痛そうだから 中屋敷にやらせよう ヒヒッ
5 23/07/28(金)10:06:21 No.1083581830
吹雪の夜中に松葉杖でうろつくな
6 23/07/28(金)10:10:47 No.1083582601
もう処刑だろやってることが
7 23/07/28(金)10:12:26 No.1083582902
配信で全部通して見たけどあの回か…
8 23/07/28(金)10:13:22 No.1083583078
弘。も墓場まで持ってく話が何個もあるとか言ってたから…
9 23/07/28(金)10:14:47 No.1083583352
>弘。も墓場まで持ってく話が何個もあるとか言ってたから… 現時点でヤバいと感じる話が何個も出てる上でのその発言なのが怖い
10 23/07/28(金)10:17:21 No.1083583818
骨折して完治してないまま一時復帰して爆破シーンに挑戦する弘、
11 23/07/28(金)10:19:56 No.1083584276
タイアップで観光地でロケいいよね
12 <a href="mailto:四国">23/07/28(金)10:20:52</a> [四国] No.1083584430
>タイアップで観光地でロケいいよね まじふざけんなよ…
13 23/07/28(金)10:23:06 No.1083584822
弘、が当時何人も死んでるって言ってたな
14 23/07/28(金)10:25:54 No.1083585287
凄いって肯定100%の言葉じゃないとした上で 一目でこれヤバいだろ…ってわかるシーンから 今さらっと流したけど危なくねえか!?って場面まで盛り沢山だよね
15 <a href="mailto:JC">23/07/28(金)10:28:15</a> [JC] No.1083585660
どうやってビルからビルに移るか? 簡単ですよ! ローリング! ジャンプ! アクション! カット! 病院!
16 23/07/28(金)10:29:45 No.1083585921
>どうやってビルからビルに移るか? >簡単ですよ! >ローリング! >ジャンプ! >アクション! >カット! >病院! 頭のおかしい人を基準にしてはいけない
17 <a href="mailto:宮内洋">23/07/28(金)10:30:46</a> [宮内洋] No.1083586105
火薬いいよね…
18 <a href="mailto:国土交通省">23/07/28(金)10:45:25</a> [国土交通省] No.1083588730
>火薬いいよね… お前らマジふざけんなよ…
19 23/07/28(金)10:45:53 No.1083588807
何人ぐらい死んでるんだろう
20 23/07/28(金)10:46:17 No.1083588892
撮影したらちょっと地形が変わっただけだろ…
21 23/07/28(金)10:48:41 No.1083589322
>凄いって肯定100%の言葉じゃないとした上で >一目でこれヤバいだろ…ってわかるシーンから >今さらっと流したけど危なくねえか!?って場面まで盛り沢山だよね 感覚麻痺するけど狭い足場とか崖とかで戦闘してるシーンそれだけで超危険だよね
22 23/07/28(金)10:49:39 No.1083589491
どうして危険な撮影をするんですか?
23 23/07/28(金)10:50:17 No.1083589622
>弘、が当時何人も死んでるって言ってたな そんな話墓まで持ってかれたら遺族はたまったもんじゃねぇな 自分の息子が殺された事実一生知らないって事なんだろ
24 23/07/28(金)10:50:21 No.1083589630
厚生省とか警察庁でなく国交省が出てくるのはよっぽどだぞ…
25 23/07/28(金)10:51:49 No.1083589886
ちょっと煙突の上でジャンプするだけだから
26 23/07/28(金)10:52:52 No.1083590084
特撮の現場には人権がないのか…
27 23/07/28(金)10:56:52 No.1083590833
>特撮の現場には人権がないのか… だが今は違う!
28 23/07/28(金)11:01:29 No.1083591721
今戦闘員が結構な高さから頭を下にして落ち… ってなるのいいよね
29 23/07/28(金)11:01:39 No.1083591749
多分円谷と東映では 特撮=特殊撮影技術って言う言葉に対する概念が違う
30 23/07/28(金)11:03:04 No.1083592069
特殊な俳優を使った撮影です!
31 23/07/28(金)11:03:05 No.1083592073
>だが今は違う! ほんとお?
32 23/07/28(金)11:03:36 No.1083592193
>多分円谷と東映では >特撮=特殊撮影技術って言う言葉に対する概念が違う 円谷の現場が危険ではないというナイーブな考えは捨てろ
33 23/07/28(金)11:03:57 No.1083592266
バカのスタント正面からやれ……
34 23/07/28(金)11:05:17 No.1083592554
>円谷の現場が危険ではないというナイーブな考えは捨てろ でも円谷の現場が危険度100だったら東映10000くらいじゃん…
35 23/07/28(金)11:06:45 No.1083592864
今見ると別の意味でハラハラするよね…昭和ライダーのアクションシーン
36 23/07/28(金)11:09:06 No.1083593339
殆どセメント粉末だから大丈夫とか言われて普通に石礫がビュンビュン飛んでくる
37 23/07/28(金)11:12:15 No.1083594024
ブルーバック合成やミニチュアで高い所に立ったように見せるのが円谷なら 高いところでアクションしても平気な人間を連れてくるのが東映って偏見がある
38 23/07/28(金)11:17:49 No.1083595213
子役にも容赦なく爆破シーンさせる
39 23/07/28(金)11:20:15 No.1083595724
>>円谷の現場が危険ではないというナイーブな考えは捨てろ >でも円谷の現場が危険度100だったら東映10000くらいじゃん… それ円谷が100%骨折する現場で東映が10000のダメージを喰らうくらい単位違うだろっつってんだろ
40 23/07/28(金)11:22:20 No.1083596181
>>だが今は違う! >ほんとお? ???「どんな現場でもライダーよりは辛くない」
41 23/07/28(金)11:23:32 No.1083596435
>子役にも容赦なく爆破シーンさせる ゴレンジャーで園児くらいの子役を爆発する砂浜駆けさせてたときはちょっと引いた
42 23/07/28(金)11:26:53 No.1083597242
子供だってプロの役者だし甘やかされるよりはいい画を撮る方を選ぶはずだからセーフ!
43 23/07/28(金)11:29:03 No.1083597771
いいですよね xライダーのcmで容赦なく爆破シーンを子役にも撮影させるの
44 23/07/28(金)11:30:06 No.1083597996
2号って途中退場の予定だったの?
45 23/07/28(金)11:33:22 No.1083598774
平成でもクウガで人間パチンコして胸の骨折れたくらいだから…大分安全になったろ…
46 23/07/28(金)11:33:31 No.1083598803
岡田さんも中屋敷さんもまだ元気そうなのはすげえよ
47 23/07/28(金)11:35:01 No.1083599153
>平成でもクウガで人間パチンコして胸の骨折れたくらいだから…大分安全になったろ… https://twitter.com/suzu_n_official/status/1351190021630525452?s=20 おぐらさんかわいそ…
48 23/07/28(金)11:35:04 No.1083599164
戦後直後の世代は命の重さが今と違うんだ
49 23/07/28(金)11:38:46 No.1083600076
>平成でもクウガで人間パチンコして胸の骨折れたくらいだから…大分安全になったろ… 一歩踏み外したら即お陀仏な狭い場所でバク転したりしてるよね平成
50 23/07/28(金)11:39:14 No.1083600203
>戦後直後の世代は命の重さが今と違うんだ 今もそこまで重くなってなさそうに見える
51 23/07/28(金)11:41:32 No.1083600737
こういうのを今でも自慢に思ってるからパワハラで訴えられたりしてるんだろうな
52 23/07/28(金)11:42:56 No.1083601051
>2号って途中退場の予定だったの? 藤岡弘、復帰までという約束で引き受けた
53 23/07/28(金)11:44:32 No.1083601440
ダムで大ジャンプはお前自分が人気俳優って自覚あんのか!ってなった
54 23/07/28(金)11:46:09 No.1083601825
>>多分円谷と東映では >>特撮=特殊撮影技術って言う言葉に対する概念が違う >円谷の現場が危険ではないというナイーブな考えは捨てろ 円谷は格闘シーンでかなり危険な一撃が入ってるのが放送されたりするからな… 悪い意味で伝説なジープはもうそういうレベルじゃないけど…
55 23/07/28(金)11:46:31 No.1083601916
ダムで大ジャンプするような奴だから人気あるんじゃないの?
56 23/07/28(金)11:46:52 No.1083602021
スノーモービルで引き摺り回すってなんか個人的な恨みでも抱えてたの?
57 23/07/28(金)11:47:34 No.1083602227
書き込みをした人によって削除されました
58 23/07/28(金)11:47:48 No.1083602276
映像として映えるなら命を張るのが当たり前の時代は怖すぎる
59 <a href="mailto:ギンガ">23/07/28(金)11:47:56</a> [ギンガ] No.1083602317
>円谷は格闘シーンでかなり危険な一撃が入ってるのが放送されたりするからな… ショウラアアアアア!
60 23/07/28(金)11:48:47 No.1083602514
一文字の役者さんとか剣友会の人から生意気と思われてたから戦闘員とのバトルシーンでガチめに殴られてまいっちゃったよぉ~って言ってたな
61 23/07/28(金)11:49:01 No.1083602577
平成セブンのエレキングへのキックはマジで大丈夫かと心配になる
62 23/07/28(金)11:49:15 No.1083602656
ウルトラマンも見てると頻繁に投げ飛ばされてるから中の人のダメージ凄そうだよね…
63 23/07/28(金)11:50:07 No.1083602874
怪人はまだ受け身とか取りやすそうだけど怪獣はスーツによっちゃそういうわけにはいかないだろうしな…
64 23/07/28(金)11:50:49 No.1083603051
怪獣はスーツ素材硬そうで余計に酷いことになりそう
65 23/07/28(金)11:51:02 No.1083603111
>ウルトラマンも見てると頻繁に投げ飛ばされてるから中の人のダメージ凄そうだよね… レオまでのウルトラマンの格闘シーンはなんというか迫力あるなってなる なんか見てて痛そうだなって
66 23/07/28(金)11:52:24 No.1083603437
>怪人はまだ受け身とか取りやすそうだけど怪獣はスーツによっちゃそういうわけにはいかないだろうしな… 1号とかの頃ってライダーのスーツに足鰭だけ付けて海に潜って怪人と戦うシーンあってびっくりした あれで海潜るのよくやるよな…
67 23/07/28(金)11:54:05 No.1083603881
カンフースタントマンみたいなドキュメント映画作られないかな…
68 23/07/28(金)11:54:58 No.1083604129
でもリアリティ出るから…
69 23/07/28(金)11:56:15 No.1083604438
橋の真ん中や崖の真横でアクションってどうやって安全管理して撮ってるの?となる疑問に いや?そのまんま撮ってるけど?となるの凄い時代だよなぁって
70 23/07/28(金)11:59:28 No.1083605182
>ウルトラマンも見てると頻繁に投げ飛ばされてるから中の人のダメージ凄そうだよね… 全身打撲した例があるな 平成で
71 23/07/28(金)11:59:51 No.1083605276
安全管理してたら見る人にはバレちゃうだろうからな…