ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/28(金)09:18:10 No.1083573456
こいつはDS版FF4 ちょっとムズい
1 23/07/28(金)09:22:00 [ほのお] No.1083574123
ほのお
2 23/07/28(金)09:52:01 No.1083579297
取り敢えずスロウ
3 23/07/28(金)09:53:11 No.1083579523
リメイクで元より難しくなってるの初めて見た
4 23/07/28(金)10:00:34 No.1083580838
元の4からしてそんなに簡単なゲームでもなかったのにどうして…
5 23/07/28(金)10:04:08 No.1083581459
あまりに移植回数が多かったから!
6 23/07/28(金)10:08:31 No.1083582214
何故かSFCより弱体化されてるのもいるよね
7 23/07/28(金)10:09:02 No.1083582324
透過レーザーつよすぎ
8 23/07/28(金)10:10:37 No.1083582567
ラスボス戦はセシルたちは早々に倒れてひたすらカイン1人がジャンプしてた
9 23/07/28(金)10:25:17 No.1083585184
リメイクで元と同じ事やってもしょうがないよね! をこじらせるとこうなる
10 23/07/28(金)10:26:37 No.1083585396
デカントで味方が強くなれるよ! それ以上に敵が強くなってるけどね!
11 23/07/28(金)10:28:14 No.1083585658
なんか雑魚すら強くてびっくりした
12 23/07/28(金)10:31:38 No.1083586273
このゲームでタンクという概念を学んだ セシルが落ちたらもう終わりだ 逃げるしか無い
13 23/07/28(金)10:34:22 No.1083586762
最高のリメイクだと思う 難易度にさえ目を瞑ればな!
14 23/07/28(金)10:36:01 No.1083587045
思い切ったリメイクで割と好き 声優はなんか変だったような記憶はある
15 23/07/28(金)10:36:29 No.1083587136
デカントアビリティ的にしょうがないんだろうけど周回制限はちょっと嫌
16 23/07/28(金)10:37:12 No.1083587267
デカント付け外しはキャラ間でもさせて欲しかった
17 23/07/28(金)10:40:06 No.1083587766
声付きエッジめっちゃかっこよかったよ
18 23/07/28(金)10:40:40 No.1083587851
防御を使いこなすと結構なんとかなるゲーム
19 23/07/28(金)10:41:09 No.1083587942
やり込むと結構面白いんすよ
20 23/07/28(金)10:42:20 No.1083588164
元のですらイージータイプなんてものがあるゲームよ
21 23/07/28(金)10:45:17 No.1083588704
なんで4ばかりたくさんあるのさ!
22 23/07/28(金)10:47:12 No.1083589041
クリアまでプレイしなかったなと思って確認してみたら 地底にはどうやっていけば…とかセシルがつぶやいているのだけど ドワーフ城って物語中盤くらいだっけ
23 23/07/28(金)10:48:46 No.1083589339
まず防衛システムをたたかねば制御システムは修復されてしまうぞ!
24 23/07/28(金)10:48:53 No.1083589363
>なんで4ばかりたくさんあるのさ! ストーリーが王道でキャラが立ってて システムが2や3に比べて尖ってなくて1よりもとっつきやすい FF入門や移植の試金石に最適なんだ
25 23/07/28(金)10:49:48 No.1083589520
>元のですらイージータイプなんてものがあるゲームよ イージー(あんまりイージーでもない)
26 23/07/28(金)10:51:07 No.1083589759
敵の攻撃が痛すぎるからセシルで味方かばうの前提なのもしかして
27 23/07/28(金)10:56:33 No.1083590765
これにも続編的なシナリオのやつ付いてるの?
28 23/07/28(金)10:57:35 No.1083590964
イージータイプのモンスターはちょっとセンスが独特だと思う
29 23/07/28(金)11:02:40 No.1083591954
1や2はMP制になったGBAやPSP版がなんだかんだとっつきやすい
30 23/07/28(金)11:04:12 No.1083592320
何でエッジすぐ死んでしまうん?
31 23/07/28(金)11:05:00 No.1083592497
こいつ離脱するしデカントアビリティ?は使わないようにしよ……
32 23/07/28(金)11:12:04 No.1083593978
>こいつ離脱するしデカントアビリティ?は使わないようにしよ…… 敵の行動面で既プレイヤーの裏かいてくるのはいいけどシステム面でも仕掛けてくるのほずるくねぇかなぁ!
33 23/07/28(金)11:16:34 No.1083594937
デカントアビリティを理解したところでゴミアビを離脱キャラに捨てるだけになるのが虚無
34 23/07/28(金)11:23:47 No.1083596488
仕様を理解すれば結構楽しめるけど知らなかったら取り逃す有用アビリティが多過ぎる…
35 23/07/28(金)11:32:44 No.1083598622
>敵の攻撃が痛すぎるからセシルで味方かばうの前提なのもしかして 全体攻撃でまとめて吹き飛ぶからどうかなあ…
36 23/07/28(金)11:33:10 No.1083598722
月の地下渓谷道中の雑魚があまりにもクソ強すぎて逆にゼロムスは思ったよりすんなり勝てた
37 23/07/28(金)11:36:37 No.1083599544
ラスダンの敵強すぎてリタイアした
38 23/07/28(金)11:37:30 No.1083599756
物理魔法にあるカウンターしってからスタートみたいなとこある
39 23/07/28(金)11:38:10 No.1083599922
Steamやスマホで出てるやつとなんか違いある?
40 23/07/28(金)11:38:51 No.1083600103
ホールドって有能なんだな…ってなった
41 23/07/28(金)11:39:13 No.1083600196
やたら攻撃ミスるのやめろや
42 23/07/28(金)11:41:27 No.1083600718
ラスダンの雑魚はほぼ全部半壊覚悟で臨まなきゃいけない強さなのどうかしてる
43 23/07/28(金)11:42:00 No.1083600838
なんか薄っぺらいフースーヤの死体
44 23/07/28(金)11:43:21 No.1083601142
月あたりから当時の俺にはついていけなくなってリタイアした FFほぼやったことないんだけどスレ見る限りこれが割と難しい方だったんです?
45 23/07/28(金)11:43:22 No.1083601145
フースーヤがクラゲなのは元からじゃなかった?
46 23/07/28(金)11:43:57 No.1083601287
雑魚に先制されるとヤバいのはDS4だと割とどこでもそうだし…
47 23/07/28(金)11:45:05 No.1083601567
>FFほぼやったことないんだけどスレ見る限りこれが割と難しい方だったんです? 頭おかしい部類だよ 弱点とか変えたり弱点無しに幻獣カウンターつけたり嫌がらせも手抜きがない
48 23/07/28(金)11:45:40 No.1083601705
アビと弱点魔法キッチリ理解してれば簡単なほう 初見だとまず無理だが
49 23/07/28(金)11:47:51 No.1083602296
簡単なFFはもっと頭使わなくていいから
50 23/07/28(金)11:49:18 No.1083602667
弱点わかんねえしこいつはとりあえず無属性うつかしたらなんとかなるのが大体のFFそれが引金に酷い事になるのがこれ
51 23/07/28(金)11:49:53 No.1083602822
難しいって言われてたからレベル上げすぎてヌルゲーになってしまった