虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バイタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/28(金)08:45:48 No.1083568167

    バイタルセンシングとか意識高い系で鬱陶しいと思てたけど自主的にやるぶんにはなかなかいいね 「オタク君ゆうべ遅かったじゃ~ん明日は早く寝よ?」とか「1万歩たっせーい!オタク君やるじゃん!」とか「オタク君さぁ…座りっぱなしはよくないよ?ちょっと動こ?」とか押し付けがましくない程度に支えてくれるの嬉しい

    1 23/07/28(金)08:46:39 No.1083568316

    これ系でいいのないかな

    2 23/07/28(金)08:47:19 No.1083568431

    オタクに優しいスマートウォッチ実在したんだ…

    3 23/07/28(金)08:50:36 No.1083568994

    >これ系でいいのないかな 画像のやつの一つ前のモデルとか安くていいやつ 四六時中着けるのは地味に適性問われる気がするので最初は時計型よりバンド型の方がいいんじゃないかな

    4 23/07/28(金)08:52:46 No.1083569318

    ふざけた時間に寝てもちょっと遅かったですね程度で済ませてくれる ごめん明日は早く寝るから…

    5 23/07/28(金)08:53:50 No.1083569518

    しゃおあじのやつ使ってる

    6 23/07/28(金)08:55:33 No.1083569841

    この間酔って地面転がったら画面ガビガビになっちゃった

    7 23/07/28(金)08:55:35 No.1083569847

    1日1万歩とか本当に達成できる?

    8 23/07/28(金)08:55:49 No.1083569884

    自分で管理するぶんにはいいんだ 他人に管理を握られると息苦しくなる…

    9 23/07/28(金)08:56:44 No.1083570025

    シコった時も心拍数の上昇が記録されちゃうんだ…

    10 23/07/28(金)08:57:52 No.1083570216

    >1日1万歩とか本当に達成できる? ずっとつけてると意外と行く スマホで測ってたときは何だかんだで反応漏れたり持ち歩いてなかったりしたんだな…ってなった

    11 23/07/28(金)08:58:07 No.1083570254

    見える化するだけで意識するようになるからとりあえず計測してみるのが効く

    12 23/07/28(金)08:58:26 No.1083570308

    昨日メスガキ風で立ててたやつか 明日は何風で立てるの?

    13 23/07/28(金)08:58:49 No.1083570368

    6000くらいしか歩いてない

    14 23/07/28(金)08:59:24 No.1083570459

    >シコった時も心拍数の上昇が記録されちゃうんだ… アップルウォッチはアクティブティにセックスがあるって聞いた

    15 23/07/28(金)08:59:49 No.1083570522

    >この間酔って地面転がったら画面ガビガビになっちゃった 時計は外向きに着けてるけどウェアラブルデバイスは内向きに着けてる 傷つきにくいのもあるけど表示されたり消えたりが目障りかなという理由で

    16 23/07/28(金)09:00:14 No.1083570587

    女性向けにチャラ男さんボイスも作ろう

    17 23/07/28(金)09:00:36 No.1083570646

    >6000くらいしか歩いてない 立ち仕事じゃない人の平均てそんくらいらしいぞ

    18 23/07/28(金)09:02:55 No.1083571013

    7時でもう運動無理

    19 23/07/28(金)09:03:37 No.1083571113

    職場が駅から微妙に離れてるせいで 通勤だけで1万歩前後になる

    20 23/07/28(金)09:04:19 No.1083571223

    >シコった時も心拍数の上昇が記録されちゃうんだ… 心拍数よりも歩数カウントされちゃうのが困るからシコる時は外してるぞ俺

    21 23/07/28(金)09:06:13 No.1083571533

    もうちょっと涼しくなったら徒歩通勤やろうと思うけど今は無理

    22 23/07/28(金)09:10:54 No.1083572268

    fitbit charge5使ってるけどなかなか良い GPSついてるからスマホなくても便利 駅まで15分朝晩歩いて昼は2km位走って仕事は机仕事でで1万4千歩くらい

    23 23/07/28(金)09:15:04 No.1083572946

    健康系の通知ってオフにできないの? 普通に鬱陶しい…

    24 23/07/28(金)09:21:01 No.1083573972

    設定画面すら見ずにそんなレスする奴の方が鬱陶しいわ

    25 23/07/28(金)09:22:53 No.1083574278

    ビジネスの場でこの手のスマートバンドつけてくるやつ軽蔑してバカにしてる この前一人営業に来た子それで泣かせちゃった

    26 23/07/28(金)09:23:28 No.1083574403

    欲しいけど選び方がわかんね Apple Watchはなんであんな高いんです?

    27 23/07/28(金)09:23:53 No.1083574462

    スマートバンド松

    28 23/07/28(金)09:26:36 No.1083574899

    >Apple Watchはなんであんな高いんです? 画像とはカテゴリが違う 画像の会社のでも高いモデルあるじゃろ?

    29 23/07/28(金)09:27:52 No.1083575106

    ふぁーあじのソフトアップデートしたら時計の設定変えるのもあじID要求してくるようになった

    30 23/07/28(金)09:28:39 No.1083575247

    >欲しいけど選び方がわかんね >Apple Watchはなんであんな高いんです? なんか最近はスマートウォッチで一括りにされてるけど Apple WatchとかPixel Watchは汎用的なOS搭載してストアから様々なアプリのインストールもできる言わば超小型スマートフォンみたいなもの スレ画みたいなトラッカーは身体・運動情報の計測に特化したもので言わば歩数計の超進化版 Apple Watchみたいなスマートウォッチは処理性能が段違いに高いのでお値段も上がる

    31 23/07/28(金)09:32:20 No.1083575889

    スレ画のギャルは睡眠自動感知でもしてくれるの?

    32 23/07/28(金)09:33:46 No.1083576158

    ふぁーあじとしゃおあじどっちがいいの?

    33 23/07/28(金)09:36:47 No.1083576662

    ダイエットの運動用に欲しいんだけど汗とか可能なら水泳のように防水機能がある奴ってあるかな

    34 23/07/28(金)09:39:05 No.1083577065

    >ダイエットの運動用に欲しいんだけど汗とか可能なら水泳のように防水機能がある奴ってあるかな しゃおあじバンドは防水かつ安いので…

    35 23/07/28(金)09:39:29 No.1083577135

    >Apple Watchみたいなスマートウォッチは処理性能が段違いに高いのでお値段も上がる 遠隔でiPhoneならせたり一定時間iPhoneから離れると通知が飛んだり連携が思った以上に密で想定外のところで便利に使えてるなAppleWatch

    36 23/07/28(金)09:41:37 No.1083577494

    >しゃおあじバンドは防水かつ安いので… 中華製…中華製かぁ…

    37 23/07/28(金)09:42:25 No.1083577632

    会社の中で数千歩歩いていることに気付かされるよね でもこれ細切れだから大した運動になってないな…

    38 23/07/28(金)09:44:28 No.1083577979

    逆に在宅だのリモートだので引きこもってると全く歩いてなくて驚愕する

    39 23/07/28(金)09:46:22 No.1083578295

    >中華製…中華製かぁ… 宗教上の理由が無ければ 所詮中華だし付けたまま気軽に生活して壊れたら買い換えればいいやで運用できる

    40 23/07/28(金)09:48:20 No.1083578646

    >逆に在宅だのリモートだので引きこもってると全く歩いてなくて驚愕する 通勤で15分歩く程度でも3000歩ぐらいは歩いてることになるからね

    41 23/07/28(金)09:49:17 No.1083578797

    >会社の中で数千歩歩いていることに気付かされるよね >でもこれ細切れだから大した運動になってないな… 運動強度も大事だけど ストレッチ的な意味はあるので座りっぱなしよりずっと良いよ

    42 23/07/28(金)09:50:22 No.1083579018

    メルカリで買ったあじバンドを使ってるよ 心拍数の精度が意外と高くて寝ている時と起きている時のグラフが一目瞭然だった 起きているだけでも心臓に負担かかってるんだね…

    43 23/07/28(金)09:53:14 No.1083579534

    アップルウォッチ使ってるけどちょっと長い距離歩いたら「運動してます?してますよね?」ってワークアウト起動してきてちょっとうざい

    44 23/07/28(金)09:55:10 No.1083579883

    >アップルウォッチ使ってるけどちょっと長い距離歩いたら「運動してます?してますよね?」ってワークアウト起動してきてちょっとうざい 設定で無効にできるよ

    45 23/07/28(金)09:56:39 No.1083580139

    あじバンドかなり良いけど映画見てる時だけ画面オフみたいな小回りが効かないから やっぱ運動用なんだな

    46 23/07/28(金)09:59:26 No.1083580626

    安物買ったら盛大にかぶれて跡になってしまった

    47 23/07/28(金)09:59:31 No.1083580645

    アップルウォッチの休憩してるのに心拍数下がってないんですけお!って言ってくるのは夏の運動でちょっとありがたかった でも酒飲んでる時も言ってくる

    48 23/07/28(金)09:59:38 No.1083580673

    >あじバンドかなり良いけど映画見てる時だけ画面オフみたいな小回りが効かないから >やっぱ運動用なんだな シアターモードないのか いやApple Watchのも滅多に使わんが

    49 23/07/28(金)10:00:16 No.1083580793

    あじばん愛用してるけどガラスが安物だからかちょっとぶつけるとすぐ割れて買い換えになるのがめどい

    50 23/07/28(金)10:01:13 No.1083580939

    書き込みをした人によって削除されました

    51 23/07/28(金)10:02:47 No.1083581223

    内側に入れ込むタイプのバンドは地味にめんどいので磁石式のメッシュバンドにしたら超楽

    52 23/07/28(金)10:03:26 No.1083581330

    ちょっと興味はあるが結局運動しないってことになりそうなのが 買うにしても外が涼しくなる秋以降でいいかな…

    53 23/07/28(金)10:03:54 No.1083581424

    ガーミンの3万くらいの買ったから使わないともったいなくてずっとつけてるし運動するようになった 貧乏性が役に立ったと言える

    54 23/07/28(金)10:03:58 No.1083581430

    これ系のデバイス1年未満で壊れるけどそういうものだったりする...?

    55 23/07/28(金)10:04:55 No.1083581585

    使い方が頭おかしいだけじゃないですかね

    56 23/07/28(金)10:05:31 No.1083581689

    ぶっ倒れた時に備えてApple Watchはつけてる

    57 23/07/28(金)10:05:45 No.1083581727

    >設定画面すら見ずにそんなレスする奴の方が鬱陶しいわ どれがヘルスケアの通知オフなんだよわからん… iPhoneだとモーションとフィットネスってやつか?

    58 23/07/28(金)10:06:18 No.1083581820

    amazfitの使ってたけどアプデしたらスマホ接続時の名前が意味不明なのになって怖かった 検索したらオーテクのTWSの型番でなんで…?

    59 23/07/28(金)10:06:33 No.1083581868

    iPhoneだと定期的にアプリ開かないとお天気表示されなくなるんだけどおまかん?

    60 23/07/28(金)10:07:10 No.1083581973

    >これ系のデバイス1年未満で壊れるけどそういうものだったりする...? 三千円ぐらいで買ったあじの5をもう2年ほど使ってるけど 雨水とか海水とかバリバリ被るような環境で度々酷使しても元気に生きてるよ ゴムバンドは死ぬ

    61 23/07/28(金)10:08:05 No.1083582133

    毎日ランニングやっているからガーミン使っている 割と満足

    62 23/07/28(金)10:09:23 No.1083582381

    >>これ系のデバイス1年未満で壊れるけどそういうものだったりする...? >三千円ぐらいで買ったあじの5をもう2年ほど使ってるけど >雨水とか海水とかバリバリ被るような環境で度々酷使しても元気に生きてるよ Fitbitを2回購入してどっちも充電できなくなるのを経験したけど運が悪かっただけか...

    63 23/07/28(金)10:09:45 No.1083582443

    とりあえずお試しなら1番安いinspire2ってやつでもいいのかな

    64 23/07/28(金)10:10:47 No.1083582600

    最初は睡眠時間とかも珍しくてへーなんて見てたけど 今の用途は主にキッチンタイマーになってしまった

    65 23/07/28(金)10:11:41 No.1083582757

    >とりあえずお試しなら1番安いinspire2ってやつでもいいのかな FitbitかMiBandならまあ外れは無いと思う

    66 23/07/28(金)10:11:44 No.1083582764

    充電できなくなるのは取り扱い悪くてケーブルの方が断線したり端子にゴミ嚙んでたり油膜張って充電だけできなくなってるだけでは…

    67 23/07/28(金)10:13:42 No.1083583150

    >>とりあえずお試しなら1番安いinspire2ってやつでもいいのかな >FitbitかMiBandならまあ外れは無いと思う Fitbitのつもりだったサンキュー買ってみる

    68 23/07/28(金)10:14:32 No.1083583294

    そんな短期間で充電出来なくなる不具合頻発するのは製品だけじゃなくて壁コンセントやACアダプター疑ってみても良いと思うよ USB充電器は変なプロトコル吐いてデバイス壊すのも多いし

    69 23/07/28(金)10:15:42 No.1083583527

    スレ画のはユニットの厚みが薄くてスッキリしてるのはいいけど 腕を上げた時に画面が点灯する時のタイムラグが多くてちょっと微妙だった

    70 23/07/28(金)10:17:18 No.1083583809

    冬は良かったけどこの時期シリコンバンドを24時間毎日つけてたらかぶれた

    71 23/07/28(金)10:18:02 No.1083583945

    このクローバー?の通知オフできるの!? あと何時間立ちましょうとかの通知鬱陶しいから消したい

    72 23/07/28(金)10:19:04 No.1083584130

    シリコンバンドで穴にポッチを差し込んで止めるタイプのやつつけてたら 汗とか水でふやけた手首の皮膚がその穴に擦れて水膨れになったりしたことある それからは穴ポッチタイプのバンドは避けてる

    73 23/07/28(金)10:20:10 No.1083584308

    >このクローバー?の通知オフできるの!? >あと何時間立ちましょうとかの通知鬱陶しいから消したい スレ画のなら管理アプリから変えられるかも

    74 23/07/28(金)10:20:23 No.1083584350

    バンドをプライムデーで買って親にあげた 使ってるのかは知らない

    75 23/07/28(金)10:22:36 No.1083584724

    あじバンドはシリコンのバンドつけづらい…

    76 23/07/28(金)10:22:37 No.1083584728

    >1日1万歩とか本当に達成できる? 意識すれば 出勤すると意外と稼げる

    77 23/07/28(金)10:24:04 No.1083584985

    >充電できなくなるのは取り扱い悪くてケーブルの方が断線したり端子にゴミ?んでたり油膜張って充電だけできなくなってるだけでは… >そんな短期間で充電出来なくなる不具合頻発するのは製品だけじゃなくて壁コンセントやACアダプター疑ってみても良いと思うよ 1回交換に出したあとまた1年持たなかったので電源周りに問題があったのかなぁ... 次買うときはそのあたりチェックするか...

    78 23/07/28(金)10:24:44 No.1083585098

    保険の割引でGarmin買うか迷ってる 今使ってるのはfitbitだしGooglefitにも同期してるからそれができなくなるのがちょっとネック

    79 23/07/28(金)10:24:59 No.1083585143

    >スレ画のなら管理アプリから変えられるかも クローバー完成の通知オフは見つけたけどスタンドの方見つからないや リマインダーのオフっていうそれっぽいのは既に切られてたし…

    80 23/07/28(金)10:25:43 No.1083585255

    血中酸素濃度とか歩数計とかいまいち魅力に見えない

    81 23/07/28(金)10:26:21 No.1083585353

    >>スレ画のなら管理アプリから変えられるかも >クローバー完成の通知オフは見つけたけどスタンドの方見つからないや >リマインダーのオフっていうそれっぽいのは既に切られてたし… 確かに今見てみたらなかった… 「HUAWEIヘルスケアの無効化」は見つけたけど

    82 23/07/28(金)10:26:44 No.1083585419

    >血中酸素濃度とか歩数計とかいまいち魅力に見えない 使いたくないならつけなくていいんだぞ別に

    83 23/07/28(金)10:26:57 No.1083585444

    >あじバンドはシリコンのバンドつけづらい… バンドだけ互換品も売ってるからアマなどでさがしなさる

    84 23/07/28(金)10:31:59 No.1083586340

    中国かアメリカに情報漏らすのどっちが良い?って聞いてアメリカって答えたからfitbitにしたけどアジバンドに個人的にはしたかった

    85 23/07/28(金)10:32:32 No.1083586440

    fitbit inspire3がamazfitbandやmibandに近いんだっけ? なぜかAmazonにないな

    86 23/07/28(金)10:33:08 No.1083586533

    >「HUAWEIヘルスケアの無効化」は見つけたけど それ押すとログアウトされてアプリそのものが無効化されるんだよね

    87 23/07/28(金)10:33:19 No.1083586567

    ブルーカラーなので平気で1日2万歩とか行きますよ私は

    88 23/07/28(金)10:34:43 No.1083586821

    職場変わって自転車通勤になったらあじバンド5買ったけど結構いい買い物したなってなった 何より3000円で買ったから全く壊れるの気にせず使えるのが良い

    89 23/07/28(金)10:38:27 No.1083587495

    ガーミンさんスタミナとか色々出してくれるから満足度高いよ お前運動しすぎだから休めとか言ってくれる

    90 23/07/28(金)10:39:31 No.1083587666

    なんかAmazonでれっどあじのバンドがお安い…

    91 23/07/28(金)10:39:54 No.1083587734

    >fitbit inspire3がamazfitbandやmibandに近いんだっけ? >なぜかAmazonにないな AmazonはGoogleのスマートホーム製品取り扱いたくなくて揉めてからGoogle関連の製品ちゃんと売ってないよ 取り扱ってるのもあるけど扱いショボかったりセールしてても何の告知もなかったりする

    92 23/07/28(金)10:44:51 No.1083588625

    最近運動用に自転車買ってこれに消費カロリー測ってもらってるけど数値見えるだけでもモチベ全然変わってくるよ

    93 23/07/28(金)10:45:17 No.1083588702

    ずんだもんのやってたスマートウォッチが酷すぎて笑いが出た

    94 23/07/28(金)10:46:31 No.1083588928

    Garminは他との連携は我関せずで孤高の存在って感じ

    95 23/07/28(金)10:46:48 No.1083588984

    ガーミン使ってたんだけど汗でかぶれてバンドの形に手首が腫れるから使えなくなっちゃった…

    96 23/07/28(金)10:47:48 No.1083589145

    あじばんど買ったけど運動量とか心拍数とか出るのが面白くて意識してしまう

    97 23/07/28(金)10:47:52 No.1083589162

    もうすぐ8の日本語版が買いと聞いたけどいつ出るんだ…

    98 23/07/28(金)10:48:14 No.1083589238

    汗かいたり水洗いしても平気で なおかつ安っぽさ控えめな換えのバンドってなるとどんなのがいいんだろうな

    99 23/07/28(金)10:48:45 No.1083589338

    >ガーミンさんスタミナとか色々出してくれるから満足度高いよ >お前運動しすぎだから休めとか言ってくれる コロナで倒れてたときつけてたらストレスレベルとんでもない事になってて思わず笑っちゃった

    100 23/07/28(金)10:51:14 No.1083589778

    こないだのプライムデーでふぁーあじばんど8買ってつけてるけど色々わかって面白いね 上で消したい言われてるけど座りっぱなしの仕事だから立って軽い運動しましょうも役に立つし

    101 23/07/28(金)10:51:34 No.1083589830

    fitbitの上位機種はトラッカーでもsuica使えたりして良さそうよね 今Inspire2だけど壊れたらそっちにしたい

    102 23/07/28(金)10:52:21 No.1083589990

    instinct着けてるけど6000歩くらいとか階段10階分で勝手に何か達成して震えるのが謎 このあたりはfitbitの方がよくできてたと思うが有料なのはな…

    103 23/07/28(金)10:52:27 No.1083590007

    文字盤がいじれるのが楽しい…

    104 23/07/28(金)10:52:30 No.1083590011

    fitbitのAltaHRを愛用しているが最近挙動がおかしくなってきた これみたいな主張の少ない新機種が欲しい…

    105 23/07/28(金)10:52:42 No.1083590051

    >ガーミンさんスタミナとか色々出してくれるから満足度高いよ >お前運動しすぎだから休めとか言ってくれる ガーミン欲しいけど初心者向けってどれになるかな

    106 23/07/28(金)10:58:06 No.1083591071

    しゃおあじは早く日本版のスマートバンド8を出せ

    107 23/07/28(金)10:59:17 No.1083591307

    >ガーミン欲しいけど初心者向けってどれになるかな スマートウォッチだけど255で満足できると思う ガーミンの良いところは一般的なスマートウォッチと比べて異様に電池持ちが良いから充電気にしなくても良いことなんだよね

    108 23/07/28(金)11:00:33 No.1083591559

    1週間以上つけっぱなしで半分切らないしスマホとの接続切ってると多分1ヶ月くらい持つよね

    109 23/07/28(金)11:00:45 No.1083591595

    GarminってCoke ONと連携できる?

    110 23/07/28(金)11:03:29 No.1083592165

    Redmi Watch 3 Activeがちょっと気になってる

    111 23/07/28(金)11:04:52 No.1083592475

    半分以上はデスクワークなんだけど歩数見ると仕事中結構俺歩いてるな…ってなる

    112 23/07/28(金)11:05:41 No.1083592648

    ボクはバイタルブレス! 勤務中にデジモン育ててるぜ!!

    113 23/07/28(金)11:06:49 No.1083592883

    注意はしてくれるけど結構点数つけ甘いからいいよねこれ

    114 23/07/28(金)11:08:06 No.1083593143

    >ボクはバイタルブレス! >勤務中にデジモン育ててるぜ!! 職場におもちゃつけて来てんじゃね~~~~

    115 23/07/28(金)11:13:55 No.1083594370

    >半分以上はデスクワークなんだけど歩数見ると仕事中結構俺歩いてるな…ってなる 電車通勤だとなんだかんだそれなりに歩くね 車通勤でデスクワークだと3000歩とかの日もあってビビる

    116 23/07/28(金)11:19:07 No.1083595475

    >>これ系でいいのないかな >画像のやつの一つ前のモデルとか安くていいやつ >四六時中着けるのは地味に適性問われる気がするので最初は時計型よりバンド型の方がいいんじゃないかな

    117 23/07/28(金)11:26:39 No.1083597189

    オタク君さあ手洗い上手じゃんって褒めてくれるのいいよね