虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/28(金)08:34:56 ストフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/28(金)08:34:56 No.1083566285

ストファイ配信します 人生初格ゲーですランクマ飽きたらワールドツアーやります https://www.twitch.tv/nagonagi_ex マシュマロ設置しました https://marshmallow-qa.com/nagonagi7575

1 23/07/28(金)08:41:27 No.1083567384

力士の手形プレゼントだ

2 23/07/28(金)08:52:06 No.1083569216

おはピク今日もぶつかり稽古頑張ってて偉い

3 23/07/28(金)08:54:18 No.1083569610

ピクシーなら立派な力士になれるから

4 23/07/28(金)08:54:30 No.1083569651

おはなぎさん 乳がまろび出てますよ

5 23/07/28(金)08:56:07 No.1083569927

実はタメキャラはクラシックとあまり難易度変わらないんだ

6 23/07/28(金)08:57:08 No.1083570092

その闘ってるルークくんはタメとか無いですね

7 23/07/28(金)08:58:27 No.1083570313

リュウとかケンも溜め無いし使いやすい方かな 波動拳も撃てるし

8 23/07/28(金)08:59:31 No.1083570477

コンボはアシストボタン押しながら攻撃ボタン連打するだけでいいんだ

9 23/07/28(金)09:01:33 No.1083570799

やるじゃん

10 23/07/28(金)09:15:02 No.1083572943

ぶつかりが様になってきたな

11 23/07/28(金)09:15:50 No.1083573077

つよいねピクシー やはりランクは適正

12 23/07/28(金)09:22:06 No.1083574139

冴えわたる人読み

13 23/07/28(金)09:45:59 No.1083578222

ピクシーへ 今溜めて待ってます

14 23/07/28(金)09:46:59 No.1083578418

>ピクシーへ >今溜まってます

15 23/07/28(金)09:53:02 No.1083579493

投げ判定を持つ飛び道具ってことだよ

16 23/07/28(金)10:10:25 No.1083582537

は?ヨガだぞテレポートぐらいできる

17 23/07/28(金)10:24:26 No.1083585044

投げは単純に反応遅いからだね

18 23/07/28(金)10:32:19 No.1083586416

おはなぎちゃん 揉まれているかい

19 23/07/28(金)10:33:40 No.1083586632

モダンも難しいよねぇ

20 23/07/28(金)10:37:32 No.1083587328

音ゲーはずれてもgoodとかもらえる これはずれたら何もできない って格ゲーで有名な人も言ってたわ

21 23/07/28(金)10:38:45 No.1083587528

昇竜拳出されてるってことはタイミング読まれてるってだけだから出すフリしとけばええ 来ないなーって警戒解いたら頭突きしな 後後ろ入れだけだとズルズル下がるしタメもバレるので後ろしゃがみで百貫落としも匂わせる

22 23/07/28(金)10:40:41 No.1083587857

出来てたよ?

23 23/07/28(金)10:40:42 No.1083587859

いっそパリィでしのぐとか

24 23/07/28(金)10:42:20 No.1083588163

俺は初心者にはザンギみたいな投げキャラをお勧めしてるよ コンボとか難しいしボタン一つで最高威力っていうのはわかりやすいと思ってる

25 23/07/28(金)10:42:47 No.1083588233

そういう時にトレモがあるのだ 実戦だけで経験値得ようとすると相手はガードしてないとこ攻めてくるからガードの確認難しい

26 23/07/28(金)10:43:18 No.1083588347

やさしめではあるけどそれは玄人の意見というか いちばんやさしいわけじゃないというか

27 23/07/28(金)10:43:23 No.1083588370

こんぴ

28 23/07/28(金)10:43:33 No.1083588401

本田はこれをやれば強いがわかりやすい

29 23/07/28(金)10:43:50 No.1083588444

おはようぺろぺろ

30 23/07/28(金)10:44:02 No.1083588478

初心者がそれをやれるかどうかは考えられてないな確かに

31 23/07/28(金)10:44:42 No.1083588601

どういうキャラか知りたいならチュートリアルの方が良いよ 一つ一つ解説してくれる

32 23/07/28(金)10:45:11 No.1083588686

ジャンプしてもつかめるよ

33 23/07/28(金)10:45:20 No.1083588715

やられモーション中は一回ペチッてから投げるのだ

34 23/07/28(金)10:46:08 No.1083588856

チュートリアルじゃなくてキャラクターガイドだったごめん トレーニングとか選ぶタブにあるよ

35 23/07/28(金)10:46:16 No.1083588886

格闘ゲームなんだから初心者は筋肉でカバーだろ

36 23/07/28(金)10:47:11 No.1083589038

からあげえふ

37 23/07/28(金)10:47:42 No.1083589124

投げキャラならマノンって女キャラもいるよ

38 23/07/28(金)10:49:33 No.1083589481

楽な道探すと最初楽に感じるけどぶっちゃけその後の道はどんどん険しくなるから突き詰めると勉強が と努力が必要になる だかはさらまずは格闘ゲームの共通システムってとこを覚えるのオススメしたいんだが…

39 23/07/28(金)10:50:49 No.1083589716

成果すぐ出ないよねたしかに

40 23/07/28(金)10:52:43 No.1083590056

ザンギの投げは平均して威力が高くて マノンの投げは段々強くなる ザンギの打撃はアーマーだったり強引に投げまで近づく手段があって マノンの打撃は投げとの択を押し付けられる手段がある

41 23/07/28(金)10:54:19 No.1083590359

パッドって手元にコンパクトにまとまってるとごちゃつくからまぁわかる だからといってアケコンは高いしオススメできないしな…キーボード派ってのもいるけど…

42 23/07/28(金)10:54:28 No.1083590388

ガードしたら投げる いちにー投げる ジャンプして投げる

43 23/07/28(金)10:55:22 No.1083590560

プレステにキーボード刺さるのは知ってるけどゲームが対応してるかがわからん

44 23/07/28(金)10:55:54 No.1083590658

結局は感覚的な問題になるからあんまり押し付けられないんだよね

45 23/07/28(金)10:56:31 No.1083590758

っぱモダンザンギよ

46 23/07/28(金)10:56:53 No.1083590836

相手近いならSA3もねらおー

47 23/07/28(金)10:56:56 No.1083590846

強攻撃長押しでぐっと溜めてナックルパートはアーマーがあるぞ! やめろぉ!

48 23/07/28(金)10:57:44 No.1083590994

インパクトでぐにゃぁってなると掴みにくいからちょっと小突いてから投げるんだ

49 23/07/28(金)10:57:57 No.1083591045

近づくという過程が難しいって理解してるのは偉い そこら辺は前歩きた通常技と読み合いの部分だから

50 23/07/28(金)10:58:48 No.1083591201

まるでシュツガルじゃん

51 23/07/28(金)10:58:48 No.1083591202

投げで圧かけて暴れをガードしてしねぇ!するのがいいよ

52 23/07/28(金)10:59:36 No.1083591365

やるやん

53 23/07/28(金)11:00:06 No.1083591469

その移動投げが対策された時の対策も今のうちに考えて さらに対策の対策も考えて…ってちょっとずつアプデするのが格闘ゲームの楽しみなのだ

54 23/07/28(金)11:00:43 No.1083591590

そして対策を全部忘れてただ投げた方がつぇぇわってなる

55 23/07/28(金)11:01:03 No.1083591640

アイアン帯は余裕かな

56 23/07/28(金)11:01:16 No.1083591676

相手は対策を模索してイーグルキック多めになったねとかそういう思考を対戦中に巡らせるのだ

57 23/07/28(金)11:01:29 No.1083591720

ピカピカラリアットはめちゃくちゃ威力高いから…

58 23/07/28(金)11:01:52 No.1083591795

ここはピクシーには適正では無いな…次のランクへの昇格も早いだろう

59 23/07/28(金)11:02:20 No.1083591888

あんまり認定戦で勝利し付けるとゴールドに収監されて死にゲーになるぞ!

60 23/07/28(金)11:02:24 No.1083591904

最近ネットワークエラー多いのだ カプコンさん頑張ってくださいなのだ

61 23/07/28(金)11:02:55 No.1083592027

ザンギのコンボは凄い短いから見てみるのもお勧めだよ

62 23/07/28(金)11:03:02 No.1083592064

すっごいパンチ!もアーマー乗ってるからつよいぞ

63 23/07/28(金)11:03:26 No.1083592153

しゃがみ中とかだったかな?

64 23/07/28(金)11:04:11 No.1083592317

ザンギの打撃コンボなんてチョップチョップチョップのターゲットコンボでいいんだよ…なのだ

65 23/07/28(金)11:04:35 No.1083592408

ザンギの3ゲージ必殺はマジ強い 発動した瞬間間合いにいれば確実に食らう

66 23/07/28(金)11:05:24 No.1083592577

プロレスの水平チョップ三連打って技があるけどモダンだと出し方分からんのだ

67 23/07/28(金)11:05:55 No.1083592697

これは相手も近づいてくるから楽かもしれんな

68 23/07/28(金)11:06:17 No.1083592768

まぁそのザンギの美少女版が今相手してるマリちゃんなんだけどさ

69 23/07/28(金)11:06:29 No.1083592815

マリちゃんアーマー貫通技豊富だね

70 23/07/28(金)11:06:45 No.1083592865

ザンギはぴかぴかニュートラル必殺の範囲を信じるのもいいぜ!

71 23/07/28(金)11:06:50 No.1083592888

マリーザのピカピカパンチはアーマーをぶっ壊すからこわいぞ!

72 23/07/28(金)11:08:06 No.1083593136

丁度ガン不利なのでアーマーごり押ししかねぇのが来たな…

73 23/07/28(金)11:10:09 No.1083593551

ザンギはどの年代でもシューティングゲームがとにかく辛い

74 23/07/28(金)11:10:55 No.1083593720

CA3が強いのはそう だからこそそいつの盾がなくなるとザンギ自体の圧が弱くなる

75 23/07/28(金)11:10:58 No.1083593730

ラリアット中はちょっとだけ動けるよ それで前に行ったりする

76 23/07/28(金)11:11:56 No.1083593937

避けないと負けるから必死なんだよ ジャンプ読みでジャンプして投げ当てられるとハゲちらかすよ

77 23/07/28(金)11:12:07 No.1083593990

ジャンプで避けてくるなら相手の攻撃に合わせて動けないとこを掴むのだ

78 23/07/28(金)11:13:01 No.1083594181

うめえな!もしかしてストやってた!?

79 23/07/28(金)11:13:03 No.1083594187

それ完璧に合わされる勝手に壁まで下がってくれるよ 圧…

80 23/07/28(金)11:13:06 No.1083594198

対空ボルシチかっこいい

81 23/07/28(金)11:13:48 No.1083594349

なんといってもこの4~5回合わせるだけで勝ちになるのがいいよね

82 23/07/28(金)11:13:50 No.1083594356

これで一応択の読み合いになってる 読みという名の博打を択と言い張るのだ

83 23/07/28(金)11:15:33 No.1083594739

上着脱いだらピクシーが強くなった

84 23/07/28(金)11:16:04 No.1083594835

バーンアウトしてもうるせー!しらねー!で投げるのシステム無視してる感あって楽しいよね

85 23/07/28(金)11:16:36 No.1083594945

ジュリちゃんの肘打ちは相手が先に動いてくるからガードしたら動かない方がいいよ その後投げか打撃が続くからそこを読み合うのだ

86 23/07/28(金)11:17:12 No.1083595077

上手く決めると相手が顔真っ赤になって突っ込んでくるのわかって楽しいよね

87 23/07/28(金)11:18:28 No.1083595328

俺は相手の2段攻撃をパリィしてパリィ取れたらニュートラル必殺連打してしねぇ!してるよ

88 23/07/28(金)11:19:26 No.1083595528

中パンチしてこないジュリちゃんは付け入る隙ありまくりだから余裕なのだ ちなみにその人強い中パンチが前入れ中パンチに化けてたり大攻撃多めでそんな振ってない

89 23/07/28(金)11:19:27 No.1083595536

ダブラリの打点高すぎるからちんぽも出した方が良いと思う

90 23/07/28(金)11:19:45 No.1083595604

SA3はカウンターで投げるのと同じ感覚で使うと良いよ

91 23/07/28(金)11:20:34 No.1083595788

SA3は事前にジャンプ仕込んでない限り当たるつよつよ発生だよ 信じて良いよ

92 23/07/28(金)11:20:39 No.1083595807

ガードしたらCA3…!そんなもんでいいんだよ…

↑Top