虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/28(金)07:51:17 熱くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/28(金)07:51:17 No.1083558936

熱くなってきたぜ

1 23/07/28(金)07:52:20 No.1083559097

我々は真相を確かめるためNASAへ向かった

2 23/07/28(金)07:53:09 No.1083559220

>我々は真相を確かめるためNASAへ向かった しかしNASAの空調は快適だった

3 23/07/28(金)07:57:32 No.1083559872

空調が動かなかったらNASAの専門家が働けなくなるからな

4 23/07/28(金)07:58:47 No.1083560084

なんでまたこんなギャングの殺し屋みたいな方の写真を?

5 23/07/28(金)08:00:57 No.1083560436

エルニーニョだと日本は冷夏になるとかそんな時代もあったな

6 23/07/28(金)08:01:46 No.1083560577

NASAある所はどれくらい暑いの

7 23/07/28(金)08:04:05 No.1083561010

もしや…地球って平均温度高くなってきてるんじゃね?

8 23/07/28(金)08:06:47 No.1083561483

>NASAある所はどれくらい暑いの ワシントンD.C.の昨日は最高気温35℃くらい

9 23/07/28(金)08:09:18 No.1083561938

>>NASAある所はどれくらい暑いの >ワシントンD.C.の昨日は最高気温35℃くらい (大したことないな…)

10 23/07/28(金)08:09:37 No.1083561994

NASAけ容赦ない暑さというわけだ

11 23/07/28(金)08:11:52 No.1083562384

鬼が笑うぜ

12 23/07/28(金)08:13:04 No.1083562632

夏暑い→冷房時間長くなる→冬寒くなる→暖房強くなる→夏もっと暑くなるのループじゃけぇ

13 23/07/28(金)08:17:22 No.1083563446

>もしや…地球って平均温度高くなってきてるんじゃね? バカ言うなよこんなデカいものの平均を上げるってめちゃくちゃ大変なんだぞ

14 23/07/28(金)08:18:05 No.1083563592

>夏暑い→冷房時間長くなる→冬寒くなる→暖房強くなる→夏もっと暑くなるのループじゃけぇ オーストラリアは今寒いんでしょう? オーストラリアから寒気送ってもらえないかしら

15 23/07/28(金)08:18:19 No.1083563634

カタ四章

16 23/07/28(金)08:19:51 No.1083563904

成層圏にサンシェード打ち上げてこんとろーるすれば

17 23/07/28(金)08:21:54 No.1083564217

暑さは分かったけどなんだよその写真

18 23/07/28(金)08:22:40 No.1083564347

これがNASAの専門家か

19 23/07/28(金)08:25:19 No.1083564797

一応今氷河期なんでしょ?

20 23/07/28(金)08:28:42 No.1083565323

>成層圏にサンシェード打ち上げてこんとろーるすれば 太陽を太陽光パネルで覆おうぜ

21 23/07/28(金)08:34:33 No.1083566233

氷河期はどうした氷河期は

22 23/07/28(金)08:36:44 No.1083566570

>氷河期はどうした氷河期は そういう話って数十万年とか数百万年とかの単位でするものでは その中でいくらでもブレはあるだろう

23 23/07/28(金)08:38:11 No.1083566806

氷河期は人類が終わらせるんだ

24 23/07/28(金)08:39:05 No.1083566978

>一応今氷河期なんでしょ? 氷河がある限りは氷河期よ

25 23/07/28(金)08:47:26 No.1083568453

>オーストラリアは今寒いんでしょう? 先週は異常高温だった https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/weekly_20230719.html 今週は少し持ち直したが

26 23/07/28(金)08:52:19 No.1083569249

>しかしNASAの空調は快適だった 建物内入れてもらえたんだ…

27 23/07/28(金)08:54:01 No.1083569554

アヒージョ現象って止められないの?

28 23/07/28(金)09:22:45 No.1083574256

夏来るだな

29 23/07/28(金)10:05:27 No.1083581680

>カタ四章 左右逆にしたやわらかスマホに見えたよね

30 23/07/28(金)10:09:03 No.1083582326

海に氷入れて冷やせば良くない?

↑Top