虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/28(金)02:46:04 録画し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/28(金)02:46:04 No.1083538539

録画してたの今さら見たけどおもしろかった 有能なピルスみたいなやつむかつく!

1 23/07/28(金)03:07:28 No.1083540265

これって「」のケバコラとかじゃなくてマジでこうなの?

2 23/07/28(金)03:09:39 No.1083540446

ケバコラだったら物足りねえよ

3 23/07/28(金)03:10:26 No.1083540496

ダメだった

4 23/07/28(金)03:46:36 No.1083542551

ぴるすみたいな奴いたか…?いたかも…

5 23/07/28(金)04:14:47 No.1083543897

>ぴるすみたいな奴いたか…?いたかも… あの自治厨のやつ

6 23/07/28(金)04:17:49 No.1083544040

>あの自治厨のやつ よく覚えてないけど一応ちゃんと権限もらってる人じゃなかったっけ?

7 23/07/28(金)04:29:26 No.1083544641

化粧に関してはケバく見えるかもしれんけど ディズニーのアニメーターがデザインしてるからケバいというよりバタ臭いという方が正しい

8 23/07/28(金)06:07:01 No.1083548835

なんかわからんけど圧で虐待してる父親を撃退しました! って何も解決してないエンディング以外はわりと好き

9 23/07/28(金)06:47:20 No.1083551489

変に捻らせず幼なじみが竜で良かったんじゃねぇかとずっと思ってる

10 23/07/28(金)07:14:36 No.1083554166

面白かったけどトータルで最初の10分くらいがマックスだった

11 23/07/28(金)07:19:30 No.1083554734

ミュージカルシーンは全部良かった 本当にラストだけが勿体ない

12 23/07/28(金)07:42:11 No.1083557572

あまりにも適当に解決する映画賞向け児童虐待描写要る?

13 23/07/28(金)07:52:03 No.1083559048

幼なじみのミスリードマジでいらなすぎる 結局なんの役にも立ってなかったし

14 23/07/28(金)08:04:11 No.1083561030

やりたい事は分かるけど全部噛み合ってなくてそこの評価が人によるから 採点は50点を基準として増えるか減るかは人次第って映画

15 23/07/28(金)08:05:14 No.1083561215

その後がねえんだわ…

16 23/07/28(金)08:08:55 No.1083561878

彼女と見に行って俺は泣いたけど彼女は無いわ~って顔でえ!?ってなった

17 23/07/28(金)08:10:08 No.1083562077

主人公周りよりクラスメイトの恋愛関係の方が面白かった

18 23/07/28(金)08:10:21 No.1083562115

和製ディズニーのような動きだった

19 23/07/28(金)08:10:32 No.1083562140

>彼女と見に行って俺は泣いたけど彼女は無いわ~って顔でえ!?ってなった せめて逆ならよかったのにな…

20 23/07/28(金)08:10:45 No.1083562181

すず お前平田だろ

21 23/07/28(金)08:11:10 No.1083562253

>あまりにも適当に解決する映画賞向け児童虐待描写要る? 細田だから要る

22 23/07/28(金)08:11:33 No.1083562321

>よく覚えてないけど一応ちゃんと権限もらってる人じゃなかったっけ? その辺の言及が特にないから何でこんなの持ってるんだよともやもやするやつ

23 23/07/28(金)08:11:52 No.1083562386

サマーウォーズと野獣だった

24 23/07/28(金)08:12:07 No.1083562434

既視感ありまくりの演出と展開だらけで 褒められるのがマジでライブシーンくらいしかない…

25 23/07/28(金)08:12:24 No.1083562492

助けに駆け出すシーンは良いんだけど時間と距離が分断されすぎて ついた頃には冷静になってると思う

26 23/07/28(金)08:14:08 No.1083562843

>>よく覚えてないけど一応ちゃんと権限もらってる人じゃなかったっけ? >その辺の言及が特にないから何でこんなの持ってるんだよともやもやするやつ スポンサーいっぱい付いてるからだよ

27 23/07/28(金)08:14:52 No.1083562994

なんで一人で行かせるの…?

28 23/07/28(金)08:15:25 No.1083563111

構想では高知から東京まで走らせたかったらしいけど止められて電車になったらしい

29 23/07/28(金)08:15:26 No.1083563115

モヤモヤしたとこは江頭の映画レビューで全部言ってくれてた

30 23/07/28(金)08:16:08 No.1083563233

終わった…?ってなる終わり方

31 23/07/28(金)08:16:08 No.1083563237

国外だったら断念してたのかな

32 23/07/28(金)08:17:04 No.1083563400

>モヤモヤしたとこは江頭の映画レビューで全部言ってくれてた 気になるから見たい YouTubeである?

33 23/07/28(金)08:17:58 No.1083563569

ぴるすにスポンサー付くわけ無いだろ

34 23/07/28(金)08:18:18 No.1083563629

あのスーパーマン誰だよ

35 23/07/28(金)08:18:21 No.1083563646

そばかすはミライよりは格段に良くなってたよ

36 23/07/28(金)08:19:16 No.1083563801

終盤がマジで残念ではあるがトータルだと最近の細田作品だと一番良かったとは思う まぁ前二作が酷すぎるだけな気はするが…

37 23/07/28(金)08:22:01 No.1083564232

>>モヤモヤしたとこは江頭の映画レビューで全部言ってくれてた >気になるから見たい >YouTubeである? あるよ fu2406821.jpg

38 23/07/28(金)08:24:16 No.1083564625

>>YouTubeである? >あるよ >fu2406821.jpg ありがとう見てくる

39 23/07/28(金)08:25:16 No.1083564789

盛り上がるシーンは何個もあったんだけどその後の展開が全部ンンーン…ってなる

40 23/07/28(金)08:25:26 No.1083564815

婆さん4人必要だった…?

41 23/07/28(金)08:26:47 No.1083565020

最後なんで1人で行っちゃったの?

42 23/07/28(金)08:27:37 No.1083565165

>最後なんで1人で行かせちゃったの?

43 23/07/28(金)08:28:42 No.1083565324

なんだかんだで細田作品で興行収入トップだからな ちゃんと言われれば売れるの作るのさすがではある

44 23/07/28(金)08:28:49 No.1083565337

おもしろかったんだ……

45 23/07/28(金)08:28:50 No.1083565339

惜しいよね色々

46 23/07/28(金)08:30:45 No.1083565645

そばかすモチーフのケバコラがドラゴンヘッド思い出すんだよな

47 23/07/28(金)08:33:51 No.1083566118

俺の地元が重要シーンの背景になってたから好き

48 23/07/28(金)08:37:57 No.1083566764

痣が痣に見えなくてしばらく一体なんの話をしてるんだ?ってなった

↑Top