虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はいどーも のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/28(金)01:23:56 No.1083526267

    はいどーも

    1 23/07/28(金)01:30:48 No.1083527812

    意識低い系飯いいよね…

    2 23/07/28(金)01:53:55 No.1083532039

    「」のオススメの虚無ある?

    3 23/07/28(金)01:54:45 No.1083532178

    虚無チヂミはよく作る

    4 23/07/28(金)01:57:05 No.1083532528

    虚無トマトパスタ おすすめ

    5 23/07/28(金)02:15:20 No.1083535035

    普通のおっさん榛名

    6 23/07/28(金)02:15:38 No.1083535072

    馬鹿野郎です

    7 23/07/28(金)02:21:45 No.1083535872

    虚無バーグとエビシュウマイのエビマヨは美味かった

    8 23/07/28(金)02:23:01 No.1083536017

    虚無ボナーラを更に虚無にしてスライスチーズで作ってる

    9 23/07/28(金)02:29:07 No.1083536746

    いいか料理研究家 一般のご家庭には生クリームはない

    10 23/07/28(金)02:30:02 No.1083536866

    >いいか料理研究家 >一般のご家庭には生クリームはない 自炊しない独身男性とかならともかく一般家庭なら普通にあるだろ…

    11 23/07/28(金)02:30:46 No.1083536956

    >自炊しない独身男性とかならともかく一般家庭なら普通にあるだろ… 常備はしてないと思う

    12 23/07/28(金)02:48:58 No.1083538814

    >>いいか料理研究家 >>一般のご家庭には生クリームはない >自炊しない独身男性とかならともかく一般家庭なら普通にあるだろ… https://youtu.be/M1Ww90FcQWI?t=468

    13 23/07/28(金)02:51:25 No.1083538999

    生クリームはシチューとか作るときには用意するけど常備はしてないな…

    14 23/07/28(金)02:55:06 No.1083539317

    布団ちゃんの路線狙ってんのかな

    15 23/07/28(金)02:56:11 No.1083539414

    >自炊しない独身男性とかならともかく一般家庭なら普通にあるだろ… お母さんとクッキー作りしか料理したことなさそう

    16 23/07/28(金)03:03:12 No.1083539966

    最近ちょくちょく見るんだけど氷占いって成功したことあるの?

    17 23/07/28(金)03:03:42 No.1083539996

    あるよ インチキくさいほどゆっくり入れたりして成功させたことある

    18 23/07/28(金)03:08:32 No.1083540358

    氷占いとかいうの何度見てもうるさいしキレイな氷も台所も汚すことに抵抗ある

    19 23/07/28(金)03:14:02 No.1083540763

    調理前ハイボールはともかく氷占いは多分本人も要らねえと思ってるから…

    20 23/07/28(金)03:35:10 No.1083541948

    納豆パスタ 納豆の消費期限が近くかつ納豆ご飯って気分じゃない時に助かる

    21 23/07/28(金)03:36:13 No.1083542016

    塩分多すぎ!

    22 23/07/28(金)03:36:50 No.1083542053

    ママの方も好き

    23 23/07/28(金)03:37:34 No.1083542085

    担々風キャベツスープにめっちゃお世話になってる

    24 23/07/28(金)03:39:39 No.1083542205

    公安にマークされてそうな人

    25 23/07/28(金)03:44:15 No.1083542426

    とりあえず黒胡椒振る人

    26 23/07/28(金)03:46:25 No.1083542539

    虚無エビチリ作ったけどうまかったよ

    27 23/07/28(金)03:50:43 No.1083542731

    虚無は根底の根底だからこれだけで食うなとは本人よく言ってるよね 美味いんだけど

    28 23/07/28(金)03:52:44 No.1083542847

    私至高の塩肉豆腐好き!

    29 23/07/28(金)03:52:52 No.1083542851

    >いいか料理研究家 >一般のご家庭には生クリームはない すぐ悪くなるからたまにポップするレアモンスターくらいの存在だよね

    30 23/07/28(金)04:07:20 No.1083543570

    虚無ガーリックライスすき

    31 23/07/28(金)04:19:54 No.1083544146

    この人の飯こしょう多すぎて全部胡椒臭い

    32 23/07/28(金)04:20:29 No.1083544170

    >この人の飯こしょう多すぎて全部胡椒臭い なんで調整しないんだ…

    33 23/07/28(金)04:23:38 No.1083544315

    >>この人の飯こしょう多すぎて全部胡椒臭い >なんで調整しないんだ… あなたが料理失敗するのは勝手に調味料調整するからですって言うから…

    34 23/07/28(金)04:27:29 No.1083544553

    >なんで調整しないんだ… 思ってる量の3倍は入れろっていうから…

    35 23/07/28(金)04:33:31 No.1083544818

    >>自炊しない独身男性とかならともかく一般家庭なら普通にあるだろ… >お母さんとクッキー作りしか料理したことなさそう なんでクッキーなんだよ

    36 23/07/28(金)04:40:44 No.1083545114

    >あなたが料理失敗するのは勝手に調味料調整するからですって言うから… 醤油とか砂糖ならまだしも胡椒はだいたい適量なんだからそこは自分の好みにすればいいじゃん

    37 23/07/28(金)04:41:19 No.1083545146

    虚無の時に色々とぶっちゃけてるボヤキのが打率高い

    38 23/07/28(金)04:43:07 No.1083545217

    イケメン料理研究家のイメージあったときの漫画見てニヤニヤしてる fu2406672.png

    39 23/07/28(金)04:43:17 No.1083545225

    虚無塩うどんと虚無そうめんはお椀に入れて混ぜるだけだからよく作る

    40 23/07/28(金)04:43:25 No.1083545233

    画像の人の動画最初に出てくるアニメ調の男の人は誰だろう

    41 23/07/28(金)04:49:23 No.1083545483

    盛り付けはしない 味変わんねーから

    42 23/07/28(金)05:00:11 No.1083545937

    なぜか味の素との癒着を疑われている

    43 23/07/28(金)05:04:38 No.1083546117

    バター高いよぉ

    44 23/07/28(金)05:06:40 No.1083546204

    ハイミーは推さないからな…

    45 23/07/28(金)05:08:15 No.1083546257

    調整しろと調整するなの二枚舌やな

    46 23/07/28(金)05:09:25 No.1083546308

    これいいなと思ったものの丸鶏ガラスープがなくて作れなかったレシピがあって最近ようやく買ってきたけど何を作りたかったか忘れた…

    47 23/07/28(金)05:10:14 No.1083546346

    無限鶏塩そうめん

    48 23/07/28(金)05:10:49 No.1083546378

    >調整しろと調整するなの二枚舌やな 慣れてるなら調整しろ上手く作れないならレシピ通りに作れってだけだからな 上手く作れない奴が味調整するにはやっぱそれなりに上達する必要がある

    49 23/07/28(金)05:12:04 No.1083546441

    >>調整しろと調整するなの二枚舌やな >慣れてるなら調整しろ上手く作れないならレシピ通りに作れってだけだからな >上手く作れない奴が味調整するにはやっぱそれなりに上達する必要がある そのまんま作ったら胡椒が濃いと言う話をしてるので上手いも何もない 最初からそう言う味付けってこと

    50 23/07/28(金)05:12:56 No.1083546478

    虚無ラーメンで使ってたなハイミー…

    51 23/07/28(金)05:19:05 No.1083546707

    この人俺だけ見るな舌が合う人探せって前から言ってるよね

    52 23/07/28(金)05:21:14 No.1083546782

    >この人俺だけ見るな舌が合う人探せって前から言ってるよね 動画100本くらい見てるけど聞いたことない そんな前から言ってるみんな知ってる当たり前みたいなことではないね確実に

    53 23/07/28(金)05:22:54 No.1083546847

    りゅうじのレシピに助かってるけど簡単にちょっと作った感出るだけで おいしくもなければ毎日食べたいとも思わない

    54 23/07/28(金)05:24:58 No.1083546920

    >りゅうじのレシピに助かってるけど簡単にちょっと作った感出るだけで >おいしくもなければ毎日食べたいとも思わない ああすげえわかる 自炊しましたと言う体験を得られるのが強い この人すげえ自分の料理褒めるけど味は全然大したことないというか手間かけてない分深みもない

    55 23/07/28(金)05:33:33 No.1083547239

    虚無ライスで自炊してみようって気になれたから助かってる ケチャップとウスターソースって混ぜると美味しいんだな

    56 23/07/28(金)05:35:28 No.1083547317

    スモークチーズ使ったカルボナーラは美味かったな

    57 23/07/28(金)05:36:39 No.1083547380

    虚無味噌汁が便利で助かってる

    58 23/07/28(金)05:38:07 No.1083547449

    あーないならなくていいです

    59 23/07/28(金)05:42:58 No.1083547657

    こだわるならレシピ見をせずに料理しろって話になってくだけだからな

    60 23/07/28(金)05:43:03 No.1083547660

    味噌汁が美味いか不味いかはほぼ温度にかかってる

    61 23/07/28(金)05:57:56 No.1083548386

    >塩分多すぎ! 本人も散々言ってるけど減らせよ…立派な脳味噌付いてるんだからそれくらいわかるだろ

    62 23/07/28(金)06:03:04 No.1083548632

    こいつ味の素使いすぎ 化学調味料に頼りまくるって料理家としてどうなの

    63 23/07/28(金)06:08:43 No.1083548906

    そうめんを中華風の冷たいスープで食べるやつはよく作らせてもらってる 中華だしが水にも溶けるってのとオイスターソース使うってのが目から鱗だった

    64 23/07/28(金)06:14:01 No.1083549171

    Q:◯◯が無いけどどうしたらいいですか? A:買え

    65 23/07/28(金)06:15:47 No.1083549253

    >こいつ味の素使いすぎ >化学調味料に頼りまくるって料理家としてどうなの どういう意味?

    66 23/07/28(金)06:17:47 No.1083549358

    >>こいつ味の素使いすぎ >>化学調味料に頼りまくるって料理家としてどうなの >どういう意味? いつもの人だよ

    67 23/07/28(金)06:21:19 No.1083549542

    >>りゅうじのレシピに助かってるけど簡単にちょっと作った感出るだけで >>おいしくもなければ毎日食べたいとも思わない >ああすげえわかる >自炊しましたと言う体験を得られるのが強い >この人すげえ自分の料理褒めるけど味は全然大したことないというか手間かけてない分深みもない 露骨なサゲたがりで笑う 言ってることもおかしいし

    68 23/07/28(金)06:21:30 No.1083549553

    一般独身二日酔い男性アンチはじめて見た

    69 23/07/28(金)06:23:14 No.1083549648

    >一般独身二日酔い男性アンチはじめて見た ヒでもここでも割とよく見る

    70 23/07/28(金)06:24:58 No.1083549757

    作ってみると割と味のヒットの打率が高くてQoLの上昇を感じてありがたい 普通の時は普通なんだけどね

    71 23/07/28(金)06:25:33 No.1083549803

    しょっぱいとか味濃いとかの感想は分かるけど世話になってるけどおいしくないって結構意味不明なこと言ってるよね

    72 23/07/28(金)06:26:07 No.1083549845

    大体美味しいけどやみつきかと言われたらそこまででも そんな感じ

    73 23/07/28(金)06:26:43 No.1083549886

    ワンパンパスタ系はマジで重宝してる アレンジしやすいし

    74 23/07/28(金)06:26:47 No.1083549891

    >しょっぱいとか味濃いとかの感想は分かるけど世話になってるけどおいしくないって結構意味不明なこと言ってるよね 好みに合わないのに何個もレシピ試してるの控えめに言って気狂い

    75 23/07/28(金)06:27:09 No.1083549919

    最近虚無があまり虚無してない気がする