23/07/28(金)01:01:50 ぬ 野球... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/28(金)01:01:50 No.1083520853
ぬ 野球の豆知識なんぬ 野球ファンはベテランずっと使ってると先のないロートルより若手使えって文句いって 若手ずっと使ってると実績あるベテラン使えって騒ぐんぬ ぬ
1 23/07/28(金)01:05:13 No.1083521696
内心野球に限らず色んな観戦ごとで野次飛ばす連中は全員見下してるんぬ そこまで必死になる気力を自分を磨く為に使えよと思うんぬ
2 23/07/28(金)01:06:24 No.1083521987
強制的に中堅ベテランを放出するんぬ これでベテラン使えって声を物理的に消すんぬ
3 23/07/28(金)01:07:51 No.1083522365
使うかどうかってレベルに届いてる若手がロクにいないんぬなあ…
4 23/07/28(金)01:07:51 No.1083522367
>強制的に中堅ベテランを放出するんぬ >これでベテラン使えって声を物理的に消すんぬ 素晴らしいレスなんぬ
5 23/07/28(金)01:12:48 No.1083523642
FAで獲れ!
6 23/07/28(金)01:12:55 No.1083523677
1軍登録30人で年10人入れ替えるとして1人当たり3歳は若返らせないとチームの平均年齢はどんどん上がっていくと考えると恐ろしいんぬ
7 23/07/28(金)01:15:19 No.1083524296
>1軍登録30人で年10人入れ替えるとして1人当たり3歳は若返らせないとチームの平均年齢はどんどん上がっていくと考えると恐ろしいんぬ 30代を出して20代入れればすごく若返るんぬな~
8 23/07/28(金)01:22:31 No.1083525947
ハマスタキャッツ!
9 23/07/28(金)01:26:10 No.1083526778
乱入キャッツ!
10 23/07/28(金)01:34:57 No.1083528681
ぬ メジャーのトレードからFAの事情はNPBとは極めて異なるんぬ でもそれを知らなそうなレスをしょっちゅう見かけるんぬ 特にオオタニサンのFAは向こうでもFAが手動と思ってるのかなみたいなレスが多いんぬ ぬ
11 23/07/28(金)01:37:49 No.1083529237
冷静ベースボール観戦キャッツ!
12 23/07/28(金)01:52:39 No.1083531819
>30代を出して20代入れればすごく若返るんぬな~ 立浪キャッツ!
13 23/07/28(金)01:53:54 No.1083532037
>強制的に中堅ベテランを放出するんぬ >これでベテラン使えって声を物理的に消すんぬ 13連敗したんぬ
14 23/07/28(金)01:55:03 No.1083532227
巨人とかベテランばかり使うからチームの高齢化ヤバくないんぬ?
15 23/07/28(金)01:58:26 No.1083532724
巨人はあれで内外野に若手はいるんぬなぁ
16 23/07/28(金)01:58:29 No.1083532733
全ては負けるのが全部悪いんぬ 勝たないと何の説得力はないんぬ それはそれとして無責任な立場からの発言に意味はまったくないんぬ
17 23/07/28(金)02:00:45 No.1083533048
巨人はあの2m超えの化け物がスタメンでいるのがびっくりするんぬ
18 23/07/28(金)02:02:12 No.1083533253
楽天も野手は若手増えてきたんぬ
19 23/07/28(金)02:05:42 No.1083533712
よほどのことがない限りは使えないベテランはいなくなって若いのが出てくるんぬ その年老いたベテランすら追い越せない若手の集まりになったらもはやスカウトからの問題なんぬ
20 23/07/28(金)02:07:01 No.1083533891
>巨人とかベテランばかり使うからチームの高齢化ヤバくないんぬ? 今日はベテランが大活躍したんであんま強くいえんぬ
21 23/07/28(金)02:08:37 No.1083534100
>使うかどうかってレベルに届いてる若手がロクにいないんぬなあ… 若手だから我慢しろってのもわかるけど限度あるんぬ 一軍経験値が溜まったらレベルアップするってもないんぬなあ
22 23/07/28(金)02:09:26 No.1083534217
>全ては負けるのが全部悪いんぬ 勝てばすべての言動は正当化されるんぬ
23 23/07/28(金)02:11:41 No.1083534532
今勝ってる広島とかスタメンおっさんだらけなんぬ
24 23/07/28(金)02:13:09 No.1083534736
>今勝ってる広島とかスタメンおっさんだらけなんぬ 勝ってるからいいけどちょっと怖いんぬなぁ…
25 23/07/28(金)02:13:13 No.1083534751
若手だらけにするとエラーやミスが増えるんぬ これはしょうがないことなんぬ
26 23/07/28(金)02:14:51 No.1083534971
>若手だらけにするとエラーやミスが増えるんぬ >これはしょうがないことなんぬ ぬああああああオナニーバックホームの隙に進塁されるのムカつくんぬああああ
27 23/07/28(金)02:15:09 No.1083535008
ぶっちゃけ野球素人のぬに采配や起用法の事は何も言えないんぬ…
28 23/07/28(金)02:16:51 No.1083535229
>全ては負けるのが全部悪いんぬ >勝たないと何の説得力はないんぬ 勝ててないイチローはいけすかないマイペース野郎って漫画で言ってたけどほんとなんぬ 勝ってるからこそ言動にカリスマが産まれるんぬな
29 23/07/28(金)02:19:51 No.1083535619
ぬ 落ちる球を空振りするとボール球振るなと言われるんぬ
30 23/07/28(金)02:20:55 No.1083535776
広島の采配なんて乱数調整にしか思えないんぬ…
31 23/07/28(金)02:24:05 No.1083536149
>ぬ >落ちる球を空振りするとボール球振るなと言われるんぬ いいとこ落とされたらしょうがないんぬ 完全ワンバンのは振るなんぬ
32 23/07/28(金)02:32:34 No.1083537143
140キロくらい打てよって言ったけど実際バッセンで140キロ体験すると早くてびびるんぬ
33 23/07/28(金)02:39:13 No.1083537882
若手試しながら1位走ってる中嶋に何も言えなくなるんぬなあ
34 23/07/28(金)02:42:40 No.1083538197
年間70億円もかければ無敵のチームが出来上がるはずなんぬ
35 23/07/28(金)02:44:36 No.1083538388
野球の応援ってオタ芸っぽいんぬ
36 23/07/28(金)02:44:45 No.1083538404
>年間70億円もかければ無敵のチームが出来上がるはずなんぬ https://www.spotrac.com/mlb/payroll/ 藤浪のいたOAKは84億円掛けてぶっち切りの最下位なんぬ
37 23/07/28(金)02:47:47 No.1083538699
出番ない選手はやたら過大評価されるものなんぬ 実際は故障してたり戦力として期待できないから出さないだけというシンプルな理由がほとんどなんぬ
38 23/07/28(金)02:47:59 No.1083538728
>https://www.spotrac.com/mlb/payroll/ >藤浪のいたOAKは84億円掛けてぶっち切りの最下位なんぬ 他のチームはもっと掛けていたという落ちではないんぬ?
39 23/07/28(金)02:48:05 No.1083538735
>>年間70億円もかければ無敵のチームが出来上がるはずなんぬ >https://www.spotrac.com/mlb/payroll/ >藤浪のいたOAKは84億円掛けてぶっち切りの最下位なんぬ どう見ても84億円しかかけてないからぶっちぎりの最下位って表なんぬが
40 23/07/28(金)02:49:04 No.1083538829
書き込みをした人によって削除されました
41 23/07/28(金)02:49:42 No.1083538869
>ぶっちゃけ野球素人のぬに采配や起用法の事は何も言えないんぬ… 何より選手の体調とかは外部からは報道される程度のことしかわからないんぬ どこか痛めてたり前日の無理がたたったりで休むこともあるんぬ
42 23/07/28(金)02:51:27 No.1083539001
>他のチームはもっと掛けていたという落ちではないんぬ? まあそういうことんぬ
43 23/07/28(金)02:51:30 No.1083539007
ぬ WARマイナスの選手を使ってる理由は代わりに出せるのが更にマイナスな選手しかいないからなんぬ
44 23/07/28(金)02:52:50 No.1083539121
>ぬ >WARマイナスの選手を使ってる理由は代わりに出せるのが更にマイナスな選手しかいないからなんぬ WARは代替可能な選手を指標にしてるはずなんぬ…
45 23/07/28(金)02:53:18 No.1083539161
>全ては負けるのが全部悪いんぬ >勝たないと何の説得力はないんぬ >それはそれとして無責任な立場からの発言に意味はまったくないんぬ 落合政権で常に言われてた勝つことが最大のファンサービスはその通りだんぬ
46 23/07/28(金)02:56:17 No.1083539423
ぬ 選手批判のために都合のいい指標持ち出してくる人は信用してはいけないんぬ
47 23/07/28(金)02:56:51 No.1083539467
勝っても起用法やらで愚痴ばっか言うファンはなんなんぬ…?
48 23/07/28(金)02:57:51 No.1083539544
>出番ない選手はやたら過大評価されるものなんぬ 二軍で好成績の若手とかによくあるんぬ そして一軍でお試しされてなんでも振り回して討ち死にするんぬ
49 23/07/28(金)02:58:08 No.1083539562
>勝っても起用法やらで愚痴ばっか言うファンはなんなんぬ…? 苦言を呈する事でなにかやった気になるんぬ
50 23/07/28(金)03:01:42 No.1083539849
ぬ 野球のカメラマンの機材と腕は凄いんぬ 同じぬだと判るんぬ fu2406629.jpg
51 23/07/28(金)03:03:45 No.1083540004
>fu2406629.jpg コールドお知らせキャッツ!
52 23/07/28(金)03:04:18 No.1083540045
むっとした顔にそぐわぬ躍動感がいいんぬ
53 23/07/28(金)03:04:39 No.1083540066
>ぶっちゃけ野球素人のぬに采配や起用法の事は何も言えないんぬ… 贔屓の総監督になった気分であれこれ御託を並べるのは楽しいんぬ 犯罪にならんなら何言っても自由なんぬ
54 23/07/28(金)03:05:04 No.1083540094
監督の采配や言動はもとより選手の成績やプレーを批判する事で快感を得ている輩が一定数いるんぬ ある種のルサンチマンなんぬ 3割成功すれば称賛される世界において7割の失敗を見てその度に憤慨している奴らを見ると呆れるのを通り越して可哀想に思えてくるんぬ
55 23/07/28(金)03:05:42 No.1083540141
このキャッツ野良なんぬ?
56 23/07/28(金)03:09:14 No.1083540414
>このキャッツ野良なんぬ? は?週に何回もナワバリでさわがれてるかわいそうなぬなんぬ
57 23/07/28(金)03:09:25 No.1083540426
>どう見ても84億円しかかけてないからぶっちぎりの最下位って表なんぬが アメ公の金銭感覚はどうなっとるんぬ
58 23/07/28(金)03:10:29 No.1083540503
>ぶっちゃけ野球素人のぬに采配や起用法の事は何も言えないんぬ… キャッチャーのリードも同様にグチャグチャ言われるけど里崎が言っていたその試合に勝てば正解負ければ失敗がその通りとしか言えないんぬ
59 23/07/28(金)03:11:10 No.1083540553
騒ぐんじゃねえんぬ!て出てきたらわーきゃー言われて追われるキャッツ!
60 23/07/28(金)03:12:23 No.1083540641
>落合政権で常に言われてた勝つことが最大のファンサービスはその通りだんぬ でも中日人気無いよね…
61 23/07/28(金)03:12:43 No.1083540659
>アメ公の金銭感覚はどうなっとるんぬ 単純に一軍最低年俸が1億からだから最低ラインみたいなもんなんぬ
62 23/07/28(金)03:13:38 No.1083540736
>でも中日人気無いよね… 単純に勝たないんぬ…
63 23/07/28(金)03:14:09 No.1083540765
リードは結果論なんぬ なんで打たれたらネチネチするんぬ そもそも逆球とかシュート回転とかすっぽ抜けもあるんでスポナビだけで批判するのはやめるんぬ
64 23/07/28(金)03:15:28 No.1083540859
>単純に一軍最低年俸が1億からだから最低ラインみたいなもんなんぬ 昔はクロマティだのガリクソンだのシェーン・マックだのアメリカと札束で戦えたんぬがなあ
65 23/07/28(金)03:15:32 No.1083540864
即戦力は高いんぬ でも育てるのは面倒なんぬ
66 23/07/28(金)03:16:38 No.1083540945
>若手試しながら1位走ってる中嶋に何も言えなくなるんぬなあ おそらくこれが見えてるんぬ fu2406642.jpg
67 23/07/28(金)03:17:36 No.1083541015
全部の球をベルトの高さに集めるのはやめるんぬ
68 23/07/28(金)03:18:48 No.1083541079
>即戦力は高いんぬ >でも育てるのは面倒なんぬ 順調に成長してた若手が肩肘やってリセットされるのを見ると狂うんぬ
69 23/07/28(金)03:21:01 No.1083541213
大事に大事に起用してても壊れるやつは壊れるんぬ
70 23/07/28(金)03:22:24 No.1083541298
>大事に大事に起用してても壊れるやつは壊れるんぬ 身体の頑丈さは選手の才能でもあるんぬ
71 23/07/28(金)03:22:37 No.1083541312
>でも中日人気無いよね… https://npb.jp/statistics/2023/attendance.html 観客動員数はそれなりにあるんぬ 全国区の球団には負けるんぬ 仕方ないんぬ
72 23/07/28(金)03:22:43 No.1083541320
定食みたいなランチプレート食うだけで3,000円とチップ千円かかるから一億もらってて2500万くらいしか使えないぜ!と言われるとそうか…とはなる
73 23/07/28(金)03:23:17 No.1083541354
使えると思った若手を酷使して数年で潰すのは伝統芸みたいなもんなんぬ
74 23/07/28(金)03:24:43 No.1083541435
>使えると思った若手を酷使して数年で潰すのは伝統芸みたいなもんなんぬ うーん今だと原と石井くらいじゃないんぬ…
75 23/07/28(金)03:26:28 No.1083541520
若手ばっかになった結果ハムでベテランがいないチームは云々言われるしどうしようもないぬ ただフロントの姿勢が一番辛いんぬなハムは 高級取りは出てけ的なのぬはなぁ
76 23/07/28(金)03:27:58 No.1083541606
西武楽天の人気の無さはなんなんぬなぁ
77 23/07/28(金)03:29:04 No.1083541671
西武人気ないんぬ? 西武ドームのせいぬ?
78 23/07/28(金)03:29:46 No.1083541710
指標は万能ではないってのは忘れてはいけないんぬ
79 23/07/28(金)03:30:23 No.1083541738
>西武楽天の人気の無さはなんなんぬなぁ >西武人気ないんぬ? >西武ドームのせいぬ? 両方単純なんぬ 本拠地の立地に尽きるんぬ 平日には行きたいとはとても思えない立地なんぬ
80 23/07/28(金)03:30:29 No.1083541743
今年の暑さでベルドに行くやつはマゾなんぬ
81 23/07/28(金)03:32:09 No.1083541806
ベルド埼玉県内からだと行きにくいんぬ
82 23/07/28(金)03:32:52 No.1083541838
ハムが若手ばっかになったのは栗山時代に自分が育てた選手を優遇して実力上回ってたベテランが使われずに一気に引退したからってのがあってさらにその優遇した選手が数年で実力不足と素行が不祥事の元になったと言うのが重なり残った使えない二割すら打てない中堅ばかりだった一軍野手を新庄が泣く泣く総取り替えする羽目になって若いのしかいなくなってるだけなんぬ
83 23/07/28(金)03:33:46 No.1083541881
>若手ばっかになった結果ハムでベテランがいないチームは云々言われるしどうしようもないぬ >ただフロントの姿勢が一番辛いんぬなハムは >高級取りは出てけ的なのぬはなぁ MLBのレイズの真似したいのは伝わってくるけど抱えてる選手数が少なすぎて無理があるんぬ
84 23/07/28(金)03:37:22 No.1083542076
チケ貰ったから昨日ズムスタ行ったけど死ぬかと思ったんぬ…
85 23/07/28(金)03:41:03 No.1083542261
ボロクソ言われても使い続ければ芽の出る選手もいるんぬ 大体出ないんぬ
86 23/07/28(金)03:42:38 No.1083542336
>平日には行きたいとはとても思えない立地なんぬ >ベルド埼玉県内からだと行きにくいんぬ ぬ 新交通システム乗ってほしいぬ
87 23/07/28(金)03:44:20 No.1083542433
ハムは上沢ポスはしょうがないとしても加藤貴を本気で引き止めるかどうかで姿勢が見えるんぬ
88 23/07/28(金)03:44:57 No.1083542467
>ボロクソ言われても使い続ければ芽の出る選手もいるんぬ >大体出ないんぬ 今だと映像解析で芽の可能性ある程度わかるようになったから昔よりシビアんぬ
89 23/07/28(金)03:45:29 No.1083542497
新井カープが割とやれるとはおもってなかったんぬ
90 23/07/28(金)03:45:56 No.1083542521
最早ドーム球場以外は観戦に行きたくないレベルなんぬ 西武ドームはお断りなんぬ
91 23/07/28(金)03:49:03 No.1083542647
ぬ 壺であまりにも采配批判という名の罵詈雑言が酷かったので無責任な立場からプロ野球選手でもないのに采配批判すんなって言ったら「じゃあお前も二度と政治に口出しすんなよガイジ」って返されたんぬ なんj民嫌いなんぬ
92 23/07/28(金)03:54:10 No.1083542915
若手を使えば成長するなどというナイーヴな考えは捨てるんぬ!
93 23/07/28(金)04:01:48 No.1083543304
>ハムは上沢ポスはしょうがないとしても加藤貴を本気で引き止めるかどうかで姿勢が見えるんぬ 近藤もそうだったけどいくら金を他球団と同じだけ出しても弱いチームに残る理由がないんぬ… あと17登板で被本塁打が10なんぬが10登板してるエスコンで7本食らってるんぬ 球場防御率は悪くないけど本人も打たれたらいつも苦笑いしてるのが残留ポイント低そうなんぬ
94 23/07/28(金)04:02:38 No.1083543357
>なんj民嫌いなんぬ まさはるしてて言われたんなら壺がお似合いじゃないんぬ?
95 23/07/28(金)04:05:19 No.1083543475
二軍で活躍しても一軍に全然呼ばれないのは納得いかないんぬ…
96 23/07/28(金)04:06:48 No.1083543548
>二軍で活躍しても一軍に全然呼ばれないのは納得いかないんぬ… 大体内容に理由があったりするんぬ
97 23/07/28(金)04:11:00 No.1083543714
2軍で結果出してるのが20代後半の野手なら ぶっちゃけ見切られてて2軍回し要因になってる可能性が高いんぬ
98 23/07/28(金)04:12:17 No.1083543773
中継ぎなんてロートルと外国人でいいんぬ 若き才能擦り減らす事なんてないんぬ…
99 23/07/28(金)04:18:03 No.1083544052
2軍で打率5割超えでも1軍上がったらギリ2割とかもあるんぬなぁ 差が凄いんぬ
100 23/07/28(金)04:25:19 No.1083544415
一軍と二軍の差広がってないんぬ? 一軍でダメで落ち二軍で打って上がりまた一軍でダメってのを近年繰り返してる選手いるんぬ 楽天の茂木って言うんぬ
101 23/07/28(金)04:28:39 No.1083544603
>大体内容に理由があったりするんぬ ケガとかならいいけどフロントとの軋轢とかしょーもねーんぬ
102 23/07/28(金)04:28:40 No.1083544604
イースタンはヤクルトが投壊しててあいつらから打っても何の参考にもならないんぬ
103 23/07/28(金)04:29:48 No.1083544667
2軍は真面目に1軍目指してる奴から諦めて資格勉強してるのまで居る魔境なんぬ
104 23/07/28(金)04:36:56 No.1083544953
>一軍と二軍の差広がってないんぬ? >一軍でダメで落ち二軍で打って上がりまた一軍でダメってのを近年繰り返してる選手いるんぬ >楽天の茂木って言うんぬ 茂木は腰やってからずっとそんな感じよね… 元々心臓に持病があってドラフト1位指名回避された選手だったけど
105 23/07/28(金)04:40:32 No.1083545103
茂木に限らず石井は干した選手には冷たいんぬ 見ろこの自分で主力出してとってきたのに2軍の肥やしになってる中堅!あと銀次!
106 23/07/28(金)04:44:17 No.1083545275
石井はもうちょっと自分にも冷たい目を向けるべきなんぬ
107 23/07/28(金)04:46:21 No.1083545371
銀次はもう下でも…なんぬ
108 23/07/28(金)04:47:21 No.1083545406
銀次は流石にもう限界だと思うんぬ… 岡島復活で満足するんぬ
109 23/07/28(金)04:48:33 No.1083545463
楽天だと黒川はものになりそうなんぬか?
110 23/07/28(金)04:50:04 No.1083545513
>楽天だと黒川はものになりそうなんぬか? あと2.3年は待てるんぬ
111 23/07/28(金)04:51:20 No.1083545567
楽天は残り支配下2枠をどうするんぬ 1枠は清宮支配下だと思うんぬが
112 23/07/28(金)05:11:53 No.1083546431
でも2,3年後には村林伊藤小深田ホモあたりで黒川出すところが無さそうだという…
113 23/07/28(金)05:12:34 No.1083546464
2軍で打てたら抑えられたら1軍で通用するなどというナイーブな考えなど捨てろ
114 23/07/28(金)05:14:19 No.1083546533
SAY宮を上げてあげて欲しいのはやまやまだけどいくら元GMがうんこ塗り広げていったとは言え外国人補強位してあげても…という気はするんぬ
115 23/07/28(金)05:25:22 No.1083546937
>銀次はもう下でも…なんぬ とは言え阿部も西川も一軍一割だし誤差なんぬ… しかも外様なんぬ…
116 23/07/28(金)05:47:18 No.1083547896
勝つことが最大のファンサービスというのはなぜか日本プロ野球史上だと反証があるんぬ ただその反証は大体阪神絡みなんぬ
117 23/07/28(金)06:13:09 No.1083549125
>勝つことが最大のファンサービスというのはなぜか日本プロ野球史上だと反証があるんぬ >ただその反証は大体阪神絡みなんぬ 暗黒期はガラガラだったし数年前もホームで勝てないからホームでの客足は遠のいてたので 別に阪神でもちゃんとその通りだと思うんぬ
118 23/07/28(金)06:33:11 No.1083550337
ぬ 愛想尽かしたファンは何も言わずに球場行かなくなるだけなんぬ