虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/28(金)00:40:12 実は「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/28(金)00:40:12 No.1083513937

実は「」って結構知ったかぶりなんじゃないか?

1 23/07/28(金)00:44:44 No.1083515539

確かに炎のさだめと赤肩隊しか知らない…

2 23/07/28(金)00:45:11 No.1083515702

もしかしてお前らマジぽか見てないんじゃないか?

3 23/07/28(金)00:45:42 No.1083515872

PCとスマホと検索した文章で会話する男だよ俺は

4 23/07/28(金)00:46:05 No.1083516014

>もしかしてお前らマジぽか見てないんじゃないか? そうだが?

5 23/07/28(金)00:46:24 No.1083516117

失礼な!ウドのコーヒーが苦いくらい知ってるさ

6 23/07/28(金)00:47:24 No.1083516486

さてはマニアックな話ししても手応え感じてないな

7 23/07/28(金)00:49:53 No.1083517299

むせる

8 23/07/28(金)00:50:02 No.1083517337

ローラーダッシュって車輪あの大きさ絶対ムリあるよな

9 23/07/28(金)00:50:40 No.1083517563

肩が赤い!肩が赤い!

10 23/07/28(金)00:50:49 No.1083517610

テレビ版を途中までと映画版しか見てないから時系列がよくわからなくて混乱する

11 23/07/28(金)00:50:58 No.1083517655

ボトムズとか今放送してるし…

12 23/07/28(金)01:10:25 ID:HjRAH/m6 HjRAH/m6 No.1083523047

今更?

13 23/07/28(金)01:12:33 No.1083523572

>もしかしてお前らマジぽか見てないんじゃないか? に、2期までは見たさ!

14 23/07/28(金)01:15:28 No.1083524334

「まじ」な

15 23/07/28(金)01:16:18 No.1083524569

>もしかしてお前らマジぽか見てないんじゃないか? 見ずにマジぽかのエロゲで30回抜いててごめんね……

16 23/07/28(金)01:16:57 No.1083524739

まじぽかだ…二度と間違えるな…

17 23/07/28(金)01:18:23 No.1083525072

まじぽかは見た

18 23/07/28(金)01:19:12 No.1083525251

>に、2期までは見たさ! じゃ主人公がどんなヤツか知ってるのかおまえは!

19 23/07/28(金)01:19:53 No.1083525403

ブルーティッシュドッグのクローってサイズも付いてる場所もコロコロ変わるよな!

20 23/07/28(金)01:21:12 No.1083525674

まじぽかの正式タイトルをちゃんと言える奴は多くなさそう

21 23/07/28(金)01:21:40 No.1083525763

ロボットアニメを通してみたことあるのエヴァだけかも

22 23/07/28(金)01:21:42 No.1083525772

狼少女といっしょのやつだろ?

23 23/07/28(金)01:23:39 No.1083526201

一応一回だけ通して見たけどダラダラした戦闘シーンが多くて寝てしまった あれを泥臭い戦いというんだろうか

24 23/07/28(金)01:26:18 No.1083526811

スパロボで使ってたから詳しいぜ!

25 23/07/28(金)01:26:54 No.1083526942

自分の中の篠房六郎が余計なことを言わせようとするスレだ

26 23/07/28(金)01:27:12 No.1083527002

戦闘シーンのBGMがなんかこう…地味なのな

27 23/07/28(金)01:28:51 No.1083527376

>まじぽかの正式タイトルをちゃんと言える奴は多くなさそう 錬金3級まじかるぽか~ん!

28 23/07/28(金)01:30:48 No.1083527815

知ってるのか雷電!

29 23/07/28(金)01:30:49 No.1083527817

ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い マクロス:歌う ギアス:何それ ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

30 23/07/28(金)01:32:19 No.1083528116

見てない人ほど男臭い硬派なロボアニメだと思ってる節はある 実態は気ぶりラブロマンスアニメだ

31 23/07/28(金)01:33:02 No.1083528289

漫画極道なんぞより電脳なをさんを安く売れ安く売れ

32 23/07/28(金)01:34:08 No.1083528502

たしかまじぽかにはふたなり温泉回があったはずだ…

33 23/07/28(金)01:34:14 No.1083528524

>見てない人ほど男臭い硬派なロボアニメだと思ってる節はある >実態は気ぶりラブロマンスアニメだ ウド編のフィアナ…!フィアナ! フィアナじゃない…?辺りアホすぎて好き

34 23/07/28(金)01:34:21 No.1083528547

無敵主人公かと思ったら変なおばさんに粘着されたり高熱で苦しんでたりするのが面白かった

35 23/07/28(金)01:35:55 No.1083528857

ガンダムの特に閃ハサとかのスレでガイア・ギアの話されても分からん 絶版なんでしょ?なんで皆知ってるの...

36 23/07/28(金)01:36:45 No.1083529037

>絶版なんでしょ?なんで皆知ってるの... タイトルがかっこいいから

37 23/07/28(金)01:36:55 No.1083529064

>ガンダムの特に閃ハサとかのスレでガイア・ギアの話されても分からん >絶版なんでしょ?なんで皆知ってるの... Wikipediaで読んだ

38 23/07/28(金)01:37:09 No.1083529108

知ってるよ軍を追われたキリコがならず者たちがはびこる街にたどり着くがそこでもまた命を狙われるけどそこの住人に助けられてひとりぼっちだったキリコに仲間ができるって話だろ

39 23/07/28(金)01:37:21 No.1083529148

スクラップ寸前みたいな機体の中でマシなパーツを組み替えて一機用意する話がなんか好きだ…

40 23/07/28(金)01:38:07 No.1083529304

肩の赤さなら誰にも負けないぜ!

41 23/07/28(金)01:38:14 No.1083529323

後続シリーズは男臭い硬派な展開気持ち多めで!って声が多かったのかそっちに舵切ったのは良かったのか悪かったのか

42 23/07/28(金)01:38:56 No.1083529452

>知ってるよ軍を追われたキリコがならず者たちがはびこる街にたどり着くがそこでもまた命を狙われるけどそこの住人に助けられてひとりぼっちだったキリコに仲間ができるって話だろ こいつ絵本の知識で語ってやがる

43 23/07/28(金)01:39:31 No.1083529553

すげえおもしろいこといっちゃった!

44 23/07/28(金)01:40:07 No.1083529654

キリコの事好きなアフロとスケがくっつくのは知ってる

45 23/07/28(金)01:40:30 No.1083529741

本編以外はペールゼンファイルズしか見てなくてすまない…ニワカだよ

46 23/07/28(金)01:40:33 No.1083529756

どんな状況に晒されていてもポエムだけは欠かさない男キリコ・キュービィー

47 23/07/28(金)01:41:14 No.1083529866

ボトムズだとテスタロッサが超かっこいい なんか丸くないし

48 23/07/28(金)01:41:23 No.1083529898

ブルーテイッシュドッグ?ああ…あの青いヤツね!知ってるさ!

49 23/07/28(金)01:41:27 No.1083529913

雪さんは俺の嫁

50 23/07/28(金)01:42:14 No.1083530061

バトリングとかいうので賞金稼ぎをしてるとかだったはず…

51 23/07/28(金)01:42:14 No.1083530062

ロボの肩パーツ赤く塗るとめちゃくちゃ怒られるんでしょ

52 23/07/28(金)01:44:11 No.1083530430

コブラは粋なかっこいいこと言って美女を助ける人

53 23/07/28(金)01:45:11 No.1083530593

>ボトムズだとテスタロッサが超かっこいい >なんか丸くないし むせるむせる可愛いよねテッサ艦長

54 23/07/28(金)01:46:22 No.1083530804

>ブルーテイッシュドッグ?ああ…あの青いヤツね!知ってるさ! ティッシュをブリムにしたあおいさんという虹メが浮かんだ

55 23/07/28(金)01:46:44 No.1083530858

もう寝なさいの人みたいな王様がホモだったくらいしか知らない

56 23/07/28(金)01:46:59 No.1083530904

ライフルだけでATと戦う兵士の復讐物語でしょ知ってる

57 23/07/28(金)01:47:24 No.1083530974

ガサラキの異世界版でしょ

58 23/07/28(金)01:47:29 No.1083530989

奸雄が出てくるらしいな

59 23/07/28(金)01:47:35 No.1083531002

マジンガーのボスはただのコメディリリーフじゃないみたいな言説 半分間違ってはないけど普通にギャグもやるしポカもするから絶対「」の又聞きとZのボスボロットだけ見て言ってる奴混じってる!

60 23/07/28(金)01:47:42 No.1083531028

今だと未成年飲酒でめんどくさそうなアニメ

61 23/07/28(金)01:47:46 No.1083531035

なんで急に黒魔術が

62 23/07/28(金)01:48:58 No.1083531220

結構配信サイトで見れるのにボトムズ見てない「」多いんだな… 肩が赤いなんて言っても通じるわけもなく…

63 23/07/28(金)01:49:09 No.1083531251

>ライフルだけでATと戦う兵士の復讐物語でしょ知ってる 胡散臭い明夫となんか影の薄いヒロインが出てくる方!

64 23/07/28(金)01:49:25 No.1083531298

と吟じたところで知るまいが…

65 23/07/28(金)01:49:30 No.1083531308

せつないぜ

66 23/07/28(金)01:49:39 No.1083531334

だいぶ恋愛脳だよねキリコ

67 23/07/28(金)01:49:58 No.1083531387

>見てない人ほど男臭い硬派なロボアニメだと思ってる節はある >実態は気ぶりラブロマンスアニメだ 硬派なとこもかなりあるんだけど普通にSFやってるとこも多い

68 23/07/28(金)01:50:32 No.1083531488

ウドのコーヒーは苦い苦すぎる

69 23/07/28(金)01:50:35 No.1083531499

>なんで急に黒魔術が fu2406560.jpg

70 23/07/28(金)01:51:05 No.1083531581

たっ隊長…これは一体何なんです!?隊長…!隊長っ!!?

71 23/07/28(金)01:51:51 No.1083531700

ガンダム以外の富野ロボアニメは比較的ちゃんと見た奴がスレで喋ってる気がする ガンダムの話になると知ったかぶりが混じったりケンカ始まって荒れる

72 23/07/28(金)01:52:13 No.1083531760

>なんで急に黒魔術が なをさんの漫画って大体そんなんばっか

73 23/07/28(金)01:53:14 No.1083531912

ベルゼルガのパイロットが原人みたいな男でビックリした

74 23/07/28(金)01:53:52 No.1083532033

ガンダムはファンと派生作品が多すぎるだけだ

75 23/07/28(金)01:53:53 No.1083532035

スクラップからスコープドッグ組み立てたりフロッピーディスクみたいなのに戦闘プログラム乗っけてイプシロンと戦ったりキリコのDIY的なの好き

76 23/07/28(金)01:54:10 No.1083532073

>コブラは粋なかっこいいこと言って美女を助ける人 漫画ではよくヒロイン死なせてるってのは逆にここで聞きすぎて読んだことないのに知ってる

77 23/07/28(金)01:54:23 ID:L8bcSpTY L8bcSpTY No.1083532107

>ガンダム以外の富野ロボアニメは比較的ちゃんと見た奴がスレで喋ってる気がする >ガンダムの話になると知ったかぶりが混じったりケンカ始まって荒れる ガンダム以外はちゃんと面白いからな

78 23/07/28(金)01:54:23 No.1083532108

レッドショルダーマーチだか延々聞かされてなんか嫌いになったわ

79 23/07/28(金)01:54:52 No.1083532195

バニラたちが出てこないと割と見ててきつい

80 23/07/28(金)01:55:19 No.1083532272

>ガンダム以外はちゃんと面白いからな つまんなくはないけど半分以上クセつえーのばっかりじゃねえかこのうんこ野郎!

81 23/07/28(金)01:55:37 No.1083532306

いいよねミッションディスク作るのに夜なべするキリコ

82 23/07/28(金)01:55:38 No.1083532309

1クールごとになんかノリが変わるなって印象

83 23/07/28(金)01:56:37 No.1083532459

クメン篇辺りが一番楽しそうにしてると思う

84 23/07/28(金)01:57:29 No.1083532593

>レッドショルダーマーチだか延々聞かされてなんか嫌いになったわ 目覚ましのアラームにちょうどいいよ

85 23/07/28(金)01:58:03 No.1083532667

>バニラたちが出てこないと割と見ててきつい つまるつまらんじゃなくて陰鬱なんだよな

86 23/07/28(金)01:58:28 No.1083532729

ロボアニメなんてよっぽど面白くないと後世に語り継がれないんだよ! そんなことはない?そうだね…

87 23/07/28(金)01:58:42 No.1083532760

宇宙船の外装で戦うとき打ち切ったバズーカを鈍器みたいにぶつけるのケレン味ある

88 23/07/28(金)01:58:44 No.1083532763

ウドで裏バイトみたいな事してる時も結構イキイキしてる

89 23/07/28(金)01:58:49 No.1083532777

唐沢なをき?

90 23/07/28(金)01:59:26 No.1083532874

キリコは紅月カレンの知り合いだろ?

91 23/07/28(金)01:59:56 No.1083532936

引き出しガチャガチャやられて苦しむワイズマンのモノマネやりまーす や…めろ…キリコ…やめるのだ…

92 23/07/28(金)02:00:11 No.1083532965

スパロボでしか知らないロボアニメは多い

93 23/07/28(金)02:00:24 No.1083532997

全部見たけど一番印象に残ったのはスコーブドッグの腕をキリコが抱えて軽々運んでたシーンだ

94 23/07/28(金)02:00:29 No.1083533009

カン・ユーは多分異能生存体の近似値だった

95 23/07/28(金)02:01:21 No.1083533142

>スパロボでしか知らないロボアニメは多い まあ毎回色んなの出るから熱心なマニアじゃない限りシリーズ遊んでると必然的に見たことないアニメの方が増える

96 23/07/28(金)02:01:28 No.1083533164

キリコは割と感情あるってのがまずびっくりした

97 23/07/28(金)02:01:31 No.1083533171

>ロボアニメなんてよっぽど面白くないと後世に語り継がれないんだよ! >そんなことはない?そうだね… つまんないのも語り草になるじゃん…? ロボアニメ特有な気がしないでもないけどスパロボとか玩具で知名度あったりするからかな

98 23/07/28(金)02:01:49 No.1083533201

バニラ達がいないと空気が重いのもそうだけどキリコがいないと急に話もつまらなくなる ビッグバトル最初の方とかメロウリンクとかケースアービンとか

99 23/07/28(金)02:02:21 No.1083533272

マシンロボのロム兄さんがアニメだと意外とギャグもやれるみたいな話?

100 23/07/28(金)02:02:24 No.1083533281

>つまんないのも語り草になるじゃん…? ドラグナーのことかな…

101 23/07/28(金)02:02:27 No.1083533294

散々擦られたネタだけど過去編であれだけの目にあってるのに一話の新兵ムーブしてるキリコは一体…

102 23/07/28(金)02:02:53 No.1083533347

ロボアニメの大半はロボが出てくる以外は見どころが少ない なんならロボがろくに出てこないのもある

103 23/07/28(金)02:03:06 No.1083533369

つまんないのはつまんないので突き抜けると名前は残る 具体的に言うと無敵王トライゼノンとか

104 23/07/28(金)02:03:49 No.1083533449

>全部見たけど一番印象に残ったのはキリコがゴウトのことをとっつぁんと呼んだシーンだ

105 23/07/28(金)02:04:43 No.1083533570

>ダンクーガのことかな…

106 23/07/28(金)02:04:51 No.1083533585

DVDで纏めて見たとき惑星サンサが延々砂漠でおばさんに追いかけられる話でちょっと辛かった

107 23/07/28(金)02:05:05 No.1083533609

なんか急にハゲの裸の女が出てくるよねって知ったかしたら それ第一話じゃねえかって言われた

108 23/07/28(金)02:05:27 No.1083533676

ストロングバックスとかゴールデンハーフスペシャルとかポッと出の雑魚なのに妙に印象強いカスタムATいいよね

109 23/07/28(金)02:05:38 No.1083533698

ウド編のどっかのAT乗りがご自慢の100mmの鉄板の装甲抜かれて狼狽えるシーンがあって いや今しれっと言ったけど100mmの鉄板!!?ってびっくりしたの妙に覚えてる いくらなんでも分厚すぎない?

110 23/07/28(金)02:06:11 No.1083533789

1話のキリコはどう見ても新兵なんですが

111 23/07/28(金)02:06:21 No.1083533814

ヒロインらしき人がハゲててショッキングだったなあ あとウドのコーヒー苦い

112 23/07/28(金)02:07:31 No.1083533953

失礼な!運動性改造して前線に放り込めばいい感じに露払いしてくれるってことくらい知ってるさ!

113 23/07/28(金)02:07:31 No.1083533954

改めてΖを見直すとシロッコが思ったよりかなり情けなかった

114 23/07/28(金)02:08:04 No.1083534023

>改めてΖを見直すとダカール演説が思ったよりかなり要領を得なかった

115 23/07/28(金)02:08:20 No.1083534061

昔はつまんなくても一年やってるアニメが多くてすごい

116 23/07/28(金)02:08:43 No.1083534117

爆発オチが3回くらいあるアニメ

117 23/07/28(金)02:08:43 No.1083534118

とりあえず次回予告のナレーションにしていつでもロッチナが再登場できるようにする

118 23/07/28(金)02:09:09 No.1083534174

一時期は持ち上げられ気味でアレだったけど逆に最近ここでつまんねつまんねって言われがちなZを見直したら意外と人間ドラマ楽しかった 小競り合いして撤退ばっかなのはそうだね

119 23/07/28(金)02:09:26 No.1083534215

>いくらなんでも分厚すぎない? それがストロングバックスじゃね バトリング用だから試合中殴り合いでもコックピット潰されるとか普通にあるしそれくらいの保険掛けるやつもいるわな

120 23/07/28(金)02:09:38 No.1083534242

>ウド編のどっかのAT乗りがご自慢の100mmの鉄板の装甲抜かれて狼狽えるシーンがあって >いや今しれっと言ったけど100mmの鉄板!!?ってびっくりしたの妙に覚えてる >いくらなんでも分厚すぎない? 50tくらいある戦車の装甲がそれくらいだから ATの重量だとコクピットの正面だけとかなら何とか…

121 23/07/28(金)02:09:44 No.1083534255

私は黒井リサ…

122 23/07/28(金)02:10:20 No.1083534331

一年かけておもちゃやプラモを売るビジネスモデルだったからな

123 23/07/28(金)02:10:30 No.1083534353

ボトムズはTV版しか見てないからOVAのことはよくわからない… カン・ユーは悪いやつ

124 23/07/28(金)02:11:43 No.1083534534

>>改めてΖを見直すとダカール演説が思ったよりかなり要領を得なかった まあアレ完全に議会選挙のテロだし… 結局エゥーゴが攻めてきたからティターンズは戦ってるんだろとか言われたりしたら終わりだしジェリドのナイスアシストが無けりゃアウトだったよ

125 23/07/28(金)02:11:47 No.1083534547

逆シャアとか機体は人気あるけど話がひどい なんかTMNの歌にごまかされてる気がする

126 23/07/28(金)02:12:21 No.1083534616

小隊のみんなは家族で運命共同体なのは知ってる

127 23/07/28(金)02:13:11 No.1083534744

>逆シャアとか機体は人気あるけど話がひどい >なんかTMNの歌にごまかされてる気がする 劇場版の尺だから仕方ないとこもある

128 23/07/28(金)02:13:53 No.1083534848

いくら壊れやすい様に調整されてるとは言え渡河作戦でちょっと小石にぶつかっただけでポリマーリンゲル液漏れて爆死する欠陥機がメジャーなの誰かおかしいと思わなかったんだろうか

129 23/07/28(金)02:14:15 No.1083534894

(行き当たりばったりに1年制作するアニメの過酷さなどこいつらには解るまい)

130 23/07/28(金)02:14:24 No.1083534915

ベルゼルガがあんま活躍しないもんだとは知らなかった

131 23/07/28(金)02:14:40 No.1083534945

少し前に見たけどカンユーとかが出てくるベトナム戦争っぽいあたりは当時のまさはるの主張はを少し感じる気がした

132 23/07/28(金)02:17:05 No.1083535259

ダンクーガは言う程つまんなくない スパロボから入ると中々合体しなかったり合体してもステゴロ主体だったりするだけだしキャラも多少我儘でトレス溜まるだけだ

133 23/07/28(金)02:18:09 No.1083535397

>逆シャアとか機体は人気あるけど話がひどい >なんかTMNの歌にごまかされてる気がする 多分一個一個変なとこ詰めてったらひどいんだろうけど自分の頭じゃよくわからないから話も好きなのは俺だ ただシャアの隕石落とそうぜ!がそもそもなんだそれって思ったけど

134 23/07/28(金)02:18:17 No.1083535412

ダンクーガはノヴァなら見たし!

135 23/07/28(金)02:18:52 No.1083535486

>もしかしてお前らマジぽか見てないんじゃないか? 当時見たけど何も思い出せない…

136 23/07/28(金)02:18:54 No.1083535490

>ダンクーガは言う程つまんなくない >スパロボから入ると中々合体しなかったり合体してもステゴロ主体だったりするだけだしキャラも多少我儘でトレス溜まるだけだ 合体遅いとか情報入ってるしな

137 23/07/28(金)02:19:01 No.1083535507

俺はボトムズにわかすぎてPS仕様ってプラモが出るたびプレステ?ってなっちゃうパーフェクトソルジャー

138 23/07/28(金)02:19:03 No.1083535513

>逆シャアとか機体は人気あるけど話がひどい >なんかTMNの歌にごまかされてる気がする でもあのひどさがなんかアムロとシャアだなって

139 23/07/28(金)02:19:15 No.1083535537

>当時見たけど何も思い出せない… 何期まで見た?

140 23/07/28(金)02:19:17 No.1083535540

>ダンクーガはノヴァなら見たし! ここで最終回実況した後に「」が 「スパロボ参戦の為のデモ映像終わったな」って漏らしたのが感慨深い

141 23/07/28(金)02:20:27 No.1083535703

>俺はボトムズにわかすぎてPS仕様ってプラモが出るたびプレステ?ってなっちゃうパーフェクトソルジャー ぶっちゃけすげーふわっとした設定だよなPS

142 23/07/28(金)02:21:27 No.1083535837

ミッションディスクもかなりふわっとしている

143 23/07/28(金)02:21:30 No.1083535849

>>当時見たけど何も思い出せない… >何期まで見た? OPが妖精帝國のところまでかな

144 23/07/28(金)02:23:12 No.1083536043

メロウリンクは超おもしれぇだろ!?

145 23/07/28(金)02:24:15 No.1083536174

イプシロンもうちょい引っ張るのかと思ったらあっさり退場しやがった

146 23/07/28(金)02:24:51 No.1083536254

ガサラキは漫画版読んでるから大体わかる…わかる?

147 23/07/28(金)02:26:12 No.1083536402

逆シャアは地球環境のために地球から人類を追い出すみたいな主張だけど 肝心の地球環境汚染がちーっとも描写されないから????ってなりがち

148 23/07/28(金)02:27:21 No.1083536544

まじぽかのフィギュアは当時フィギュア収集してたやつなら大体持ってるだろう

149 23/07/28(金)02:27:51 No.1083536613

まだパッキー飾ってるわ

150 23/07/28(金)02:30:22 No.1083536911

ダンクーガノヴァ楽しんでみてたよ あの頃のアニマックスはネオゲッター一挙とか色々見るものあった

151 23/07/28(金)02:33:37 No.1083537263

ガンダムはずっと安室とシャーがたたかう話くらいの認識でいる

152 23/07/28(金)02:33:51 No.1083537284

(スパロボ知識で語る「」)

153 23/07/28(金)02:35:22 No.1083537466

炸裂ボルトってさー

154 23/07/28(金)02:35:23 No.1083537469

>(スパロボ知識で語る「」) いや「」は既視聴者の話を未視聴又聞きで語ってる内に伝言ゲームでおかしくなっていくタイプだからスパロボ知識だけでは語らない

155 23/07/28(金)02:36:26 No.1083537599

俺の銃知識はCoDBFPUBG 以上

156 23/07/28(金)02:37:27 No.1083537706

ボトムズは異能生存体ってのだけ知ってる

157 23/07/28(金)02:37:59 No.1083537773

下手したらバニラココナゴウトよりカンユーの方が知ってる人多そう

158 23/07/28(金)02:38:36 No.1083537833

>ボトムズは異能生存体ってのだけ知ってる ぱっと聞いた時1番キャッチーで気になる設定と字面してるし実際有名だからそれだけ知ってるのはすげえよくわかる

159 23/07/28(金)02:39:57 No.1083537957

漫画のものすごいスピード感でスコープドックの色んな部品が故障していくページは覚えてる

160 23/07/28(金)02:46:11 No.1083538554

>ボトムズとか今放送してるし… お前全員が都内住みだと思ってないか?

161 23/07/28(金)02:46:41 No.1083538599

異能生存体設定は本編でも化け物みたいな描写多いしな

162 23/07/28(金)02:47:34 No.1083538684

クメン編完結までは公式配信で見たけど あのあとどうなるんだろ

163 23/07/28(金)02:47:54 No.1083538712

>(スパロボ知識で語る「」) サンライズ英雄譚もやれ

164 23/07/28(金)02:47:58 No.1083538722

一応TV版最終機体なのにラビドリードッグの知名度が低すぎる

165 23/07/28(金)02:51:50 No.1083539033

>>(スパロボ知識で語る「」) >サンライズ英雄譚もやれ ママは小学四年生はロボアニメ

166 23/07/28(金)02:54:06 No.1083539230

異能生存体もぶっちゃけ主人公補正の極みみてえなもんだしな…

167 23/07/28(金)02:55:00 No.1083539305

>クメン編完結までは公式配信で見たけど >あのあとどうなるんだろ 宇宙船で大人ぶってキリコがワイン飲もうとするけどクソ不味くてなんで皆こんなの喜んで飲むんだ?って不思議がる高校生くらいの年齢だから

168 23/07/28(金)02:56:38 No.1083539451

というか一作でもスパロボ参戦作品を全部履修しろってのが無茶すぎる

169 23/07/28(金)02:56:40 No.1083539454

実はファブルもタフも読んでねえんだすまねえ

170 23/07/28(金)02:57:07 No.1083539494

ボトムズのラスボス戦って引き出しバトルで良いんだろうか…

171 23/07/28(金)03:00:29 No.1083539750

やたら信頼されてるクエントセンサー

172 23/07/28(金)03:00:34 No.1083539755

すまんな…実はボトムズはPSゲーでしかあらすじを知らねえんだ…

173 23/07/28(金)03:01:48 No.1083539856

>サンライズ英雄譚もやれ レイズナーの主人公は流派東方不敗

174 23/07/28(金)03:03:18 No.1083539971

ボトムズは最後まで見たよ エルガイムはつまらなすぎて無理だった

175 23/07/28(金)03:03:25 No.1083539979

タフをしっかり読んでいたのは10年以上前だったと思う

176 23/07/28(金)03:09:11 No.1083540408

サンライズで言うならもはやスクライドすら見た事ない「」が大半だろうし…

177 23/07/28(金)03:14:37 No.1083540796

>サンライズで言うならもはやスクライドすら見た事ない「」が大半だろうし… 逆に過半数が見てる様なアニメってあるかな? 一つも無いんじゃないか?

178 23/07/28(金)03:14:53 No.1083540819

>>>(スパロボ知識で語る「」) >>サンライズ英雄譚もやれ >ママは小学四年生はロボアニメ サムライトルーパーもロボアニメ

179 23/07/28(金)03:15:25 No.1083540853

ペールゼンファイルズは見た

180 23/07/28(金)03:15:27 No.1083540858

>>サンライズで言うならもはやスクライドすら見た事ない「」が大半だろうし… >逆に過半数が見てる様なアニメってあるかな? >一つも無いんじゃないか? ドラゴンボールはどうかな

181 23/07/28(金)03:15:36 No.1083540870

>逆に過半数が見てる様なアニメってあるかな? >一つも無いんじゃないか? ナウシカとかどうだろう

182 23/07/28(金)03:15:42 No.1083540875

スクライドはこの前つべで公式配信してただろ

183 23/07/28(金)03:16:57 No.1083540971

>ペールゼンファイルズは見た 短いし入門編に良い気はするペールゼンファイルズ なにより主題歌がカッコいい

184 23/07/28(金)03:18:23 No.1083541060

>ナウシカとかどうだろう 途中までは見たことあるけど何故か全部見た記憶がない 金色の云々もパロネタでしか知らない

185 23/07/28(金)03:20:24 No.1083541178

黒魔術を使う女はなんなんだよ!!

186 23/07/28(金)03:23:09 No.1083541342

赤肩隊のテーマひたすら流れてキリコがうなされる回あたりは苦痛だった

187 23/07/28(金)03:30:56 No.1083541760

全部見てても説明できないことは多いぞ!

188 23/07/28(金)03:43:58 No.1083542409

大きな声では言えないけど赫奕たる異端大好き

189 23/07/28(金)03:48:30 No.1083542630

>ガンダム:パチンコの中でもユニコーンがメガヒット >エヴァ:パチンコのエヴァ15が久々のメガヒット >マクロス:パチンコだけどマクロス7だけ何故かパチンコになってない >ギアス:パチンコよりパチスロの方が人気 >ボトムズ:パチンコもパチスロも微妙

190 23/07/28(金)03:53:45 No.1083542895

いつもの三人とシャッコを見て癒されるアニメでよかったっけ

191 23/07/28(金)03:54:14 No.1083542925

装甲のペラペラさが想像以上だった

↑Top