虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 13年前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/27(木)23:36:42 No.1083490670

    13年前のゲーム貼る

    1 23/07/27(木)23:37:45 No.1083491000

    俺が…喋った…!?

    2 23/07/27(木)23:41:25 No.1083492208

    GEBでもう13年前だと…

    3 23/07/27(木)23:42:48 No.1083492642

    俺が…神速!?

    4 23/07/27(木)23:43:30 No.1083492863

    PSPと狩ゲーのダブルで最高峰 2はプレイヤーが強くなり過ぎた…

    5 23/07/27(木)23:43:47 No.1083492973

    キグルミ…!?

    6 23/07/27(木)23:44:10 No.1083493088

    一人称わしの女性ボイスは2以降にもいて欲しかった…

    7 23/07/27(木)23:45:36 No.1083493594

    ロリババアボイスいいよね…

    8 23/07/27(木)23:46:30 No.1083493864

    アペンド版買ったけどなんか読み込みとか気になって結局後で通常版も買った

    9 23/07/27(木)23:47:54 No.1083494332

    Vitaで2予約するか何かでバースト貰えたような気がする PSPで認証してから買い替えだったかな…?

    10 23/07/27(木)23:48:30 No.1083494565

    ピルグリムクリアしたときの達成感はすごかった なんなら燃え尽きかけた

    11 23/07/27(木)23:49:15 No.1083494828

    挙動はバーストが一番好き

    12 23/07/27(木)23:49:19 No.1083494843

    ハンニバル系は今でも通用する戦ってて楽しい名骨格だと思う

    13 23/07/27(木)23:49:38 No.1083494957

    ブレード縛りやってて楽しかった

    14 23/07/27(木)23:49:50 No.1083495051

    バスターの振り速え…

    15 23/07/27(木)23:50:14 No.1083495187

    ピルグリムまでバスター使っててそこからショートも使い始めて敵に応じて使い分けるけど基本結局ロングに落ち着いた

    16 23/07/27(木)23:50:33 No.1083495280

    今じゃ当たり前だけどフィールド一括読み込みで快適だった

    17 23/07/27(木)23:51:09 No.1083495476

    攻撃するたびにスタミナ消費する無印体験版は大変だったね…

    18 23/07/27(木)23:51:17 No.1083495523

    ハンニバル好き 神速大嫌い

    19 23/07/27(木)23:51:22 No.1083495547

    >Vitaで2予約するか何かでバースト貰えたような気がする >PSPで認証してから買い替えだったかな…? たぶんお安く買えるUMDパスポートだと思う

    20 23/07/27(木)23:51:44 No.1083495668

    無印の猿3匹だか4匹勝てなくて投げた後スレ画で緩和されたって聞いて移行した記憶があるわ

    21 23/07/27(木)23:52:21 No.1083495878

    >攻撃するたびにスタミナ消費する無印体験版は大変だったね… その後スキルにして実装するの洒落てるわ

    22 23/07/27(木)23:52:29 No.1083495935

    ピルグリムはめんどくせぇ!ってなりながらも逃げまわって分断しながらNPCに指示出す事を覚えて楽しかった ヘタマイトローズは単純に時間いっぱいかかって個人的にはこっちの方がキツかった

    23 23/07/27(木)23:52:50 No.1083496053

    >ハンニバル好き >神速大嫌い 高難度ぶってるけどハンニバル種ってだけで戦いやすくて助かった 他のやつ来ないし

    24 23/07/27(木)23:53:09 No.1083496164

    >アペンド版買ったけどなんか読み込みとか気になって結局後で通常版も買った 自分はDL版買ったよ 読み込み早くて音もしないから快適だった

    25 23/07/27(木)23:53:13 No.1083496179

    シュバリエでピターの前足しばき回すの好きだった

    26 23/07/27(木)23:53:14 No.1083496185

    ピルグリムはショートでしか勝ったことがない

    27 23/07/27(木)23:53:42 No.1083496338

    聴覚に優れた猿が4匹通路が狭いエリアに現れるピルグリム プレイヤーに各個撃破の大事さを教えてくれた

    28 23/07/27(木)23:54:01 No.1083496470

    無印体験版を友達と毎日やり込んでたなぁ

    29 23/07/27(木)23:54:01 No.1083496471

    雑魚の一撃でも死にかける無印もそれはそれで好き

    30 23/07/27(木)23:54:47 No.1083496734

    >攻撃するたびにスタミナ消費する無印体験版は大変だったね… スタミナがあれば理論上ショート最強とか言ってた…懐かしい…

    31 23/07/27(木)23:54:53 No.1083496762

    個人的神ゲー シナリオよし当時としてはグラフィックよしほぼストレスなし

    32 23/07/27(木)23:54:57 No.1083496772

    最終的にはパレットエディットオミットされたんだっけ? 見た目全振りのネタバレめっちゃ好きだったんだよね

    33 23/07/27(木)23:54:57 No.1083496775

    象牙の塔を乗り越えてきた連中だ気構えが違う

    34 23/07/27(木)23:55:00 No.1083496791

    寺院が割とクソマップだったの覚えてる

    35 23/07/27(木)23:55:11 No.1083496859

    攻撃力876だったかな?の呪刀とショットガンとグボ盾つけるのがいつもの装備だった ショットガンあるから2か…?

    36 23/07/27(木)23:55:22 No.1083496920

    防衛班DLC買ったけどRBに全部収録されておま…てめっ…お前ーッ!ってなった これは4出すまで許さんからな 3の子はさすがPS4めっちゃ綺麗ってなった

    37 23/07/27(木)23:55:23 No.1083496931

    ヴァジュラテイル硬すぎ!

    38 23/07/27(木)23:55:49 No.1083497095

    ゲーム下手くそだから仲間に体力を分けてもらえるシステムがありがたかった

    39 23/07/27(木)23:56:03 No.1083497177

    自由度高い上装飾弾つけるセンスもあるバレットエディットが何故ああなった…

    40 23/07/27(木)23:56:04 No.1083497182

    内臓破壊弾 脳天直撃弾 マータの肩壊すやつ この三つをよく使った

    41 23/07/27(木)23:56:04 No.1083497184

    拠点に居たモブたちがデザインされてめちゃくちゃキャラ立ってる…!?

    42 23/07/27(木)23:56:15 No.1083497254

    定点攻撃が楽すぎてロングばっか使ってたな刺突ショートや破砕バスターも敵によっては使ってたけど新規武器は動きが激しすぎて全然扱えなかったから2と3もずっとロングメインだった

    43 23/07/27(木)23:56:17 No.1083497272

    分断を意識することそれにおける消音ユーバーセンス等の感知スキルの重要性を楽しく学べた スレ画がなかったら俺は未だに狩ゲーでゴリラだったかもしれない

    44 23/07/27(木)23:56:33 No.1083497390

    エリック上田

    45 23/07/27(木)23:57:07 No.1083497611

    2chにバレットレシピを書き込んだレスのIDを元に命名されたり懐かしい

    46 23/07/27(木)23:57:09 No.1083497632

    リンクエイドいいよね… 味方は回復薬多い衛生兵とソーマで高難易度は戦ってた

    47 23/07/27(木)23:57:17 No.1083497676

    >個人的神ゲー >シナリオよし当時としてはグラフィックよしほぼストレスなし ピルグリムはちょっとストレスだったけどその後もちょいちょい難しい組み合わせ来るよねまあバースト版なら余裕なんだけど

    48 23/07/27(木)23:57:36 No.1083497792

    タッつぁんとブレンダンはとても親しみやすかった カレルとシュンも嫌いじゃない カノンちゃんは怖いジーナさん綺麗

    49 23/07/27(木)23:57:42 No.1083497836

    結局スレ画がシリーズの白眉であり完成形だったな 本当に面白かった

    50 23/07/27(木)23:57:47 No.1083497863

    >内臓破壊弾 >脳天直撃弾 >マータの肩壊すやつ >この三つをよく使った 釣り用のモグラ弾が加われば俺だ

    51 23/07/27(木)23:58:13 No.1083498018

    NPCのみんな!オラに力を分けてくれ!!でスタミナほぼ無制限で暴れ回るの最高だった

    52 23/07/27(木)23:58:18 No.1083498042

    2で追加されたスタミナ回復するやつでロングは無敵になって逆に退屈になってしまった 張り付いてたら敵が死ぬまで斬り続けられる

    53 23/07/27(木)23:58:18 No.1083498046

    >最終的にはパレットエディットオミットされたんだっけ? >見た目全振りのネタバレめっちゃ好きだったんだよね 3はすごい去勢されたバレットエディットだったよ おかげでみんな殴りに行く

    54 23/07/27(木)23:59:00 No.1083498290

    >寺院が割とクソマップだったの覚えてる 狭い通路多めで容赦なく敵が合流する

    55 23/07/27(木)23:59:19 No.1083498376

    友人がバーストしてくる時のプラーナのなんと頼りになる事よ

    56 23/07/27(木)23:59:21 No.1083498388

    3の鎌のやつとか結構面白そうだったんだけどな そこで終わったのは売れ行きが芳しくなかったのか

    57 23/07/27(木)23:59:28 No.1083498436

    >当時としてはグラフィックよし 何気にスタミナ切れとかダメージでモデルの表情が変わるんだよねB 2からは一切無表情になっちまった

    58 23/07/27(木)23:59:30 No.1083498447

    無印は部位破壊系以外は大概内臓脳天トリハピアンプルふんばりゲーだった…

    59 23/07/27(木)23:59:52 No.1083498590

    マガツキュウビの仕様考えたやつアホだろ

    60 23/07/28(金)00:00:13 No.1083498722

    鎌は2のRBで3は双剣とあのなんというか斧?フラフープ?だね

    61 23/07/28(金)00:00:41 No.1083498922

    >マガツキュウビの仕様考えたやつアホだろ それでも初見殺しさえ超えたら圧倒できるあたりブラッドアーツは強過ぎた

    62 23/07/28(金)00:01:32 No.1083499243

    へあ?

    63 23/07/28(金)00:01:40 No.1083499299

    これの時が一番ハマった

    64 23/07/28(金)00:01:43 No.1083499322

    基本死にアイテムだった体力の上限上げるやつで一応回復するらしい 普通に倒した方が早い…

    65 23/07/28(金)00:01:58 No.1083499427

    3のおしっこマンビームバグは初心者救済で残して欲しかった バキンバキン壊れてすごく楽しいのに

    66 23/07/28(金)00:02:23 No.1083499592

    ハンニバルほど戦ってて脳汁溢れる敵は中々思い当たらない

    67 23/07/28(金)00:02:25 No.1083499608

    GEとGEBのスレ見る度にリザレクション積んである事を思い出す

    68 23/07/28(金)00:02:27 No.1083499626

    >へあ? 令和の今にアドパとな?

    69 23/07/28(金)00:02:35 No.1083499672

    亜種のデザイン凝ってるから挙動まるきり同じなのに新鮮で楽しかったな クアドリガとテスカトリポカが好き…硬いからこそ部位破壊後やスタン中のクリティカル出まくりが楽しい

    70 23/07/28(金)00:02:36 No.1083499679

    無印バーストvitaでレイジバーストのあと何故かPS4版も買った謎のゲーム

    71 23/07/28(金)00:02:56 No.1083499816

    >GEとGEBのスレ見る度にリザレクション積んである事を思い出す シナリオ追加されてるからやった方がいいぞ!しかも捕食がいっぱいある!

    72 23/07/28(金)00:03:01 No.1083499850

    >へあ? バーストでへあなんてアドホかネトパしかねーだろ!

    73 23/07/28(金)00:03:05 No.1083499873

    回復アイテム使いきってもリンクエイドで繋いで一撃食らったら戦闘不能のギリギリでバトルができるのいいよね

    74 23/07/28(金)00:03:46 No.1083500107

    敵の挙動を完璧に把握してバスターブレードで一方的にボコボコにするのすげぇ楽しかった 合流やめてくだち!

    75 23/07/28(金)00:04:03 No.1083500222

    3のヌァザはデザインも曲もかっこよくて好きだ 戦いたくはない

    76 23/07/28(金)00:04:11 No.1083500284

    ハンニさんはなんか脆い背中壊すと逆に強くなるっていう面白いやつだったな カリギュラはナイスデザインすぎる…色もモーションも完璧にカッコいい

    77 23/07/28(金)00:05:12 No.1083500675

    マガツキュウビはお供がクソ

    78 23/07/28(金)00:05:14 No.1083500686

    2RBの話で申し訳ないけどかなり前に配られた時あまり遊べなくて結構立った後にまとめてプレイしたからまだ噂の99Tシャツゲットできてないんだよね… あれどれくらい頑張れば取れそう?

    79 23/07/28(金)00:05:22 No.1083500741

    無印シナリオで終末捕食は食い止められたけどシオが犠牲になった寂しい終わりからバーストでリンドウを救えたって流れは本当に痺れた

    80 23/07/28(金)00:05:24 No.1083500763

    最終的に追従放射バレットで殲滅していくようになった

    81 23/07/28(金)00:06:20 No.1083501124

    どうして2RBとりざれくしょんはSteamおま国なんですか…

    82 23/07/28(金)00:06:23 No.1083501142

    アバカでバレットレシピが見れるのがまた面白かったのよ

    83 23/07/28(金)00:06:48 No.1083501282

    バーストの主人公の見せ場が最高すぎた…

    84 23/07/28(金)00:06:58 No.1083501347

    >2RBの話で申し訳ないけどかなり前に配られた時あまり遊べなくて結構立った後にまとめてプレイしたからまだ噂の99Tシャツゲットできてないんだよね… >あれどれくらい頑張れば取れそう? へあ立ててゴリラを召喚すれば1着1時間くらいで取れる

    85 23/07/28(金)00:07:26 No.1083501546

    確かスイッチでまだ出来るはず たまにセール見かける

    86 23/07/28(金)00:07:32 No.1083501598

    >無印シナリオで終末捕食は食い止められたけどシオが犠牲になった寂しい終わりからバーストでリンドウを救えたって流れは本当に痺れた リザレクションでみんなちゃんとシオとお別れできたのも本当に良かった

    87 23/07/28(金)00:07:42 No.1083501658

    あー無印ね もうそんなに昔か

    88 23/07/28(金)00:08:06 No.1083501826

    オールパフェ取ったの結局これだけ

    89 23/07/28(金)00:08:06 No.1083501830

    3はストーリーが本当に穴だらけでつらかったし何より1,2でやってきたことがほぼ無駄になってて… 新武器は割と好き

    90 23/07/28(金)00:08:21 No.1083501907

    リンドウさんの最初の言葉にかかるの良いよね…

    91 23/07/28(金)00:09:08 No.1083502228

    キャラクリ主人公ってストーリーだと無言で相槌打つだけだと思ってたのにあのクライマックスで喋るのは度肝抜かれたしそりゃ続編でもやってくれるの嬉しくなる

    92 23/07/28(金)00:09:34 No.1083502407

    なんか音声データが一個ずれてた?とかでやたら強烈な個性を得て2にも出たカノンちゃん様…

    93 23/07/28(金)00:10:06 No.1083502625

    イキる事から逃げるな! ってセリフだけ覚えてる

    94 23/07/28(金)00:10:23 No.1083502735

    初っ端のバーストが1番うおおおお!!ってなったな それ以降はこれは…くるか?ってなってどうもな

    95 23/07/28(金)00:10:37 No.1083502821

    リザレクションって水増しアラガミは消えたの? ゼウスとかあの辺

    96 23/07/28(金)00:10:39 No.1083502831

    GEの主人公割と喋る方だったけどね ムービーでそれぞれ選んだボイスでセリフ喋ってくれるってのがホントにコレ系のゲームだとビックリしたよね

    97 23/07/28(金)00:11:06 No.1083503010

    >イキる事から逃げるな! >ってセリフだけ覚えてる 合ってるけど大分意味違くない?

    98 23/07/28(金)00:11:10 No.1083503042

    初期はモンハンと差別化出来てたパクリ作品だったのに

    99 23/07/28(金)00:11:10 No.1083503043

    うちの隊長は普段気弱で自信なさげな女15ボイスだから生きることから逃げるな命令が心底かっこよかったよ…

    100 23/07/28(金)00:12:23 No.1083503602

    1のデータ引き継ぐと2でそんな奴がいたってアーカイブに書かれるのいいよね…

    101 23/07/28(金)00:12:44 No.1083503746

    >初期はモンハンと差別化出来てたパクリ作品だったのに 今はモンハンの方も結構な高速戦闘になったね

    102 23/07/28(金)00:12:48 No.1083503779

    >リザレクションって水増しアラガミは消えたの? >ゼウスとかあの辺 外部コラボ系に関係する奴は多分出られなくなっちゃうんだと思う

    103 23/07/28(金)00:13:36 No.1083504092

    スサノオツクヨミアマテラスとかいたな…

    104 23/07/28(金)00:13:37 No.1083504100

    初見きぐるみ着てたことを後悔した

    105 23/07/28(金)00:13:40 No.1083504112

    禁断の神機二刀流もカッコいいしそこからのアクションもいい 最高

    106 23/07/28(金)00:13:59 No.1083504218

    アリサがヒロインだった気がするが続編から主人公の事話さないしおそらく気のせい

    107 23/07/28(金)00:14:40 No.1083504443

    3は2の続編としては釈然としないまま終わってしまったけど その辺ちゃんと解決してくれる4出さないのかな…

    108 23/07/28(金)00:14:49 No.1083504492

    アニメも丁寧に丁寧にクソッタレな世界で生きる辛さがお出しされて良かった お姉ちゃんが念入りに殺されてオウガテイルにヘイトがモリモリ溜まった

    109 23/07/28(金)00:15:18 No.1083504654

    あとから作られた神薙ユウってデフォルトネームは結構唸らされた

    110 23/07/28(金)00:15:24 No.1083504696

    GEBはショートスナイパータワシでやってた 2のスナイパーやったけど正直弱すぎた

    111 23/07/28(金)00:15:41 No.1083504811

    SSS+全然取れなかったな

    112 23/07/28(金)00:16:24 No.1083505098

    ショートブラストばっか使ってた

    113 23/07/28(金)00:16:55 No.1083505317

    ロングスナイパータワーでやってたな スナイパーは実質レーダー代わり

    114 23/07/28(金)00:19:33 No.1083506384

    GEからずっとアウルゲルミル系のタワーを使ってたし2にも持って行ったな… 初代体験版から色んなモノ引き継いで行けるのもなんかシリーズに思い入れがある理由なんだと思う

    115 23/07/28(金)00:19:44 No.1083506450

    GEやってからのGEBでのNPCの頭の良さには感動した

    116 23/07/28(金)00:20:48 No.1083506899

    アラガミバレットが地味に好き 敵に対応した技打てるのいいよね

    117 23/07/28(金)00:21:33 No.1083507240

    カリスマつけると見方がマシになった気がする

    118 23/07/28(金)00:22:39 No.1083507695

    バーストの新人ズは指示出さないと棒立ちなのちょっとクスッときた 縞パンちゃんは普通にしててもチラチラ見えてたよね

    119 23/07/28(金)00:22:54 No.1083507800

    回復弾撃つタイミングがプロすぎる

    120 23/07/28(金)00:24:07 No.1083508293

    ロングで雑にどんがどんが砲撃?みたいなのするの好きだった

    121 23/07/28(金)00:24:40 No.1083508518

    結構名曲揃いだよね 神と人とか

    122 23/07/28(金)00:25:17 No.1083508710

    オートガードつきバックラーと食いしばり系スキルで実質不死とかやってたな…懐かしい…

    123 23/07/28(金)00:25:23 No.1083508765

    金とか普通のグボロのヒレバスターでバンバンやるの楽しかったな

    124 23/07/28(金)00:25:52 No.1083508938

    書き込みをした人によって削除されました

    125 23/07/28(金)00:26:47 No.1083509262

    これは…命令じゃ!! ってここの台詞ものじゃロリ口調にしてほしかった

    126 23/07/28(金)00:27:41 No.1083509578

    シユウの上位種下半身カッチカチ!

    127 23/07/28(金)00:27:54 No.1083509651

    >金とか普通のグボロのヒレバスターでバンバンやるの楽しかったな 金グボ柔らか過ぎてどこかのパーツ壊す難易度が高くなってたとかあったよね

    128 23/07/28(金)00:28:35 No.1083509874

    >シユウの上位種下半身カッチカチ! 怒らせて氷漬けだ

    129 23/07/28(金)00:29:07 No.1083510052

    まんまと騙されたな!あれは回復弾よ! !?

    130 23/07/28(金)00:29:10 No.1083510079

    リザレクションの追加行動が露骨にクソでムカついた

    131 23/07/28(金)00:29:14 No.1083510091

    堕ロボロスとかも体力カツカツで部位破壊全部やる前に死んだりしてたね…

    132 23/07/28(金)00:29:23 No.1083510141

    当時無名新人だったベテラン声優がそこそこいて驚く

    133 23/07/28(金)00:30:18 No.1083510463

    無印のNPCはだいぶアホだった記憶

    134 23/07/28(金)00:30:41 No.1083510604

    壊しにくいと言えばマータ

    135 23/07/28(金)00:30:42 No.1083510613

    ごらく部多いな…ってなった

    136 23/07/28(金)00:31:14 No.1083510795

    2で白イーブルワン作成出来るの何か気に入らなかった

    137 23/07/28(金)00:31:29 No.1083510883

    グボグボパニックはクソ狭いところに3匹もだすんじゃねぇ!ってなった

    138 23/07/28(金)00:31:32 No.1083510906

    梶くんとか赤羽根くんとか当時は駆け出し?

    139 23/07/28(金)00:32:13 No.1083511130

    なんだかんだいって一番好きなマップは追憶の教会 地下鉄はなんか息苦しくて嫌い!

    140 23/07/28(金)00:32:23 No.1083511195

    >当時無名新人だったベテラン声優がそこそこいて驚く 後になって声優調べてみたらビックリすることがままあった 自キャラは新人じゃなかったけど他の作品と声が全然違ったし

    141 23/07/28(金)00:32:25 No.1083511203

    >壊しにくいと言えばマータ 肩壊すバレット必須だよね…

    142 23/07/28(金)00:32:51 No.1083511360

    獣道がうざいからなあ… もぐら弾には世話になった

    143 23/07/28(金)00:34:08 No.1083511784

    コンボ捕食が大発明すぎた

    144 23/07/28(金)00:34:29 No.1083511911

    獣道で死んで素材取れねぇ…!

    145 23/07/28(金)00:34:33 No.1083511937

    >無印のNPCはだいぶアホだった記憶 無印体験版のNPCマジで好戦的なんよ サクヤさんとかその時は存在自体が知られていないホーミングレーザーを長距離からバンバン撃っててやたら弾当てるなこの人はってなったよ

    146 23/07/28(金)00:36:11 No.1083512552

    ガンナーはオラクル切れるとマジで棒立ちだからアラバレでバーストレベル上げてたな

    147 23/07/28(金)00:36:13 No.1083512562

    時代はストレスフリーなんだと分かっていながら貫通した教会を目の当たりにすると変わっちまった故郷を見ている気分だった

    148 23/07/28(金)00:39:07 No.1083513566

    お生憎様回復弾よ!は無印だとそんな弾種自体無いから訳がわからなかった

    149 23/07/28(金)00:40:22 No.1083514001

    3でダイブがあると分かっていながらもダッシュブンブンしちゃう

    150 23/07/28(金)00:40:23 No.1083514009

    リザレクションもそのうちやらないとな

    151 23/07/28(金)00:40:53 No.1083514184

    リンドウの神機だった子って男の子なんだっけ女の子だっけ

    152 23/07/28(金)00:42:27 No.1083514735

    レンくんはレンくんだよ 男の子とか女の子とかじゃないんだレンくんなんだ

    153 23/07/28(金)00:42:57 No.1083514915

    >お生憎様回復弾よ!は無印だとそんな弾種自体無いから訳がわからなかった Bから追加されて吹っ飛ばされて空中でHP0になった時にNPCが回復当ててくれてデスペナ無しでありがてえと思ったよ

    154 23/07/28(金)00:42:58 No.1083514921

    >リザレクションもそのうちやらないとな 試験運用って設定で最初から2のポール武器使えるから新鮮な気持ちで遊べるぞリザレクション

    155 23/07/28(金)00:44:31 No.1083515452

    続編とか過度な期待はしないよ どんな媒体でも形でもいいからソーマとシオを再会させてやってくれ…

    156 23/07/28(金)00:46:15 No.1083516058

    結局雨宮レンの方はご想像におまかせしますのまんまだったか…

    157 23/07/28(金)00:46:21 No.1083516095

    序盤のアリサのせいでリンドウ死んで(死んでない)やる気無いAIのアリサと組まされるイベントで2回ぐらい失敗してアリサ嫌いになったな

    158 23/07/28(金)00:47:57 No.1083516684

    棒立ちアリサは改悪だった… まあ再起するのを丁寧に書いたとも言えるが… まあいつも味方には散会して敵を惹きつけてもらって一人で倒してたからそこまで変わらなかったかな

    159 23/07/28(金)00:49:47 No.1083517279

    当時の狩りゲーとしては圧倒的なスピード感だったけど時代とモンハンが追い付いてきた感がある

    160 23/07/28(金)00:51:50 No.1083517935

    どの武器でもガードと射撃使えるのが好き

    161 23/07/28(金)00:52:00 No.1083517998

    速さが売りなのに3で何か動作もっさり気味になった

    162 23/07/28(金)00:52:57 No.1083518318

    カルミカミ

    163 23/07/28(金)00:53:11 No.1083518393

    >どの武器でもガードと射撃使えるのが好き 他の狩ゲー盾のある武器少なすぎ問題

    164 23/07/28(金)00:55:03 No.1083518956

    結局コンゴウ×3は倒せなかったな…

    165 23/07/28(金)00:56:36 No.1083519428

    BGM良いよね 無慈悲な王好き

    166 23/07/28(金)00:57:16 No.1083519637

    2のデミウルゴスが可愛くて好き 砂で遠くから観察してると動き遅いからのんびり屋さんみたいで可愛いのよ

    167 23/07/28(金)00:58:26 No.1083519957

    >BGM良いよね ヴェーーーパヤッパヤッ