23/07/27(木)23:25:40 俺は豚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/27(木)23:25:40 No.1083486635
俺は豚汁を作るときに まず豚肉を炒めて脂を出し 更に野菜を加え 昆布茶で具材に味を馴染ませてから水を加えてるが貴様の家ではどんな感じなのか教えてください 最後にバターを加えるレシピをこの前見たけど美味しそうで気になるんです
1 23/07/27(木)23:27:52 No.1083487517
肉!豆腐!玉ねぎ!玉ねぎ!玉ねぎ!玉ねぎ!玉ねぎ!玉ねぎ!
2 23/07/27(木)23:28:06 No.1083487603
丁寧すぎる…
3 23/07/27(木)23:28:40 No.1083487804
貴様!? うちは角煮用の豚バラ肉をまず柔らかく煮込んでから汁に入れてる 食べ応えあって美味いんだ
4 23/07/27(木)23:28:42 No.1083487818
バターは一味や七味と同じポジションだよ 器に盛られた後で各々の裁量で入れるか入れないか選ぶオプションだよ 勝手入れるなんて許されないよ
5 23/07/27(木)23:29:07 No.1083487979
里芋入ってねえのかよ
6 23/07/27(木)23:30:48 No.1083488559
マヨネーズが意外と薬味として美味いよ
7 23/07/27(木)23:31:29 No.1083488801
葱は煮込む?煮込まない? 小口切りにした葱をどっさり載せるの好きなんだよね
8 23/07/27(木)23:31:50 No.1083488936
>里芋入ってねえのかよ 里芋いれたら芋煮じゃん
9 23/07/27(木)23:33:12 No.1083489448
我が家では牛肉使ってたなあ
10 23/07/27(木)23:35:11 No.1083490124
豚肉は当然として大根ねぎこんにゃくごぼう人参の順で無いと困る ねぎは柔らかすぎない煮具合のぶつ切りと生の小口切り両方欲しい
11 23/07/27(木)23:36:09 No.1083490491
豚コマ人参じゃがいも長ネギを煮込んで、最後に茗荷と七味散らす
12 23/07/27(木)23:37:37 No.1083490961
>豚肉は当然として大根ねぎこんにゃくごぼう人参の順で無いと困る >ねぎは柔らかすぎない煮具合のぶつ切りと生の小口切り両方欲しい 個人的には牛蒡が豚汁のキーマンだと思ってる 土の香り大切
13 23/07/27(木)23:38:24 No.1083491228
>我が家では牛肉使ってたなあ (ツッコミ待ちか…?)
14 23/07/27(木)23:38:34 No.1083491279
最初に野菜炒める意味ある?
15 23/07/27(木)23:38:50 No.1083491370
手抜きなので芋人参大根を茹でた後そのまま豚肉を投入してる
16 23/07/27(木)23:39:39 No.1083491606
リュウジのレシピでやってるよ
17 23/07/27(木)23:39:46 No.1083491647
>最初に野菜炒める意味ある? 炒めながら味をつけておくと汁の味薄めでも美味しいからお勧めだよ 濃くしすぎずに済む
18 23/07/27(木)23:40:25 No.1083491872
>>我が家では牛肉使ってたなあ >(ツッコミ待ちか…?) 関西「」かもしれない…
19 23/07/27(木)23:41:22 No.1083492198
>手抜きなので芋人参大根を茹でた後そのまま豚肉を投入してる 俺もこれだわ
20 23/07/27(木)23:42:41 No.1083492605
大根は死手結でしないと苦くない?
21 23/07/27(木)23:43:45 No.1083492953
>関西「」かもしれない… 豚要素どこ!?
22 23/07/27(木)23:44:05 No.1083493065
いいか若いの たっぷりの生姜をいれるんだ
23 23/07/27(木)23:45:11 No.1083493433
ぶたじるはやっぱり赤味噌だよな
24 23/07/27(木)23:45:17 No.1083493475
途中まではカレーと一緒の作り方してる
25 23/07/27(木)23:46:07 No.1083493738
こんにゃくをね 手でちぎってね ごま油で泡が消えるまで炒めるの 豚肉に負けないいやちょっと負けるいやかなり負けるけど美味しい具材になるよ
26 23/07/27(木)23:47:04 No.1083494060
俺も似たような調理方法だけど肉は手羽元使ってるな
27 23/07/27(木)23:47:11 No.1083494101
>途中まではカレーと一緒の作り方してる 二日目の豚汁をカレーにすると美味しいよね
28 23/07/27(木)23:47:26 No.1083494189
>いいか若いの >たっぷりの生姜をいれるんだ 針生姜いいよね
29 23/07/27(木)23:47:35 No.1083494239
>ぶたじるはやっぱり赤味噌だよな 辛くない? うちは麦と白を50%ずつだ
30 23/07/27(木)23:48:07 No.1083494402
>>いいか若いの >>たっぷりの生姜をいれるんだ >針生姜いいよね 豚肉炒める時にいれる想定だったけど最後に針生姜加えるのも美味しそう…
31 23/07/27(木)23:48:24 No.1083494523
昆布茶便利だよね…和風だしの顆粒を入れて雑に追い旨味してもいい…イノシン酸は豚で出てるだろうけど
32 23/07/27(木)23:49:29 No.1083494906
つべこべ細けえこと考えずに雑にぶち込んで煮て超うまい! それが豚汁だろうが
33 23/07/27(木)23:50:22 No.1083495223
味を濃くして白飯をかっ食らう!これよ!
34 23/07/27(木)23:50:48 No.1083495367
>>関西「」かもしれない… >豚要素どこ!? 関西では豚肉の代用品として牛肉が用いられてるんだ 北海道で焼き鳥に豚肉が使われてるのに煮てる