ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/27(木)22:41:23 No.1083468002
再生怪人並に弱くなってきた
1 23/07/27(木)22:42:00 No.1083468252
悪意を超越したヤベー奴らには勝てない
2 23/07/27(木)22:43:01 No.1083468647
再生怪人だろ
3 23/07/27(木)22:43:10 No.1083468707
デザストにすら負けたはやみん
4 23/07/27(木)22:43:54 No.1083469017
私の予測を超えるとは!っていつも言ってる気がする
5 23/07/27(木)22:44:14 No.1083469173
もっと弱くなってる滅よりマシ
6 23/07/27(木)22:44:19 No.1083469201
元からメタルクラスタとサウザー揃ったら勝てるくらいだし…
7 23/07/27(木)22:44:22 No.1083469218
>デザストにすら負けたはやみん 急に聖剣とライドブック生やしてきたからどっかの小説家先生悪さした気がする
8 23/07/27(木)22:44:32 No.1083469293
未だに気軽に操られる滅はいい加減にしろ
9 23/07/27(木)22:45:26 No.1083469644
>もっと弱くなってる滅よりマシ 本編だと強かったのに令ジェネVシネマアウトサイダーズと本編外だと戦績が振るわないよね滅
10 23/07/27(木)22:45:32 No.1083469676
蛮野とネッ友とか恥ずかしい奴だよな
11 23/07/27(木)22:45:36 No.1083469709
ギャレンとどっちが勝つかな
12 23/07/27(木)22:45:45 No.1083469752
設定上のスペックだけ見ればはオーマジオウにも対抗できるんだけどな まあ所詮はカタログスペックか
13 23/07/27(木)22:46:02 No.1083469863
ゼイン側についた滅を素材にアークに変身!
14 23/07/27(木)22:46:09 No.1083469905
あんな性格だから忘れがちだけど蛮野がめっちゃ強い
15 23/07/27(木)22:46:27 No.1083470031
>ギャレンとどっちが勝つかな 橘さんはボスキャラ相手にだけ極端に強くなるからこいつ相手でも強いんだろうな
16 23/07/27(木)22:46:35 No.1083470080
>>もっと弱くなってる滅よりマシ >本編だと強かったのに令ジェネVシネマアウトサイダーズと本編外だと戦績が振るわないよね滅 アークスコーピオン使えないから...
17 23/07/27(木)22:46:55 [森田老師] No.1083470217
>蛮野とネッ友とか恥ずかしい奴だよな アークは蛮野のこと友達だと思ってないよ
18 23/07/27(木)22:47:05 No.1083470277
>私の予測を超えるとは!っていつも言ってる気がする データキャラやめちまえ
19 23/07/27(木)22:47:36 No.1083470462
>>ギャレンとどっちが勝つかな >橘さんはボスキャラ相手にだけ極端に強くなるからこいつ相手でも強いんだろうな でも半端な強さだしなぁアーク
20 23/07/27(木)22:48:24 No.1083470790
ゼインが善だけど危険っていう話なのかと思ってたら普通に歴代主人公が協力してることにされて着地点がよくわからなくなった
21 23/07/27(木)22:49:04 No.1083471098
>ゼインが善だけど危険っていう話なのかと思ってたら普通に歴代主人公が協力してることにされて着地点がよくわからなくなった 戦隊も全戦隊が平和のためにと協力したが敵の陰謀だったことがありましてね
22 23/07/27(木)22:50:10 No.1083471593
そもそもアークってそこまで強さで勝負してなかった気もする
23 23/07/27(木)22:50:11 No.1083471601
というか気軽に蘇ったな滅...まぁロイミュードも再生出来る財団Xなら楽勝なのか
24 23/07/27(木)22:50:13 No.1083471612
そろそろゲンムと浅倉あたりは帰ってきてほしい
25 23/07/27(木)22:50:46 No.1083471843
>そろそろゲンムと浅倉あたりは帰ってきてほしい 豪華すぎて全員勢ぞろいは難しそうだし 最後の最後にスーツだけ全員集合とかになるのかなあ
26 23/07/27(木)22:50:47 No.1083471855
>そろそろゲンムと浅倉あたりは帰ってきてほしい 最終回でアウトサイダーズ勢揃い!皆行くぞ! って感じなんじゃ?
27 23/07/27(木)22:50:54 No.1083471896
>本編だと強かったのに令ジェネVシネマアウトサイダーズと本編外だと戦績が振るわないよね滅 本編で強かったのはスペック差をラーニングによる徹底的なメタで埋めてたからであって相手の情報無かったら初期から強化のない周回遅れスペックだからな…
28 23/07/27(木)22:51:03 No.1083471978
>そもそもアークってそこまで強さで勝負してなかった気もする メタルクラスタとランペイジが束になっても勝てないぐらいには強かった筈なんだが…
29 23/07/27(木)22:51:29 No.1083472162
エボルトアウトサイダーライダーだろはよ来て倒されろ
30 23/07/27(木)22:51:44 No.1083472287
>>私の予測を超えるとは!っていつも言ってる気がする >データキャラやめちまえ データキャラの見本のようなヤツじゃん…
31 23/07/27(木)22:52:02 No.1083472393
>>蛮野とネッ友とか恥ずかしい奴だよな >アークは蛮野のこと友達だと思ってないよ 友達の為に戦ったのに!
32 23/07/27(木)22:52:21 No.1083472533
>エボルトアウトサイダーライダーだろはよ来て倒されろ 地球なんて二度と来るかバーカ!!って去ってったし…
33 23/07/27(木)22:52:34 No.1083472601
>エボルトアウトサイダーライダーだろはよ来て倒されろ 全滅させた上で地球も滅ぼすだけかと というかもうあれ一種の味方キャラ扱いしてるだろ公式
34 23/07/27(木)22:52:43 No.1083472667
ブロンズドライブあんな殺され方したのに普通に続投決まってて笑うわ
35 23/07/27(木)22:52:49 No.1083472710
>本編だと強かったのに令ジェネVシネマアウトサイダーズと本編外だと戦績が振るわないよね滅 令ジェネはまあそもそも魔王軍が強いとして他でも初見の敵ばかりだからな 本編みたいに何度も戦えばそのうち圧倒するであろう
36 23/07/27(木)22:53:36 No.1083473072
人格がデータ化してるキャラはヒューマギアボディがあれば降霊できるということがわかった
37 23/07/27(木)22:53:45 No.1083473134
次の新フォームか新ライダーはなんだろうな ギャレンキングフォームとかやってもいいんだよ
38 23/07/27(木)22:53:49 No.1083473157
>ブロンズドライブあんな殺され方したのに普通に続投決まってて笑うわ アーク様もそうだけど流用元が使えなくて別に用意してるからそりゃ使い倒さないと勿体無い
39 23/07/27(木)22:53:55 No.1083473205
>地球なんて二度と来るかバーカ!!って去ってったし… オーマジオウに殴られて以降何かもう本当に音沙汰ないの笑う
40 23/07/27(木)22:54:09 No.1083473323
>>本編だと強かったのに令ジェネVシネマアウトサイダーズと本編外だと戦績が振るわないよね滅 >本編で強かったのはスペック差をラーニングによる徹底的なメタで埋めてたからであって相手の情報無かったら初期から強化のない周回遅れスペックだからな… デザストにも蓮にも蛮野にもボコられててダメだった
41 23/07/27(木)22:54:29 No.1083473484
ギャレンキングフォームでアークの予測超えてほしい
42 23/07/27(木)22:54:42 No.1083473590
>人格がデータ化してるキャラはヒューマギアボディがあれば降霊できるということがわかった ヒューマギアってそんな感じの製品だっけ...
43 23/07/27(木)22:54:46 No.1083473624
>>ブロンズドライブあんな殺され方したのに普通に続投決まってて笑うわ >アーク様もそうだけど流用元が使えなくて別に用意してるからそりゃ使い倒さないと勿体無い 声優を呼んでくればいいのも便利感ある
44 23/07/27(木)22:55:11 No.1083473808
滅亡迅雷の物語はOVで終わったようなもんだからあとはこういう仕事で他を活かしていただく
45 23/07/27(木)22:55:43 No.1083474040
>アーク様もそうだけど流用元が使えなくて別に用意してるからそりゃ使い倒さないと勿体無い アーク下半身はカンガルーだし…
46 23/07/27(木)22:55:45 No.1083474055
声優呼べば良いだけの悪役ならそれこそエボルトは最適なはずなんだが...
47 23/07/27(木)22:56:14 No.1083474258
>>人格がデータ化してるキャラはヒューマギアボディがあれば降霊できるということがわかった >ヒューマギアってそんな感じの製品だっけ... 財団Xがライダークロニクル使って蛮野とブレン蘇らせるとかだから 真面目に考えたら死ぬぞ
48 23/07/27(木)22:56:24 No.1083474330
ゼロワン世界は東映のおもちゃ
49 23/07/27(木)22:56:26 [はやみん] No.1083474339
>滅亡迅雷の物語はOVで終わったようなもんだからあとはこういう仕事で他を活かしていただく 滅情けないな...代わりに戦ってやるか
50 23/07/27(木)22:56:36 No.1083474436
ゼインがとんでもない強さだからエボルトはアウトサイドの戦力的にもよさそうなんだよな…
51 23/07/27(木)22:56:40 No.1083474470
アウトサイダーで地味に一番驚いたのは歴代が共存してる理由付けがあったこと ジオウの理論と似てるから共演モノはあれが公式化したのかもしれんけど
52 23/07/27(木)22:56:51 No.1083474577
アークと違ってエボルトがビルド関係ないとこで倒されたら普通にショック受けると思う
53 23/07/27(木)22:57:00 No.1083474631
>>人格がデータ化してるキャラはヒューマギアボディがあれば降霊できるということがわかった >ヒューマギアってそんな感じの製品だっけ... あれ元々素体にデータ入れればどれにもなれたしな
54 23/07/27(木)22:57:25 No.1083474805
橘さんはあれ実はフォーゼの校長だったりしないかな
55 23/07/27(木)22:57:25 No.1083474806
アウトサイダーズのアークはなんかずっと頼れる感じの雰囲気で困る 滅にも監視対象を見誤るなよ…とか助言しやがるし
56 23/07/27(木)22:57:31 No.1083474846
ヒューマギアの使い方が穢土転生なんよ
57 23/07/27(木)22:57:37 No.1083474889
ビルドから出るならヒゲ辺りになりそうな気がする
58 23/07/27(木)22:57:48 No.1083474943
>アークと違ってエボルトがビルド関係ないとこで倒されたら普通にショック受けると思う ジオウ見てみよう! まあビルドと関係したっちゃしたけど
59 23/07/27(木)22:58:30 No.1083475252
>財団Xがライダークロニクル使って蛮野とブレン蘇らせるとかだから >真面目に考えたら死ぬぞ 失礼な リブートしたクロニクルは単にライダーとしての力を呼び出す為のシステムであって蛮野とブレンはちゃんと破損した版のドライバーと眼鏡っていう歴とした触媒からデータ呼び起こしてるだろうが
60 23/07/27(木)22:58:47 No.1083475374
>>財団Xがライダークロニクル使って蛮野とブレン蘇らせるとかだから >>真面目に考えたら死ぬぞ >失礼な >リブートしたクロニクルは単にライダーとしての力を呼び出す為のシステムであって蛮野とブレンはちゃんと破損した版のドライバーと眼鏡っていう歴とした触媒からデータ呼び起こしてるだろうが 聖杯戦争やってんじゃねえんだぞ
61 23/07/27(木)22:59:05 No.1083475475
ゼイン対ブレンとかいう勝ち目のない戦い
62 23/07/27(木)22:59:07 No.1083475484
ジオウは戦兎からしてツクヨミにバンされたから...
63 23/07/27(木)22:59:14 No.1083475525
>>アークと違ってエボルトがビルド関係ないとこで倒されたら普通にショック受けると思う >ジオウ見てみよう! >まあビルドと関係したっちゃしたけど 継承したしまぁ…
64 23/07/27(木)22:59:37 No.1083475678
>ジオウは戦兎からしてツクヨミにバンされたから... ツクヨミは強いからな
65 23/07/27(木)23:00:05 No.1083475852
侑斗がゼインに選ばれたのも謎だけどデネブ何やってんの
66 23/07/27(木)23:00:17 No.1083475944
>ゼイン対ブレンとかいう勝ち目のない戦い 仮面ライダーブレンのスペックや装備って実はとんでもないんだけどあれって夢オチじゃなかったっけ...
67 23/07/27(木)23:00:25 No.1083476020
究極の善意の人工知能がゼインだったはずなんだけど人間の変身者いるんだ…ってなった
68 23/07/27(木)23:00:47 No.1083476202
ジオウのエボルトはまぁ相手が相手だったのと良くも悪くも春映画的な再生怪人だからちゃんとしたもん出されてかませにされたら反応は違うとは思う
69 23/07/27(木)23:01:12 No.1083476367
>アウトサイダーズのアークはなんかずっと頼れる感じの雰囲気で困る >滅にも監視対象を見誤るなよ…とか助言しやがるし まぁゼインと対になる感じだしね あと因縁のある45歳とも共闘するのが美味しい
70 23/07/27(木)23:01:30 No.1083476490
ゼイン側が胡散臭いのは一貫してるな 何だあのシュレッダーベルト
71 23/07/27(木)23:01:43 No.1083476598
>ゼイン対ブレンとかいう勝ち目のない戦い ブレンは色んな歴代ボス級ライダー倒してるから ゼインに対抗出来る芽がある貴重な奴だぞ?
72 23/07/27(木)23:01:54 No.1083476677
アウトサイダーズは東映が春映画作るの我慢できなくなって生まれたものだと理解してる
73 23/07/27(木)23:02:26 No.1083476894
>究極の善意の人工知能がゼインだったはずなんだけど人間の変身者いるんだ…ってなった アークやゼアだって変身者居たんだしそりゃ居るさ
74 23/07/27(木)23:02:41 No.1083476999
>アウトサイダーズは東映が春映画作るの我慢できなくなって生まれたものだと理解してる コラボとしては春映画より相当真面目だわ
75 23/07/27(木)23:02:53 No.1083477082
ゼインのベルトはそもそもアレを商品として成立させられるのか凄い怪しい シュレッダー機能は当然無理にしてもカードとキーを同時差しとか再現できねぇだろ
76 23/07/27(木)23:03:01 No.1083477138
アークと1000%のコンビで本気のサウザンドアークはいずれやってほしい
77 23/07/27(木)23:03:09 No.1083477195
ゼインはアークと対になってるから侑斗以外も歴代変身者が変身するような気がする
78 23/07/27(木)23:03:11 No.1083477212
ゼインは全てのライダー世界を統合するのが目的らしいけどそれ散々悪役がやってこなかった?
79 23/07/27(木)23:03:20 No.1083477274
>侑斗がゼインに選ばれたのも謎だけどデネブ何やってんの 桜井さんの方かもしれない
80 23/07/27(木)23:04:12 No.1083477597
ゼロノスも記憶を失うし ゼインもカードを失う ベストマッチ!
81 23/07/27(木)23:04:12 No.1083477604
>コラボとしては春映画より相当真面目だわ 意外としっかり設定拾うよね…
82 23/07/27(木)23:04:17 No.1083477624
>>アウトサイダーズは東映が春映画作るの我慢できなくなって生まれたものだと理解してる >コラボとしては春映画より相当真面目だわ 真面目に原作設定をリスペクトしたらよりカオスになった
83 23/07/27(木)23:04:29 No.1083477693
失礼な事言うな 春映画だったら関智一が「甦れぃ!ゴルドドライブよ!」って言ってショッカー科学班が蛮野復活させる展開になってるわ
84 23/07/27(木)23:04:35 No.1083477728
>ゼインのベルトはそもそもアレを商品として成立させられるのか凄い怪しい >シュレッダー機能は当然無理にしてもカードとキーを同時差しとか再現できねぇだろ 劇中のプロップよくみたら電源スイッチ付いてるから商品化はするつもりあると思う シュレッダーついてるかはほんと謎だが
85 23/07/27(木)23:04:44 No.1083477801
真面目に客演させた結果浅倉の弟が突然殺されることになりそう
86 23/07/27(木)23:05:05 No.1083477923
>ゼインのベルトはそもそもアレを商品として成立させられるのか凄い怪しい >シュレッダー機能は当然無理にしてもカードとキーを同時差しとか再現できねぇだろ シュレッダーは元々切れたカード入ってるから再現可能だよ その為にわざわざ共通クレストにしてるんだろうし
87 23/07/27(木)23:05:12 No.1083477976
財団Xの二人もなんか楽しそう
88 23/07/27(木)23:05:25 No.1083478069
しれっと自分がロイミュード作ったとか誇張する蛮野
89 23/07/27(木)23:05:45 No.1083478200
浅倉の弟が市役所職員とか誰も覚えてない設定もしっかり拾うね
90 23/07/27(木)23:06:44 No.1083478622
ゼインが使ってるカードがディケイドと同じなのは手抜きなのか何か意味があるのか判断しにくい...
91 23/07/27(木)23:07:08 No.1083478824
殺しはやらないポリシーの最終回後IF浅倉も結構好きだった
92 23/07/27(木)23:07:16 No.1083478886
ep1→王蛇サバイブ ep2→ライダーデザスト ep3→ブロンズドライブ、ゼイン と来ててep4は予告に今のところ既存キャラしか出てないんだけどなんか隠し玉あるんだろうか
93 23/07/27(木)23:07:36 No.1083479023
>ゼインが使ってるカードがディケイドと同じなのは手抜きなのか何か意味があるのか判断しにくい... 世界くっつけようとしてる奴でディエンドまで出てるから意味はあるだろう
94 23/07/27(木)23:07:53 No.1083479130
マジで王者の体型だけなんとかして…
95 23/07/27(木)23:08:13 No.1083479288
>ep1→王蛇サバイブ >ep2→ライダーデザスト >ep3→ブロンズドライブ、ゼイン >と来ててep4は予告に今のところ既存キャラしか出てないんだけどなんか隠し玉あるんだろうか ゼインの変身とかはまだやってないからそっちの描写メインじゃない?
96 23/07/27(木)23:08:15 No.1083479302
スーサイドスクワット的なのやりたいんだろう
97 23/07/27(木)23:08:32 No.1083479414
>浅倉の弟が市役所職員とか誰も覚えてない設定もしっかり拾うね 今見に行ったら仮面ライダー図鑑にも載ってなかったんだけどその情報どこで出てたっけ…
98 23/07/27(木)23:08:49 No.1083479532
取り敢えず出せる人片っ端から出して悪ライダーでゼイン倒して終わり!って感じかと思いきやゼインに歴代主人公が味方してる設定が出てきて一気に読めなくなってきた
99 23/07/27(木)23:08:58 No.1083479585
>ゼインが使ってるカードがディケイドと同じなのは手抜きなのか何か意味があるのか判断しにくい... 歴代要素使うなら別にライダーカードである必要もないんだし意図的ではあるだろう
100 23/07/27(木)23:09:18 No.1083479727
矢車さん出してくんないかなってずっと思ってるけどいつまで続くだろうかアウトサイダーズ
101 23/07/27(木)23:09:57 No.1083479998
1000%は社長となんか連携取ってないのかね
102 23/07/27(木)23:10:04 No.1083480054
>スーサイドスクワット的なのやりたいんだろう スペスクは挫折しちゃったからな...
103 23/07/27(木)23:10:12 No.1083480105
歴代全ての力が使えるゼインに立ち向かうアウトサイダーズを紹介しよう! サウザー! ゲンム! アークオルフェノク! 王蛇! デザスト! 蛮野!は死んだ ブレン! 現状以上だ!
104 23/07/27(木)23:10:17 No.1083480154
3話でゼインとブロンズドライブで新規2体出したから次は無しってこともありうるか
105 23/07/27(木)23:10:26 No.1083480206
もしかしてアークワンが強かったのは社長が装備してたから…?
106 23/07/27(木)23:10:35 No.1083480271
>1000%は社長となんか連携取ってないのかね 仲良くないから多分何も教えてもらえてない
107 23/07/27(木)23:10:52 No.1083480392
>取り敢えず出せる人片っ端から出して悪ライダーでゼイン倒して終わり!って感じかと思いきやゼインに歴代主人公が味方してる設定が出てきて一気に読めなくなってきた 情緒破壊してくるシュレッダーベルト
108 23/07/27(木)23:11:31 No.1083480650
復活したミラーワールドで再開されたライダーバトルで王蛇の手で消滅させられたオーディンのデッキをディエンドに盗ませて手に入れた財団Xがデッキから復元したデザストの心が猿飛忍者伝WRBと共鳴する事で生まれた新たなブックと聖剣で変身する仮面ライダーデザスト よりはよっぽどシンプルだと思うよバンノドライバーと眼鏡の残骸から蛮野とブレン復活するのは
109 23/07/27(木)23:12:07 No.1083480916
リュウガサバイブ待ってます
110 23/07/27(木)23:12:13 No.1083480960
>>浅倉の弟が市役所職員とか誰も覚えてない設定もしっかり拾うね >今見に行ったら仮面ライダー図鑑にも載ってなかったんだけどその情報どこで出てたっけ… 龍騎本編見返したら怜子さんが西浜市役所の弟のところに会いに行ってる
111 23/07/27(木)23:12:26 No.1083481059
>アークオルフェノク! こいつが一番おかしい
112 23/07/27(木)23:12:38 No.1083481147
蛮野如きにムテキとクロスセイバー使っちゃうの勿体なくない?
113 23/07/27(木)23:13:11 No.1083481395
めっちゃ喋るようになったアークオルフェノクで駄目だった
114 23/07/27(木)23:13:19 No.1083481459
ごときってほど弱くないんだよ困ったことに
115 23/07/27(木)23:13:21 No.1083481474
ディエンド挟む意味がほぼ無くて笑う
116 23/07/27(木)23:13:51 No.1083481698
>めっちゃ喋るようになったアークオルフェノクで駄目だった 他の要素は原作にだいぶ寄せてるのにここだけガン無視で笑う
117 23/07/27(木)23:13:57 No.1083481739
>めっちゃ喋るようになったアークオルフェノクで駄目だった なんとオリキャスだぞ オリキャスの意味あるのか…?
118 23/07/27(木)23:14:02 No.1083481769
元祖AI搭載ライダーのG3系列も中の人は大事だからな…
119 23/07/27(木)23:14:03 No.1083481780
ディエンドこの後に出番あるのかなぁ
120 23/07/27(木)23:14:13 No.1083481848
デザストみたいな例があるから怪人が仮面ライダーになるのもアリなんだよな
121 23/07/27(木)23:14:38 No.1083482015
ゲンム!王蛇!デザスト!ブレン!アークオルフェノク! 頼れる仲間たち!
122 23/07/27(木)23:14:59 No.1083482150
>>>浅倉の弟が市役所職員とか誰も覚えてない設定もしっかり拾うね >>今見に行ったら仮面ライダー図鑑にも載ってなかったんだけどその情報どこで出てたっけ… >龍騎本編見返したら怜子さんが西浜市役所の弟のところに会いに行ってる 細かいな…好きだぜそういうの
123 23/07/27(木)23:15:05 No.1083482202
変身解除エフェクトで東京タワーとか映るのなんなんだろうな
124 23/07/27(木)23:15:06 No.1083482209
>ゲンム!王蛇!デザスト!ブレン!アークオルフェノク! >頼れる仲間たち! 全員面識ねぇ!
125 23/07/27(木)23:15:08 No.1083482222
流石に眠りから醒めて20年も経てばアークオルフェノクも喋るだろう
126 23/07/27(木)23:15:17 No.1083482280
どうせならブレンじゃなくてメディック連れてきて仮面ライダーメディックやればいいのに
127 23/07/27(木)23:15:31 No.1083482368
段々ED好きになってきた
128 23/07/27(木)23:15:37 No.1083482404
>ゼインが使ってるカードがディケイドと同じなのは手抜きなのか何か意味があるのか判断しにくい... 表面のフォーマットが歴代の使い回せるから都合がいい ただでさえガッチャードもカードなのに外伝作品で新規デザインのカードをイチから出したら面倒でしょ制作側も視聴者側も
129 23/07/27(木)23:15:43 No.1083482445
>ごときってほど弱くないんだよ困ったことに タイプトライドロンぐらいなら余裕で圧倒してみせたからな
130 23/07/27(木)23:16:16 No.1083482676
>>ゲンム!王蛇!デザスト!ブレン!アークオルフェノク! >>頼れる仲間たち! >全員面識ねぇ! 何なら顔合わせたら殺し合いそう
131 23/07/27(木)23:16:55 No.1083482949
サングラスラッシャー返して...
132 23/07/27(木)23:17:00 No.1083482980
ここにきてアークオルフェノクの掘り下げとかくるのかな…
133 23/07/27(木)23:17:35 No.1083483221
>蛮野如きにムテキとクロスセイバー使っちゃうの勿体なくない? 強くて便利なやつは残しておくとメタ的にめんどくさそうだし…
134 23/07/27(木)23:17:42 No.1083483262
面子はヤバいけど全員(これどういう状況…?)ってなってるから現状視聴者の視点に一番近いのってアウトサイダーズなんだよな…
135 23/07/27(木)23:17:49 No.1083483306
>ここにきてアークオルフェノクの掘り下げとかくるのかな… 555の続編でも何かあるかもしれん
136 23/07/27(木)23:18:10 No.1083483474
アーク様ゼロワンだと強かったのに…
137 23/07/27(木)23:18:25 No.1083483594
ムテキ使う羽目になったのは滅が情けないからだし...
138 23/07/27(木)23:18:31 No.1083483639
十聖剣であんな攻撃できるんだ...
139 23/07/27(木)23:19:02 No.1083483852
でもアーク様ゼロワン時点でイズの妄想の方が強かったような…
140 23/07/27(木)23:19:07 No.1083483889
>しれっと自分がロイミュード作ったとか誇張する蛮野 実際エンジン部分がどうにもならなかったからベルトさんにコアドライビア作ってもらった以外はほぼ自作じゃなかったっけ
141 23/07/27(木)23:19:10 No.1083483905
>十聖剣であんな攻撃できるんだ... 聖剣ファンネルは本家もやってる あんな串刺しにはしなかったが
142 23/07/27(木)23:19:15 No.1083483943
ゲンム無双相手にムテキ温存できてないのはちょっと不安だなゼイン 他のライダーのカードだと何が対抗できるかな
143 23/07/27(木)23:19:29 No.1083484035
>十聖剣であんな攻撃できるんだ... ネット配信かつ相手が機械だから…ね…
144 23/07/27(木)23:20:06 No.1083484283
橘さんならアークの予測を超えられる謎の安心感がある
145 23/07/27(木)23:20:14 No.1083484351
聖剣の使い方怖くてビビる
146 23/07/27(木)23:20:37 No.1083484528
仮面ライダーブレンって何かヤバイ毒てんこ盛りで積んでるから色んな形で役に立ちそうではある
147 23/07/27(木)23:20:44 No.1083484572
>>しれっと自分がロイミュード作ったとか誇張する蛮野 >実際エンジン部分がどうにもならなかったからベルトさんにコアドライビア作ってもらった以外はほぼ自作じゃなかったっけ ボディとかAI部分は全部自前だから普通に凄いよね 寧ろそれに重加速起こす欠陥じみたエンジン搭載したクリムがおかしい
148 23/07/27(木)23:21:19 No.1083484819
>橘さんならアークの予測を超えられる謎の安心感がある 融合係数なんて絶対予測出来ないやつだよな…
149 23/07/27(木)23:21:31 No.1083484894
(黄ばんでるギャレン)
150 23/07/27(木)23:21:51 No.1083485034
この距離なら予測は効かないな!
151 23/07/27(木)23:22:43 No.1083485457
>寧ろそれに重加速起こす欠陥じみたエンジン搭載したクリムがおかしい 蛮野的にはそこが嫉妬対象だったし...
152 23/07/27(木)23:23:47 No.1083485905
というか滅はなんやかんやでアークスコーピオン以外ほぼ強化も無く戦ってたのがあいつなんかおかしい
153 23/07/27(木)23:23:51 No.1083485934
蛮野はガチの天才だけどどうしようもないクズなだけだし…
154 23/07/27(木)23:24:22 No.1083486114
>というか滅はなんやかんやでアークスコーピオン以外ほぼ強化も無く戦ってたのがあいつなんかおかしい ラーニングしたからな
155 23/07/27(木)23:24:51 No.1083486305
次回ギャレンとアークBOARDで戦ってるぽかったけどまた滅が乗っ取られるんかな...
156 23/07/27(木)23:25:15 No.1083486456
滅は劣化したゴルドドライブに転がされるのはなんなのお前…
157 23/07/27(木)23:25:35 No.1083486598
滅が便利アイテムすぎる…
158 23/07/27(木)23:25:42 No.1083486652
>次回ギャレンとアークBOARDで戦ってるぽかったけどまた滅が乗っ取られるんかな... もうアークスコーピオン使っちゃえよ
159 23/07/27(木)23:26:05 No.1083486836
橘さんアーク堕ち説
160 23/07/27(木)23:26:26 No.1083486977
チェイスのコアはいつ集まるんだ剛…
161 23/07/27(木)23:26:47 No.1083487105
>>十聖剣であんな攻撃できるんだ... >聖剣ファンネルは本家もやってる >あんな串刺しにはしなかったが いや初変身の時に世界中を破壊してるクソデカ本達を破壊する為に聖剣ばら撒いてブッ刺してるよ
162 23/07/27(木)23:27:33 No.1083487404
あのカードって使い切りなの?
163 23/07/27(木)23:28:07 No.1083487613
>滅は劣化したゴルドドライブに転がされるのはなんなのお前… 初期フォームだから仕方ねえだろ!あれスペックだけならアバドン以下だぞ!
164 23/07/27(木)23:29:17 No.1083488034
特に何の説明もなくブロンズになってるの何だったんだ...
165 23/07/27(木)23:29:30 No.1083488113
なんでか今回も次回もクレジットの最初が橘さんなんだよな
166 23/07/27(木)23:29:41 No.1083488166
新フォームと新ライダーにとりあえず負ける役が板についてきた
167 23/07/27(木)23:29:56 No.1083488244
>なんでか今回も次回もクレジットの最初が橘さんなんだよな 一番先輩だから?
168 23/07/27(木)23:29:59 No.1083488263
ぜんぜんゴールドじゃないーーー
169 23/07/27(木)23:30:06 No.1083488303
>あのカードって使い切りなの? 何も分かんない 量産出来ててもおかしくないしそうじゃないかもしれない
170 23/07/27(木)23:30:30 No.1083488465
>>十聖剣であんな攻撃できるんだ... >聖剣ファンネルは本家もやってる >あんな串刺しにはしなかったが 相手が賢神だから倍返しされてなかったっけ?
171 23/07/27(木)23:30:33 No.1083488487
我々は忘れていた― 橘さんもまたアウトサイド
172 23/07/27(木)23:30:45 No.1083488544
ゼインもアークみたいな声優ライダーだと思ってたから中の人がいるライダーで困惑してる
173 23/07/27(木)23:30:54 No.1083488595
>>次回ギャレンとアークBOARDで戦ってるぽかったけどまた滅が乗っ取られるんかな... >もうアークスコーピオン使っちゃえよ スーツ残ってんの?
174 23/07/27(木)23:31:04 No.1083488641
>>>次回ギャレンとアークBOARDで戦ってるぽかったけどまた滅が乗っ取られるんかな... >>もうアークスコーピオン使っちゃえよ >スーツ残ってんの? 無い
175 23/07/27(木)23:31:19 No.1083488732
>ゼインもアークみたいな声優ライダーだと思ってたから中の人がいるライダーで困惑してる 中の人いなかったらアーク様に乗っ取られちゃうだろ!
176 23/07/27(木)23:31:50 No.1083488934
ま、待て!私の助手にしてやろう……!
177 23/07/27(木)23:31:55 No.1083488976
一型ボディは今クロスギーツになってるしね またリペれば出せんこともないけど
178 23/07/27(木)23:32:06 No.1083489047
バンノのあのブレスの必殺技ってドライブ関連の武器じゃなくても発動できるのがびっくり そりゃ武器をデータ化して再構築してんだから使い方ぐらい分かるか…
179 23/07/27(木)23:32:23 No.1083489178
>>>>次回ギャレンとアークBOARDで戦ってるぽかったけどまた滅が乗っ取られるんかな... >>>もうアークスコーピオン使っちゃえよ >>スーツ残ってんの? >無い じゃあ滅亡迅雷しかないな
180 23/07/27(木)23:33:06 No.1083489419
ブレンがここまで好きなキャラになるとは当時は想いもしなかった 無の連中本気でムカつくし
181 23/07/27(木)23:34:09 No.1083489760
>ぜんぜんゴールドじゃないーーー 磯村勇斗…お前と闘いたかったって感じでネクロム飛ばされたけど言ってる人もテレ朝に近いとはいえレスラーだし試合スケジュールとかあるな…
182 23/07/27(木)23:34:24 No.1083489855
>ま、待て!私の助手にしてやろう……! 毎回命乞いの仕方がおかしい
183 23/07/27(木)23:34:44 No.1083489973
というか歴代主役が協力してるとかニコがクロニクル持ち出すとか特に悪いことしてないのに剣斬に滅があたり強かったり正義メンタルある奴らなんかゼインに認識改変されてない? 騙されてそうな橘さんとか気分で動く時があるジョージはともかく
184 23/07/27(木)23:35:04 No.1083490080
>>ま、待て!私の助手にしてやろう……! >毎回命乞いの仕方がおかしい 私の頭脳を消すなんて勿体ない!
185 23/07/27(木)23:36:03 No.1083490454
>毎回命乞いの仕方がおかしい 待て!と言ったりGO!と言ったり
186 23/07/27(木)23:36:14 No.1083490518
この前ゴルドドライブってあんな扱いでいいヤツ?って聞いたら満場一致で良いよアイツクズだからって言われてそんなにとなった
187 23/07/27(木)23:36:21 No.1083490560
ジュウガでもイッテイーヨ再現できるバイスタンプあるし蛮野に対する当たりは強い
188 23/07/27(木)23:36:44 No.1083490684
>というか歴代主役が協力してるとかニコがクロニクル持ち出すとか特に悪いことしてないのに剣斬に滅があたり強かったり正義メンタルある奴らなんかゼインに認識改変されてない? >騙されてそうな橘さんとか気分で動く時があるジョージはともかく ゼインの目的がライダー世界の融合とか物騒極まりないのにそれを正しい事と認識してるのは違和感ある
189 23/07/27(木)23:36:48 No.1083490715
>この前ゴルドドライブってあんな扱いでいいヤツ?って聞いたら満場一致で良いよアイツクズだからって言われてそんなにとなった いいだろ1ミリも疑う余地のない悪って財団Xから言われるんだぜ?
190 23/07/27(木)23:37:01 No.1083490790
>この前ゴルドドライブってあんな扱いでいいヤツ?って聞いたら満場一致で良いよアイツクズだからって言われてそんなにとなった 結構強かったしむしろ扱い良いまであるぞあいつ
191 23/07/27(木)23:37:22 No.1083490890
ゼインが善側の認識操作できるとかなら滅にアークが入れるの割とキーになりそう
192 23/07/27(木)23:37:50 No.1083491036
そこまで考えてないだけかもしんないけどニコちゃんがライダークロニクル再起動する時点でおかしいよね
193 23/07/27(木)23:38:05 No.1083491129
ゼインが皆洗脳してるんじゃない?って気はするね
194 23/07/27(木)23:38:33 No.1083491277
財団Xっていつまで野放しにされるんだろう
195 23/07/27(木)23:39:01 No.1083491420
無駄に強いクズって完璧に原作再現出来てるよ蛮野 こんなにうるさかった?って思ったけど原作もかなりうるさい
196 23/07/27(木)23:39:56 No.1083491709
便利設定として作品またがれる財団Xとエグゼイドのデータ化概念あれはだいたい何でもできてしまう
197 23/07/27(木)23:39:57 No.1083491718
>ゼインが皆洗脳してるんじゃない?って気はするね アークが悪意暴走させられるならゼインは善を暴走させられるのはおかしくもないよね
198 23/07/27(木)23:40:20 No.1083491845
ep2までは味方できそうなキャラ少ないな…と思ってたらep3が全体的におかしいから本当にまともなのセイバーの蓮くらいしかいねえ!
199 23/07/27(木)23:40:33 No.1083491922
>財団Xっていつまで野放しにされるんだろう でも過去一求められてた悪役ムーヴしてる
200 23/07/27(木)23:40:47 No.1083492013
死んだキャラはヒューマギアにすれば ええ!
201 23/07/27(木)23:41:23 No.1083492200
>死んだキャラはヒューマギアにすれば >ええ! これヒューマギアの利用規約に真っ向から反してて好き
202 23/07/27(木)23:41:42 No.1083492298
>死んだキャラはヒューマギアにすれば >ええ! 元々データ化してある檀黎斗とバンノとブレンだしまぁ良いだろ…って感じのアレ ヒューマギアボディって弱いし
203 23/07/27(木)23:41:48 No.1083492318
でぇじょうぶだヒューマギアがあれば生き返れる
204 23/07/27(木)23:42:03 No.1083492407
王。復活以前に海堂がリバミスで元気だったしオルフェノクの寿命問題なんて案外チョロいな…極一部除いて
205 23/07/27(木)23:42:10 No.1083492450
なんの遠慮もなく倒していい悪役っていいよね
206 23/07/27(木)23:42:25 No.1083492528
今までの財団Xって野放しと言うか放置…
207 23/07/27(木)23:42:57 No.1083492682
>便利設定として作品またがれる財団Xとエグゼイドのデータ化概念あれはだいたい何でもできてしまう データ引き出すためのアイテムなんでもってこれる財団X 死んでようが人格のデータ化ができるバグスターウィルス 人の人格や精神を落とし込めるAIが搭載されてるヒューマギア素体 ベストマッチ!
208 23/07/27(木)23:43:11 No.1083492750
財団Xの本来の目的からしたら世界を滅ぼそうとする奴とは対立するんだよな…ってのは盲点だった
209 23/07/27(木)23:43:41 No.1083492930
>財団Xの本来の目的からしたら世界を滅ぼそうとする奴とは対立するんだよな…ってのは盲点だった お金稼げなくなるからな…
210 23/07/27(木)23:43:49 No.1083492984
>これヒューマギアの利用規約に真っ向から反してて好き でえじょうぶだあの世界に戸籍あるか怪しい奴らばっかりだ
211 23/07/27(木)23:44:00 No.1083493039
>>便利設定として作品またがれる財団Xとエグゼイドのデータ化概念あれはだいたい何でもできてしまう >データ引き出すためのアイテムなんでもってこれる財団X >死んでようが人格のデータ化ができるバグスターウィルス >人の人格や精神を落とし込めるAIが搭載されてるヒューマギア素体 >ベストマッチ! 最悪だ...
212 23/07/27(木)23:44:10 No.1083493091
>今までの財団Xって野放しと言うか放置… 一応Wの時に規模デカ過ぎてご当地ヒーローなんかじゃ壊滅無理ってインタビューなかったか 記憶違いか
213 23/07/27(木)23:44:12 No.1083493099
ブロンズドライブって一切名乗ってないし呼ばれてないの笑う
214 23/07/27(木)23:45:21 No.1083493508
あとは仮面ライダーメディックだけだな
215 23/07/27(木)23:45:42 No.1083493620
ヒューマギアというかゼロワン世界のAIが人の心や精神コピーするのに耐えうる器なのは映画リアルタイムのエスが証明してるからな
216 23/07/27(木)23:46:20 No.1083493807
風都探偵基準でいうとなんか勝手に弱体化してるらしいから
217 23/07/27(木)23:47:14 No.1083494124
>ヒューマギアというかゼロワン世界のAIが人の心や精神コピーするのに耐えうる器なのは映画リアルタイムのエスが証明してるからな ナノマシンの集合体に意識移せるの物凄いよね…
218 23/07/27(木)23:47:23 No.1083494162
なんか橘さんや優斗が絡んできたせいでゼインの立ち位置がEp2以前からブレたような
219 23/07/27(木)23:48:09 [社長] No.1083494425
>>ヒューマギアというかゼロワン世界のAIが人の心や精神コピーするのに耐えうる器なのは映画リアルタイムのエスが証明してるからな >ナノマシンの集合体に意識移せるの物凄いよね… バッタに食わせるか
220 23/07/27(木)23:48:12 No.1083494451
橘さんと侑斗ってむかし春映画で共演してたな…
221 23/07/27(木)23:48:34 No.1083494588
>風都探偵基準でいうとなんか勝手に弱体化してるらしいから 関係ないとこで勝手に幹部が減る園崎家かよ
222 23/07/27(木)23:48:45 No.1083494660
海東の人って今は俳優業と声優業休止してるっぽいけど今後のアウトサイダーズ出るんだろうか 別に今後出なくても問題無いような役回りではあったけど
223 23/07/27(木)23:49:09 No.1083494798
>なんか橘さんや優斗が絡んできたせいでゼインの立ち位置がEp2以前からブレたような ゼイン側のメンツがシラフかどうか次第だな
224 23/07/27(木)23:50:11 No.1083495166
>海東の人って今は俳優業と声優業休止してるっぽいけど今後のアウトサイダーズ出るんだろうか >別に今後出なくても問題無いような役回りではあったけど 役者やめても過去の役で呼べば来てくれる人もいるのでその人次第
225 23/07/27(木)23:52:03 No.1083495768
悪役で呼べるのって誰だろう エターナルは来てくれるものとして
226 23/07/27(木)23:52:47 No.1083496040
クロノス
227 23/07/27(木)23:52:59 No.1083496107
どれくらい続く企画なのか分かんないけどあと1年くらい続くならギーツからも誰か参戦したりするんだろうか ナッジスパロウとかベロバ辺りとか
228 23/07/27(木)23:53:02 No.1083496121
>悪役で呼べるのって誰だろう >エターナルは来てくれるものとして 半年後くらいの新エピ予告に五十鈴大智がいると思う
229 23/07/27(木)23:53:54 No.1083496425
>悪役で呼べるのって誰だろう よっ
230 23/07/27(木)23:54:02 No.1083496478
流石にゴーダは禁じ手だよな…
231 23/07/27(木)23:54:11 No.1083496534
デザストでセイバー枠消化しちゃったけどソロモンも出せそうではあった
232 23/07/27(木)23:54:41 No.1083496698
>風都探偵基準でいうとなんか勝手に弱体化してるらしいから 今まで出てきた幹部共みんな自分がやりたいことやるために 散々財団使って離反してライダーにやられてったからな…
233 23/07/27(木)23:54:51 No.1083496755
玩具の展開と併せてやってくれるのも楽しい企画
234 23/07/27(木)23:55:22 No.1083496921
>流石にゴーダは禁じ手だよな… 火野英司ヒューマギアも出すか!
235 23/07/27(木)23:55:22 No.1083496925
それこそ地獄兄弟くらいしかフリー素材のアウトサイダー残ってない気もする オルテカこっちに来るのかなと思ったけど先に狩ちゃん来たんだよなぁ
236 23/07/27(木)23:55:27 No.1083496964
>玩具の展開と併せてやってくれるのも楽しい企画 ペースがね…
237 23/07/27(木)23:55:37 No.1083497028
ソロモンはスーツがね…
238 23/07/27(木)23:56:06 No.1083497194
楽しいんだけど流石に3カ月に一本はちょっと待つのが長い…
239 23/07/27(木)23:57:47 No.1083497864
>半年後くらいの新エピ予告に五十鈴大智がいると思う ブレンVSナッジスパロウはマジで見たい