23/07/27(木)22:38:01 ID:rTwDRjVs やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/27(木)22:38:01 ID:rTwDRjVs rTwDRjVs No.1083466583
やっぱりヤフコメは悪
1 23/07/27(木)22:44:46 ID:rTwDRjVs rTwDRjVs No.1083469392
意外とXの若者は大丈夫なのか
2 23/07/27(木)22:46:09 No.1083469902
Xも若者はもう何も信じないのフェーズに入ってるだろ
3 23/07/27(木)22:48:01 No.1083470633
imgは!?imgの若者はどうなの!?
4 23/07/27(木)22:48:10 No.1083470690
ヒのことXっていうのやっぱ慣れねえなあ…
5 23/07/27(木)22:49:10 ID:rTwDRjVs rTwDRjVs No.1083471146
>imgは!?imgの若者はどうなの!? 手遅れでしょ
6 23/07/27(木)22:49:32 No.1083471300
>imgは!?imgの若者はどうなの!? いない
7 23/07/27(木)22:49:34 No.1083471316
>imgは!?imgの若者はどうなの!? 人数が少ないと統計はブレるからなぁ
8 23/07/27(木)22:51:19 No.1083472093
Xは見たいもの見る構造だから陰謀論に興味なけりゃ接点が出来づらいんじゃね
9 23/07/27(木)22:52:39 No.1083472641
単に若くてX使ってないとなるともうそっちが変わり者になっているのでは
10 23/07/27(木)22:53:06 No.1083472847
>>imgは!?imgの若者はどうなの!? >人数が少ないと統計はブレるからなぁ 3997人もいたら結構信用に足る数字だせんか?
11 23/07/27(木)22:54:02 No.1083473261
>>>imgは!?imgの若者はどうなの!? >>人数が少ないと統計はブレるからなぁ >3997人もいたら結構信用に足る数字だせんか? 3997人のうち何人が若者に部類されるだろうか?
12 23/07/27(木)22:54:21 No.1083473427
現実との乖離の理由づけのためにってのはいい結論な気がするな あくまで現実ってのが本人の認知ってとこまで含めて
13 23/07/27(木)22:54:27 No.1083473466
まず若者連れて来い
14 23/07/27(木)22:54:57 No.1083473695
40くらいなら若者でしょここは
15 23/07/27(木)22:55:22 No.1083473894
>3997人のうち何人が若者に部類されるだろうか? 生まれたばかりの掲示板に老人なんていねえよ せいぜい100人もいたら多いくらいだろ
16 23/07/27(木)22:57:03 No.1083474640
例えば「コロナは捏造」だと思い込んでヒで検索するとまあ同じ事言ってる奴が沢山居る訳よソース無しで それをいいねしたりRTしたりで同じ輪で回してた結果すぐトレンド入りしてたの https://img.2chan.net/b/res/1083453467.htm こっちのスレの件もそうだけど基本的に自分の生活が上手く行かなくて 誰のせいだ→政府のせい→政府の言う事は嘘ってなって Lv1 (政府が推奨してるから)マスクは効果なし Lv2 (政府が進めてるから)ワクチンは効果なし Lv3 (政府が主導してるから)ワクチンにはマイクロチップが云々 Lv4 (政府が言ってるから)コロナは存在しない って段階的に重症化する そのうち身内とかがコロナに感染して自分の思い込みと辻褄が合わなくなってますます狂う
17 23/07/27(木)22:57:41 No.1083474913
>40くらいなら若者でしょここは その基準だとローゼンやGAで盛り上がってた層が若者にならない…?
18 23/07/27(木)22:57:44 No.1083474922
ヒもクラスターによっては酷いことになってるんじゃないかとは思うけど そういうのはフォローしないから視界に入ってこなくてよくわからない…
19 23/07/27(木)22:58:05 No.1083475057
ヤフコメはまぁ…うn…
20 23/07/27(木)22:58:54 No.1083475410
様々な工夫をこらしたサーベイでなんとなくごまかされてるけど アンケートを募って集計するという根幹の部分で…
21 23/07/27(木)22:59:16 No.1083475542
>ヒもクラスターによっては酷いことになってるんじゃないかとは思うけど >そういうのはフォローしないから視界に入ってこなくてよくわからない… ちょっと前まで#コロナは捏造みたいなタグ検索したら頭の病人がめっちゃ見付かった
22 23/07/27(木)23:01:05 No.1083476324
>その基準だとローゼンやGAで盛り上がってた層が若者にならない…? ずばりそう言ってるんだと思うが
23 23/07/27(木)23:06:22 No.1083478460
ていうかヤフコメってそういう独自のコミュニティを形成するほどの仕組みだったっけ!? ただのニュースサイトのコメ欄じゃないの
24 23/07/27(木)23:06:35 No.1083478543
若者も大変だな
25 23/07/27(木)23:07:22 No.1083478931
若者なんていねえよ論で言えばヤフコメもいねえよレベル高そうだし4000人全員が正直に答えてくれればimgの陰謀レベルもまあまあ計れそうだと思う
26 23/07/27(木)23:07:54 No.1083479141
Xっていうとマジで終わってる人たちの感が出るな…
27 23/07/27(木)23:08:21 No.1083479343
新聞を読んでる層が信じにくいってのは眉唾
28 23/07/27(木)23:08:36 No.1083479441
いつまでちんたら自演してんのこの知恵遅れ
29 23/07/27(木)23:08:42 No.1083479478
>ていうかヤフコメってそういう独自のコミュニティを形成するほどの仕組みだったっけ!? >ただのニュースサイトのコメ欄じゃないの コミュニティの問題というよりヤフコメに書き込むくらい熱心な人は陰謀論にもはまりやすいって事だろう
30 23/07/27(木)23:08:53 No.1083479552
>ていうかヤフコメってそういう独自のコミュニティを形成するほどの仕組みだったっけ!? >ただのニュースサイトのコメ欄じゃないの ここより人数多くて意見食い違うとぶっ叩かれる上に数字で出まくるエコチェンの雄
31 23/07/27(木)23:09:42 No.1083479892
>いつまでちんたら自演してんのこの知恵遅れ プラスの相関に傾けるのやめろ
32 23/07/27(木)23:10:28 No.1083480228
imgはよく普通の事実を陰謀論や疑似科学扱いして恥かいてる「」をよく見る
33 23/07/27(木)23:10:50 No.1083480381
>新聞を読んでる層が信じにくいってのは眉唾 そこ疑う所? 気に入らない記事も書いてある新聞を受け入れられる人間は物事を多角的に見れるって事では?
34 23/07/27(木)23:11:54 No.1083480825
>新聞を読んでる層が信じにくいってのは眉唾 新聞で取り上げられたら陰謀ではなくなるし…
35 23/07/27(木)23:12:08 No.1083480923
新聞には流石に陰謀論書いてないってだけでしょ
36 23/07/27(木)23:13:45 No.1083481658
東スポか夕刊フジ以外の新聞なら情報的には健全よね
37 23/07/27(木)23:14:33 No.1083481982
>気に入らない記事も書いてある新聞を受け入れられる人間は物事を多角的に見れるって事では? そもそも気に入らない記事ばかりの新聞なら買わないと思うんだよなぁ
38 23/07/27(木)23:15:04 No.1083482189
>>その基準だとローゼンやGAで盛り上がってた層が若者にならない…? >ずばりそう言ってるんだと思うが ずばり若者でしょう!
39 23/07/27(木)23:15:35 No.1083482396
若者にとってはXは雑談する場でなんかまじめに考えるところじゃないし…
40 23/07/27(木)23:15:44 No.1083482451
ヤフコメでコメントしてるのは明らかに年寄りだから考え方の柔軟性は皆無だと思うよ
41 23/07/27(木)23:15:51 No.1083482523
>そもそも気に入らない記事ばかりの新聞なら買わないと思うんだよなぁ それは情報収集が目的か娯楽が目的化によるのでは?
42 23/07/27(木)23:16:00 No.1083482582
ヤフコメでサラリーマン増税!岸田許さん!みたいなこと言ってて なんでみなさん決まってもいないことで大騒ぎしてるんですかつったらバッドがドバーッてきたな
43 23/07/27(木)23:16:06 No.1083482616
年齢別に30台以下の新聞購読者が30%割ってるんだから読者層で一括りにするのは無理がある
44 23/07/27(木)23:16:20 No.1083482700
>>気に入らない記事も書いてある新聞を受け入れられる人間は物事を多角的に見れるって事では? >そもそも気に入らない記事ばかりの新聞なら買わないと思うんだよなぁ 気に入らない新聞でも陰謀論は書いていないからな…
45 23/07/27(木)23:16:28 No.1083482761
>そもそも気に入らない記事ばかりの新聞なら買わないと思うんだよなぁ ニュースは気に入る気に入らない以前に事実として存在するんだから 嫌な事でもまず記事読んで知っとかなきゃ健全では無いでしょ
46 23/07/27(木)23:16:51 No.1083482915
どのメディアでも嘘吐く人とかバイアスかけようとする人が多すぎるんよ
47 23/07/27(木)23:16:57 No.1083482960
野党支持者が陰謀論に陥りやすいのは本当にそう
48 23/07/27(木)23:18:04 No.1083483439
>野党支持者が陰謀論に陥りやすいのは本当にそう 自分が支持するものが世間に受け入れられないギャップがあって そのギャップを超理論で埋めようとするからね
49 23/07/27(木)23:18:08 No.1083483467
気の強い女はアナルが弱いってのも陰謀論だよ
50 23/07/27(木)23:18:58 No.1083483827
>そもそも気に入らない記事ばかりの新聞なら買わないと思うんだよなぁ それはそれで気に入るかどうかで情報選んでる層が新聞購買層から去るので結果的に新聞購買層と陰謀論の相関が負になる
51 23/07/27(木)23:18:59 No.1083483833
>気の強い女はアナルが弱いってのはロマンだよ
52 23/07/27(木)23:19:42 No.1083484144
小学校高学年には陰毛論!
53 23/07/27(木)23:20:08 No.1083484312
こう言う人は多分インボイスの時はそうだ良いぞーって言ってサラリーマン増税って言葉を聞いてキレてるイメージ インボイスの時に経理の人が泣くから辞めてやれよ!って言ってくれたのなら信じられたのに
54 23/07/27(木)23:20:32 No.1083484487
>気の強い女はアナルが弱いってのも陰謀論だよ おいやめろ
55 23/07/27(木)23:20:39 No.1083484547
まとめ動画への転載禁止
56 23/07/27(木)23:22:17 No.1083485231
自分の懐が痛まなければ賛成するし逆なら反対するだけなのに変なレッテル貼るから…
57 23/07/27(木)23:22:30 No.1083485338
>こう言う人は多分インボイスの時はそうだ良いぞーって言ってサラリーマン増税って言葉を聞いてキレてるイメージ >インボイスの時に経理の人が泣くから辞めてやれよ!って言ってくれたのなら信じられたのに 自分の仮定に自分で乗っかって論じる癖なおした方がいいぞ
58 23/07/27(木)23:22:36 No.1083485391
>ヤフコメでサラリーマン増税!岸田許さん!みたいなこと言ってて >なんでみなさん決まってもいないことで大騒ぎしてるんですかつったらバッドがドバーッてきたな 決まった後で騒いでももう決まっちゃったからで通されてきたからじゃないの
59 23/07/27(木)23:22:41 No.1083485437
自分の気に入る情報だけを好んで見る層なんてどういう思想でもまず新聞なんて買わねえからな… 東京新聞にだって保守寄りの記事はあるし産経新聞にだってリベラル色の強い記事は載ってる
60 23/07/27(木)23:24:10 No.1083486051
>東京新聞にだって保守寄りの記事はあるし産経新聞にだってリベラル色の強い記事は載ってる 各記事の味付けは違ってても内容が全然違うってことはないからな
61 23/07/27(木)23:24:41 No.1083486225
どこが出す情報だろうと必ず偏りはあるから色んなソースを見ないといけないんだけど ひたすら面倒なんだよな
62 23/07/27(木)23:25:53 No.1083486751
LGBT法案でレイプが多発するー!とか 日蓮みたいな警鐘鳴らしてた政治家のつべのコメ欄とかまあまあ地獄
63 23/07/27(木)23:27:36 No.1083487424
>どこが出す情報だろうと必ず偏りはあるから色んなソースを見ないといけないんだけど >ひたすら面倒なんだよな だから大半の人は関係の薄い事柄は話半分で保留にして真偽の追求なんてしないもんだ
64 23/07/27(木)23:27:52 No.1083487509
youtube調べてないのだいぶポンコツじゃない?
65 23/07/27(木)23:30:05 No.1083488300
imgじゃないけど他のふたばちゃんねるの板が日本の陰謀論者の巣の1つになってて公安に見張られてるみたいなのは聞いた
66 23/07/27(木)23:31:28 No.1083488794
ここは隠棒論の話ばっかりしている
67 23/07/27(木)23:31:31 No.1083488814
公安暇だな…
68 23/07/27(木)23:32:22 No.1083489173
俺の政治思想と相容れない方向は陰謀論だらけ! みたいな人がいちばん醜い
69 23/07/27(木)23:34:23 No.1083489849
紹介されてる本の著者の経歴がなかなかに面白くて 本人曰く昔は筋金入りのネトウヨでマスゴミは偏向報道ばかりしてる!大学で専門に研究してマスゴミの嘘を暴いてやる! って鼻息荒く大学院で研究してたらどの分析方法試してもマスコミ別に偏向報道やってないって結果が出て もしかして自分変な陰謀論にかぶれてた?って気付いて逆に陰謀論に染まりやすい人の研究始めたって人
70 23/07/27(木)23:38:42 No.1083491319
現実世界だと陰謀論なんて一蹴されるからな ネットだと事実の隣にさも事実のように置いてあるからハマる
71 23/07/27(木)23:38:56 No.1083491404
印象だけで根も葉もないデマを拡散するような扇動家は政治思想とか無関係に受け入れられないわ
72 23/07/27(木)23:41:31 No.1083492234
普段から新聞読んでる人は世界情勢から地域のクラブ活動までざっと目を通して情報得るわけだからそりゃ陰謀論から遠ざかる
73 23/07/27(木)23:43:51 No.1083492994
>もしかして自分変な陰謀論にかぶれてた?って気付いて逆に陰謀論に染まりやすい人の研究始めたって人 学者の鑑だな…
74 23/07/27(木)23:44:05 No.1083493059
新聞って広く浅く色々な知識を取り入れるんだったら良い媒体だと思うわ
75 23/07/27(木)23:45:08 No.1083493406
>現実世界だと陰謀論なんて一蹴されるからな まぁ真実の事件でも時勢に合わなければ一蹴されるぐらいだからな…
76 23/07/27(木)23:45:14 No.1083493450
メディアは偏向報道してるのが当たり前というか客商売なんだからニュースバリューが低いものは報道されないからな 紙面や時間が無限にあるわけじゃないんだし
77 23/07/27(木)23:45:51 No.1083493668
情報得るうえでネットのみテレビのみ新聞のみの中だったら ぶっちぎりで新聞のみがマシ
78 23/07/27(木)23:45:58 No.1083493704
ネットにどっぷり浸かってるとむしろ陰謀論馬鹿にする側になるしな 中途半端に表層だけ見てる方が染まりやすい
79 23/07/27(木)23:46:18 No.1083493792
新聞の投稿欄も地獄なのにうさんくせ
80 23/07/27(木)23:46:43 No.1083493940
>ぶっちぎりで新聞のみがマシ *ただし取る新聞にもよる
81 23/07/27(木)23:47:55 No.1083494338
>新聞の投稿欄も地獄なのにうさんくせ その投稿欄も含めていろんな記事があるからな もちろん自分と相容れない思想だと察せる記者もいるし
82 23/07/27(木)23:48:00 No.1083494378
無意識下で世の中が自分の思い通りになると思ってるから陰謀論なんか信じるんだよ
83 23/07/27(木)23:48:12 No.1083494452
わざわざ新聞に投書するような暇人の文書に質を求めるのはどうかと思うが一応フィルタリングされてるからな
84 23/07/27(木)23:49:20 No.1083494846
コオロギ食騒動の時に陰謀論なんか信じないぞ!我々はネットリテラシーを身につけているぞ!って人たちがコオロギ食に反対する為のデマならなんでも信じてんのが酷かった
85 23/07/27(木)23:50:10 No.1083495161
大手メディアや専門家が嘘ついたらどんなに露骨でもそれに騙される人は大勢いるんだから 少数派意見は全部デマって決めつけるのはいい加減やめよう ネットDE真実とか言ってないでさ
86 23/07/27(木)23:50:10 No.1083495162
色んな人が書いててそれがそこそこ目に入るのがいいのかもしれん新聞は ネットだと自分の好きな情報しか採らなくなるし
87 23/07/27(木)23:50:47 No.1083495362
だってテレビは嘘つかないだろ
88 23/07/27(木)23:50:58 No.1083495419
>コオロギ食騒動の時に陰謀論なんか信じないぞ!我々はネットリテラシーを身につけているぞ!って人たちがコオロギ食に反対する為のデマならなんでも信じてんのが酷かった ネットの仕組み上好きな情報以外遮断出来るからアホだけど個人が悪いってだけでもないんじゃないかな
89 23/07/27(木)23:52:39 No.1083495993
Xの若者も理想と現実の解離は感じるだろうけどそれを他人とか見えないもののせいにするほど楽観主義ではなさそうな気がする もっと歳取って脳が衰えてくると違ってきそうでもあるが
90 23/07/27(木)23:53:04 No.1083496132
>ネットの仕組み上好きな情報以外遮断出来るからアホだけど個人が悪いってだけでもないんじゃないかな 例えばコオロギを給食で無理矢理食わせてたなんてニュース見ても普通は本当に?ってなって半信半疑で終わるかファクトチェック挟むんだよ 何か大きな団体がコオロギ食を強制させようとしてる!って前提でそれに対して怒りを燃やすのが目的になってるから全部丸呑みしちゃうの
91 23/07/27(木)23:53:16 No.1083496190
インボイスはインボイス反対派のがデマや嘘多いからあれ 個人情報云々でもなんで番号から氏名を調べるって行動するはずなのに 自分で一から逆の氏名から番号調べるシステム作ってなおかつそれが信用できないとか 自分で作ったくせに信用しないんかよあほかってなる