ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/27(木)22:16:24 No.1083457613
いっぱい働けそうでヨシ! >大阪・関西万博で参加国・地域が費用を負担して建てるパビリオンの建設が遅れている問題で、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)側が政府に対し、来春に始まる建設業界への時間外労働の上限規制を、万博に適用しないよう要望したことが27日、わかった。ただ、関係者からは慎重意見が相次いでいる。 >パビリオンは建設が遅れ、2025年の開幕に間に合わない懸念も出ている。また、24年4月からは、19年に始まった時間外労働の上限規制が建設業界にも適用され、ますます人手の確保が難しくなるとみられる「2024年問題」が控える。 >時間外労働は、労使で協定を結んだ場合で年360時間、特別条項をつけた場合は年720時間以内などに制限される。複数の関係者によると、万博協会は日に日に工期が短くなる中、限られた日程で完成させるため、政府に対して万博を適用除外とするよう求めた。
1 23/07/27(木)22:17:48 No.1083458234
日本はルールばかり作り過ぎて成長の足かせになってないか?
2 23/07/27(木)22:19:06 No.1083458841
中止しろそんなクソ事業
3 23/07/27(木)22:20:19 No.1083459386
>中止しろそんなクソ事業 オリンピックでもそれ言われてたが中止にはならんかったな
4 23/07/27(木)22:20:28 No.1083459450
万博だから…?って意味がわからない
5 23/07/27(木)22:21:04 No.1083459685
どうして今更急ぐんですか?
6 23/07/27(木)22:22:04 No.1083460082
これに釣られて他の工事の手が足りなくなる最悪の流れすぎる…
7 23/07/27(木)22:23:52 No.1083460763
もっとも、来春に向けて建設会社が取り組んできた労働時間の短縮など働き方改革に逆行するうえ、一度特例を認めると際限なく広がり、規制が形骸化するおそれもある。 政権内部では「そんな簡単な話ではない。今ある所与の選択肢の中で考えていくしかない」との見方が多い。万博協会の幹部からも「特例にすると、他も特例にしろということになって、骨抜きになる心配がある」との声があがる。 ゼネコンの業界団体・日本建設業連合会の宮本洋一会長は「残業時間はきちっと定められた法律の決まりの中でおさまるようにしていきたい」とし、万博を適用除外することについては、「そういう安易な考え方になってほしくない」と批判している。
8 23/07/27(木)22:24:40 No.1083461087
すんげーアホ
9 23/07/27(木)22:25:16 No.1083461321
万博のためなら奴隷になってね!ってコト…?
10 23/07/27(木)22:28:41 No.1083462765
全然集まってないみたいだから一年延長したら
11 23/07/27(木)22:35:14 No.1083465405
やっぱオリンピック選手をダンボールベッドに寝かすような国はダメだな
12 23/07/27(木)22:36:35 No.1083465970
働かされるほうのこと考えたことあるのか? これ万が一通したら寝る暇があるなら作業しろ!とかなるんじゃ
13 23/07/27(木)22:37:59 No.1083466563
親切が無限だと思ってる人いるよね
14 23/07/27(木)22:38:19 No.1083466713
金ケチったり中抜きしまくったりするの止めれば人集まるのでは…?
15 23/07/27(木)22:38:39 No.1083466857
万博協会とやらはどんな人らがいるの? 工事のことわかるの?
16 23/07/27(木)22:39:26 No.1083467189
>金ケチったり中抜きしまくったりするの止めれば人集まるのでは…? 中抜きはともかく金は五輪みたいに税金投入しまくるだろうから それでも集まらないのはそういうこと
17 23/07/27(木)22:42:01 No.1083468256
外国の参加を認めなければいいだろ
18 23/07/27(木)22:46:38 No.1083470103
人を増やすんじゃないんだ…
19 23/07/27(木)22:46:49 No.1083470176
金ケチって入札流れたり そもそもの試算がガバガバで追加予算後からお替りしようとしたり酷いよ
20 23/07/27(木)22:49:51 No.1083471465
大阪らしく日雇いとオーバーステイ大量投入してやりゃいいだろ
21 23/07/27(木)22:50:58 No.1083471934
まだ始まってもいない規制止めろって凄いこと言う
22 23/07/27(木)22:52:18 No.1083472511
労災起きまくったから規制したのでは…?
23 23/07/27(木)22:55:52 No.1083474096
>人を増やすんじゃないんだ… 急に人を増やせるほど人がいないんだこの業界 だからやれる人の作業時間を増やすしかない でもそんなの誰だって嫌だから人が離れていく
24 23/07/27(木)22:57:12 No.1083474704
外国人は言葉通じず戦力にならないんよ ただ荷物運ぶみたいなジェスチャーで何とか伝えられる仕事ならいいけど ちょっと込み入った作業になるともう全然伝わらん 居ると逆に迷惑
25 23/07/27(木)22:58:47 No.1083475375
AIとロボットでなんとかしたらー?
26 23/07/27(木)22:59:48 No.1083475728
東京五輪の失敗から何故学ばぬ…
27 23/07/27(木)23:02:01 No.1083476730
やっぱり大阪はバカだな
28 23/07/27(木)23:05:56 No.1083478267
外国のパビリオンの建設発注がいまだ出てないから勝手に焦ってる
29 23/07/27(木)23:06:12 No.1083478386
やっと人が足りないのに気付き始めたのか
30 23/07/27(木)23:06:58 No.1083478744
余裕こきすぎた結果
31 23/07/27(木)23:07:02 No.1083478776
>規制が形骸化するおそれもある。 今でも労基法は形骸化してるんだから今さら過ぎる…
32 23/07/27(木)23:07:22 No.1083478923
もう万博中止にした方が赤字抑えられるんじゃない? ただでさえ建築資材が足りなくて高騰してるのにどうせすぐ取り壊すもんわざわざ作ってもな…
33 23/07/27(木)23:07:36 No.1083479018
給料を高くして人を募集すればいいだけでは? そんな誰でも思いつく簡単なこともできないとか馬鹿なの?
34 23/07/27(木)23:07:37 No.1083479029
まだオリンピックで言えばほとんどの施設作り始める前だろ?中止間に合うって
35 23/07/27(木)23:08:07 No.1083479232
>もう万博中止にした方が赤字抑えられるんじゃない? >ただでさえ建築資材が足りなくて高騰してるのにどうせすぐ取り壊すもんわざわざ作ってもな… そうすることで儲かる人もいるんだよ五輪みたいに
36 23/07/27(木)23:08:38 No.1083479456
>今でも労基法は形骸化してるんだから今さら過ぎる… いや普通に犯罪になるから結構必死に守る会社は多いぞ 今はスマホもあるからちょっとでも違反したらそっこー労基だしな
37 23/07/27(木)23:09:07 No.1083479658
>給料を高くして人を募集すればいいだけでは? >そんな誰でも思いつく簡単なこともできないとか馬鹿なの? 今すでに契約してるやつもめちゃくちゃ大変で金と人使ってなんとかってレベルなんで募集するにも人がまずいない
38 23/07/27(木)23:09:35 No.1083479833
労災でブルーカラーがよく死んだから規制入れよってなったのに
39 23/07/27(木)23:10:39 No.1083480309
そもそも大阪万博にパビリオン出してる外国0だからな その状態で工事を進めろってお前いい加減にしとけよ…
40 23/07/27(木)23:12:42 No.1083481178
ビッグモーターもそうだけど上司から指示や動画が残りやすい時代になったからな… パワハラとかコンプラの網にかけやすくなったのは確か
41 23/07/27(木)23:12:42 No.1083481180
あんま言いたかないけど シンガポールでバリバリ稼働してるモジュール工法や 中国やアメリカでバリバリ実用化してる3Dプリント工法を認可しないで 既存工法で無理やり押し通した万博でどういう未来が観れるってんだよ 最新のもんすら用意出来ない万博が未来を語るんじゃねえよ
42 23/07/27(木)23:14:07 No.1083481807
>モジュール工法や 日本はモジュール工法先進国です…
43 23/07/27(木)23:14:59 No.1083482147
万博で認可してないの?
44 23/07/27(木)23:15:17 No.1083482277
>今はスマホもあるからちょっとでも違反したらそっこー労基だしな 労基が労働基準法の明確な違反の証拠を確認しても監査が入るの翌年か翌々年 労基に人が足りなさすぎて監査待ちが滞留しまくりで違反したもん勝ちだよ 真面目に法律守ってる会社全てアホです
45 23/07/27(木)23:15:19 No.1083482293
日本はモジュール工法得意分野のはずだが…3Dプリンターは大林組が建ててる 適当補材店じゃねーよぶっ飛ばすぞ
46 23/07/27(木)23:16:06 No.1083482622
慎重もクソも「いいわけねーだろ」で一蹴できないところが猫の国
47 23/07/27(木)23:16:10 No.1083482646
>適当補材店じゃねーよ 建築のスレっぽくて好きな誤変換
48 23/07/27(木)23:16:52 No.1083482929
>労基が労働基準法の明確な違反の証拠を確認しても監査が入るの翌年か翌々年 >労基に人が足りなさすぎて監査待ちが滞留しまくりで違反したもん勝ちだよ >真面目に法律守ってる会社全てアホです 真面目に守ってる人がアホを見ないための労基では 主語逆転してんだよなぁ…
49 23/07/27(木)23:17:36 No.1083483230
万博でモジュール工法と3Dプリンタ工法って住宅展でもやるつもりか?
50 23/07/27(木)23:17:49 No.1083483309
それまで大量の人間をクソな給料と労働で使い潰しておいて 人がいない!って頭の病気が疑われる…
51 23/07/27(木)23:18:05 No.1083483445
>日本はモジュール工法先進国です… どこが? PPVC工法とか日本でろくに採用されてないし そもそもモジュール工場自体がないのにフカさないでくれる?
52 23/07/27(木)23:18:25 No.1083483590
万博の遅れはテナントが全く入ってなくてそもそも手を付けられないのが原因のはずだが… 建築技術だの人の手が足りないとかそれ以前に何を作っていいのか決まってないのが原因だぞ
53 23/07/27(木)23:18:31 No.1083483630
金積めば人集まるんじゃないのか
54 23/07/27(木)23:19:06 No.1083483880
>それまで大量の人間をクソな給料と労働で使い潰しておいて >人がいない!って頭の病気が疑われる… 集まってくる人間がクソな部分もあるというか クソが寄ってこれるのが建築界隈というか…
55 23/07/27(木)23:19:29 No.1083484039
図面が無いのに工事が出来るかよ!
56 23/07/27(木)23:20:06 No.1083484278
日本の巨大建築物は橋とかモジュール工法だろう
57 23/07/27(木)23:20:08 No.1083484310
>金積めば人集まるんじゃないのか どうせ中抜きだし
58 23/07/27(木)23:20:50 No.1083484622
>万博の遅れはテナントが全く入ってなくてそもそも手を付けられないのが原因のはずだが… >建築技術だの人の手が足りないとかそれ以前に何を作っていいのか決まってないのが原因だぞ こういうの作りたいって設計は各国上げてるぞ ゼネコンが一見さんお断りしてるのと 万博なのに在来工法以外認めない大阪府が悪いよ
59 23/07/27(木)23:21:09 No.1083484748
絶対的に人が足りない国だから金出してどうにかなるかっていうと…
60 23/07/27(木)23:21:12 No.1083484769
展示するだけなんだから現場ハウスいっぱい置いておけばよくない?
61 23/07/27(木)23:21:16 No.1083484795
>どこが? >PPVC工法とか日本でろくに採用されてないし >そもそもモジュール工場自体がないのにフカさないでくれる? 日揮が大手で工場もあるけど お前こそ適当言ってんじゃないよ?
62 23/07/27(木)23:21:53 No.1083485048
>どこが? >PPVC工法とか日本でろくに採用されてないし >そもそもモジュール工場自体がないのにフカさないでくれる? 日本にもモジュール工法の工場ありますけど さっきからマジで適当言ってるのは何なのマジで?
63 23/07/27(木)23:21:58 No.1083485092
もう3Dプリンタとかで作ればいいんじゃね
64 23/07/27(木)23:22:02 No.1083485123
惰性で万博やるのやめたら
65 23/07/27(木)23:22:20 No.1083485257
>もう3Dプリンタとかで作ればいいんじゃね 禁止です!不許可です!
66 23/07/27(木)23:22:52 No.1083485512
耐震性が担保できないとかそういう理由?
67 23/07/27(木)23:22:56 No.1083485551
スレが赤くなってきたからって適当言ってる「」いるな… 日本のモジュール工法は海外で1兆円規模の受注もしてるし
68 23/07/27(木)23:22:59 No.1083485562
こんなコトになるとは思わなかったんだよ
69 23/07/27(木)23:23:01 No.1083485573
>日本にもモジュール工法の工場ありますけど PPVCのユニット出荷してねえだろアホか
70 23/07/27(木)23:23:06 No.1083485603
>絶対的に人が足りない国だから金出してどうにかなるかっていうと… 今まで辞めていった人間が今も居れば普通に足りてたと思うな
71 23/07/27(木)23:23:19 No.1083485705
>>もう3Dプリンタとかで作ればいいんじゃね >禁止です!不許可です! あの…大林組がやってます…
72 23/07/27(木)23:23:31 No.1083485803
>日本のモジュール工法は海外で1兆円規模の受注もしてるし なんつーか桁がすごいな
73 23/07/27(木)23:23:41 No.1083485864
まだ出来てもいないのにピーク時のディズニーリゾート以上の人手を見込むとかすごいバカですごい
74 23/07/27(木)23:24:11 No.1083486053
万博のパビリオンってそれぞれのお国柄を示すために それなりに練った企画で建てるものじゃないのか… 仮設住宅みたいなのではますます客が呼べないのでは
75 23/07/27(木)23:24:16 No.1083486083
要はプレカットだろ? 言い方は多種多様だけど日本でもやってんじゃん
76 23/07/27(木)23:24:22 No.1083486117
>スレが赤くなってきたからって適当言ってる「」いるな… >日本のモジュール工法は海外で1兆円規模の受注もしてるし 日本で認可されないから鹿島が海外行って技術磨いてるけど 技術を逆輸入してはないんだよな だって認可されないから
77 23/07/27(木)23:24:46 No.1083486270
日揮の主戦場は海外だからなー
78 23/07/27(木)23:25:23 No.1083486512
>日本で認可されないから鹿島が海外行って技術磨いてるけど >技術を逆輸入してはないんだよな >だって認可されないから でも上の方のアホは日本にモジュール工法用の工場内って言ってるよ 馬鹿みたいだね 死ね
79 23/07/27(木)23:25:42 No.1083486654
つまり海外で戦えるモジュール工法先進国って事じゃん
80 23/07/27(木)23:25:55 No.1083486771
会議は踊るされど進まず
81 23/07/27(木)23:26:11 No.1083486883
適当言えば知識のない「」を煙に巻いてマウント取れると思ったるみたいだけど 言う事がザルで適当だから話にならないんやなw
82 23/07/27(木)23:26:14 No.1083486902
>どうせすぐ取り壊すもんわざわざ作ってもな… SDGsに反するよな
83 23/07/27(木)23:26:38 No.1083487056
>つまり海外で戦えるモジュール工法先進国って事じゃん 日本人として誇らしいよな
84 23/07/27(木)23:26:53 No.1083487145
>要はプレカットだろ? >言い方は多種多様だけど日本でもやってんじゃん 違う シンガポールは内装工程も全部完了させたコンテナを積み上げて締結して公務員官舎にしてる 大体7階建50戸のマンションが現場工期3ヶ月で収まって 耐震性は既存工法より上
85 23/07/27(木)23:27:04 No.1083487229
>つまり海外で戦えるモジュール工法先進国って事じゃん それなのになんか日本にはモジュール工法が無くて工場も無くて技術も無くて後進国だって言ってるアホが居るんだ モジュール工法なんて橋の建築とかで死ぬほどやってるつーの
86 23/07/27(木)23:27:32 No.1083487399
ワールドカップでも話題になったけど奴隷を酷使して作らせた建物でSDGs掲げるのホントすき
87 23/07/27(木)23:27:37 No.1083487428
>違う >シンガポールは内装工程も全部完了させたコンテナを積み上げて締結して公務員官舎にしてる >大体7階建50戸のマンションが現場工期3ヶ月で収まって >耐震性は既存工法より上 あっそう 耐震性ってその国の基準だから話にならない 失せろマヌケ
88 23/07/27(木)23:27:59 No.1083487559
>モジュール工法なんて橋の建築とかで死ぬほどやってるつーの それでは日本国内でPPVCモジュール作ってる工場上げてくださいよ
89 23/07/27(木)23:28:01 No.1083487569
クスクス