そうか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/27(木)22:07:10 ID:PDB.JdUo PDB.JdUo No.1083453467
そうかな…そうかも…
1 23/07/27(木)22:09:58 No.1083454630
まさはるでレスポンチしがちって事なら まさに「」のことじゃん
2 23/07/27(木)22:12:29 No.1083455802
宗教はADHDどうなの?
3 23/07/27(木)22:13:19 No.1083456210
ナゾロジーか…
4 23/07/27(木)22:22:04 No.1083460083
なんとなく知ってた
5 23/07/27(木)22:25:15 No.1083461314
荒らしはまさはる適正が高いという仮説の根拠が…?
6 23/07/27(木)22:26:59 No.1083462061
まさはるが良くないのはあくまでここのルールで 一般的に政治に参加するってのは良いことだからな
7 23/07/27(木)22:28:14 No.1083462592
グレタをサンプルにしたな
8 23/07/27(木)22:30:49 No.1083463649
反対意見ってなに?
9 23/07/27(木)22:36:03 No.1083465746
強い勢力の威を借りて脳死で正義振りかざすのは気持ちいいからな… 頭使うのが苦手な人なら尚更
10 23/07/27(木)22:37:35 No.1083466396
>反対意見ってなに? そらこの人たちの政治主張と反対の思想じゃないの
11 23/07/27(木)22:39:43 No.1083467310
キチガイからしたら普通の人間に向けた政治なんか許せないだろうな
12 23/07/27(木)22:46:52 No.1083470205
>政治参加のレベル高く うn >反対意見に対して不寛容なようです クソかよ
13 23/07/27(木)22:51:10 No.1083472030
別にまさはるに関心高いこと自体はいいよ 世の中を敵か味方かで二分しなきゃ気が済まない性質でなければ
14 23/07/27(木)22:51:20 No.1083472107
つまり自分の不満だけデカい声で喚き散らすが他人の意見には一切耳を貸さないキチガイってことか…
15 23/07/27(木)22:52:21 No.1083472529
イーロンのことか…
16 23/07/27(木)22:52:31 No.1083472577
政治参加するほど意識高くて反対意見に寛容なのは元から両立しづらいんじゃないか
17 23/07/27(木)22:52:51 No.1083472727
昔のアカ共はやはり発達障害だったのか
18 23/07/27(木)22:54:34 No.1083473522
ここから不寛容な人をADHD認定するのが「」
19 23/07/27(木)22:54:38 No.1083473554
イスラエルでこれは大丈夫なのかよ
20 23/07/27(木)22:54:44 No.1083473603
発達障害に対する差別はやめてよ…
21 23/07/27(木)22:54:51 No.1083473658
政治参加意識が高いのは素晴らしい事なんだけど >反対意見に不寛容 これで全て台無しに…
22 23/07/27(木)22:55:02 No.1083473738
>昔のアカ共はやはり発達障害だったのか こういうのな
23 23/07/27(木)22:55:22 No.1083473890
間違っても因果関係を逆にするなよ?
24 23/07/27(木)22:55:58 No.1083474137
>間違っても因果関係を逆にするなよ? まさはる好きは全員発達障害!!!!
25 23/07/27(木)22:56:29 No.1083474365
アスペは政治に無関心なのか…?
26 23/07/27(木)22:57:04 No.1083474646
まあ健常な人間なら政治に参加して国を変えるのに適した正しい方法はこれじゃないって頭使って考えればわかるはずだからな…
27 23/07/27(木)22:57:20 No.1083474766
極論しか理解できず1つの意見で対立しただけでその人間を絶対的な悪だと思っちゃうタイプ
28 23/07/27(木)22:57:42 No.1083474915
今色々きな臭いイスラエルかぁ…とちょっと思ってしまった 俺はADHDかもしれん…
29 23/07/27(木)22:57:44 No.1083474919
(形勢が悪いから政治的に敵対する相手の信者を障害者扱いしたいんだな…)
30 23/07/27(木)22:57:55 No.1083474987
人前でもどこでも空気読まずに政治発言するからそういう結果になるんじゃねえの ここにも巣食ってるでしょ
31 23/07/27(木)22:58:59 No.1083475435
>間違っても因果関係を逆にするなよ? 政治参加レベルが高く反対意見に不寛容だとADHDになるんだろ知ってる知ってる
32 23/07/27(木)22:59:27 No.1083475603
>まさはるが良くないのはあくまでここのルールで >一般的に政治に参加するってのは良いことだからな そこの因果が曲がって政治活動するのはいい事!俺は高尚!ってなる奴がいるから困るんだよな…
33 23/07/27(木)23:01:39 No.1083476567
アメリカのホワイトハウスもレインボーだしな 日本もそうなるで
34 23/07/27(木)23:03:32 No.1083477338
>そこの因果が曲がって政治活動するのはいい事!俺は高尚!ってなる奴がいるから困るんだよな… imgでそんなこと言ってるやつまさはる系の話題でも見ないだろ
35 23/07/27(木)23:04:05 No.1083477548
>政治における態度を比較したところ、ADHDの人々は他人の意見に対する寛容性が低下しており、他の意見を沈黙させ、自分と同じ意見だけを認めさせたいという意欲が強くなっていました。 へぇ…
36 23/07/27(木)23:06:09 No.1083478360
政治屋に雇われるぐらいでしか社会参加できないだけだろ
37 23/07/27(木)23:06:43 No.1083478615
>>政治における態度を比較したところ、ADHDの人々は他人の意見に対する寛容性が低下しており、他の意見を沈黙させ、自分と同じ意見だけを認めさせたいという意欲が強くなっていました。 >へぇ… ダメな政治家じゃねこれ…
38 23/07/27(木)23:08:20 No.1083479335
>>>政治における態度を比較したところ、ADHDの人々は他人の意見に対する寛容性が低下しており、他の意見を沈黙させ、自分と同じ意見だけを認めさせたいという意欲が強くなっていました。 >>へぇ… >ダメな政治家じゃねこれ… 選挙で落とし続けると革命家に変態しそう
39 23/07/27(木)23:08:25 No.1083479373
衝動的・感情的で他人の意見や気持ちを慮れない人間が政治に関わればこうもなろう
40 23/07/27(木)23:09:26 No.1083479782
参加レベルってなんだよ
41 23/07/27(木)23:09:41 No.1083479886
元々あらゆるものに対して寛容性の低い傾向が強いから政治の話させてもそうなるだけなのでは…?
42 23/07/27(木)23:09:47 No.1083479920
>一方、政治に関する情報収集については、ADHDの人々は一般の人々と大差はなく、むしろ多くの人々が閲覧するニュースに触れる傾向がありました。 >この結果は、ADHDの人々は政治参加のレベルが高いものの、肝心の政治に関する情報収集は消極的であることを示しています。 …なんの利点が?
43 23/07/27(木)23:10:54 No.1083480405
つまりよぉ 世界観が狭いってことだろ?
44 23/07/27(木)23:11:03 No.1083480474
周りが嫌になって気が付いたらそいつの意見が通ってる奴
45 23/07/27(木)23:11:04 No.1083480475
感情的で衝動的で声がデカくて意識が高いけど政治については学ばない!
46 23/07/27(木)23:11:05 No.1083480482
>>一方、政治に関する情報収集については、ADHDの人々は一般の人々と大差はなく、むしろ多くの人々が閲覧するニュースに触れる傾向がありました。 >>この結果は、ADHDの人々は政治参加のレベルが高いものの、肝心の政治に関する情報収集は消極的であることを示しています。 >…なんの利点が? そもそも前半と後半繋がってなくないこの理論展開
47 23/07/27(木)23:11:44 No.1083480752
ネトウヨ パヨク ポリコレ ツイフェミ ナチス アカ LGBT SDGs
48 23/07/27(木)23:15:16 No.1083482270
>ネトウヨ >パヨク >ポリコレ >ツイフェミ >ナチス >アカ >LGBT >SDGs これ連呼してそこかしこでシャドーボクシング始める人
49 23/07/27(木)23:16:17 No.1083482685
まあなんだ…言っちゃ悪いが納得感がすごい…
50 23/07/27(木)23:16:33 No.1083482789
政治への参加意識が高い事があたかも悪いように語られる風潮はマジでクソだと思う
51 23/07/27(木)23:17:29 No.1083483174
他の人に押し付けないのと雑談に混ぜてこなきゃなんでもいいよ
52 23/07/27(木)23:17:48 No.1083483303
>政治への参加意識が高い事があたかも悪いように語られる風潮はマジでクソだと思う 勉強して然るべきところでなら歓迎だよ?
53 23/07/27(木)23:18:01 No.1083483417
空気読めてたら政治参加なんてできねーよ