虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 当時は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/27(木)21:19:53 No.1083432499

    当時はゲームそのものがどうなるかわからんかったけどウマ娘が売れた今から連載スタートしてたらヤングジャンプじゃなくてWJで連載可能性もあったのかなあとふと思った

    1 23/07/27(木)21:20:36 No.1083432872

    シュカショーでメディアミックスのコミカライズが載っかるイメージが無い

    2 23/07/27(木)21:20:47 No.1083432952

    WJだとカサマツで終わりとかに…

    3 23/07/27(木)21:21:10 No.1083433116

    競馬何も知らないと実質的に女子陸上漫画だけどWJで受けるだろうか

    4 23/07/27(木)21:22:54 No.1083433863

    女の子主人公は珍しくはあるけど別にないわけじゃないよね ストーンオーシャンとかアクタージュとか

    5 23/07/27(木)21:24:37 No.1083434610

    仮にもっと売れたりヒットさせたいならWJ本誌じゃなくてジャンププラスで連載した方が多分確実

    6 23/07/27(木)21:24:48 No.1083434693

    かなり売れたけど終わりが少しずつ見えてきたのも悲しい もうシングレ勢の追加はないんだろうか

    7 23/07/27(木)21:25:42 No.1083435122

    >仮にもっと売れたりヒットさせたいならWJ本誌じゃなくてジャンププラスで連載した方が多分確実 今ジャンプラで連載してるやつはどうなの

    8 23/07/27(木)21:26:12 No.1083435381

    タマモクロス編決着までやれれば人気はでるんじゃないかな どの程度かはわからん

    9 23/07/27(木)21:26:21 No.1083435457

    ジャンプでゲーム原作の連載漫画ってダイ大以外に何があったっけ

    10 23/07/27(木)21:26:32 No.1083435564

    >>仮にもっと売れたりヒットさせたいならWJ本誌じゃなくてジャンププラスで連載した方が多分確実 >今ジャンプラで連載してるやつはどうなの 隔週だから……

    11 23/07/27(木)21:28:02 No.1083436254

    昔マキバオーがヒットしたけどドバイ編でグチャグチャになってたりしたな やっぱアレは凱旋門賞行く予定が編集からちょっかい出されたんだろうか

    12 23/07/27(木)21:31:09 No.1083437656

    >昔マキバオーがヒットしたけどドバイ編でグチャグチャになってたりしたな >やっぱアレは凱旋門賞行く予定が編集からちょっかい出されたんだろうか 最近読んだけど競馬漫画を読んでいたはずがいきなりジャンプ漫画になってビックリした

    13 23/07/27(木)21:34:54 No.1083439363

    WJじゃ運が悪かったら終わりになりかねんし

    14 23/07/27(木)21:35:14 No.1083439506

    アニメ化の企画は動いてそうだなぁ 3期終わった当たりで発表されそう

    15 23/07/27(木)21:36:00 No.1083439838

    WJだと休載難しいと思う

    16 23/07/27(木)21:36:54 No.1083440227

    ヤン・ジャンの休載ローテないと作家がしんじゃうよお

    17 23/07/27(木)21:37:19 No.1083440391

    今やるならそれこそスタブロみたいに打ち切られる見積もりあんまりないから変にダラダラやっちゃいそうな気もする

    18 23/07/27(木)21:37:36 No.1083440529

    >仮にもっと売れたりヒットさせたいならWJ本誌じゃなくてジャンプスクエアライズで連載した方が多分確実

    19 23/07/27(木)21:38:41 No.1083440998

    久住先生の食生活でWJで連載とか不安しかない いやYJなら安心安全なわけでもないんだけど

    20 23/07/27(木)21:39:07 No.1083441182

    仮にヤンジャン以外でやるならジャンププラスかな WJは打ち切りリスクが高すぎる

    21 23/07/27(木)21:39:48 No.1083441464

    >かなり売れたけど終わりが少しずつ見えてきたのも悲しい >もうシングレ勢の追加はないんだろうか ライバルになりそうなのはオサイチジョージとか あと久住先生が性癖全開で描くりゃいあんが見たい

    22 23/07/27(木)21:40:00 No.1083441558

    >ジャンプでゲーム原作の連載漫画ってダイ大以外に何があったっけ ブルードラゴン

    23 23/07/27(木)21:40:42 No.1083441868

    ラストらへんでマックイーンが出てくるんだろうけどオグリとは戦わないんだよな……

    24 23/07/27(木)21:41:38 No.1083442279

    何も制約なかったらまだカサマツ編やってましたとか言ってたし手綱握ってなきゃダメな人っぽい

    25 23/07/27(木)21:43:31 No.1083443088

    ヤングジャンプで打ち切りの心配せず看板の一つやってる方が安心安全だと思う WJでバカ売れしてる絵面想像したらちょっと面白いけど

    26 23/07/27(木)21:43:37 No.1083443141

    マーチ中央編は見たかったけどオグリあんま関係ないからしょうがないか

    27 23/07/27(木)21:45:32 No.1083443968

    TRIGGERあたりがケレン味たっぷり過剰作画でアニメ化してくれたら世界的にコンテンツとして売れそうなんでむしろ俺はそっちの方に期待してる

    28 23/07/27(木)21:46:01 No.1083444172

    >マーチ中央編は見たかったけどオグリあんま関係ないからしょうがないか 久住先生はマーチの曇ってるところ見たくないってヒでも言ってたしね

    29 23/07/27(木)21:47:46 No.1083444948

    後出しジャンケンだけどやっぱりあの頃のヤンジャンが最高の収まり所だったと思う

    30 23/07/27(木)21:48:04 No.1083445076

    >>ジャンプでゲーム原作の連載漫画ってダイ大以外に何があったっけ >ブルードラゴン 小畑健持ってくる辺りマジで期待してたんだろうな

    31 23/07/27(木)21:48:47 No.1083445427

    >TRIGGERあたりがケレン味たっぷり過剰作画でアニメ化してくれたら世界的にコンテンツとして売れそうなんでむしろ俺はそっちの方に期待してる ウマ娘って世界観自体が鬼滅の刃とかスパイファミリーみたいな一般性のあるやつかと言われたら違う感じがするな TRIGGERでやったらオタクは評価するやつには確実になるだろうけど

    32 23/07/27(木)21:49:53 No.1083445953

    ジャンプラでも連載しないかなとは思う 推しの子とか100カノとか暗黒金持ちとかあるし

    33 23/07/27(木)21:49:58 No.1083445991

    マーチは靴下はかない派なの良いよね レースの後匂い嗅ぎてえ

    34 23/07/27(木)21:50:10 No.1083446059

    個人的にはロジータが影も形もないのがちょっと悲しい いやオグリとの絡みオールカマーとシンガリ負けジャパンカップしかないんだけど

    35 23/07/27(木)21:50:12 No.1083446067

    >何も制約なかったらまだカサマツ編やってましたとか言ってたし手綱握ってなきゃダメな人っぽい 脚本は久住先生担当じゃないけど(いとう)とピエール杉浦に手綱が必要というか制約設けた方がいいもの出てきそうなのはわかる

    36 23/07/27(木)21:50:50 No.1083446348

    >ジャンプラでも連載しないかなとは思う >推しの子とか100カノとか暗黒金持ちとかあるし 暗黒金持ちの感想はだいたいいもげと一緒で耐えられない

    37 23/07/27(木)21:51:29 No.1083446664

    スタブロが3媒体でやってもパッとしない辺り 単にプッシュ強くしてもウケるわけじゃないんだろうなとは思う

    38 23/07/27(木)21:51:51 No.1083446810

    >個人的にはロジータが影も形もないのがちょっと悲しい >いやオグリとの絡みオールカマーとシンガリ負けジャパンカップしかないんだけど ロジータ一応今やってるJCにも出てるのにね

    39 23/07/27(木)21:52:06 No.1083446912

    アプリが足引っ張る自体になるとはね

    40 23/07/27(木)21:52:44 No.1083447200

    >>ジャンプラでも連載しないかなとは思う >>推しの子とか100カノとか暗黒金持ちとかあるし >暗黒金持ちの感想はだいたいいもげと一緒で耐えられない どうだ!ルールが全然ピンとこねえだろ!

    41 23/07/27(木)21:53:26 No.1083447489

    ジャンプラはVジャンの漫画もやってくれるの助かる

    42 23/07/27(木)21:53:34 No.1083447546

    >スタブロが3媒体でやってもパッとしない辺り >単にプッシュ強くしてもウケるわけじゃないんだろうなとは思う あれは展開遅い・掲載隔週・話面白くないの三重苦すぎる いや一番最後は人によるかも知れないけど

    43 23/07/27(木)21:54:10 No.1083447785

    >いや一番最後は人によるかも知れないけど まだ評価する段階じゃねぇかなって

    44 23/07/27(木)21:55:01 No.1083448143

    二匹目のドジョウを狙いたいがオグリ以上に面白くなりそうな題材がなさそうなんだよな…

    45 23/07/27(木)21:56:05 No.1083448583

    スターブロッサムは春くらいに連載始まってようやくデビュー戦終わった辺りなんて悠長すぎて 何年もやれる確約とか貰ってんのかなと思うくらいだ

    46 23/07/27(木)21:56:07 No.1083448604

    >二匹目のドジョウを狙いたいがオグリ以上に面白くなりそうな題材がなさそうなんだよな… テイオーもスペもキタちゃんもアニメで使っちゃったしな

    47 23/07/27(木)21:56:25 No.1083448721

    オグリが面白すぎるのが悪い

    48 23/07/27(木)21:56:26 No.1083448723

    スタブロはローレルが序盤しんどいだから他のキャラナリブとかサクラの娘だして活躍させたほうが…

    49 23/07/27(木)21:56:41 No.1083448839

    >>二匹目のドジョウを狙いたいがオグリ以上に面白くなりそうな題材がなさそうなんだよな… >テイオーもスペもキタちゃんもアニメで使っちゃったしな オジュウチョウサンとか…?

    50 23/07/27(木)21:56:43 No.1083448853

    スタブロみたいにローレル主軸にしつつ群像劇っぽくがいいのかね

    51 23/07/27(木)21:57:14 No.1083449072

    テイオーコミカライズ見たいな… アニメとは別で

    52 23/07/27(木)21:57:22 No.1083449111

    >スタブロみたいにローレル主軸にしつつ群像劇っぽくがいいのかね あれ全く群像劇に出来てなくね?

    53 23/07/27(木)21:57:36 No.1083449206

    >二匹目のドジョウを狙いたいがオグリ以上に面白くなりそうな題材がなさそうなんだよな… めちゃくちゃ強くてライバルもめちゃくちゃ強くて適度に勝ったり負けたりするってなるとアーモンドアイくらいしか…

    54 23/07/27(木)21:58:37 No.1083449632

    ゆうて作品上今相手にしてる子以外にも因縁ある子が一緒に走ってるし これ以上絡み増やしても話まとめられないだろ 作劇上取捨選択は大事よ

    55 23/07/27(木)21:58:38 No.1083449636

    >>>二匹目のドジョウを狙いたいがオグリ以上に面白くなりそうな題材がなさそうなんだよな… >>テイオーもスペもキタちゃんもアニメで使っちゃったしな ウマ娘ゼロとかにしてTTGやるのはありだと思う 60~70年代史実ウマ娘大量にだして会長シンザンでルドルフやシービーがロリなやつ

    56 23/07/27(木)21:58:44 No.1083449683

    そもそもWJって原作ゲームや漫画付きの滅多にやらない気がする

    57 23/07/27(木)21:58:49 No.1083449722

    コミカライズするならやっぱ世代のキャラたくさん実装されてる所がいいかなあ

    58 23/07/27(木)21:59:02 No.1083449830

    ボリクリでいいだろ

    59 23/07/27(木)21:59:05 No.1083449841

    >スターブロッサムは春くらいに連載始まってようやくデビュー戦終わった辺りなんて悠長すぎて >何年もやれる確約とか貰ってんのかなと思うくらいだ 誌面の都合考えなくていいWEB連載だし何故か3媒体掲載だしそりゃすぐ打ち切りにはならないようにはなってるんだろうね

    60 23/07/27(木)21:59:08 No.1083449871

    >二匹目のドジョウを狙いたいがオグリ以上に面白くなりそうな題材がなさそうなんだよな… ハイセイコーとかで…

    61 23/07/27(木)21:59:27 No.1083450017

    >ウマ娘ゼロとかにしてTTGやるのはありだと思う >60~70年代史実ウマ娘大量にだして会長シンザンでルドルフやシービーがロリなやつ すごい見たいやつ!

    62 23/07/27(木)21:59:49 No.1083450181

    >>いや一番最後は人によるかも知れないけど >まだ評価する段階じゃねぇかなって もう8話やってるんだよなあ…

    63 23/07/27(木)22:00:14 No.1083450391

    >>仮にもっと売れたりヒットさせたいならWJ本誌じゃなくてジャンププラスで連載した方が多分確実 >今ジャンプラで連載してるやつはどうなの 俺は好きだが…枠に着々と

    64 23/07/27(木)22:00:52 No.1083450677

    >スタブロが3媒体でやってもパッとしない辺り >単にプッシュ強くしてもウケるわけじゃないんだろうなとは思う あれは保証があるからじっくりやれてるってのが大きい 簡単に言うと危機感が足りない

    65 23/07/27(木)22:01:09 No.1083450803

    スタブロはまあとりあえずプロローグ的な段階終わったしここからペース上げてくるかと思ったら 「単行本作業で3週開けます」で頭抱えた

    66 23/07/27(木)22:01:15 No.1083450848

    勝った負けたそれなりで現役時代クソ長いのだとマックちゃんくらいしか

    67 23/07/27(木)22:01:45 No.1083451070

    >ウマ娘ゼロとかにしてTTGやるのはありだと思う 激マブどうするんだ

    68 23/07/27(木)22:03:20 No.1083451760

    >当時はゲームそのものがどうなるかわからんかったけどウマ娘が売れた今から連載スタートしてたらヤングジャンプじゃなくてサイコミで連載可能性もあったのかなあとふと思った

    69 23/07/27(木)22:03:30 No.1083451836

    ケガで突然引退の馬は話が作りにくそう

    70 23/07/27(木)22:03:46 No.1083451971

    >>当時はゲームそのものがどうなるかわからんかったけどウマ娘が売れた今から連載スタートしてたらヤングジャンプじゃなくてサイコミで連載可能性もあったのかなあとふと思った ヤンジャンで良かった

    71 23/07/27(木)22:03:54 No.1083452032

    >>ウマ娘ゼロとかにしてTTGやるのはありだと思う >激マブどうするんだ TTGがぶつかり合ってるところで不遇な扱いを受けた可哀想な後輩という立ち位置で

    72 23/07/27(木)22:04:02 No.1083452094

    >ハイセイコーとかで… 原作からしてデカいキャラが主役になっちゃうのは難しい気がする

    73 23/07/27(木)22:04:16 No.1083452188

    元馬の題材的にクラシックに入り混じってバチバチとか出来ないし最初の方の盛り上がり期待できないのはまあ仕方ないけど そんなキャラをバカ正直にデビュー前からやってしかも掲載ページも話の速度も難あるのはそりゃ観覧数どんどん下がるわと言いたくなるスターブロッサム

    74 23/07/27(木)22:04:41 No.1083452379

    >ウマ娘ゼロとかにしてTTGやるのはありだと思う >60~70年代史実ウマ娘大量にだして会長シンザンでルドルフやシービーがロリなやつ 最初から全馬がいてを候補に出来るならともかく現状いないものを頼りにはできないっしょ

    75 23/07/27(木)22:05:09 No.1083452595

    >ハイセイコーとかで… なんか埃っぽい作風になりそうでみてみたい

    76 23/07/27(木)22:05:17 No.1083452657

    >当時はゲームそのものがどうなるかわからんかったけどウマ娘が売れた今から連載スタートしてたらヤングジャンプじゃなくてWJで連載可能性もあったのかなあとふと思った むしろウマ娘の人気にあやかってマイナー誌に送られるとみた サイコミ送りにされたうまむすめしのように…

    77 23/07/27(木)22:05:27 No.1083452728

    >ヤンジャンで良かった 品薄の時も集英社が地道に増刷してくれてたしな…

    78 23/07/27(木)22:05:48 No.1083452875

    >元馬の題材的にクラシックに入り混じってバチバチとか出来ないし最初の方の盛り上がり期待できないのはまあ仕方ないけど >そんなキャラをバカ正直にデビュー前からやってしかも掲載ページも話の速度も難あるのはそりゃ観覧数どんどん下がるわと言いたくなるスターブロッサム 本番は古馬になってから(シニア期)なんだしもっと巻いていいんじゃねえかなはまあ考えるよね…

    79 23/07/27(木)22:05:51 No.1083452897

    TTGからしたらマブは二期のハヤヒデみたいな感じだよな すげえやつが出てきたらしい…っていう 対決自体が流れちゃうのだが

    80 23/07/27(木)22:05:59 No.1083452962

    他の漫画とかを考えたらむしろなんでヤンジャンでやってんだろうとすら思う

    81 23/07/27(木)22:06:02 No.1083452981

    >>ウマ娘ゼロとかにしてTTGやるのはありだと思う >>60~70年代史実ウマ娘大量にだして会長シンザンでルドルフやシービーがロリなやつ >すごい見たいやつ! マルゼンスキーもマヤノ的な天才外人ロリにするか……

    82 23/07/27(木)22:06:11 No.1083453039

    >>ハイセイコーとかで… >なんか埃っぽい作風になりそうでみてみたい 何故ウイニングライブができたのかってことを主題にした話になりそう

    83 23/07/27(木)22:06:18 No.1083453096

    >ヤンジャンで良かった サイコミがアレなのは置いといて大手は大手の安心感がある

    84 23/07/27(木)22:06:34 No.1083453202

    >>ウマ娘ゼロとかにしてTTGやるのはありだと思う >激マブどうするんだ ギフテッド幼女化すりゃあええ!

    85 23/07/27(木)22:06:38 No.1083453238

    >品薄の時も集英社が地道に増刷してくれてたしな… とにかく鬼滅最優先で1巻2巻は最初あんま入ってこなかったんですけお! ハイキューもそろそろ揃えるかって感じの需要が有ったっぽいけど全然入ってこなかったし

    86 23/07/27(木)22:06:52 No.1083453338

    というかやっぱ週刊と隔週って呼んでる間隔全然違うなって… 週刊でやれる方が化け物ってのは分かるんだが

    87 23/07/27(木)22:06:57 No.1083453374

    >他の漫画とかを考えたらむしろなんでヤンジャンでやってんだろうとすら思う プリティーダービーの名を冠していたら危なかった

    88 23/07/27(木)22:07:12 No.1083453492

    サイコミはサイゲが口出し出来ないっぽいのマジでどうなってるの…としか

    89 23/07/27(木)22:07:26 No.1083453587

    >というかやっぱ週刊と隔週って呼んでる間隔全然違うなって… >週刊でやれる方が化け物ってのは分かるんだが 体感スピード全然変わるしな…

    90 23/07/27(木)22:07:37 No.1083453656

    こっからのオグリの物語ラストランまで見るのお辛くない…?

    91 23/07/27(木)22:08:19 No.1083453962

    >>ヤンジャンで良かった >サイコミがアレなのは置いといて大手は大手の安心感がある アプリのクソさはサイコミとどっこいだと思う

    92 23/07/27(木)22:08:33 No.1083454054

    ある程度レース数多くないと辛いしなあ

    93 23/07/27(木)22:09:05 No.1083454246

    >昔マキバオーがヒットしたけどドバイ編でグチャグチャになってたりしたな >やっぱアレは凱旋門賞行く予定が編集からちょっかい出されたんだろうか つの丸がBCとドバイに海外競馬取材したら日本とのレベル差感じてああなったとインタビューで答えてる

    94 23/07/27(木)22:09:13 No.1083454310

    >こっからのオグリの物語ラストランまで見るのお辛くない…? 最後は脳が焼けるレースだから大丈夫 って言うかここからが本番だし

    95 23/07/27(木)22:09:15 No.1083454319

    >他の漫画とかを考えたらむしろなんでヤンジャンでやってんだろうとすら思う 集英社とタッグを組んだぞってサプライズ込みの企画だから 石原Pの忘れ形見みたいなもんだぞシンデレラグレイ

    96 23/07/27(木)22:09:41 No.1083454513

    >アプリのクソさはサイコミとどっこいだと思う 紙で読むからどうでも良いや

    97 23/07/27(木)22:10:01 No.1083454653

    オグリキャップ人気と闇はここからだぞ

    98 23/07/27(木)22:10:07 No.1083454689

    >こっからのオグリの物語ラストランまで見るのお辛くない…? 一応紆余曲折あって奈瀬ちゃんとコンビで安田レコード制覇! さあ宝塚使ってアメリカ遠征だ!!! までは明るいから… そっからどこまでも下り坂の地獄だけど

    99 23/07/27(木)22:10:12 No.1083454736

    (いとう)…頑張ってるな…

    100 23/07/27(木)22:10:25 No.1083454823

    いいペースで単行本でて嬉しかったんだけど 本誌と20話近く差があるんだね ネタバレ嫌いだからシングレスレ二度と見ないよ

    101 23/07/27(木)22:10:38 No.1083454917

    >スタブロはローレルが序盤しんどいだから他のキャラナリブとかサクラの娘だして活躍させたほうが… しんどいローレルをじっくり描きたいから漫画連載してるんだからそれじゃ本末転倒

    102 23/07/27(木)22:10:59 No.1083455070

    打ち切りのリスクがなく収支もほぼ考えなくていい 運営会社からのバックアップも受けられるサイコミが最善手なのでは?

    103 23/07/27(木)22:11:03 No.1083455101

    1、2巻を連続刊行するまで無料で読ませるのはけっこう良い宣伝になるとは思う

    104 23/07/27(木)22:11:12 No.1083455180

    このあとの地獄の低迷と挫折からの奇跡の復活で伝説が完成されるわけだからな…

    105 23/07/27(木)22:11:23 No.1083455257

    >いいペースで単行本でて嬉しかったんだけど 1巻でるのに滅茶苦茶時間かかってなかった?

    106 23/07/27(木)22:11:49 No.1083455486

    別にナリブの華々しい活躍描いてローレルの脳が焼き上がる場面はあっても良くない…?

    107 23/07/27(木)22:12:17 No.1083455713

    >別にナリブの華々しい活躍描いてローレルの脳が焼き上がる場面はあっても良くない…? あってもいいけどはよ読ませてくれよ!

    108 23/07/27(木)22:12:27 No.1083455790

    >>いいペースで単行本でて嬉しかったんだけど >1巻でるのに滅茶苦茶時間かかってなかった? いや3ヶ月に1巻ぐらいだから丁度いい

    109 23/07/27(木)22:12:28 No.1083455796

    11着のオグリキャップ見るのは俺はつらい耐えられない 引退してくれオグリキャップ若く強いまま

    110 23/07/27(木)22:12:28 No.1083455797

    >1巻でるのに滅茶苦茶時間かかってなかった? 二ヶ月連続で出すストックまで有ったからな

    111 23/07/27(木)22:12:38 No.1083455887

    スタブロは掲載速度の遅ささえなんとかしてくれれば言うことないよ