虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/27(木)20:50:06 俺に似てる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/27(木)20:50:06 No.1083418440

俺に似てる

1 23/07/27(木)20:54:34 No.1083420549

そこまで卑屈にならなくていい

2 23/07/27(木)20:56:05 No.1083421248

言うほどゴミカスでもないって言ってほしいのか?

3 23/07/27(木)20:56:50 No.1083421574

クズにも才能が必要なんだぞ…

4 23/07/27(木)20:58:20 No.1083422321

流され系のクズじゃなくて自分の意思で一歩を踏み出せるクズ 「」にそんな度胸があるってのかよ

5 23/07/27(木)20:59:42 No.1083422973

裏切り非難されるほどの付き合いあったわけでもないしな 自己保身に走ってもそんな責められるもんでもない

6 23/07/27(木)21:00:46 No.1083423499

こいつほど損切り上手くないだろ

7 23/07/27(木)21:01:24 No.1083423789

外見なのか性格なのかどっちだ

8 23/07/27(木)21:01:48 No.1083423973

>こいつほど損切り上手くないだろ はい上がってきたカイジがおかしいだけで普通だったら逃げ切れたんじゃね?

9 23/07/27(木)21:01:53 No.1083424014

なんかコイツより三好の方が嫌われてるイメージ

10 23/07/27(木)21:02:00 No.1083424062

古畑が嫌すぎる

11 23/07/27(木)21:02:11 No.1083424152

他の裏切りクズよりはまだ裏切っちゃう心理理解できる方

12 23/07/27(木)21:03:30 No.1083424776

カイジが戻って来た後もカイジさんだけ得するなんてズルい!とか言えるネバーギブアップクズ

13 23/07/27(木)21:04:07 No.1083425068

>なんかコイツより三好の方が嫌われてるイメージ こいつとの同盟は信頼で組んだわけじゃないけど三好の方は擁護できないレベルでクソ

14 23/07/27(木)21:04:27 No.1083425228

クズだけどその場で組んだだけの奴らを信用し切るカイジも甘い

15 23/07/27(木)21:05:12 No.1083425574

三好はマジで死ねよクソがってなる

16 23/07/27(木)21:05:33 No.1083425753

真面目にあの場面で古畑みたいに感傷的にならずに冷静に損得で勘定してカイジ切れるのは並大抵の精神力じゃない 俺含め大半の「」というか大半の人間は古畑サイドだと思う

17 23/07/27(木)21:06:07 No.1083426019

>カイジが戻って来た後もカイジさんだけ得するなんてズルい!とか言えるネバーギブアップクズ 土壇場で裏切ること自体は分からなくはないけどこれが本当に凄いと思う

18 23/07/27(木)21:06:31 No.1083426220

同じ裏切りでもこいつは仮に自分が同じシチュだったら俺もカイジ切っちゃうだろうな…って共感するとこあるからあまり強く言えない 三好は地下出てこれたくせにまた借金まみれになってたりもうどうしようもねえ

19 23/07/27(木)21:07:30 No.1083426669

でも地下いた頃から地下落ちも納得のクズって描写だったよね三好

20 23/07/27(木)21:07:47 No.1083426806

萌絵で美少女だったら結構コアな人気出たキャラなんじゃないかと3年ぐらい前から主張している

21 23/07/27(木)21:07:50 No.1083426823

でもスレ画のおかげで石田さんと知り合えたから…

22 23/07/27(木)21:07:57 No.1083426882

カイジ切った場合の計算がめっちゃ早くて吹く

23 23/07/27(木)21:09:44 No.1083427703

三好は自分からは切ることも他人が着るのを止めることもできないけど他人が切ったの見たらさっさとそれに乗っかるタイプだから本当にクズ

24 23/07/27(木)21:10:12 No.1083427937

>萌絵で美少女だったら結構コアな人気出たキャラなんじゃないかと3年ぐらい前から主張している カイジの登場人物が美少女になったら誰でも人気出るだろ

25 23/07/27(木)21:12:26 No.1083428997

コイツ目線だと説明もなしにホイホイ決めるカイジがウザかっただろうし

26 23/07/27(木)21:12:32 No.1083429038

正直ガラス張りの向こうにいるカイジ見たら助けない選択する人間の方が多いと思う

27 23/07/27(木)21:12:50 No.1083429189

安藤はクズを貫き通してるからまだいいが 古畑の立ち回りとか一番クズだと思う

28 23/07/27(木)21:12:59 No.1083429247

付き合い短かろうが裏切りは裏切りだろ

29 23/07/27(木)21:13:35 No.1083429518

光山さんも相当きてるけどあんまり話に上がらないな 安藤と三好の合わせ技みたいな裏切りしたけど

30 23/07/27(木)21:13:42 No.1083429557

後からカイジ逆恨みして裏切った三好と前田も地下から救い上げられた時は1000万で石田の息子救うことに賛成してたのが嫌にリアル 普通のクズはああなんだよ 安藤みたいにカイジに救われたその場でカイジ切れるのは異常すぎる

31 23/07/27(木)21:14:30 No.1083429931

クズ度で言うともっとクズなやつはいるんだけど方向性が唯一無二のクズだからな…

32 23/07/27(木)21:14:48 No.1083430065

カイジの回りには逆恨みするクズしかいないのか

33 23/07/27(木)21:14:53 No.1083430099

宝石隠し持ってた奴ベラベラ喋ってたり取られたの気付かなかったり脇甘すぎる…

34 23/07/27(木)21:15:23 No.1083430326

>なんかコイツより三好の方が嫌われてるイメージ あの場でカイジが信用出来るかって言うと無理だし 所詮恩もゲームの中の話だしな

35 23/07/27(木)21:15:40 No.1083430466

>宝石隠し持ってた奴ベラベラ喋ってたり取られたの気付かなかったり脇甘すぎる… ボコボコに殴られて殺されかけてるし 黒服からさっさと出ろって言われたから…

36 23/07/27(木)21:15:53 No.1083430578

三好ってあんな楽園みたいな緩い地下から上がったのになんで真面目に働かないの?

37 23/07/27(木)21:16:11 No.1083430709

卑屈すぎる そして人生においてこのスレ以外で関わる機会が無い事を祈る

38 23/07/27(木)21:16:12 No.1083430721

>三好ってあんな楽園みたいな緩い地下から上がったのになんで真面目に働かないの? クズだからです

39 23/07/27(木)21:16:18 No.1083430766

>カイジの回りには逆恨みするクズしかいないのか くだらん借金で身を持ち崩すクズかそのクズども使ってクソみたいなゲームで金稼ぐクズしかおおむね出てこないマンガなんだから当たり前じゃあないか

40 23/07/27(木)21:16:38 No.1083430929

なんなら組んだ瞬間に裏切って星減らしてるからなコイツ

41 23/07/27(木)21:16:49 No.1083431017

>正直ガラス張りの向こうにいるカイジ見たら助けない選択する人間の方が多いと思う むしろ逆よ 特にエスポワールに乗ってたやつらなんて利根川の説教で感極まって泣くぐらいろくに考えずにその場の空気に流されるやつばっかりなんだから 俺が一度落ちる!あとは頼む!って言われたらだいたいは流されて助けちゃうと思う

42 23/07/27(木)21:17:18 No.1083431221

宝石奪って出てこれたカイジが異常なだけでまあ見捨てれば絶対報復されないと思うよ

43 23/07/27(木)21:17:49 No.1083431475

>なんなら組んだ瞬間に裏切って星減らしてるからなコイツ 本当に徹頭徹尾自分の事しか考えてないのいいよね良くねえよ死ねクズ

44 23/07/27(木)21:18:24 No.1083431773

宝石奪えずに別室エンドだったら 地下シェルター編に繋がるんだろうか

45 23/07/27(木)21:18:35 No.1083431852

>カイジの登場人物が美少女になったら誰でも人気出るだろ 今の遠藤は無理でしょ

46 23/07/27(木)21:19:23 No.1083432241

>光山さんも相当きてるけどあんまり話に上がらないな >安藤と三好の合わせ技みたいな裏切りしたけど あれ坊っちゃんが意図的にそうなるよう介入しすぎだし…

47 23/07/27(木)21:19:24 No.1083432253

こんな安藤や三好みたいな悪でもないただのクズって本当にいるの?

48 23/07/27(木)21:20:07 No.1083432613

>>カイジの登場人物が美少女になったら誰でも人気出るだろ >今の遠藤は無理でしょ 逆に今の遠藤の方が人気出るんじゃないか美少女化したら クールぶってるぽんこつで同性からの車内レイプにおびえるアホだよ?

49 23/07/27(木)21:20:20 No.1083432740

>こんな安藤や三好みたいな悪でもないただのクズって本当にいるの? 世の中マジですげえのいっぱいいるぞ 金が絡んだら本当に

50 23/07/27(木)21:20:49 No.1083432966

エスポワールや地下のヌルさからすると人間競馬と鉄骨渡りだけ理不尽すぎるよね 勝っても何も無し負けたら死亡て

51 23/07/27(木)21:21:35 No.1083433294

人を信じる信じないの話になってこの時の回想が出てくるって流れ2,3回あった

52 23/07/27(木)21:21:44 No.1083433362

地下は班長が永住決めちゃうくらいには温いしな

53 23/07/27(木)21:21:49 No.1083433394

こんな所に堕ちてくるクズなんて所詮こんなもんだろみたいな嫌な生々しさ

54 23/07/27(木)21:22:18 No.1083433606

100%大恩人のカイジを裏切った三好前田と逆に働き口の無かったチャンマリオを救ってあげてた光山さんだと裏切りの重みも違うと思う 和也のやり口が狡猾すぎるし光山さんはしょうがねぇよアレ…

55 23/07/27(木)21:22:22 No.1083433637

こいつがクズなのはそうなんだけど元々ライバルだったのが一時凌ぎのために結託したのを妙な情で自分の命運託しちゃったカイジが悪いよ最後のは

56 23/07/27(木)21:22:25 No.1083433655

>特にエスポワールに乗ってたやつらなんて利根川の説教で感極まって泣くぐらいろくに考えずにその場の空気に流されるやつばっかりなんだから 自己責任論に陶酔するブラック勤めや底辺フリーターの多さを考えると一周回ってリアルまであるよねあの辺…

57 23/07/27(木)21:22:34 No.1083433715

福本はクズやボンクラの描写が異様に生々しくて上手いのがマジで怖い

58 23/07/27(木)21:22:52 No.1083433849

>地下は班長が永住決めちゃうくらいには温いしな ただあそこで居心地よく過ごすにはハンチョウに気に入られないといけないって部分は原作でもある訳で そういうのすごい苦手でしょカイジ あと環境と医療がね…

59 23/07/27(木)21:23:20 No.1083434049

こんな気軽に人を殺して人の心ない集団思っていた帝愛があんなぼんくらの集まりだとは

60 23/07/27(木)21:24:04 No.1083434372

>>こいつほど損切り上手くないだろ >はい上がってきたカイジがおかしいだけで普通だったら逃げ切れたんじゃね? 地下に落ちそうな読解力だな

61 23/07/27(木)21:24:09 No.1083434411

医療に関してはハンチョウの方もロクでもなかったな カイジほど死と隣り合わせな環境じゃないだけで

62 23/07/27(木)21:24:18 No.1083434475

ボロカス言われるけど言うてカイジとの付き合い3時間くらいだしなあ…とも思う いやまああそこまで清々しく裏切るのはクソなんだけどさ それに最後は流される保証人にしたやつの方がさ

63 23/07/27(木)21:24:21 No.1083434488

>エスポワールや地下のヌルさからすると人間競馬と鉄骨渡りだけ理不尽すぎるよね >勝っても何も無し負けたら死亡て エスポワールあれ負けたら実質死亡じゃない?

64 23/07/27(木)21:24:37 No.1083434597

何度も裏切る光山にはなんの制裁もないのかこの漫画

65 23/07/27(木)21:24:53 No.1083434733

>エスポワールや地下のヌルさからすると人間競馬と鉄骨渡りだけ理不尽すぎるよね >勝っても何も無し負けたら死亡て そりゃエスポワールは名目上とは言え一応若者の救済が目的だし… 人間競馬に連れてこられるやつらはクズ度がエスポワールより高いんだろうきっと

66 23/07/27(木)21:25:56 No.1083435236

結託して最初にやったことが勝手に勝負しにいくなんていう相手を信じるから悪い その後もカイジの指示に従ってただけで仲間としての行動を示したわけでもないのに 最初の失態の責任を取らせる形で一時的に安藤が落ちとけって言えてればよかった

67 23/07/27(木)21:26:04 No.1083435304

安藤より古畑って言われる方が嫌だわ

68 23/07/27(木)21:26:11 No.1083435370

エスポワールって色んなものをかけた騙し合いの場だから分かる方

69 23/07/27(木)21:26:14 No.1083435405

デパートでマリオを逆恨みで売った光山が一番のクズだろ

70 23/07/27(木)21:28:26 No.1083436431

安藤はルール上認められてる行為に準じただけ 上手いこと出られたからって金と星を暴力で強奪してるカイジのほうがおかしいというかなんで黒服に止められねえんだよあれ

71 23/07/27(木)21:29:11 No.1083436795

船のやつとかはこいつ騙してきてるだろっての考えないと即死だから仕方無い 恩人かつ極限の状態じゃないのにああなったのはやっぱり凄い

72 23/07/27(木)21:30:01 No.1083437165

こいつクズだけどそもそもあの場にクズしか居ないからな…

73 23/07/27(木)21:30:19 No.1083437310

カイジもあの船乗るくらいにはクズなのにな

74 23/07/27(木)21:30:43 No.1083437480

カイジ読んでると格闘シーン結構あって面白い

75 23/07/27(木)21:30:48 No.1083437507

>安藤はルール上認められてる行為に準じただけ >上手いこと出られたからって金と星を暴力で強奪してるカイジのほうがおかしいというかなんで黒服に止められねえんだよあれ 黒服も人間だし安藤の非道にドン引きしてたんだろう…

76 23/07/27(木)21:30:57 No.1083437574

出会って数時間くらいの男ならもう顔見ねえしな…でやっちゃいそう

77 23/07/27(木)21:31:22 No.1083437758

>カイジもあの船乗るくらいにはクズなのにな まあ船に乗ったのは連帯保証人になってしまう甘ちゃんだったから それはそれとして憂さ晴らしにその辺の車傷つけるクズ中のクズ

78 23/07/27(木)21:31:29 No.1083437820

>カイジ読んでると格闘シーン結構あって面白い カイジのアクションシーンのほうが涯より迫力あるんじゃねえのっていう

79 23/07/27(木)21:31:30 No.1083437822

>安藤はルール上認められてる行為に準じただけ >上手いこと出られたからって金と星を暴力で強奪してるカイジのほうがおかしいというかなんで黒服に止められねえんだよあれ 他人からの強奪じゃなくてチーム間の揉め事としての処理だろ もっと言うなら味方同士が醜く争うのは見てて愉悦だから好きにさせろ ゲーム崩壊する敵からの強奪は処せという会長ルール

80 23/07/27(木)21:31:36 No.1083437875

「」ってそんな人間関係にドライなのか?

81 23/07/27(木)21:32:03 No.1083438096

黒服も常識的な感性持ってる奴そこそこいるからな…

82 23/07/27(木)21:32:57 No.1083438504

>他人からの強奪じゃなくてチーム間の揉め事としての処理だろ いやこのゲームに元々チーム制も何もないだろ… >もっと言うなら味方同士が醜く争うのは見てて愉悦だから好きにさせろ >ゲーム崩壊する敵からの強奪は処せという会長ルール 全部納得した

83 23/07/27(木)21:32:58 No.1083438507

>それはそれとして憂さ晴らしにその辺の車傷つけるクズ中のクズ 高級車狙いだから…いわばネズミ男…!義賊的行い…!

84 23/07/27(木)21:32:58 No.1083438509

冷静に考えると安藤と古畑だとどう考えても古畑のほうがクズ というかカイジがなんか流れで許してるのはおかしい

85 23/07/27(木)21:33:01 No.1083438536

>安藤はルール上認められてる行為に準じただけ >上手いこと出られたからって金と星を暴力で強奪してるカイジのほうがおかしいというかなんで黒服に止められねえんだよあれ クズがクズを裏切って這い上がってきたクズに仕返しされるクズとか会長が手を叩いて喜びそうだし

86 23/07/27(木)21:33:10 No.1083438602

古畑はこいつがいなければ裏切らず救ってたしそんな悪いイメージない と思いそうなところにそもそもの原因はこいつということを思い出していく

87 23/07/27(木)21:33:15 No.1083438648

300万円なら月に4万円で9年も払うもしくは債務整理すれば返せたろうにあんな命懸けのゲームしなくても

88 23/07/27(木)21:33:56 No.1083438970

まあカイジの宝石盗みがOKならスリの達人なら大儲けできそうではあるよなエスポワール

89 23/07/27(木)21:34:14 No.1083439086

>古畑はこいつがいなければ裏切らず救ってたしそんな悪いイメージない >と思いそうなところにそもそもの原因はこいつということを思い出していく 他人に唆されれば平然と裏切りに加担するのって普通にクズよ

90 23/07/27(木)21:34:17 No.1083439102

>黒服も常識的な感性持ってる奴そこそこいるからな… なのに死体の後片付けとか殺人ゲームの運営をやるのか?

91 23/07/27(木)21:34:47 No.1083439320

>300万円なら月に4万円で9年も払うもしくは債務整理すれば返せたろうにあんな命懸けのゲームしなくても 命がけのゲームするほどじゃないのはそうだけどその返済勘定は帝愛ナメてないか?

92 23/07/27(木)21:35:04 No.1083439438

黒服だって耳切り落としたり18㎜賭けたら普通にドン引きするからな

93 23/07/27(木)21:35:08 No.1083439464

石田さんの息子も割とクズ?

94 23/07/27(木)21:35:09 No.1083439477

>黒服も常識的な感性持ってる奴そこそこいるからな… カード回収箱の中を猫カフェ状態にしたりな

95 23/07/27(木)21:35:20 No.1083439563

>石田さんの息子も割とクズ? 普通のクズ

96 23/07/27(木)21:35:31 No.1083439650

古畑はカイジ保証人にしといてさらにそこからエスポワール堕ちしてるんだから本当にどうしようもねえ

97 23/07/27(木)21:35:40 No.1083439702

ギャンブルの攻略も面白いけどクズどもの憎しみ合いも面白かった

98 23/07/27(木)21:36:06 No.1083439869

俺は今から無関係な借金300万を背負わされたら限定ジャンケン参加するわ… 生活が初期カイジレベルだもん…

99 23/07/27(木)21:36:11 No.1083439907

別口で借金してたんだっけ古畑

100 23/07/27(木)21:36:33 No.1083440065

こんな地獄で船井さんみたいな人に会えた・・・! みたいなこと言ってるところ好き

101 23/07/27(木)21:36:33 No.1083440070

>生活が初期カイジレベルだもん… 車傷つけちゃ駄目だよ!

102 23/07/27(木)21:36:36 No.1083440086

>石田さんの息子も割とクズ? 親父が自分を助けようとして死んだ話聞いたら流石に改心すると思う

103 23/07/27(木)21:37:18 No.1083440386

安藤古畑はカイジがその場限りの他人を信じすぎてしまったという面もあるけど 三好前田は明確に救ってもらった上に分け前を要求する筋合いもないのに欲張った所が不快すぎる

104 23/07/27(木)21:38:06 No.1083440730

前田や三好には24億円からいくらか渡さないのかカイジは

105 23/07/27(木)21:38:13 No.1083440787

信号待ちの俺にカマ掘ってきた女がこんな顔だった

106 23/07/27(木)21:38:21 No.1083440854

>安藤古畑はカイジがその場限りの他人を信じすぎてしまったという面もあるけど >三好前田は明確に救ってもらった上に分け前を要求する筋合いもないのに欲張った所が不快すぎる 古畑はその場限りの他人じゃねえ! 一度裏切ったやつをまた信用するなよというのはそう

107 23/07/27(木)21:39:12 No.1083441210

>古畑はその場限りの他人じゃねえ! >一度裏切ったやつをまた信用するなよというのはそう あぁそっかカイジの借金の原因だったね

108 23/07/27(木)21:39:57 No.1083441527

一度人を裏切ったやつは何回でも裏切りよる!

109 23/07/27(木)21:40:36 No.1083441820

当時の闇金は今ほど甘くないんやで「」イジはん

110 23/07/27(木)21:40:49 No.1083441914

安藤に関しては結託直後の勝手に勝負の時点で何かを託すに値しなさすぎる…

111 23/07/27(木)21:41:01 No.1083442000

三好達は後付けだからだろうけど班長勝利時や焼き肉パーティーの時は何水臭いこと言ってるんですか!みたいな景気いいこと言ってカイジを激励しているのに いざ自分達の立場が悪くなればアレコレ過去の勘定始めて逆恨みするのがスゲー生々しさある

112 23/07/27(木)21:41:05 No.1083442035

>前田や三好には24億円からいくらか渡さないのかカイジは 麻雀の時に裏切らなかったら普通に寄越したと思うよ

113 23/07/27(木)21:44:36 No.1083443569

三好前田はカイジ=恩人って認識だったはずなのに あっさり懐柔されてその恩人を憎んでおとしいれようって短絡さが… その懐柔したのが現に自分たちを絡めとってる社長なのにそれを信じるってのが

114 23/07/27(木)21:44:50 No.1083443672

裏切らずに上手い賭場あるんですよだったらカイジなら三等分まであった

115 23/07/27(木)21:45:32 No.1083443964

>その懐柔したのが現に自分たちを絡めとってる社長なのにそれを信じるってのが 45組に落ちるべくして落ちたってのはよく分かる

116 23/07/27(木)21:46:29 No.1083444371

24億の分け前貰ったとしてもすぐになくなって地下落ちするだろうな

117 23/07/27(木)21:47:14 No.1083444693

>>前田や三好には24億円からいくらか渡さないのかカイジは >麻雀の時に裏切らなかったら普通に寄越したと思うよ というか社長の魂胆まで全部バラしといてカイジに乗ってた方が取り分多かったよねあの二人

118 23/07/27(木)21:54:42 No.1083448010

三好はそれこそ同じ釜の飯を食ったような関係なのに…ってのがあるから… まぁ読み返すと地下の時点で既に「あれ…思ってたよりコイツ…」って所あるんだけど

↑Top