虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無料分... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/27(木)20:24:43 No.1083406125

    無料分を読んだんだけどわりと面白いね でも最初の試合がわりと長いしその試合が終わっても特訓回が続くしで 確かに打ち切られてもおかしくはないなと思える内容だった…

    1 23/07/27(木)20:27:01 No.1083407203

    丁寧なんだけどその丁寧な分読者が気持ちよくなれるタイミングが少ない…

    2 23/07/27(木)20:30:26 No.1083408774

    凄い力だ!ってセルフオマージュだったんだな…

    3 23/07/27(木)20:34:02 No.1083410628

    勇払の特訓結構好きなんだよな…

    4 23/07/27(木)20:36:04 No.1083411684

    作中でも突っ込まれてるけど水飲ませない特訓は流石に…

    5 23/07/27(木)20:36:47 No.1083412077

    新作記念のインタビューで色々と語ってたけどなんか想像以上にスレ画への思いが強いというか打ち切りで中途半端に終わったの悔いてるし読者その他に理解されないのムカついてたんだな…ってなった

    6 23/07/27(木)20:38:05 No.1083412712

    ロウが活躍するシーンがシンプルにカッコイイから好き

    7 23/07/27(木)20:39:16 No.1083413374

    主人公が本来の力出せるようになったのが最後の最後だもんなあ

    8 23/07/27(木)20:41:11 No.1083414261

    「ドッグスレッドは動きがデフォルメされててうるさい」みたいな評し方してる人「」にも結構いたけど正直スピナマラダはあんまり良くないタイプのリアルさだと思うこれ…

    9 23/07/27(木)20:41:13 No.1083414272

    >作中でも突っ込まれてるけど水飲ませない特訓は流石に… あんまり良くはないけど物語としては面白かったから…

    10 23/07/27(木)20:41:42 No.1083414525

    単行本で一気読みしたから良かったけど連載で読んでたらもっとストレス溜まりそうだった

    11 23/07/27(木)20:42:56 No.1083415092

    二瓶監督を令和に出して大丈夫なのかな…既にセリフだけ出てるけど

    12 23/07/27(木)20:42:56 No.1083415096

    >新作記念のインタビューで色々と語ってたけどなんか想像以上にスレ画への思いが強いというか打ち切りで中途半端に終わったの悔いてるし読者その他に理解されないのムカついてたんだな…ってなった カムイ1,2巻出て流行り出したころに旧作品として読んだんだけど ギャグのキレは良いし本編のプレイのカッコよさ見せたい!って迫力も有るんだけど作者描きたいところと読者が読んでて気持ち良いところと凄さの分からなさって所の乖離がちょっとあってまぁ打ち切りも仕方ないかな…みたいな感想になった カレクック先輩のコマは連載時でもここでスレ建ってた気がする

    13 23/07/27(木)20:44:46 No.1083415892

    勇…じゃない狼之神に尾形いて駄目だった

    14 23/07/27(木)20:45:43 No.1083416316

    妹がちょっと可愛くなってたしヒロインの大事さを学んだようだな 巨神兵ちゃんリブートはどうなるか

    15 23/07/27(木)20:49:07 No.1083417944

    ゴールデンカムイが売れたのがアシリパさんの可愛さのおかげだっていうのかお前!!!!! 分かってんじゃねえか

    16 23/07/27(木)20:50:04 No.1083418419

    >「ドッグスレッドは動きがデフォルメされててうるさい」みたいな評し方してる人「」にも結構いたけど正直スピナマラダはあんまり良くないタイプのリアルさだと思うこれ… 気にしてるのか「ゴールデンカムイで培ったライト層への見せ方を活かしたい」って言ってるからその辺はしばらくは大丈夫だと思う あとはそれ自体が良いこととは言わないけどしばらくは「ゴールデンカムイの作者だし」って見てもらえるだろうし

    17 23/07/27(木)20:50:34 No.1083418673

    主人公は別ジャンルとはいえ世界レベルのプレイヤーなんだからもっと早い段階で試合でつえー描写があってもいいよね

    18 23/07/27(木)20:51:46 No.1083419241

    源間兄ちゃんが入ったチームが負ける呪いがようやく解けるのか

    19 23/07/27(木)20:53:30 No.1083420056

    すごい力だ!ってセルフパロだったんだな…

    20 23/07/27(木)20:53:58 No.1083420270

    作者本人が中途半端に終わったって言ってる以上駄目って事だったんだろうけど単行本6巻って結構続いてるんじゃない?

    21 23/07/27(木)20:55:10 No.1083420832

    >作者本人が中途半端に終わったって言ってる以上駄目って事だったんだろうけど単行本6巻って結構続いてるんじゃない? 週刊なら一年半行くか行かない位だな 続いてはいるけど広げた風呂敷を畳むにはちょっと物足りない

    22 23/07/27(木)20:56:36 No.1083421475

    スピナマラダの終盤読んでたらああもっとやりたかったんだなって嫌でも伝わってくる

    23 23/07/27(木)20:58:25 No.1083422369

    一話だけ読んだけどスピナマラダの方は台詞多いな!ってなっちゃったからドッグスレッドの方が個人的には好み

    24 23/07/27(木)20:59:08 No.1083422681

    ドッグスレッドは割と別モンだからこれはこれでって感じ

    25 23/07/27(木)21:01:02 No.1083423631

    個人的にスピナマラダのロウ君の方が好きなんだよな ドッグスレッドの方がこれからどうなっていくかはまだ分からんけど…

    26 23/07/27(木)21:01:22 No.1083423769

    ゴルカムからスマホで読む人用にコマもセリフも減らしてたからな

    27 23/07/27(木)21:02:06 No.1083424094

    スポーツ漫画で主人公が強豪に入るのあまり見ない気がする

    28 23/07/27(木)21:05:05 No.1083425524

    >「ドッグスレッドは動きがデフォルメされててうるさい」みたいな評し方してる人「」にも結構いたけど正直スピナマラダはあんまり良くないタイプのリアルさだと思うこれ… >主人公は別ジャンルとはいえ世界レベルのプレイヤーなんだからもっと早い段階で試合でつえー描写があってもいいよね SLAMDUNKなんかは後からリアル路線になっていったし花道の活躍なんて相当後半だからなあ

    29 23/07/27(木)21:07:30 No.1083426668

    アイスホッケー界知らんけど競技人口少なそうだし優勝はほぼ確定しててチーム内での争いメインになる感じなの?

    30 23/07/27(木)21:09:28 No.1083427582

    >スポーツ漫画で主人公が強豪に入るのあまり見ない気がする アオアシは強豪ユース所属かな SLAMDUNKも神奈川なら4強になっていい選手層だった

    31 23/07/27(木)21:14:25 No.1083429891

    先輩カレクックみたいです…

    32 23/07/27(木)21:17:00 No.1083431093

    ババア水はリアルで御利益あったらしいな

    33 23/07/27(木)21:18:23 No.1083431767

    水飲めなくてリンクの氷のカスに貼りついてチューチューしてるの好きだから残しておいて欲しい

    34 23/07/27(木)21:24:18 No.1083434473

    二瓶監督が居なくなったら魅力半減どころじゃないし出るだろう

    35 23/07/27(木)21:25:16 No.1083434927

    扉絵を見てみよう 二瓶もういる