23/07/27(木)19:16:30 >雉野 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/27(木)19:16:30 No.1083376279
>雉野
1 23/07/27(木)19:18:05 No.1083376976
たしかに雉野は雉野としか言いようがない
2 23/07/27(木)19:22:55 No.1083379067
史上初の男性ピンクとか基本GCとかがどうでも良くなるキャラ
3 23/07/27(木)19:25:06 No.1083379977
とんでもねえ劇物ピンクだった
4 23/07/27(木)19:25:25 No.1083380110
邪悪とかとも違うよな…雉野は雉野だ
5 23/07/27(木)19:25:51 No.1083380298
戦隊ヒーローが怪人化も珍しいのにそれを3回ほどやる
6 23/07/27(木)19:28:49 No.1083381571
リアルタイム的には割と途中退場するんじゃないかと言われていたピンク
7 23/07/27(木)19:29:52 No.1083382004
相手も邪悪だったし終わってみればお似合いだった
8 23/07/27(木)19:30:19 No.1083382230
>戦隊ヒーローが怪人化も珍しいのにそれを3回ほどやる 回を重ねるごとにスナック感覚で怪人化してた気がする
9 23/07/27(木)19:30:43 No.1083382397
行動が悪い方に振り切りすぎてるけど感情の動き方自体は割とすんなり飲み込めるのが怖い
10 23/07/27(木)19:31:34 No.1083382820
僕が居なければ巨大ロボに合体できないのに自分は鬼ングで暴れるの好き
11 23/07/27(木)19:32:23 No.1083383189
ヒーローメンタルを持ちながら殺人も辞さないメンタルも持ち合わせる稀有な男
12 23/07/27(木)19:33:04 No.1083383466
ドンオニタイジンのキジ部分なくてもなんとかなるんじゃないかと言われてたが必要で良かった…
13 23/07/27(木)19:34:31 No.1083384054
翼とキジんソードでかなり必要な部分
14 23/07/27(木)19:38:06 No.1083385493
>邪悪とかとも違うよな…雉野は雉野だ 一年かけていい面も悪い面も見た…見せられたからね
15 23/07/27(木)19:38:27 No.1083385672
>ヒーローメンタルを持ちながら殺人も辞さないメンタルも持ち合わせる稀有な男 嫁が危険な目に遭わされたからそこはそうなるところではあったとは思う ビックリしたけど
16 23/07/27(木)19:40:30 No.1083386531
鬼状態は理性のない暴走状態かと思ったらタロウのパワーアップに反応したり ドンオニタイジン使えねえよなあ!したりしだす
17 23/07/27(木)19:41:22 No.1083386893
あれだけ迷走してても一般人のピンチにはすぐヒーローの顔になるのかっこいいと思う
18 23/07/27(木)19:41:57 No.1083387130
三下の成長枠だと最初は思ってた 最初からほとんど完成されてた
19 23/07/27(木)19:42:55 No.1083387566
色んな意味で敏樹にしか書けねえ
20 23/07/27(木)19:44:27 No.1083388247
良くも悪くも普通の善人だから困ってる人が居れば助けるし嫁が危険な目に遭わせられれば手段選ばず殺す
21 23/07/27(木)19:44:32 No.1083388284
>鬼状態は理性のない暴走状態かと思ったらタロウのパワーアップに反応したり >ドンオニタイジン使えねえよなあ!したりしだす だんだん鬼乗りこなしてきてないかこいつ
22 23/07/27(木)19:45:47 No.1083388776
なんやかんや最後は振り切って成長したので嫌いじゃないし好き
23 23/07/27(木)19:46:21 No.1083388998
>良くも悪くも普通の善人だから うn >困ってる人が居れば助けるし うn >嫁が危険な目に遭わせられれば手段選ばず殺す 普通の善人………?
24 23/07/27(木)19:47:16 No.1083389380
>ヒーローメンタルを持ちながら殺人も辞さないメンタルも持ち合わせる稀有な男 ヒーローと殺人者の境界って案外曖昧だと思うよ
25 23/07/27(木)19:48:05 No.1083389731
誰かの幸せを守るために他の誰かの幸せを奪える奴がヒーローだからな
26 23/07/27(木)19:48:18 No.1083389816
例の立体駐車場でイヌと互いにドンブラスターの必殺技出そうとするところは見返してても見てられない
27 23/07/27(木)19:48:22 No.1083389845
いいよね 終盤になるにつれ「あれ…?犬塚って男としてだいぶアレだな…?」ってなっていくの 付き合うのはともかく結婚はマジで無理なタイプ ソノニとくっついてよかったね…
28 23/07/27(木)19:48:43 No.1083389985
当たり前かそれ以上の善性は持ち合わせてるのが色々面白いバランスだ
29 23/07/27(木)19:49:33 No.1083390383
f88457.png
30 23/07/27(木)19:49:41 No.1083390433
判断の中央が邪悪の中にある男
31 23/07/27(木)19:49:59 No.1083390565
>ドンオニタイジンのキジ部分なくてもなんとかなるんじゃないかと言われてたが必要で良かった… ドンオニタイジンは呼べないぞ!→キングオージャー参上!
32 23/07/27(木)19:50:08 No.1083390623
正直若い役者じゃ絶対できないタイプのキャラすぎる
33 23/07/27(木)19:50:39 No.1083390852
今ピンクいないので戦隊のピンクといえばこいつである
34 23/07/27(木)19:50:44 No.1083390880
3回敵に回る戦隊メンバーは多分最初で最後
35 23/07/27(木)19:51:46 No.1083391294
普通のピンクから雉野の声するの面白かったからもっと歴代戦隊にゴーカイチェンジしてほしかったな
36 23/07/27(木)19:52:05 No.1083391394
アバターチェンジ!!
37 23/07/27(木)19:52:26 No.1083391565
俺は孤独だ…みたいになってる犬塚に「懸賞金100万いってましたよ!頑張ってくださいね!」って笑顔で言う雉野とトウサクのオチがすごく好きだったから 結構悲しかったんだよね売ったな俺を!のところ
38 23/07/27(木)19:52:54 No.1083391777
>正直若い役者じゃ絶対できないタイプのキャラすぎる 鈴木浩文さんが雉野に対して真摯すぎる
39 23/07/27(木)19:53:22 No.1083391972
段々敵対仕方が手慣れてくるのひどい
40 23/07/27(木)19:54:55 No.1083392604
普通の善人だとドンブラザーズに選ばれないか選ばれても辞退すると思うの
41 23/07/27(木)19:54:58 No.1083392624
>段々敵対仕方が手慣れてくるのひどい まあ1回目でやること全部やったからな
42 23/07/27(木)19:55:18 No.1083392750
>結構悲しかったんだよね売ったな俺を!のところ 毎回バカやってるのに雉野と犬塚が真剣に対立するパートはちょっと茶化しづらい雰囲気になるバランス感覚マジでおかしくなる
43 23/07/27(木)19:55:22 No.1083392774
感情が制御出来ないタイプかと思ったら結構悪知恵が働くタイプだったのはキツかった そこ以外は好きなんだけどなぁ
44 23/07/27(木)19:55:41 No.1083392912
おにぎり屋の話はまともだと思ってたけどどうしてああなった
45 23/07/27(木)19:56:31 No.1083393297
本当にその嫁で本人納得してるのか微妙なところが良い落とし所だったと思う
46 23/07/27(木)19:56:42 No.1083393385
>おにぎり屋の話はまともだと思ってたけどどうしてああなった キジ みっかてんか
47 23/07/27(木)19:57:13 No.1083393593
個性と我が強いけど国と民を真剣に思う若い王たちの初陣の敵
48 23/07/27(木)19:57:20 No.1083393647
>普通の善人だとドンブラザーズに選ばれないか選ばれても辞退すると思うの ヤバい奴認定され没収されるかポイント貯めて辞めるのほぼ2択じゃん!
49 23/07/27(木)19:57:22 No.1083393664
基本善なんだけど特定状況下になると作中一の邪になるのが厄介すぎる
50 23/07/27(木)19:58:06 No.1083393962
暴走はまだ理解できる範疇だった むしろ犬塚に対する寛容さの方が異常に見えた
51 23/07/27(木)19:59:07 No.1083394387
ドンブラザーズになると不幸になるっぽかったのただの偶然なのかシステムに組み込まれてるのかは結局明かされなかったな
52 23/07/27(木)19:59:22 No.1083394515
嫁連れて行かれて冷静になれるはずもなく…
53 23/07/27(木)19:59:44 No.1083394685
マンガみたいな笑顔
54 23/07/27(木)20:00:10 No.1083394858
>草加みたいな笑顔
55 23/07/27(木)20:00:10 No.1083394860
一回鬼になったやつは何回も鬼になるぞ!をヒーロー側でやるんじゃない!
56 23/07/27(木)20:00:12 No.1083394877
マジでみほちゃん散々な目に遭ってるからな…
57 23/07/27(木)20:00:22 No.1083394946
>嫁連れて行かれて冷静になれるはずもなく… そりゃ警察に通報する
58 23/07/27(木)20:00:50 No.1083395130
>結構悲しかったんだよね売ったな俺を!のところ 正直あれは犬塚もやったことが大概なんで私刑に走らなかっただけマシに見えた
59 23/07/27(木)20:00:50 No.1083395132
翼は良いやつだが人間では付き合いきれないから敵の美人幹部とロマンスでもすると良いと思うぞ
60 23/07/27(木)20:00:57 No.1083395168
>一回鬼になったやつは何回も鬼になるぞ!をヒーロー側でやるんじゃない! ちゃんと敵側でもやったろ!!忍者が!!!
61 23/07/27(木)20:01:00 No.1083395190
>結構悲しかったんだよね売ったな俺を!のところ 通報は市民の義務だから仕方ないね
62 23/07/27(木)20:01:14 No.1083395289
>翼は良いやつだが人間では付き合いきれないから敵の美人幹部とロマンスでもすると良いと思うぞ ソノニのレス
63 23/07/27(木)20:01:26 No.1083395389
>ドンブラザーズになると不幸になるっぽかったのただの偶然なのかシステムに組み込まれてるのかは結局明かされなかったな 拾う必要ないなと思った要素は忘れたことにする手腕流石だなと思う
64 23/07/27(木)20:01:46 No.1083395530
新要素の試し斬りみたいな男
65 23/07/27(木)20:01:49 No.1083395563
VSで夏美に怒られながらも翼のレストランに通ってるから本当に犬塚のことは好きなんだよなこいつ
66 23/07/27(木)20:02:07 No.1083395680
一回タメるのがうわってなる通報するくだり
67 23/07/27(木)20:02:11 No.1083395718
>>草加みたいな笑顔 元祖草加に脳人でも獣人でもなく雅人だ!と評されててダメだった
68 23/07/27(木)20:02:17 No.1083395770
散々なんだこいつ…って思わせられてきたけどいざ生きる気力なくして引っ越し準備してる姿見せられると辛くなるのなんかのバグかと思った
69 23/07/27(木)20:02:29 No.1083395871
令和ナイズされた草加
70 23/07/27(木)20:02:45 No.1083396001
翼を売った次の回で自分も捕まるスピード展開はやばかった
71 23/07/27(木)20:03:14 No.1083396170
良かれと思って何も話さないで抱え込むどこかの蠍みたいな悪癖が犬にあったから…
72 23/07/27(木)20:03:17 No.1083396187
>翼を売った次の回で自分も捕まるスピード展開はやばかった 夫を名乗る不審者だからな…
73 23/07/27(木)20:03:39 No.1083396339
>散々なんだこいつ…って思わせられてきたけどいざ生きる気力なくして引っ越し準備してる姿見せられると辛くなるのなんかのバグかと思った 一回吸われたところで頭も冷えたのかそこから大人しくされるのがそれはそれでだいぶいたたまれない 脈がない!死んでます!のところ久しぶりの笑顔なんだよね
74 23/07/27(木)20:03:46 No.1083396394
>>結構悲しかったんだよね売ったな俺を!のところ >正直あれは犬塚もやったことが大概なんで私刑に走らなかっただけマシに見えた 犬塚は雉野以上に自分の客観視が出来てないタイプだと思うから 友人だと思えてる雉野は凄いよ…
75 23/07/27(木)20:04:00 No.1083396516
>翼を売った次の回で自分も捕まるスピード展開はやばかった この番組全般にわたってヘイトコントロールが上手すぎる
76 23/07/27(木)20:04:23 No.1083396666
犯罪者に嫁を誘拐された→通報する 行方不明の嫁を見つけた→一緒に帰ろうとする これは雉野悪くねえよ…
77 23/07/27(木)20:04:38 No.1083396784
冷静に考えて知り合いが指名手配犯なの知ってて通報しない方が異常だな…
78 23/07/27(木)20:04:47 No.1083396856
雉と上司の仲もだんだん改善されてくのいいよね
79 23/07/27(木)20:05:00 No.1083396937
>脈がない!死んでます!のところ久しぶりの笑顔なんだよね 余りにも言葉がアレすぎると仲間同士の絆確認できてめっちゃ喜んでる場面なんだよな…
80 23/07/27(木)20:05:23 No.1083397100
>むしろ犬塚に対する寛容さの方が異常に見えた 警察に売り渡して受け取った賞金で売った相手に飯奢るってなんだよ…
81 23/07/27(木)20:05:29 No.1083397138
>ちゃんと敵側でもやったろ!!忍者が!!! 忍者死んだんだっけ
82 23/07/27(木)20:05:39 No.1083397217
>>脈がない!死んでます!のところ久しぶりの笑顔なんだよね >余りにも言葉がアレすぎると仲間同士の絆確認できてめっちゃ喜んでる場面なんだよな… (ガチで引いてる犬塚翼)
83 23/07/27(木)20:05:54 No.1083397321
そういえば眼鏡キャラって戦隊では珍しいよな 今となってはそんなことどうだっていいけど
84 23/07/27(木)20:06:16 No.1083397498
夏海自体もこの人大丈夫なの?って所をちょこちょこ描写したうえで最終的な関係に行くのが上手いなっめ
85 23/07/27(木)20:06:35 No.1083397607
>(ガチで引いてる犬塚翼) そっか嘘つくと死んですぐ生き返るの知らないのか
86 23/07/27(木)20:06:52 No.1083397725
>雉と上司の仲もだんだん改善されてくのいいよね 似た者同士で相性良さそうだもんな
87 23/07/27(木)20:06:56 No.1083397756
>>ちゃんと敵側でもやったろ!!忍者が!!! >忍者死んだんだっけ 生きてたはず
88 23/07/27(木)20:07:16 No.1083397883
ソノイにみほちゃん傷つけたヒトツ鬼を封印させた時の衝撃よ
89 23/07/27(木)20:07:17 No.1083397891
でもね最終回の「ドンブラザーズは僕の誇りです」のシーンはマジ良いシーンなんすよ…俺は何であんだけめちゃくちゃやってきた雉野と番組でちょっと泣いてるんだ
90 23/07/27(木)20:07:18 No.1083397895
>そういえば眼鏡キャラって戦隊では珍しいよな >今となってはそんなことどうだっていいけど サングラスがキーアイテムになるのにメガネかけてるのかって気になってた それどころじゃなかった
91 23/07/27(木)20:07:19 No.1083397906
イタコ型俳優だからかプライベートの写真が違くてバグる
92 23/07/27(木)20:07:52 No.1083398129
井上が忍者が出てくるエピソード書いてからこの前忍者死んでたことに気付いたからなんか生きてることになったという…
93 23/07/27(木)20:08:01 No.1083398208
全体的にあの街の住人が指名手配犯に寛容すぎる…
94 23/07/27(木)20:08:20 No.1083398362
年長かつムードメーカータイプだから普段も盛り上げ役をやってたとか
95 23/07/27(木)20:08:35 No.1083398468
犬塚との変身バトルのときもヒトツ鬼化するに十分な感情なんだけど相手が犬塚だからヒトツ鬼化しなかったんだよな 犬塚との友情だいぶ重い
96 23/07/27(木)20:08:58 No.1083398679
>全体的にあの街の住人が指名手配犯に寛容すぎる… 犬塚が逃亡生活できてたのは犬塚は悪い人間ではないと知っていた王苦市民がみんなで匿ってたから(公式設定)
97 23/07/27(木)20:09:08 No.1083398764
イエローオウルとトカッチぐらいしかいないんだっけ戦隊のメガネキャラ
98 23/07/27(木)20:09:10 No.1083398779
>一回タメるのがうわってなる通報するくだり カットされたけどその前の泣きながら逃げた嫁と間男が食事した皿を洗うシーンぜひ朝に流して欲しかった 流すもんじゃないとわかってはいるが
99 23/07/27(木)20:09:19 No.1083398874
小市民だけど自分に不利になるなら顔見知りも通報するヤバさ 軽犯罪上等な逃亡犯だけど情が厚い犬塚と対比されてるな今思うと
100 23/07/27(木)20:09:29 No.1083398959
>そっか嘘つくと死んですぐ生き返るの知らないのか 犬塚はその辺の内輪ノリ知らないからな…
101 23/07/27(木)20:09:33 No.1083398991
>全体的にあの街の住人が指名手配犯に寛容すぎる… 罪状ものせずに気軽に指名手配しすぎでもある
102 23/07/27(木)20:09:52 No.1083399133
>イタコ型俳優だからかプライベートの写真が違くてバグる 素の雉野の人滅茶苦茶イカついな…
103 23/07/27(木)20:10:08 No.1083399266
人形を嫁とする姿は本当に痛々しい…
104 23/07/27(木)20:10:21 No.1083399379
>カットされたけどその前の泣きながら逃げた嫁と間男が食事した皿を洗うシーンぜひ朝に流して欲しかった きつ…
105 23/07/27(木)20:10:22 No.1083399388
たぶん犬塚翼ーっ!て追っかけてる警官のおじさんも罪状知らないと思う
106 23/07/27(木)20:11:59 No.1083400085
すっかり戦隊顔出し常連になったキジブラザーの中の人
107 23/07/27(木)20:11:59 No.1083400086
翼はマジで誰にでもおかしいくらい尽くすからな ブラックデビルとか
108 23/07/27(木)20:12:31 No.1083400336
>小市民だけど自分に不利になるなら顔見知りも通報するヤバさ 不利がどうとかいうレベルじゃねえよあれは! サスペンスなら刺してるわ
109 23/07/27(木)20:12:40 No.1083400409
予告だと皿洗い中にぶっ倒れてるシーンあったんだよな
110 23/07/27(木)20:13:38 No.1083400868
最終回の別れの言葉が好き
111 23/07/27(木)20:14:26 No.1083401265
ヤクザの描く男の面倒臭さと役者さんの純朴さが合わさってこれまでにない味わいのキャラになったと思う犬塚翼
112 23/07/27(木)20:14:35 No.1083401346
vsまだ見れてないけどあの世界の仕組みというかヒトツ鬼が自然発生したりアノーニが普通に一般人として生活してるのは据え置きなの?
113 23/07/27(木)20:14:39 No.1083401381
あの街はライブ感でレギュラー化していく妙にキャラが濃いおっさんたちもいるから雉野ぐらいなら平凡なサラリーマンの範疇なのかもしれない
114 23/07/27(木)20:14:45 No.1083401424
>たぶん犬塚翼ーっ!て追っかけてる警官のおじさんも罪状知らないと思う vsで犬塚が指名手配のビラ配りまくってるのを疑問に思わないで追っかけてたもんな…
115 23/07/27(木)20:14:45 No.1083401429
>人形を嫁とする姿は本当に痛々しい… おかげさまでみほちゃん帰ってきました!にまぁこの番組だとテキトーに帰ってきそうだからな~とか思ってたから ラストで思った以上にうわぁ!ってなった
116 23/07/27(木)20:14:54 No.1083401502
一応犬塚って獣人事件の重要参考人として追われてたんだっけ
117 23/07/27(木)20:15:10 No.1083401610
オーディションの時にダンスできますか?とガチめな悪役できますか?って聞かれてたからある程度役に対して察してたと言う…
118 23/07/27(木)20:15:39 No.1083401851
人望がすごいよね犬 太郎も正体バレ前から気に入ってそうだったし
119 23/07/27(木)20:15:41 No.1083401867
>ヤクザの描く男の面倒臭さと役者さんの純朴さが合わさってこれまでにない味わいのキャラになったと思う犬塚翼 一方で夏実がもう無理…ってなるのも納得する
120 23/07/27(木)20:16:14 No.1083402110
>vsまだ見れてないけどあの世界の仕組みというかヒトツ鬼が自然発生したりアノーニが普通に一般人として生活してるのは据え置きなの? そこは恐らく据え置き というかVSに本編の不可思議要素を解説するパートはない
121 23/07/27(木)20:16:26 No.1083402192
>一応犬塚って獣人事件の重要参考人として追われてたんだっけ 犬塚以外行方不明になったからそりゃね… 自分から罪増やしていったけど
122 23/07/27(木)20:16:32 No.1083402240
序盤に私怨で人間見殺しにしててヤクザ作品の傾向的に碌な末路にならねえぞこれ…主役の一人なのに…?と思ってた 死んでなかった
123 23/07/27(木)20:16:46 No.1083402346
犬塚は新しい女まあ寄ってくるだろうけど雉は無理だろうしね
124 23/07/27(木)20:17:06 No.1083402470
演技と恋愛以外はだいたい器用にこなせる愛のために戦う売れない役者
125 23/07/27(木)20:17:12 No.1083402515
あの街の民度で一番笑ったのはキモい犬に石を投げつける女子高生
126 23/07/27(木)20:18:04 No.1083402880
普通なら世界がやばいのにそんな生々しい内輪揉めしてんじゃねえよってなりそうなのにこの番組基本的に世界の危機とか無縁だし敵組織や怪人を根幹からどうにかしないとみたいな気がヒーロー側にさらさらねえもんな
127 23/07/27(木)20:18:19 No.1083403021
vsの逃亡者復帰の件は映画館で吹き出してしまった
128 23/07/27(木)20:18:48 No.1083403261
そしてビルが溶け人が鬼になるくらいあの街ではよくあることなので別に世界がやばいわけでもない
129 23/07/27(木)20:19:25 No.1083403514
>序盤に私怨で人間見殺しにしててヤクザ作品の傾向的に碌な末路にならねえぞこれ…主役の一人なのに…?と思ってた >死んでなかった 私怨と言ってもあれ状況だけ見ると拉致監禁レイプされた嫁が必死に逃げてきた形だからな… まさかボロボロで帰ってきて絵のモデルにされただけとか思わないし
130 23/07/27(木)20:19:57 No.1083403756
ぶっ飛んだ世界の日常系戦隊みたいな趣がある
131 23/07/27(木)20:20:20 No.1083403947
>普通なら世界がやばいのにそんな生々しい内輪揉めしてんじゃねえよってなりそうなのにこの番組基本的に世界の危機とか無縁だし敵組織や怪人を根幹からどうにかしないとみたいな気がヒーロー側にさらさらねえもんな 獣人はなんとかなったけど鬼は別に根絶やしにしてないからな… メタ的にはもう弾ないけども
132 23/07/27(木)20:20:27 No.1083404002
戦隊側も一応の敵組織側も目的は世界の平和の維持という点で一致してるのがマジで異端だと思う
133 23/07/27(木)20:21:07 No.1083404351
>メタ的にはもう弾ないけども これからはむしろ1年に1体ペースで強力な鬼が現れるだろう なぜか
134 23/07/27(木)20:21:18 No.1083404459
最初から最後まで皆基本は一般人って感じの戦隊も珍しい
135 23/07/27(木)20:21:54 No.1083404757
>戦隊側も一応の敵組織側も目的は世界の平和の維持という点で一致してるのがマジで異端だと思う というか戦隊側はなんか巻き込まれただけであって世界の平和の維持しようとしてるのは敵だけまである
136 23/07/27(木)20:22:06 No.1083404846
>メタ的にはもう弾ないけども 1話で元ネタ戦隊無しのバニラヒトツ鬼が2件も発生してるから戦隊ギアと鬼の発生はマジで無関係だぜ
137 23/07/27(木)20:22:16 No.1083404946
>私怨と言ってもあれ状況だけ見ると拉致監禁レイプされた嫁が必死に逃げてきた形だからな… ついでに言えばつい最近原因不明の病気で死別するところだったからな
138 23/07/27(木)20:22:22 No.1083404996
私は通りすがりの風流人だが人々の日常を守るために終わりなき戦いを見返りも求めずに続けられる者はヒーローと呼ぶに相応しいのではないだろうか
139 23/07/27(木)20:22:45 No.1083405184
1話のタクシーの運転手とよっぴーに元ネタの戦隊無いもんな
140 23/07/27(木)20:22:48 No.1083405211
>私は通りすがりの風流人だが人々の日常を守るために終わりなき戦いを見返りも求めずに続けられる者はヒーローと呼ぶに相応しいのではないだろうか それは そう
141 23/07/27(木)20:22:55 No.1083405255
なんなら回収されるセンタイギアとかも結局謎だよね
142 23/07/27(木)20:23:29 No.1083405532
次の戦隊モチーフ!
143 23/07/27(木)20:23:33 No.1083405567
精神性は文句なくヒーローだよ猿 その上で普通に俗だけど
144 23/07/27(木)20:24:26 No.1083405984
>戦隊側も一応の敵組織側も目的は世界の平和の維持という点で一致してるのがマジで異端だと思う 脳人も別に歪んだ形で平和にしてるとかじゃなく「鬼になんかなったやつはどうせまたやらかすから別空間に隔離するわ」ってだけだからな… ソノシ以降はアレだけど…