虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/27(木)19:07:00 北海道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/27(木)19:07:00 No.1083372588

北海道以外そんな暑いの?

1 23/07/27(木)19:07:44 No.1083372900

北海道だけ涼しくて羨ましい…

2 23/07/27(木)19:07:46 No.1083372918

北海道も暑いわ

3 23/07/27(木)19:08:36 No.1083373227

最近北海道も暑いよ

4 23/07/27(木)19:09:20 No.1083373507

道民は30℃でも救急車が1日中走り回るぞ

5 23/07/27(木)19:09:54 No.1083373729

生まれた街のあの暑さをあなたにも食らわせたい

6 23/07/27(木)19:10:26 No.1083373938

暑さになれてない道民の30℃ゴエモンも中々こたえるよ

7 23/07/27(木)19:10:29 No.1083373958

>道民は30℃でも救急車が1日中走り回るぞ 今日30度超えてたけど救急車の音聞かなかったけどどんなところに住んでるの

8 23/07/27(木)19:10:50 No.1083374105

めっちゃ救急車走ってるよ札幌 老人の一軒家にエアコンないから

9 23/07/27(木)19:10:53 No.1083374126

>道民は30℃でも救急車が1日中走り回るぞ なんせクーラー無い家庭ばっかだからな

10 23/07/27(木)19:11:10 No.1083374218

>今日30度超えてたけど救急車の音聞かなかったけどどんなところに住んでるの うちは札幌

11 23/07/27(木)19:11:59 No.1083374528

そろそろ大雨こいよ

12 23/07/27(木)19:12:07 No.1083374571

30度と40度ってそんな違うの?

13 23/07/27(木)19:12:11 No.1083374594

8/8!?

14 23/07/27(木)19:12:24 No.1083374702

体温超えたら ヤバい

15 23/07/27(木)19:13:07 No.1083374961

>そろそろ大雨こいよ 秋田におかわりしてもいいのか!?

16 23/07/27(木)19:13:16 No.1083375024

日陰にいても身体中から熱を送り込まれる

17 23/07/27(木)19:15:35 No.1083375920

俺は道民だけど 本州に旅行へ行った時 40度近い中10キロのリュック背負って毎日数十キロ歩いたけど 別にきつくなかったよ? 本州の人が暑がりなんじゃあないの?

18 23/07/27(木)19:15:52 No.1083376037

日差しがいてぇ 完全に殺りにきてる

19 23/07/27(木)19:17:28 ID:QNEOeqXo QNEOeqXo No.1083376676

>>そろそろ大雨こいよ >秋田におかわりしてもいいのか!? はい

20 23/07/27(木)19:18:24 No.1083377107

北海道ばかりずるい! 北海道も暑くなれ!

21 23/07/27(木)19:18:30 No.1083377163

今日はやばかった 明日も同じぐらいやばいってマジか 来週もっとやばい…

22 23/07/27(木)19:21:21 No.1083378442

>今日はやばかった >明日も同じぐらいやばいってマジか >来週もっとやばい… てか8月上旬はずっとやぱいっぽいな

23 23/07/27(木)19:22:06 No.1083378765

こりゃ赤い

24 23/07/27(木)19:22:14 No.1083378818

>てか8月上旬はずっとやぱいっぽいな せっかくお仕事ついたのに暑さに耐えられなくて辞めちゃいそう…

25 23/07/27(木)19:22:35 No.1083378940

>北海道ばかりずるい! >北海道も暑くなれ! 既に熱いんだわ

26 23/07/27(木)19:23:05 No.1083379134

>>てか8月上旬はずっとやぱいっぽいな >せっかくお仕事ついたのに暑さに耐えられなくて辞めちゃいそう… 辛いのはわかるがそれは辞めないほうがいいだろ…

27 23/07/27(木)19:24:59 No.1083379908

>なんせクーラー無い家庭ばっかだからな 賃貸でもクーラー無しがデフォだったからな… 設置するには壁に穴を空けるところからスタートだ

28 23/07/27(木)19:25:01 No.1083379927

これから2週間くらいずっと最高気温35度ですよ 体に気を付けてね

29 23/07/27(木)19:26:30 No.1083380566

賃貸の壁に穴開けるところからだし今からだと間に合わないしダメだ あとうちベランダないからつけても窓エアコンだ

30 23/07/27(木)19:27:44 No.1083381085

エアコンないの!?

31 23/07/27(木)19:29:49 No.1083381986

穴開けると熊が入ってくるからな…

32 23/07/27(木)19:30:44 No.1083382415

設置できてなかった窓エアコンとりあえず床置きで使ってるけどこれすごくいい涼しいとりあえず一度汗さえ引かせられて湿度下げられるだけで全然不快度が違う

33 23/07/27(木)19:31:50 No.1083382930

窓エアコンって床起きでも使えるんだな…

34 23/07/27(木)19:31:51 No.1083382938

>穴開けると熊が入ってくるからな… 怖いとこや…

35 23/07/27(木)19:34:22 No.1083383997

>窓エアコンって床起きでも使えるんだな… 室外機相当のところを部屋の境目から窓開けた隣の部屋にしてるだけだから効率は悪いけど金具買って本設置まで凌ぐには充分…無駄に180cmある窓のおかげでめんどい

36 23/07/27(木)19:34:33 No.1083384070

北海道も暑いは暑いんだけど湿度がマシなんだよな でもクーラー設置してない賃貸多くて辛い

37 23/07/27(木)19:35:30 No.1083384457

書き込みをした人によって削除されました

38 23/07/27(木)19:41:45 No.1083387049

関東壊死してんじゃん

39 23/07/27(木)19:44:06 No.1083388082

>関東壊死してんじゃん わりとまあ洒落になってない感じだな今週 夜も下がらんまま朝っぱらから30度越える

40 23/07/27(木)19:45:38 No.1083388701

窓エアコンも窓の「立ち上がり」が必要なので注意が必要だ

41 23/07/27(木)19:46:09 No.1083388922

今氷河期で10年周期の1番寒い時期らしいから どんどん温室効果ガス増やしてこ!

42 23/07/27(木)19:48:43 No.1083389992

北海道も36度いってなかった

43 23/07/27(木)19:49:25 No.1083390319

外仕事は禁止しろ

44 23/07/27(木)19:49:54 No.1083390518

2週間予報であと9日連続35度以上になってる…

45 23/07/27(木)19:50:11 No.1083390654

本当に先週エアコン入れられてよかった 親共々死んでた

46 23/07/27(木)19:54:27 No.1083392405

紫色の場所は人間の住むところじゃないと思ったらそこに住んでたよ…

47 23/07/27(木)19:55:28 No.1083392820

窓エアコンの進化の無さにはビビる そろそろ買い替えようかなと思っていたうちのやつがまだ現役で売ってた

48 23/07/27(木)19:57:23 No.1083393669

10月まで暑いらしいが秋はどこへ消えた https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230725/k10014141551000.html

49 23/07/27(木)20:00:52 No.1083395147

今年は割と春あったなぁと思ったら夏がパワーアップしてた…

50 23/07/27(木)20:04:57 No.1083396919

暑さばっかり言われるが水不足は大丈夫なの?

51 23/07/27(木)20:06:01 No.1083397385

>関東壊死してんじゃん 海沿いは涼しいよ 勝浦はオアシス

52 23/07/27(木)20:06:57 No.1083397759

>北海道も暑いわ 全道で35℃超えてから言え

53 23/07/27(木)20:07:03 No.1083397807

>窓エアコンの進化の無さにはビビる >そろそろ買い替えようかなと思っていたうちのやつがまだ現役で売ってた 内部配置の余裕が全然無いのとエアコンと室外機つけられない部屋か緊急時の利用がメインだから開発もそこまで熱心じゃないんだ

54 23/07/27(木)20:07:30 No.1083397962

名古屋やばい

55 23/07/27(木)20:08:05 No.1083398246

普段いくら言ってもエアコンつけないうちの爺様が今年はちゃんとつけるようになった

56 23/07/27(木)20:08:09 No.1083398283

これからが暑さ本番って聞いたけど嘘でしょ…

57 23/07/27(木)20:08:19 No.1083398361

北海道エアコン付けられないのに30℃とか東京よりしんどいんですけど…

58 23/07/27(木)20:09:29 No.1083398961

>窓エアコンも窓の「立ち上がり」が必要なので注意が必要だ 結局道民標準の二重窓じゃつけられなかったりする…

↑Top