ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/27(木)19:03:20 No.1083371156
こいつとかモスは可愛いのに御先祖様顔怖くない? てっきりこいつのでかい版が出ると思ったらヒッてなった…
1 23/07/27(木)19:04:14 No.1083371499
でも正気に戻ったあいつかわいくない?
2 23/07/27(木)19:04:38 No.1083371666
なぜかは知らないけど王。の穴の底で出会う時は凶暴性が増してるらしいからね
3 23/07/27(木)19:05:07 No.1083371870
普通の犬が出てくるのかなあと思ってたら普通にクリーチャーだった
4 23/07/27(木)19:05:13 No.1083371904
顔も怖いし殺意も高い それ毒じゃねえのかよ!
5 23/07/27(木)19:05:36 No.1083372047
スレ画も怖えよ!
6 23/07/27(木)19:08:28 No.1083373180
オッチン4のラスボスに相応しいと言える王。
7 23/07/27(木)19:08:51 No.1083373327
4属性操るのはもうPNF404のなんかそういうもんなんだろうか
8 23/07/27(木)19:09:31 No.1083373581
氷雷火はいい なんだ最後の
9 23/07/27(木)19:09:57 No.1083373755
家まで来るともう海以上にダンドリがぐっちゃぐちゃ 俺は雰囲気でピクミンをやっている
10 23/07/27(木)19:10:36 No.1083374014
雷の初見殺し性能が高すぎる
11 23/07/27(木)19:11:01 No.1083374173
>氷雷火はいい >なんだ最後の トトロのあれだよな
12 23/07/27(木)19:11:36 No.1083374386
そういやミウリンって今回いる?
13 23/07/27(木)19:11:51 No.1083374481
>雷の初見殺し性能が高すぎる 毛玉壊せるのをヒント出るまで気付かずに何度も巻き戻したわ… いやヒント言うの遅いよ!
14 23/07/27(木)19:12:10 No.1083374588
>そういやミウリンって今回いる? 花畑の方にいたような
15 23/07/27(木)19:12:19 No.1083374661
>そういやミウリンって今回いる? いるよ 最初のステージの丘の上っていうかオリマーいるとこの手前
16 23/07/27(木)19:12:23 No.1083374693
ピクミンはオニオン経由で原生生物の遺伝子取り込むしオオヨロヒグモもお宝で遺伝子変わって操れるようになるし 特技を得るために自己進化できて当然みたいな星なのかもしれない
17 23/07/27(木)19:13:15 No.1083375012
火と雷は消せるんだろうなとは思った 最後のあれってかわすしかないの…?
18 23/07/27(木)19:13:45 No.1083375216
オタカラにあるのは普通の犬だけど御先祖様は宇宙犬と同じ二足のクリーチャーなんだよね 一体当時何があったのか
19 23/07/27(木)19:13:53 No.1083375272
ラスボスはオリマーメモでも詳細明かされないから本当に謎の力なんだよな…
20 23/07/27(木)19:13:55 No.1083375284
コリーの話によると王。を凶暴化させたのはルーイ
21 23/07/27(木)19:14:28 No.1083375503
すいません私は新米レスキュー隊なのですが 洞窟の床に時々あるプラスネジはなんなのでしょうか助けてほしいのですが
22 23/07/27(木)19:15:39 No.1083375954
隊長のご先祖様の手記だと宇宙探索に出かけたというか何かあって星から逃げてきたっぽいんだよな… 救助犬のご先祖があいつに近いなら少なくても隊長のルーツはあの星なんだろう
23 23/07/27(木)19:15:48 No.1083376004
最後の毒は白ピクミンで消せばいいんだな!って白オニヨンも無いのに貴重な白ピクミン突っ込ませて全員死んだ
24 23/07/27(木)19:16:15 No.1083376188
夜の探索の原生林のハゲグモがつらい…
25 23/07/27(木)19:16:32 No.1083376301
今The END見てきたよ この世のラスボスで一番可愛いラスボスだと思った
26 23/07/27(木)19:16:44 No.1083376372
>なぜかは知らないけど王。の穴の底で出会う時は凶暴性が増してるらしいからね 一体どこのどいつのせいなんだろうな
27 23/07/27(木)19:16:47 No.1083376392
>すいません私は新米レスキュー隊なのですが >洞窟の床に時々あるプラスネジはなんなのでしょうか助けてほしいのですが やかましいターゲットロックできるからピクミンの移動が楽になるだけだ
28 23/07/27(木)19:17:11 No.1083376564
>スレ画も怖えよ! こんなにきゅーとなのにひどいことをいうなごすは オニヨンにいれちまうぞ
29 23/07/27(木)19:17:17 No.1083376595
どうあってもとりあえず食ってやろうと試みるルーイも連れて帰りたいとコメントするラスボス
30 23/07/27(木)19:17:22 No.1083376633
ラスボスはもう名前からして忘れ去られちゃった老犬だよね
31 23/07/27(木)19:17:47 No.1083376828
犬を食わない常識はあるんだ…って逆にビックリ
32 23/07/27(木)19:17:58 No.1083376917
>夜の探索の原生林のハゲグモがつらい… フラッシュバースト使えないオッチンで相手するのはあまりに無謀 あそこがハゲダマグモ以外は小型しか来なくてオッチン放置が最適に見えるのは完全に罠だから最初から俺で防衛するべきだぞ俺
33 23/07/27(木)19:18:01 No.1083376941
>ラスボスはもう名前からして忘れ去られちゃった老犬だよね かわいそ… つれて帰れない?
34 23/07/27(木)19:18:03 No.1083376958
>火と雷は消せるんだろうなとは思った >最後のあれってかわすしかないの…? うん オッチンでピクミン背負った状態で触れると隊列のピクミン10匹しぬ 無犠牲安定して狙いたいならヒカリピクミンつれてけ あと床に撒かれたやつは羽根ピクミンなら無視できるという小技がある 直接吐いてくるやつは全力でかわせ
35 23/07/27(木)19:18:16 No.1083377064
>スレ画も怖えよ! その言葉はオッチンにとってショックだった fu2405157.jpg
36 23/07/27(木)19:18:28 No.1083377148
ラスボスは葉っぱ化してないから連れ帰るのは可能だよね
37 23/07/27(木)19:19:05 No.1083377421
>犬を食わない常識はあるんだ…って逆にビックリ まあオリマーのかっている犬に似てるチャッピーは食うんだけどな… ルーイも同じ星である以上あの宇宙犬種は知ってるだろうし
38 23/07/27(木)19:19:14 No.1083377490
全クリしたけど今だに攻略法がわからんやつがいる… 鳥頭の蛇みたいなやつってどうしたらいいの…
39 23/07/27(木)19:19:19 No.1083377522
新米隊員はこんなとこ見ちゃいかん…
40 23/07/27(木)19:19:31 No.1083377615
少なくとも二足のあれがいる時点では首輪つけてるような飼い主いたんだよな
41 23/07/27(木)19:19:37 No.1083377671
>>ラスボスはもう名前からして忘れ去られちゃった老犬だよね >かわいそ… >つれて帰れない? 帰れるけどデカイから… あとモスもいるしさみしくはないだろう
42 23/07/27(木)19:19:51 No.1083377772
紫の試練がプラチナメダルまで30秒近く時間足りなくてこれは絶対何か見落としがあるなと思って攻略見たら その高台にある運ぶ対象はトッシンで落とせるのかよ!ちょっと遠いじゃん!
43 23/07/27(木)19:20:04 No.1083377859
最後の方の夜探索は溜め込んでエリクサー化してた爆弾とヒカリの種大量放出して楽しかった
44 23/07/27(木)19:20:08 No.1083377893
>全クリしたけど今だに攻略法がわからんやつがいる… >鳥頭の蛇みたいなやつってどうしたらいいの… 突進!突進!突進!
45 23/07/27(木)19:20:24 No.1083378014
>全クリしたけど今だに攻略法がわからんやつがいる… >鳥頭の蛇みたいなやつってどうしたらいいの… その頭が全部叩ける初代からいる由緒正しきボスだぞ
46 23/07/27(木)19:20:35 No.1083378090
>全クリしたけど今だに攻略法がわからんやつがいる… >鳥頭の蛇みたいなやつってどうしたらいいの… 出てくる時に一気に投げる しばらくすると振り解いて地中に逃げるから繰り返す トッシンより投げつける方が頭にまとわりつかせやすい トツゲキでもいいかも
47 23/07/27(木)19:20:35 No.1083378094
あまりに難し過ぎて動画見たら紫オニオン楽勝で取れた…しかもプラチナ
48 23/07/27(木)19:20:36 No.1083378101
>あとモスもいるしさみしくはないだろう 今回ピクミンたちもモスがリーダーになってくれそうでよかったね
49 23/07/27(木)19:20:43 No.1083378158
>紫の試練がプラチナメダルまで30秒近く時間足りなくてこれは絶対何か見落としがあるなと思って攻略見たら >その高台にある運ぶ対象はトッシンで落とせるのかよ!ちょっと遠いじゃん! トッシンに気づけばあとはもうオッチンで運ぶだけだ アメボウズなんて無視だ無視
50 23/07/27(木)19:20:58 No.1083378286
>フラッシュバースト使えないオッチンで相手するのはあまりに無謀 >あそこがハゲダマグモ以外は小型しか来なくてオッチン放置が最適に見えるのは完全に罠だから最初から俺で防衛するべきだぞ俺 ドドロ2とデメマダラ2をフラッシュバーストなしで倒すのもかなりつらいのでは…?
51 23/07/27(木)19:21:06 No.1083378339
ヘビガラスの子供可愛いから好き
52 23/07/27(木)19:21:28 No.1083378498
ローラーに轢かれた時のオッチンが結構トラウマ
53 23/07/27(木)19:21:29 No.1083378504
>>全クリしたけど今だに攻略法がわからんやつがいる… >>鳥頭の蛇みたいなやつってどうしたらいいの… >出てくる時に一気に投げる >しばらくすると振り解いて地中に逃げるから繰り返す >トッシンより投げつける方が頭にまとわりつかせやすい >トツゲキでもいいかも 出てくる時か…成る程ね… 出てくるまで待って攻撃したらどんどん食われちゃって…
54 23/07/27(木)19:21:33 No.1083378538
>全クリしたけど今だに攻略法がわからんやつがいる… >鳥頭の蛇みたいなやつってどうしたらいいの… 出現始めの頭だけ出てるとこにピクミン投げつける 爆弾岩とかアイスバクダン食わせる(リーダーが単身で持ってると器用に爆弾だけ食う) あとは模擬戦で色々ためせ
55 23/07/27(木)19:21:35 No.1083378549
イメトレで倒したと思ったらスッ…と寝だした かわいい
56 23/07/27(木)19:21:54 No.1083378672
>全クリしたけど今だに攻略法がわからんやつがいる… >鳥頭の蛇みたいなやつってどうしたらいいの… 出てくる時に突進とか突撃でまとわり付かせるか 平常時に頭垂れてるところに普通に投げてまとわり付かせるか 攻撃回避してると強攻撃してきてクチバシ抜けねえってモーション晒すからそれか 実は平常時に紫か岩を連打で投げるのが1番いいと思う
57 23/07/27(木)19:22:05 No.1083378753
困ったらトッシンしてしまうクセが付いたのどうにかしたい…
58 23/07/27(木)19:22:14 No.1083378824
オリマーはこの星で生まれた以上エゴで連れて帰ってはダメだってモスと別れたのに ピクミンはどうして異星人のオリマーを葉っぱ人にさせちゃうの?
59 23/07/27(木)19:22:21 No.1083378865
夜ラストはオッチンでゲキカラと爆弾使いまくって大量のダイオウとドドロを死ぬ気で潰して 交代してハゲダマをフラッシュバーストで狩ってギリギリって感じだった
60 23/07/27(木)19:22:34 No.1083378932
犬食の是非はともかくあれに自分の犬の名前つけるオリマーのほうが今はサイコっぽいよ
61 23/07/27(木)19:22:52 No.1083379051
ダマグモインフェルノはBGM自前なお陰で図鑑模擬戦でもノリノリになれるから好き
62 23/07/27(木)19:22:56 [ルーイ] No.1083379072
>オリマーはこの星で生まれた以上エゴで連れて帰ってはダメだってモスと別れたのに >ピクミンはどうして異星人のオリマーを葉っぱ人にさせちゃうの? つれてかえりたい
63 23/07/27(木)19:22:58 No.1083379094
ジャンボチャッピーこれ判事じゃない?
64 23/07/27(木)19:22:59 No.1083379100
困ったら図鑑でイメトレするのが一番攻略の糸口掴めるよね
65 23/07/27(木)19:23:02 No.1083379120
ガマグチカニも正攻法が分からん 花がめっちゃ散るけど死にはしないからいいのか…?
66 23/07/27(木)19:23:04 No.1083379132
>オリマーはこの星で生まれた以上エゴで連れて帰ってはダメだってモスと別れたのに >ピクミンはどうして異星人のオリマーを葉っぱ人にさせちゃうの? イイカラ オマエモ ダンドリ シロ
67 23/07/27(木)19:23:16 No.1083379211
>オリマーはこの星で生まれた以上エゴで連れて帰ってはダメだってモスと別れたのに >ピクミンはどうして異星人のオリマーを葉っぱ人にさせちゃうの? 優秀なリーダーがほしいいいいい!!!!
68 23/07/27(木)19:23:18 No.1083379227
>困ったらトッシンしてしまうクセが付いたのどうにかしたい… 昔だったら蛇ガラスとかも頭に投げつけてたけど 今はもう出てくるところを突進でやっちまうように… カエルもチャッピーも全部トッシンだ
69 23/07/27(木)19:23:20 No.1083379236
トッシン縛ってみると案外トツゲキのほうが楽なのがいる… 俺はオッチン様に依存するように調教されていた…?
70 23/07/27(木)19:23:27 No.1083379299
>ジャンボチャッピーこれ判事じゃない? 違う違う! とかじゃないから! 染色体気持ち多めで!
71 23/07/27(木)19:23:33 No.1083379337
ピクミンはルール無用だろ
72 23/07/27(木)19:23:51 No.1083379451
>ドドロ2とデメマダラ2をフラッシュバーストなしで倒すのもかなりつらいのでは…? ハゲダマグモを倒したあとは俺が裏からオッチン側に行く事で最後のデメマダラとドドロを個別で叩けるからそうでもない >ドドロ1とデメマダラ1をフラッシュバーストなしで倒すのもかなりつらいのでは…?
73 23/07/27(木)19:24:05 No.1083379524
やたら強い二足の奇形が遺伝して奇形しか残らなかったんだろう
74 23/07/27(木)19:24:11 No.1083379572
1も2も3も目標の回収を阻む最後の障害としてのラスボスだったのが4は珍しくラスボスそのものが目的と化している
75 23/07/27(木)19:24:27 No.1083379697
トッシンの痺れ効かないならトツゲキ
76 23/07/27(木)19:24:34 No.1083379743
>ガマグチカニも正攻法が分からん >花がめっちゃ散るけど死にはしないからいいのか…? ハネで頭を攻撃するとか攻略サイトで見たが 取り敢えず後ろからトッシンすれば崩れ落ちるからこれでいいかな…ってなってる
77 23/07/27(木)19:24:55 No.1083379889
>やたら強い二足の奇形が遺伝して奇形しか残らなかったんだろう 4足ワンチャン絶滅しちゃったか…
78 23/07/27(木)19:25:03 No.1083379946
なんか知らんけど後1匹だけ生物図鑑埋まってない
79 23/07/27(木)19:25:05 No.1083379968
>オリマーはこの星で生まれた以上エゴで連れて帰ってはダメだってモスと別れたのに >ピクミンはどうして異星人のオリマーを葉っぱ人にさせちゃうの? もしかすると、ピクミン化した生物をこの惑星から出られなくすることで、彼らは恒久的にリーダーを手に入れようとしているのではないだろうか?
80 23/07/27(木)19:25:20 No.1083380084
ぶっちゃけそんな難易度高くないというか気犠牲払えば強引に大体倒せるよな今作 ラスボスは仕方なくヒカリピクミン出しちゃったけど
81 23/07/27(木)19:25:40 No.1083380213
もはや葉っぱ人とかじゃなくてダンドリ人だろお前ら ダンドリに心囚われすぎだろう
82 23/07/27(木)19:25:53 No.1083380317
オリマー遭難記を4日で全回収してるダンドリ仙人がいてこわい
83 23/07/27(木)19:26:10 No.1083380430
>もはや葉っぱ人とかじゃなくてダンドリ人だろお前ら >ダンドリに心囚われすぎだろう ダンドリよくしないと高スコア取れない… 今日もダンドリ…明日もダンドリ…
84 23/07/27(木)19:26:25 No.1083380518
あの星で1番ヤバいのはピクミンだな…って思ってたけど犬も大概ヤバい気がしてきた
85 23/07/27(木)19:26:34 No.1083380593
>オリマー遭難記を4日で全回収してるダンドリ仙人がいてこわい 無理じゃない!?
86 23/07/27(木)19:26:39 No.1083380617
>もはや葉っぱ人とかじゃなくてダンドリ人だろお前ら >ダンドリに心囚われすぎだろう 効率的にピクミン増やすのに必要だし…
87 23/07/27(木)19:26:42 No.1083380639
下手に投げるより纏わりつかせたり突進の方が強いからなこのゲーム…
88 23/07/27(木)19:26:43 No.1083380647
>もはや葉っぱ人とかじゃなくてダンドリ人だろお前ら >ダンドリに心囚われすぎだろう 天才的なダンドリを目の当たりにしたら何日も気絶し続ける軟すぎるやつ
89 23/07/27(木)19:26:44 No.1083380652
今回のヘビガラスは出てくる時に投げ付けても全部弾かれるから投げたりトツゲキさせるのはあまりオススメできないな…
90 23/07/27(木)19:27:40 No.1083381061
>オリマー遭難記を4日で全回収してるダンドリ仙人がいてこわい 最初のステージのモスで破壊して取るとこどうすんの?
91 23/07/27(木)19:27:54 No.1083381153
なんかデカイヌはEDでモスとピクミン達について行ってたけどやっぱり1匹だと寂しかったのだろうか…
92 23/07/27(木)19:27:58 No.1083381180
本当に共通の祖先なら何年生きてるんだ
93 23/07/27(木)19:28:00 No.1083381197
>最初のステージのモスで破壊して取るとこどうすんの? 爆弾で破壊できるよ
94 23/07/27(木)19:28:06 No.1083381236
>>オリマー遭難記を4日で全回収してるダンドリ仙人がいてこわい >最初のステージのモスで破壊して取るとこどうすんの? 爆弾で割れる
95 23/07/27(木)19:28:15 No.1083381317
モスというリーダーを手に入れたピクミンは生態系のトップなのでは?
96 23/07/27(木)19:28:16 No.1083381319
>本当に共通の祖先なら何年生きてるんだ そういうことではないと思う
97 23/07/27(木)19:28:33 No.1083381455
>今回のヘビガラスは出てくる時に投げ付けても全部弾かれるから投げたりトツゲキさせるのはあまりオススメできないな… トッシンで一斉に張り付かせると大ダメージですぐ潜るから安定したな
98 23/07/27(木)19:28:37 No.1083381496
爆弾かぁ…
99 23/07/27(木)19:28:39 No.1083381507
ヘビガラス派生ボス何にもなかったな… 飛ぶヘビガラスとかいてほしかった
100 23/07/27(木)19:29:39 No.1083381908
夜の探索する理由が別にないから大体キャンプで寝たままだわ
101 23/07/27(木)19:29:49 No.1083381983
>本当に共通の祖先なら何年生きてるんだ 地下は上と時間の流れ違うみたいだからもしかすると
102 23/07/27(木)19:29:57 No.1083382037
ゲキカラとか使わなくてもなんか全体的に敵の体力が低くなってる気はした トッシンと突撃で大群運用が容易だからそう感じるだけの可能性は十分ある
103 23/07/27(木)19:30:00 No.1083382072
>そういうことではないと思う 99.9%一致してるのに!?
104 23/07/27(木)19:30:24 No.1083382266
あの星は時空やら何やらが歪んでるでしょ色々
105 23/07/27(木)19:30:37 No.1083382360
なんか毛の中に共生してる生物いて属性出してるのかも
106 23/07/27(木)19:30:39 No.1083382375
首輪があったから誰かに飼われていたのは間違いない
107 23/07/27(木)19:31:16 No.1083382673
>地下は上と時間の流れ違うみたいだからもしかすると 元々地上にいたっぽいんだよねコリーも出会ってるし
108 23/07/27(木)19:31:25 No.1083382756
地下に住んでたし時間の流れの差だと思う
109 23/07/27(木)19:32:13 No.1083383119
>なんか毛の中に共生してる生物いて属性出してるのかも ジンオウガめいてきたな…
110 23/07/27(木)19:32:17 No.1083383154
>あの星は時空やら何やらが歪んでるでしょ色々 あとドクターだかが言及してたけど何年生きてるかわからなくて 老犬の長生きの秘訣を教えてほしいって言ってたな
111 23/07/27(木)19:32:20 No.1083383170
地下と地上行き来できるんじゃないかな
112 23/07/27(木)19:32:31 No.1083383230
王の穴終わったー!犠牲は出戻りもあったから131匹!嘘みたいだろ…?ホントはこれ巻き戻し機能使ったからもっと居たんだぜ…やり方間違えると死ぬやつおすぎ
113 23/07/27(木)19:32:53 No.1083383384
さっきイメトレしたけど羽根の突撃は相変わらずヘビ相手に強いな
114 23/07/27(木)19:32:54 No.1083383397
王。のお腹がピンク色で可愛い
115 23/07/27(木)19:33:22 No.1083383591
基本楽なんだけどふと気を抜くと数十匹単位で飛んでいくよね今作
116 23/07/27(木)19:33:22 No.1083383595
第一形態のときは正直こんな犬ボコボコにしていいんだろうか…って気分だった 最終形態は殺すか殺されるかだった
117 23/07/27(木)19:34:06 No.1083383893
全クリしたけど気づいたらどっかで五匹死んでる… もう一周…ダンドリよくしないと…ダンドリ…
118 23/07/27(木)19:34:17 No.1083383964
仙人のチャレンジでボス級をどんどん倒していくステージは うわ紫と岩を直接投げてぶつけるの超強えって原体験みたいなの思い出せてなかなか楽しい ハリネズミのところにあった穴に何が入ってたのか分からんままプラチナ取れたからまあいいやになった
119 23/07/27(木)19:34:38 No.1083384106
ヘラクレスオオヨロヒグモのノリだとお宝飲み込んで属性攻撃できるようになってもおかしくはない
120 23/07/27(木)19:34:44 No.1083384164
闇撒き散らした状態で咆哮するのやめて!
121 23/07/27(木)19:34:49 No.1083384187
噂には聞いていたが葉っぱ仙人のベビーとかの原生生物全部倒すやつ難しすぎる…逆にドドロはあっさりやれた
122 23/07/27(木)19:35:33 No.1083384478
氷電気炎と来て次は…毒だな!
123 23/07/27(木)19:35:42 No.1083384526
>ハリネズミのところにあった穴に何が入ってたのか分からんままプラチナ取れたからまあいいやになった 激辛スプレーよ
124 23/07/27(木)19:35:45 No.1083384544
自分自身の事すら忘れて治療も拒むダンドリ仙人
125 23/07/27(木)19:35:46 No.1083384553
できるだけ巻き戻さずにいたかったが王。のクィーンとかは流石に巻き戻したわ
126 23/07/27(木)19:36:15 No.1083384737
>噂には聞いていたが葉っぱ仙人のベビーとかの原生生物全部倒すやつ難しすぎる…逆にドドロはあっさりやれた ノミンコが邪魔じゃのうフォッフォッフォみたいなヒントっぽい呟きはするけど かと言ってノミンコの死骸相手してる暇もなくてどうすりゃいいんだが
127 23/07/27(木)19:37:17 No.1083385175
「」の最大被害数おしえて fu2405228.jpg
128 23/07/27(木)19:37:29 No.1083385259
>自分自身の事すら忘れて治療も拒むダンドリ仙人 救助者リストにいなかったから随分前に人知れず遭難してそのままなのか…
129 23/07/27(木)19:37:34 No.1083385296
紫適当に投げてれば衝撃波で勝手に死ぬからかなり楽な方じゃない?
130 23/07/27(木)19:37:39 No.1083385325
>できるだけ巻き戻さずにいたかったが王。のクィーンとかは流石に巻き戻したわ というかゼンメツして巻き戻すしかなかった 王。戦の時にはヒカリ含めて15匹しか残ってませんでした…
131 23/07/27(木)19:38:10 No.1083385540
ベビーとノミ99匹やるところはロックオンが一番の敵だから… 扇状に紫投げれたらすごい勢いで死ぬけど
132 23/07/27(木)19:38:15 No.1083385578
夜のハゲダマグモは坂道を上手く使って投げればピクミンが本体に届くぞ
133 23/07/27(木)19:38:35 No.1083385732
もったいないからアイテム使ってこなかったけどバクダンすごく便利…
134 23/07/27(木)19:38:55 No.1083385886
>救助者リストにいなかったから随分前に人知れず遭難してそのままなのか… まぁ未開の宙域とはいえ誰か通りすがりに墜落する可能性は0じゃないしね…
135 23/07/27(木)19:39:52 No.1083386244
勿体無いって心理働いて全然使えなかったけどラスボスとかRTAだとサンダーで1ターンキル繰り返すんだろうなあって思う
136 23/07/27(木)19:39:57 No.1083386284
元々いた脱出に失敗した人類かも
137 23/07/27(木)19:40:28 No.1083386513
>「」の最大被害数おしえて ドドロに安易に突進したら50匹ぐらい即死したけどヒカリピクミンだからセーフ
138 23/07/27(木)19:41:46 No.1083387059
俺は死んだら即巻き戻してるから…
139 23/07/27(木)19:41:56 No.1083387119
ディスコ来たけど何なんだよコイツ…
140 23/07/27(木)19:42:25 No.1083387344
仙人治さないのが本当に正しいのか俺には分からねえけど全プラチナ取るまでは仙人でいて欲しい
141 23/07/27(木)19:42:34 No.1083387417
>「」の最大被害数おしえて 王。の穴のドドロって孵化前に倒せるってのを試してたら失敗して88匹全滅した
142 23/07/27(木)19:42:46 No.1083387505
仙人プラチナできた!ヒッコヌキつえー
143 23/07/27(木)19:43:10 No.1083387684
八咫之忘犬 犬神之使婢 漢字で書けばこうかな