23/07/27(木)19:02:19 >クズ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/27(木)19:02:19 No.1083370761
>クズ
1 23/07/27(木)19:02:58 No.1083371019
久々にクズな光秀見た
2 <a href="mailto:フロイス">23/07/27(木)19:03:31</a> [フロイス] No.1083371235
これは史実に基づいた光秀デース
3 23/07/27(木)19:03:33 No.1083371252
おのれ田舎のクソタヌキぃ!!! 殺してやる…殺してやるぞ織田信長
4 23/07/27(木)19:07:16 No.1083372690
あの糞たわけの口に腐った魚を詰めて殺してやる~!!
5 23/07/27(木)19:08:34 No.1083373211
ワシは推しの十兵衛にトドメを刺して貰えたが今年のワシは?
6 23/07/27(木)19:14:10 No.1083375376
お前かぁ…
7 23/07/27(木)19:14:42 No.1083375615
本能寺と言えば仕事柄高齢者とお茶する時があるので 大河どうですー?見てます?とかいろいろ話してたら20人中12人が本能寺の変秀吉黒幕説を推してたんだが 70歳ぐらいの人がその説信じるきっかけの流行った小説とかなんかあんのかな
8 23/07/27(木)19:15:52 No.1083376042
神の君「殺してやるぞ信長!」 nov「待ってるよ白兎♥」 秀吉「やりやがったな徳川ぁ!」 民衆「徳川様がとうとうやりおったぁ!」
9 23/07/27(木)19:16:40 No.1083376345
>あの糞たわけの口に腐った魚を詰めて殺してやる~!! このセリフ1つで大好きになった 神の君が鯛の天ぷら食べて死ぬのもこの呪いが発動したのかもね
10 23/07/27(木)19:18:15 No.1083377050
麒麟から明智入ったからイメージ違い過ぎてちょっと困惑した今回
11 23/07/27(木)19:19:03 No.1083377408
>神の君「殺してやるぞ信長!」 >nov「待ってるよ白兎♥」 >秀吉「やりやがったな徳川ぁ!」 >民衆「徳川様がとうとうやりおったぁ!」 いえええええええええい 明智でええええっす
12 23/07/27(木)19:19:05 No.1083377425
カタログから腐った魚の匂いがしたと思ったら
13 23/07/27(木)19:19:17 No.1083377510
>麒麟から明智入ったからイメージ違い過ぎてちょっと困惑した今回 こればっかりは歴史物の醍醐味の一つだ それぞれの違いを楽しもうぜ
14 23/07/27(木)19:19:54 No.1083377795
>>神の君「殺してやるぞ信長!」 >>nov「待ってるよ白兎♥」 >>秀吉「やりやがったな徳川ぁ!」 >>民衆「徳川様がとうとうやりおったぁ!」 >いえええええええええい >明智でええええっす >nov「お前かぁ…」
15 23/07/27(木)19:19:58 No.1083377827
>>神の君「殺してやるぞ信長!」 >>nov「待ってるよ白兎♥」 >>秀吉「やりやがったな徳川ぁ!」 >>民衆「徳川様がとうとうやりおったぁ!」 >いえええええええええい >明智でええええっす えっ…明智…?
16 23/07/27(木)19:20:34 No.1083378083
(こんな顔してたっけ…?)ってなる画像だ
17 23/07/27(木)19:20:43 No.1083378162
でも最近の光秀ってちょっとボケてたんじゃねえのって扱いすらあるからこんな感じではある
18 23/07/27(木)19:21:54 No.1083378674
なんだお前か…… で何の興味もなさそうに肩を落とすのすごく寂しそうだけどそんなんだから殺されるんだぞとも思う
19 23/07/27(木)19:22:36 No.1083378957
散々家康相手に嫌味なムーブしておきながらいざ自分がやられるとめちゃくちゃキレるやん…
20 23/07/27(木)19:22:37 No.1083378962
>あの糞たわけの口に腐った魚を詰めて殺してやる~!! (鮒ずしの事かな…?)
21 23/07/27(木)19:22:59 No.1083379099
みんな眼中になくて明智本人はノリノリなのが面白過ぎる
22 23/07/27(木)19:23:40 No.1083379376
義理0って感じの顔
23 23/07/27(木)19:24:00 No.1083379492
~説!とかそこそこ出たけど全部否定されて残った一番有力なのが光秀ボケてた説なのがひどい
24 23/07/27(木)19:24:28 No.1083379704
本能寺の変はフリー素材なので明智の扱いも必然フリー素材である
25 23/07/27(木)19:24:51 No.1083379865
間接的とはいえ神の君は目標を達成した事になるという
26 23/07/27(木)19:25:02 No.1083379942
>~説!とかそこそこ出たけど全部否定されて残った一番有力なのが光秀ボケてた説なのがひどい ボケじゃないとしたら「…あれもしかしてチャンス?」という突発説
27 23/07/27(木)19:25:03 No.1083379951
「明智…?」 「明智…?」 「明智…?」
28 23/07/27(木)19:25:26 No.1083380111
光秀はビッグネームのわりに出自や前半生すらあやふやだからだいぶフリー素材なんだよな
29 23/07/27(木)19:25:33 No.1083380164
義昭に仕えていたころからだけど全方位に対して見下してる態度が隠せてないよね
30 23/07/27(木)19:25:38 No.1083380204
とうとうやりがったな徳川殿!!!!!!
31 23/07/27(木)19:25:53 No.1083380320
本能寺しか見せ場無いしな…
32 23/07/27(木)19:26:18 No.1083380482
舐められたから殺す 正しい武者の有り様ではある
33 23/07/27(木)19:26:20 No.1083380488
最近綺麗なのやヤンデレが多かったから割と新鮮味のあるクズ明智
34 23/07/27(木)19:26:56 No.1083380741
金平糖返してくれたり富士山みて喜んだりして人間味あった
35 23/07/27(木)19:27:15 No.1083380877
慌ててふじたかくんに泣きつこうとして断られてる文書残ってるのがひどい
36 23/07/27(木)19:27:35 No.1083381023
>最近綺麗なのやヤンデレが多かったから割と新鮮味のあるクズ明智 悩めるインテリみたいなパターンが多いからな
37 23/07/27(木)19:28:07 No.1083381241
光秀は発作的な方がそれっぽいなぁと感じる昨今
38 23/07/27(木)19:28:28 No.1083381413
何が黒幕にいるにしても計画的な犯行には全く見えないよな
39 23/07/27(木)19:28:43 No.1083381534
徳川饗応で叱責されて エア樵キメる日向守もいれば 踏み躙られて恍惚の表情浮かべる日向守もいる その違いが楽しめるのは戦国のメジャー大名だけの特権なんだ 鎌倉時代なんてこれから20年は八田知家はセクシーで三浦義村はメフィラスで イメージ固定されちゃうぞ?
40 23/07/27(木)19:29:14 No.1083381737
伊賀越えで家康の素っ首狙いに来た土民共は特に明智くんの息がかかった連中じゃなくて 単に腕に覚えがある連中っぽいのが地味に怖いね
41 23/07/27(木)19:29:14 No.1083381748
何でいきなり家康君討とうとしたんだろムロ?
42 23/07/27(木)19:29:16 No.1083381759
自称子孫が原作やってる漫画もかなり美化してるけどなんかな…!
43 23/07/27(木)19:30:06 No.1083382114
>鎌倉時代なんてこれから20年は八田知家はセクシーで三浦義村はメフィラスで >イメージ固定されちゃうぞ? 20年で済むかなあ…
44 23/07/27(木)19:30:11 No.1083382162
>自称子孫が原作やってる漫画もかなり美化してるけどなんかな…! 自称子孫が昔テレビで「真実を語ります」とかいって戦争を止めたかったからや!とか言ってたけど うっさんくせぇ~!と思った
45 23/07/27(木)19:30:13 No.1083382189
めちゃくちゃ有能で教養もあるのはたしかだしな それを鼻にかけたインテリ気取りで周りぜんぶ小馬鹿にした感じはわりと納得のキャラ造形
46 23/07/27(木)19:30:19 No.1083382231
>何でいきなり家康君討とうとしたんだろムロ? 瀬名が死んでからの次の回で顔合わせした際に腹の中を読めたからじゃない
47 23/07/27(木)19:30:54 No.1083382500
ビッグネームなのは突然発狂して(?)謀反して即鎮圧されたからだし…
48 23/07/27(木)19:31:05 No.1083382578
まず次に鎌倉時代を舞台にした歴史ドラマがいつ来るのかと言うか何と言うか
49 23/07/27(木)19:31:05 No.1083382581
>何でいきなり家康君討とうとしたんだろムロ? そりゃ私怨抱いてて討てる兵力持ってるのが家康くらいしかいないから…
50 23/07/27(木)19:31:33 No.1083382812
麒麟光秀も意識高くて周囲を見下してるとまでは言わないまでも一歩引いて見てるとこはあったよね
51 23/07/27(木)19:31:46 No.1083382901
好きな俳優さんだったからこんなキャラでも注目して見てもらえるの嬉しい…
52 23/07/27(木)19:31:51 No.1083382940
>まず次に鎌倉時代を舞台にした歴史ドラマがいつ来るのかと言うか何と言うか もう一回やるか…太平記
53 23/07/27(木)19:31:55 No.1083382977
>「真実を語ります」とかいって戦争を止めたかったからや!とか言ってたけど この手の聞いてると有名な俗説入ってたりするんだよな…
54 23/07/27(木)19:32:08 No.1083383073
大江広元はこの先永久にデカパイ感謝キャラだと思う
55 23/07/27(木)19:32:26 No.1083383205
>まず次に鎌倉時代を舞台にした歴史ドラマがいつ来るのかと言うか何と言うか そもそもあの時代だと他に誰を… 泰時でいいか…
56 23/07/27(木)19:32:32 No.1083383236
私はセンゴクのカブキマン光秀が大好きすぎてほかの光秀像が見えない悪い癖があるので…
57 23/07/27(木)19:32:54 No.1083383398
>まず次に鎌倉時代を舞台にした歴史ドラマがいつ来るのかと言うか何と言うか ネタになりそうなのが源平合戦・元寇・倒幕ぐらいしかねぇからな…