虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ナルト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/27(木)18:20:10 No.1083355228

    ナルトのOPで特に人気無い奴貼る https://youtu.be/hF93UyTJ8p4

    1 23/07/27(木)18:22:51 No.1083356099

    誰だよハウンド・ドッグをナルトのOPにしようって言い出した奴…

    2 23/07/27(木)18:23:47 No.1083356430

    公式も扱いあぐねてる気がする

    3 23/07/27(木)18:25:17 No.1083356962

    ナルト初期のOPと言えば「遥か彼方」ですよね! ってファンも公式も思ってるからな…

    4 23/07/27(木)18:27:05 No.1083357537

    それとWindセットで雰囲気あって好きだったわ…

    5 23/07/27(木)18:27:39 No.1083357736

    俺は好きだよ

    6 23/07/27(木)18:28:02 No.1083357876

    こういうガチの奴は反応に困る 映像的に見所がある訳でもないし

    7 23/07/27(木)18:28:08 No.1083357904

    >それとWindセットで雰囲気あって好きだったわ… なんか普通のアニメと違う感じあっていいよね 遥か彼方とかGOも好きだけど

    8 23/07/27(木)18:28:44 No.1083358119

    途中から最初のナルト正面から角度変えたよね

    9 23/07/27(木)18:29:33 No.1083358435

    初期特有の辛気臭さいいよね

    10 23/07/27(木)18:29:52 No.1083358562

    歌は嫌いじゃない ただ少年漫画のアニメOPとしては盛り上がりどころがないなってなるだけで

    11 23/07/27(木)18:30:07 No.1083358645

    サスケのなんかちょっとキャラ違う感

    12 23/07/27(木)18:31:28 No.1083359170

    人気無かったのかこれ 波の国編ってナルトが人気出始めた頃のOPだよなこれ

    13 23/07/27(木)18:31:34 No.1083359202

    原作最終回にはめちゃくちゃ合ってると思ってる

    14 23/07/27(木)18:32:25 No.1083359566

    歌詞はめっちゃNARUTOっぽいと思う

    15 23/07/27(木)18:34:28 No.1083360384

    岸影先生はこういう雰囲気も好きそう

    16 23/07/27(木)18:35:14 No.1083360652

    普通にいいと思ってたけど人気ないのか

    17 23/07/27(木)18:35:25 No.1083360713

    >岸影先生はこういう雰囲気も好きそう ていうかハウンドドッグのファンじゃなかった?

    18 23/07/27(木)18:35:45 No.1083360839

    最後のサスケとのグータッチ好きだよ

    19 23/07/27(木)18:35:46 No.1083360841

    人気投票とかやってたの?

    20 23/07/27(木)18:36:10 No.1083360966

    OPもEDも何考えてたんだよな初期

    21 23/07/27(木)18:36:13 No.1083360981

    岸影の意見で呼ばれたと言われたら信じる というかそうだと思ってた

    22 23/07/27(木)18:37:19 No.1083361386

    こんな柄が悪くて忍者と戦えるモブ原作に居たっけ…

    23 23/07/27(木)18:37:42 No.1083361529

    EDに関しては一発目より合ってるのないだろ

    24 23/07/27(木)18:39:11 No.1083362091

    ああ岸影様のセンスか…

    25 23/07/27(木)18:39:20 No.1083362142

    >こんな柄が悪くて忍者と戦えるモブ原作に居たっけ… それこそ波の国編こんな感じじゃね

    26 23/07/27(木)18:41:39 No.1083363028

    ウィーアー!的な主題歌はアジカンの方だったからな…

    27 23/07/27(木)18:42:47 No.1083363467

    歌詞も言うほどナルトにハマってるかなこれって…EDの方は完璧だけど

    28 23/07/27(木)18:43:29 No.1083363756

    >人気投票とかやってたの? 今やってる

    29 23/07/27(木)18:43:40 No.1083363815

    EDの1発目は無茶苦茶好きだぞ あれは初期のナルトの孤独にたいしての真正面からの歌だと思う

    30 23/07/27(木)18:44:18 No.1083364090

    かっこいいと思うが

    31 23/07/27(木)18:46:04 No.1083364768

    単純にこの時まだ時間帯がゴールデンじゃなかったからじゃないの?

    32 23/07/27(木)18:46:10 No.1083364804

    >ウィーアー!的な主題歌はアジカンの方だったからな… 代表曲的な意味でも歌詞的な意味でもFLOWじゃねぇの!?

    33 23/07/27(木)18:48:13 No.1083365536

    >EDの1発目は無茶苦茶好きだぞ >あれは初期のナルトの孤独にたいしての真正面からの歌だと思う 和訳見たらこれナルトの歌ぞ!

    34 23/07/27(木)18:48:31 No.1083365640

    別に合ってない訳でも観ててキツい訳でも無いんだけどただ一点渋すぎる

    35 23/07/27(木)18:48:32 No.1083365655

    サクラちゃんを庇うカカシ先生いいよね…

    36 23/07/27(木)18:49:18 No.1083365931

    初代OPが空気なアニメって他に思い浮かばないよ…

    37 23/07/27(木)18:49:52 No.1083366113

    逆に人気出てからは出来ないチョイスだと思う 昔の曲そのまま引っ張ってきたんでしょ?

    38 23/07/27(木)18:50:03 No.1083366188

    >初代OPが空気なアニメって他に思い浮かばないよ… キテレツ大百科とかクレヨンしんちゃんとか

    39 23/07/27(木)18:50:32 No.1083366357

    少年漫画の曲じゃねえだろ どんなセンスだよ

    40 23/07/27(木)18:51:17 No.1083366601

    空気という訳ではないがコナンと言えば謎ですよねって人は多い気がする

    41 23/07/27(木)18:51:25 No.1083366666

    >初代OPが空気なアニメって他に思い浮かばないよ… こち亀 今年も夏が来た

    42 23/07/27(木)18:51:28 No.1083366685

    初期のナルトのゲームに絶対一人はいた気がするモブ巨漢忍者

    43 23/07/27(木)18:51:46 No.1083366772

    こち亀も空気ってほどじゃないけど若干外した感あった

    44 23/07/27(木)18:51:46 No.1083366773

    マジで記憶から抹消してたわ…

    45 23/07/27(木)18:52:19 No.1083366984

    クレヨンしんちゃん確かに初代OP知らんなこれ…

    46 23/07/27(木)18:52:42 No.1083367112

    なんか泥臭い感じ出てて好きだけどな

    47 23/07/27(木)18:52:59 No.1083367215

    子供の頃に分かりかけてた事が大人になって分からないまま って正にコナンって感じの歌詞なのに!?

    48 23/07/27(木)18:54:11 No.1083367652

    もう結構前の懐かしい歌をアニメの主題歌にするまではそう珍しくないけど発売してOPで流すまで16年も間あるからな

    49 23/07/27(木)18:54:30 No.1083367770

    初期のナルトって脚本隅沢だったんだ…って見てて驚いたってばよ

    50 23/07/27(木)18:54:42 No.1083367838

    クレしんは夢のエンドはの前マジで知らねえ

    51 23/07/27(木)18:55:44 No.1083368239

    他に名曲多いから印象としては薄いかもしれんけど好きだなあ

    52 23/07/27(木)18:55:44 No.1083368240

    どっちかというとEDの曲調だろこれ

    53 23/07/27(木)18:57:14 No.1083368795

    >初期のナルトのゲームに絶対一人はいた気がするモブ巨漢忍者 あと謎に多用される雨隠れ下忍モブ

    54 23/07/27(木)18:57:18 No.1083368815

    ルパン三世も最初のOP割と酷い いや好きだけども

    55 23/07/27(木)18:58:03 No.1083369108

    そうそう!この謎のモブ敵と戦う昔のジャンプアニメらしさ!

    56 23/07/27(木)18:58:42 No.1083369350

    この頃のEDメチャクチャ好き いい感じに切なくて辛気臭い

    57 23/07/27(木)18:58:43 No.1083369363

    スレ画は全く記憶にないけどEDのwindは知ってるというか当時妙に好きだった 同時期だよね多分?

    58 23/07/27(木)18:58:44 No.1083369378

    >クレしんは夢のエンドはの前マジで知らねえ https://youtu.be/dk73U-ogcSA なんかちょっとオシャレな感じでビックリする

    59 23/07/27(木)18:59:44 No.1083369745

    他のopがちょっと強すぎると思う

    60 23/07/27(木)19:00:30 No.1083370068

    >https://youtu.be/dk73U-ogcSA >なんかちょっとオシャレな感じでビックリする むせ返るような90年代臭にちょっと泣きそうになった

    61 23/07/27(木)19:01:16 No.1083370366

    >ルパン三世も最初のOP割と酷い >いや好きだけども ルパーンルパーンルパーンルパーン ルパンザサード

    62 23/07/27(木)19:01:19 No.1083370388

    単に番組の人気出た時期のOPじゃないってだけで、曲の人気無いわけじゃないだろ コナンもクレしんも事情同じで最初のOPはマイナー

    63 23/07/27(木)19:01:46 No.1083370567

    少年篇で象徴的なのつったらサンボの青春狂騒曲とかあるからな

    64 23/07/27(木)19:02:09 No.1083370706

    でも歌詞結構合ってるよな 2番の裏切ってきた 信じながらとかまさにって感じ

    65 23/07/27(木)19:02:35 No.1083370861

    歌詞が合ってないくても気にならないけど曲調がイメージと合わないとちょっと困惑する

    66 23/07/27(木)19:02:39 No.1083370893

    初期の人情モノ路線には合ってる

    67 23/07/27(木)19:02:46 No.1083370947

    曲自体は良いのに致命的にナルトには合ってないのが酷い

    68 23/07/27(木)19:02:50 No.1083370970

    >ルパーンルパーンルパーンルパーン >ルパンザサード ンルパァンダサーアッってスタッカート入れるとカラオケで高得点出るぞ

    69 23/07/27(木)19:02:56 No.1083371010

    シンプルに少年漫画として渋すぎる

    70 23/07/27(木)19:04:38 No.1083371670

    >ルパン三世も最初のOP割と酷い >いや好きだけども ヤッパッパヤッパとかオウイェルパンとか他もひどいだろ

    71 23/07/27(木)19:04:49 No.1083371748

    そういえばアニオリ除けばまともに忍者っぽい任務受けてたの波の国編ぐらいだな…

    72 23/07/27(木)19:05:07 No.1083371872

    MADかな…?

    73 23/07/27(木)19:05:53 No.1083372159

    >空気という訳ではないがコナンと言えば謎ですよねって人は多い気がする えーらーくーもなーいしー

    74 23/07/27(木)19:06:40 No.1083372460

    イントロからカモォンまで格好いいだろ… これ半年使うのかぁ…!

    75 23/07/27(木)19:07:03 No.1083372610

    ちびまる子とかもポンポコリンがあまりにも有名だけどゆめいっぱいやうれしい予感もいいよね

    76 23/07/27(木)19:07:10 No.1083372651

    >そういえばアニオリ除けばまともに忍者っぽい任務受けてたの波の国編ぐらいだな… 2年アニオリやったせいで原作にはほぼない綱手が任務出すシーンが豊富

    77 23/07/27(木)19:07:42 No.1083372879

    >ちびまる子とかもポンポコリンがあまりにも有名だけどゆめいっぱいやうれしい予感もいいよね おどポンはそもそもEDだし

    78 23/07/27(木)19:07:54 No.1083372973

    EDもだけど何か寂しい雰囲気が良い

    79 23/07/27(木)19:08:29 No.1083373192

    コナンの初代OPはリメイク版1話でも流れてたけどなんか違和感ある

    80 23/07/27(木)19:08:36 No.1083373241

    緑ルパンのOPはどれも味がある

    81 23/07/27(木)19:08:58 No.1083373365

    ジャンプアニメに限定したらこういうの他にある…?

    82 23/07/27(木)19:09:10 No.1083373449

    普通に好きだわ バトル友情序盤の空気全部詰まってるしな

    83 23/07/27(木)19:09:40 No.1083373651

    アニメ初期はカカシ先生の髪が筆みたいにフサァッとしてるのがなんか面白い

    84 23/07/27(木)19:10:25 No.1083373929

    ちびまる子ちゃんの最初のオープニング悪い曲ではなかった記憶あるけど エンディングのピーヒャラピーヒャラが強すぎて忘れてるわ

    85 23/07/27(木)19:10:27 No.1083373943

    逆に1番最初のOPなのにあまりにも有名なウィーアーとアスタリスク

    86 23/07/27(木)19:10:41 No.1083374047

    東映遊戯王の渇いた叫びとかは原作っぽいフレーズ抜くと全然関係ない歌詞になる

    87 23/07/27(木)19:10:46 No.1083374081

    今公式でOPED全部公開してるけどリプレイが一番多い部分はやっぱシルエットなんだな https://www.youtube.com/watch?v=azNd6ctk6io

    88 23/07/27(木)19:11:37 No.1083374396

    >ちびまる子ちゃんの最初のオープニング悪い曲ではなかった記憶あるけど >エンディングのピーヒャラピーヒャラが強すぎて忘れてるわ 友達探しにいく奴だったっけ

    89 23/07/27(木)19:11:46 No.1083374451

    初っ端で大当たり引き過ぎたあたしンち

    90 23/07/27(木)19:13:18 No.1083375034

    >ちびまる子とかもポンポコリンがあまりにも有名だけどゆめいっぱいやうれしい予感もいいよね ポンポコリンとハミングがきこえるの二強だと思ってる

    91 23/07/27(木)19:13:36 No.1083375158

    シルエットはてんこ盛りすぎる… 風がおしゃれで好き

    92 23/07/27(木)19:13:41 No.1083375186

    ちびまる子ちゃんの最初のOPはイントロからかなり印象的じゃない?

    93 23/07/27(木)19:13:54 No.1083375279

    >https://youtu.be/dk73U-ogcSA テレビスペシャル版のせいかED曲って印象が強いんだよなこの曲…

    94 23/07/27(木)19:14:05 No.1083375347

    >>ちびまる子ちゃんの最初のオープニング悪い曲ではなかった記憶あるけど >>エンディングのピーヒャラピーヒャラが強すぎて忘れてるわ >友達探しにいく奴だったっけ ゆめいっぱーいってやつ?あれ最初なんだっけ

    95 23/07/27(木)19:15:23 No.1083375844

    この渋さは青年誌のアニメだわな

    96 23/07/27(木)19:15:23 No.1083375851

    ルパンに飛び火しているのに笑っちゃった いいじゃねぇかよヤマタケ!

    97 23/07/27(木)19:15:49 No.1083376012

    交差点で100円拾ったよー今すぐ交番に届けよう いつだって俺は正直さ近所でも評判さ りんりんらんらんソーセージはいはーいハムじゃない ちびまる子ちゃん思い出そうとして記憶の底から出てきたけど合ってるのかこの歌詞…

    98 23/07/27(木)19:15:49 No.1083376017

    これが一発目のOPなのマジで失敗したと思ってそうスタッフ

    99 23/07/27(木)19:16:01 No.1083376110

    一番最初のOPは何と言うかすごく90年代のデジタル移行前アニメの頃って感じの雰囲気あった

    100 23/07/27(木)19:16:13 No.1083376178

    あたしンチは威風堂々使ったEDしか思い出せん 威風堂々聞くたびにあたしンチ思い出して困る

    101 23/07/27(木)19:17:08 No.1083376547

    >あたしンチは威風堂々使ったEDしか思い出せん こんにちは ありがとう さよなら また会いましょう

    102 23/07/27(木)19:18:04 No.1083376974

    >これが一発目のOPなのマジで失敗したと思ってそうスタッフ この曲の間アニメの方もちょっと模索気味なところあったから...

    103 23/07/27(木)19:18:31 No.1083377169

    海外だと三番目のOPに対して結構辛辣な意見が多くてびっくりする

    104 23/07/27(木)19:18:45 No.1083377269

    でもまあ歌詞は割とNARUTOとマッチしてるんだよな…

    105 23/07/27(木)19:19:09 No.1083377452

    何でこんなバラードみたいな曲を最初のOPに…

    106 23/07/27(木)19:19:30 No.1083377606

    >ジャンプアニメに限定したらこういうの他にある…? 酷いの理由が違うけど3年間大地を踏み締め続けたアレとか…?

    107 23/07/27(木)19:19:36 No.1083377654

    初手にこれかよって言うならハウンドドックよりEDのアケボシのほうが浮いてないか?

    108 23/07/27(木)19:19:38 No.1083377674

    ここで言うのはなんだけど 自転車!自転車!こいで!こいで!好き 普通の意味でもネタの意味でも

    109 23/07/27(木)19:20:47 No.1083378197

    別に波の国編に合ってる訳でもないのが微妙感を増し増しにしてる

    110 23/07/27(木)19:20:48 No.1083378198

    アケボシなんなら歴代一番好きなEDだ

    111 23/07/27(木)19:20:57 No.1083378275

    初っ端にウィーアー!持ってきたワンピースやっぱ強いね

    112 23/07/27(木)19:21:24 No.1083378464

    >ここで言うのはなんだけど >自転車!自転車!こいで!こいで!好き >普通の意味でもネタの意味でも Cパートでサクラちゃんがナルトに何よこれ!ってキレてるの好き

    113 23/07/27(木)19:21:36 No.1083378559

    >別に波の国編に合ってる訳でもないのが微妙感を増し増しにしてる 遥か彼方の中忍試験感凄いもんな…

    114 23/07/27(木)19:22:19 No.1083378850

    いや波の国編には合ってるだろ

    115 23/07/27(木)19:22:19 No.1083378851

    >初っ端にアスタリスク持ってきたブリーチやっぱ強いね

    116 23/07/27(木)19:22:20 No.1083378855

    >ここで言うのはなんだけど >自転車!自転車!こいで!こいで!好き >普通の意味でもネタの意味でも 切った髪が「私だったもの」っていうくだりが好き

    117 23/07/27(木)19:22:27 No.1083378895

    >初っ端にウィーアー!持ってきたワンピースやっぱ強いね 「ありったけの夢をかき集め」のワンピース感が強すぎる

    118 23/07/27(木)19:22:52 No.1083379046

    初期って前回のあらすじ的なのが長い長い

    119 23/07/27(木)19:23:09 No.1083379174

    GO!もサスケがうちはになりつつあったあの時期に合ってたかというと…

    120 23/07/27(木)19:23:17 No.1083379221

    結構好きだけどな映像も

    121 23/07/27(木)19:23:30 No.1083379317

    >初っ端にウィーアー!持ってきたワンピースやっぱ強いね ナレーションとロジャーの名言でワクワクさせてからの冒険心溢れる歌詞が流れるのいいよね

    122 23/07/27(木)19:23:40 No.1083379377

    そもそもジャンプの表紙でも忍者漫画がドドンと登場!みたいな 全然初期のナルトのノリじゃねー感じだった

    123 23/07/27(木)19:24:05 No.1083379532

    マサルさんや突撃ロックよりかは雰囲気はあってるんじゃないか

    124 23/07/27(木)19:24:12 No.1083379582

    でもアケボシのなんか携帯電話持ってるみたいなEDは短かったね

    125 23/07/27(木)19:24:14 No.1083379596

    なんならHero’s Come Backも1発目はチャンネル一旦変えた

    126 23/07/27(木)19:24:14 No.1083379598

    オレンジレンジのアニソンはあまり批難されないイメージ

    127 23/07/27(木)19:24:15 No.1083379605

    初期ナルトがそもそも結構ジメジメしてるからな 初期に限った話じゃないけど

    128 23/07/27(木)19:24:34 No.1083379741

    初期OPEDの雰囲気は何となく忍空とかああいう感じの空気だったと思う

    129 23/07/27(木)19:24:59 No.1083379911

    ビバロック良い曲だしな…

    130 23/07/27(木)19:25:01 No.1083379936

    高みを目指して形振り構わずって歌詞がもうナルト理解度凄いだろ!?

    131 23/07/27(木)19:25:07 No.1083379986

    サスケ奪還編のオープニングすき

    132 23/07/27(木)19:25:08 No.1083379993

    コナンのいちばん最初のやつとポジション同じ感じがする

    133 23/07/27(木)19:25:33 No.1083380160

    いいOPなのは間違いないんだけどな...

    134 23/07/27(木)19:25:35 No.1083380178

    最近魔法陣グルグル観たときもOP1ってあの曲じゃないんだ!?!?ってなった

    135 23/07/27(木)19:25:48 No.1083380275

    初っ端の出来ならアスタリスクも捨てがたい

    136 23/07/27(木)19:25:52 No.1083380302

    OPで見てて思うのは暁フルメンバーと脱いでない黒髪マダラはめっちゃくちゃ映像映えする敵役だと思う

    137 23/07/27(木)19:25:53 No.1083380310

    >コナンのいちばん最初のやつとポジション同じ感じがする あれはあれで人気あるとおもうが それよりメインテーマが強すぎてOP以前の問題

    138 23/07/27(木)19:26:11 No.1083380437

    コナンくんはギリギリチョップが好きだから…あとパラパラしてるやつ

    139 23/07/27(木)19:26:16 No.1083380469

    カラノココロが未来に向けた明るい曲なんだけど寂しさを感じさせて好き

    140 23/07/27(木)19:26:22 No.1083380497

    だいぶ後期の曲なのにシルエットかなり人気あるよね

    141 23/07/27(木)19:26:57 No.1083380755

    コナンop多すぎて追いかけられない

    142 23/07/27(木)19:26:59 No.1083380761

    多少合ってないくらいなんだ 見ろよこのそばかすを!

    143 23/07/27(木)19:26:59 No.1083380763

    単純に本編が面白かったときの曲が評価高いのもある

    144 23/07/27(木)19:27:20 No.1083380911

    OP作画が微妙と思ったのは疾風伝のSHIKAMARU疾風伝とBORUTOのモモシキ編の時期のやつくらいで大体作画の雰囲気良い

    145 23/07/27(木)19:27:46 No.1083381096

    というかakeboshiのwindが合いすぎてるからみたいなところもある

    146 23/07/27(木)19:27:59 No.1083381195

    >だいぶ後期の曲なのにシルエットかなり人気あるよね あれのお陰でBORUTOの選出にはなってると思う

    147 23/07/27(木)19:28:07 No.1083381242

    やっぱり一番サンボマスターのOPが好き ナルトで知られて電車男で知名度得たイメージ

    148 23/07/27(木)19:28:13 No.1083381300

    ブラッドサーキュレーターは三パターンあるしそのせいかちょっと映像の詰め込み少なく感じるからあまり語られなくて勿体無いなと思う

    149 23/07/27(木)19:28:19 No.1083381340

    >単純に本編が面白かったときの曲が評価高いのもある アニオリ編も主題歌は良いの多いよ!

    150 23/07/27(木)19:28:21 No.1083381358

    HEROs comebackいいよね…

    151 23/07/27(木)19:28:27 No.1083381403

    >見ろよこのそばかすを! 思い出はいつも綺麗だけど

    152 23/07/27(木)19:28:32 No.1083381450

    NARUTOの最後のopなんだったかな 風あたりで止まってるわ

    153 23/07/27(木)19:28:47 No.1083381562

    >オレンジレンジのアニソンはあまり批難されないイメージ ビバロックは数少ないハズレだと思う

    154 23/07/27(木)19:28:52 No.1083381592

    EDだとマダラのテーマは今でも時たまカタログで見るのすごいと思う

    155 23/07/27(木)19:28:53 No.1083381600

    コナンは夏休みとか再放送多くて初期OPは結構印象に残る

    156 23/07/27(木)19:29:01 No.1083381647

    >ブラッドサーキュレーターは三パターンあるしそのせいかちょっと映像の詰め込み少なく感じるからあまり語られなくて勿体無いなと思う 最後のやつがやっぱり完成度高い

    157 23/07/27(木)19:29:02 No.1083381654

    >だいぶ後期の曲なのにシルエットかなり人気あるよね これで人気無かったら嘘だぜってくらい曲も映像もこれぞクライマックスって内容で 1クールごとにOP変えるアニメじゃなかったらこれで最後まで行ってただろうなってくらい最後感が出てる

    158 23/07/27(木)19:29:02 No.1083381656

    疾風伝前ならやっぱ遥か彼方かGOだな

    159 23/07/27(木)19:29:07 No.1083381694

    なんだったかな…edでナルトとサスケが侍になってたやつあったよな

    160 23/07/27(木)19:29:07 No.1083381695

    年取った今だと良さが分かるのが多すぎる…

    161 23/07/27(木)19:29:13 No.1083381731

    >HEROs comebackいいよね… いい…

    162 23/07/27(木)19:29:15 No.1083381753

    >多少合ってないくらいなんだ >見ろよこのそばかすを! あれはあれで合ってると思う

    163 23/07/27(木)19:29:19 No.1083381780

    嘘だろビバロックは当たりだろ!?

    164 23/07/27(木)19:29:32 No.1083381856

    >NARUTOの最後のopなんだったかな >風あたりで止まってるわ 少年編ならユラユラ 疾風伝ならカラノココロ

    165 23/07/27(木)19:29:35 No.1083381880

    >NARUTOの最後のopなんだったかな >風あたりで止まってるわ ブラッドサーキュレーターってやつ ナルトとサスケの二人しか映らないバージョンが最高だぞ

    166 23/07/27(木)19:29:36 No.1083381887

    >GO!もサスケがうちはになりつつあったあの時期に合ってたかというと… いや本題は三竦みとナルトの新術修行の章なんだからサスケ1人の状態うんぬんとか関係ねえだろ…

    167 23/07/27(木)19:29:36 No.1083381888

    コナンは未だに衝動聞いてる

    168 23/07/27(木)19:29:38 No.1083381903

    わかってんだよ…

    169 23/07/27(木)19:30:00 No.1083382073

    >>見ろよこのそばかすを! >思い出はいつも綺麗だけど 度々ネタにされてるけど映像の合わせ方は凄いと思う ラストの道場に戻る剣心とか京都編ラストで原作に逆輸入されたくらいだし

    170 23/07/27(木)19:30:04 No.1083382099

    >単純に本編が面白かったときの曲が評価高いのもある SING→透明だった世界→ Diver の流れ完璧だったと思う

    171 23/07/27(木)19:30:06 No.1083382109

    ザマスミサイルメチャ良いよね

    172 23/07/27(木)19:30:26 No.1083382278

    疾風伝はリアタイで見てたけど記憶に残ってない曲多いな…ってなった

    173 23/07/27(木)19:30:28 No.1083382292

    最初のopいい曲なんだけど盛り上がらないよね特に最後がその分遥か彼方は凄いテンション上がった

    174 23/07/27(木)19:30:31 No.1083382313

    自転車!自転車!自転車!

    175 23/07/27(木)19:30:54 No.1083382504

    カラノココロあたりのイノとかテマリの髪型が妙にかわいい

    176 23/07/27(木)19:31:00 No.1083382553

    >なんだったかな…edでナルトとサスケが侍になってたやつあったよな nicoのbroken youth

    177 23/07/27(木)19:31:14 No.1083382652

    ナルトって変なed結構あるよね どすこいとか

    178 23/07/27(木)19:31:18 No.1083382695

    >EDだとマダラのテーマは今でも時たまカタログで見るのすごいと思う マダラとかフェイスレスとか無惨様のようにラスボスをテーマにした曲いいよね

    179 23/07/27(木)19:31:23 No.1083382735

    なんとなくアニオリやってる時のOPは人気無い気がする

    180 23/07/27(木)19:31:28 No.1083382770

    遥か彼方は歌詞を合わせようとしてるわけじゃない普通のタイアップなのに合ってるよな…

    181 23/07/27(木)19:31:29 No.1083382783

    NARUTOはなんだっけな水着のED好き

    182 23/07/27(木)19:31:29 No.1083382789

    >EDだとマダラのテーマは今でも時たまカタログで見るのすごいと思う 「」はあれとわかってんだよが好きすぎる

    183 23/07/27(木)19:31:42 No.1083382879

    映像込みなら青のララバイがダントツで好きかな 原作絵は卑怯だわ

    184 23/07/27(木)19:31:45 No.1083382897

    絶絶が何パターンもあったな

    185 23/07/27(木)19:31:51 No.1083382945

    一楽視点のおっさんのED

    186 23/07/27(木)19:31:54 No.1083382974

    BORUTOのサンボマスターのはじまっていくたかまっていくのOP好き NARUTOOPオマージュ好き

    187 23/07/27(木)19:31:59 No.1083383012

    >マダラとかフェイスレスとか無惨様のようにラスボスをテーマにした曲いいよね 最後だけ風評被害が過ぎる

    188 23/07/27(木)19:32:04 No.1083383042

    >NARUTOはなんだっけな水着のED好き なんか一人知らないキャラいるな…

    189 23/07/27(木)19:32:16 No.1083383138

    >最初のopいい曲なんだけど盛り上がらないよね特に最後がその分遥か彼方は凄いテンション上がった あれは映像との音ハメもすごく気持ちが良いからね…

    190 23/07/27(木)19:32:19 No.1083383163

    思い出はいつも綺麗だけど←?

    191 23/07/27(木)19:32:30 No.1083383224

    アニ影はうちはサナに酷い事したよね

    192 23/07/27(木)19:32:32 No.1083383234

    マダラの奴はナルトとサスケイメージしてつくったのにマダラのテーマにされて可哀想

    193 23/07/27(木)19:32:36 No.1083383264

    決して1発目がコケた訳じゃないけどinner lightが強すぎるはじめの一歩

    194 23/07/27(木)19:32:42 No.1083383304

    「その時やってる話とのミスマッチさ」という観点なら突撃ロックがぶっちぎりトップなのは揺るがないと思う 戦争やってんだぞ!

    195 23/07/27(木)19:32:53 No.1083383388

    今だと合ってなさすぎて事故だよねこれ

    196 23/07/27(木)19:33:09 No.1083383499

    遥か彼方はどうしてもリライトと印象が被る

    197 23/07/27(木)19:33:13 No.1083383529

    >NARUTOはなんだっけな水着のED好き 水着EDは複数あるけど たぶん流星かな キャラの絵が出来上がっていくやつ

    198 23/07/27(木)19:33:37 No.1083383694

    >マダラの奴はナルトとサスケイメージしてつくったのにマダラのテーマにされて可哀想 だってサスケもナルトも絆が胸に眠ってないし…

    199 23/07/27(木)19:33:37 No.1083383696

    >マダラの奴はナルトとサスケイメージしてつくったのにマダラのテーマにされて可哀想 曲期間中マダラに殺されて仲良くずっと倒れてるナルサスが悪いよなぁ…

    200 23/07/27(木)19:33:39 No.1083383709

    書き込みをした人によって削除されました

    201 23/07/27(木)19:33:39 No.1083383711

    >>NARUTOはなんだっけな水着のED好き >水着EDは複数あるけど >たぶん流星かな >キャラの絵が出来上がっていくやつ それそれ色塗ってくヤツ良いよね

    202 23/07/27(木)19:33:55 No.1083383808

    汗にワックス! 胸にワックス!!

    203 23/07/27(木)19:34:01 No.1083383848

    >今公式でOPED全部公開してるけどリプレイが一番多い部分はやっぱシルエットなんだな >https://www.youtube.com/watch?v=azNd6ctk6io OPはもうさんざん見たけどEDはこう…スタッフ謹製のファンアートみたいなのが定期的にえっちでいいね… fu2405217.jpg

    204 23/07/27(木)19:34:02 No.1083383854

    Hero’s Come Backはそれまでのめちゃくちゃ長いアニオリ期間から一気に空気変わって青年篇始まるぞ!ってなるのがすごい好き

    205 23/07/27(木)19:34:19 No.1083383975

    >>マダラの奴はナルトとサスケイメージしてつくったのにマダラのテーマにされて可哀想 >だってサスケもナルトも絆が胸に眠ってないし… 物理的に眠ってるのは違うだろ!?

    206 23/07/27(木)19:34:38 No.1083384105

    >なんとなくアニオリやってる時のOPは人気無い気がする 単純に視聴者が減ってそうではある ホタルノヒカリとかほんと損してる

    207 23/07/27(木)19:34:42 No.1083384143

    >最近魔法陣グルグル観たときもOP1ってあの曲じゃないんだ!?!?ってなった あの曲ってどの曲だ グルグルのOPっていったら普通しらないことーだらーけのーじゃないのか

    208 23/07/27(木)19:34:53 No.1083384225

    >マダラの奴はナルトとサスケイメージしてつくったのにマダラのテーマにされて可哀想 歌い手批判消し飛んだと聞いてダメだった

    209 23/07/27(木)19:35:01 No.1083384276

    全ての若者は言った~も合ってなさは相当だよねあれ

    210 23/07/27(木)19:35:11 No.1083384339

    コナンは印象的な初代OPEDでしょ

    211 23/07/27(木)19:35:17 No.1083384383

    >なんとなくアニオリやってる時のOPは人気無い気がする ブルーバードだって半分アニオリ期間だけど大人気だし…

    212 23/07/27(木)19:35:26 No.1083384442

    うちはsanaは心の底ではマダラソングで嬉し泣きぞ

    213 23/07/27(木)19:35:47 No.1083384566

    やっぱ曲の出来の良し悪しとは別に少年漫画の曲ってのはある サンボマスターとかすっげーワクワクしたし

    214 23/07/27(木)19:35:48 No.1083384577

    戦争編の乃木坂は酷かった

    215 23/07/27(木)19:36:06 No.1083384677

    コナンのEDはシークレットオブマイハートがやたら印象に残ってる

    216 23/07/27(木)19:36:08 No.1083384693

    虹の空のナルヒナでラーメン食べてるシーン好き

    217 23/07/27(木)19:36:08 No.1083384695

    >>なんとなくアニオリやってる時のOPは人気無い気がする >ブルーバードだって半分アニオリ期間だけど大人気だし… もう半分はアスマだしな

    218 23/07/27(木)19:36:24 No.1083384801

    >fu2405217.jpg ガチの人が描いたやつだ!

    219 23/07/27(木)19:37:00 No.1083385053

    >fu2405217.jpg ぽよよんろっくなんじゃねーの