虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/27(木)17:51:56 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/27(木)17:51:56 No.1083347017

こいつ単純かつ雑魚の癖に強すぎない?

1 23/07/27(木)17:54:40 No.1083347729

そもそも1の頃からチクチク攻撃するしか無いから地味に被害を出してくるウザい枠だったし…

2 23/07/27(木)17:57:37 No.1083348590

初代に比べて弱くなったなあ!って調子乗ってたら巨大なやつに50匹くらい持ってかれた

3 23/07/27(木)17:59:27 No.1083349062

飛ぶまでのモーションが無いのと飛んでから落ちて飛び散ったピクミンを潰される前に呼び戻せるかがだいぶギリギリなのこの格の生物が持ってていいスペックじゃなくない?

4 23/07/27(木)17:59:59 No.1083349198

氷突撃させとけば割となんとかなるし… 三色制限で辛いけど

5 23/07/27(木)18:01:36 No.1083349647

4の巨大芋カエルはプレスで周囲水没させるのが罠すぎる… アレで氷ピクミンの張り付き潰されて酷い目にあった

6 23/07/27(木)18:05:10 No.1083350637

イモゲガエル

7 23/07/27(木)18:06:34 No.1083351024

舐めてる古参を殺すカエル

8 23/07/27(木)18:07:43 No.1083351349

おめえの出番だ!岩ピクミン!

9 23/07/27(木)18:09:25 No.1083351856

こいつにけしかけた岩がいつの間にか死んでたことがあるんだけど もしかして条件によっては押しつぶし防げない…?

10 23/07/27(木)18:11:22 No.1083352404

岩は潰されると普通に死ぬぞ

11 23/07/27(木)18:12:11 No.1083352640

下が固いと割れちゃうってやつ?

12 23/07/27(木)18:12:51 No.1083352820

地面が硬いと踏み潰して死ぬんじゃなかったっけ

13 23/07/27(木)18:13:55 No.1083353117

踏み潰し後に下が水になる場合も死ぬんだったと思う

14 23/07/27(木)18:15:12 No.1083353534

初代のこいつ固すぎるよ

15 23/07/27(木)18:15:24 No.1083353603

オリマーメミをちゃんと読め

16 23/07/27(木)18:21:09 No.1083355548

メミィ…

17 23/07/27(木)18:21:15 No.1083355579

>オリマーメミをちゃんと読め マンメンミ

18 23/07/27(木)18:22:52 No.1083356107

>こいつにけしかけた岩がいつの間にか死んでたことがあるんだけど >もしかして条件によっては押しつぶし防げない…? 土なら埋まるけどタイルとか硬いところで潰されると死ぬ

19 23/07/27(木)18:27:31 No.1083357696

普段何食ってんだ

20 23/07/27(木)18:30:35 No.1083358836

>普段何食ってんだ 見た目通り口がないっぽくて潰した生物の栄養を腹の皮膚から吸収してるっぽい

21 23/07/27(木)18:31:26 No.1083359155

>>普段何食ってんだ >見た目通り口がないっぽくて潰した生物の栄養を腹の皮膚から吸収してるっぽい あのプレスって捕食だったんだ…

22 23/07/27(木)18:31:50 No.1083359326

こいつとかの相手するのはトツゲキよりCスティックで隊列操作する2の方式がいい

23 23/07/27(木)18:32:53 No.1083359788

ひっくり返して拡大すると無数の孔が蠢いている

24 23/07/27(木)18:35:03 No.1083360575

4は跳ぶ時に弾かれるようになってるから3までの戦い方をすると潰されて嫌いになった

25 23/07/27(木)18:36:26 No.1083361050

Cスティックで大量に張り付かせれた頃の方が倒しやすかったような気もする まぁ適当やると一気に殺されるんだが

26 23/07/27(木)18:36:30 No.1083361070

進化してる奴ら大杉

27 23/07/27(木)18:37:20 No.1083361397

オッチン様でも単純にぶつけるとそうそう勝てないクソガエル

28 23/07/27(木)18:37:40 No.1083361514

突進確殺に慣れすぎて今作での違いわからん… 強化縛ってもう一周するか…

29 23/07/27(木)18:39:00 No.1083362009

>オッチン様でも単純にぶつけるとそうそう勝てないクソガエル 超トッシンの痺れって多分クソガエルを倒すためにあると思う

30 23/07/27(木)18:43:23 No.1083363713

ちょっと浮遊するのなんなんだよ

31 23/07/27(木)18:43:56 No.1083363940

正直大水源で一番ウザい的な意味で印象に残ってるのはコイツだぞ 嫌いなんだよカエルとか貝みたいな呼び戻すのしくじると一気に持っていかれる敵が

32 23/07/27(木)18:45:04 No.1083364385

何も考えずに投げ連打するやつを殺す

33 23/07/27(木)18:45:11 No.1083364431

氷で殺せば良い!って思ったあたりで出始める凍ったマロガエルいいよね良くねえ

34 23/07/27(木)18:45:40 No.1083364604

書き込みをした人によって削除されました

35 23/07/27(木)18:46:20 No.1083364852

大軍で瞬殺をやってたらたまに最後のあがきで飛ぶから怖い

36 23/07/27(木)18:47:09 No.1083365151

3だと岩ピクで圧勝できるし…

37 23/07/27(木)18:47:17 No.1083365195

2以来にやってるんだけど笛を長押ししないと呼び戻せなくなってるからそれでたまにピクミンが死ぬ

38 23/07/27(木)18:47:29 No.1083365272

ダンドリチャレンジの終盤にいるコイツ本当邪魔すぎる 何なんだよお前は!

39 23/07/27(木)18:48:09 No.1083365519

単純に時間食う敵なのが厄介 なんとか飛ばせる前に殺したいけど安定しない

40 23/07/27(木)18:48:16 No.1083365555

>ダンドリチャレンジの終盤にいるコイツ本当邪魔すぎる >何なんだよお前は! 岩と遊ばせとけ 気付いたら弱ってる

41 23/07/27(木)18:53:00 No.1083367221

巨大にはゲキカラ使わんとな

42 23/07/27(木)18:54:17 No.1083367689

あそこはバクダン2個ぶつけたりピクミン揃えてからゲキカラ全軍タックルもあるけどどれが最善だろう テンテン部屋の電気柵壊しても多分デカイモ部屋迂回してくれないよね?

43 23/07/27(木)18:54:35 No.1083367790

>岩と遊ばせとけ >気付いたら弱ってる 今断崖アスレチックやってるけどいいこと聞いた

44 23/07/27(木)18:56:12 No.1083368416

今回Cスティックのテッテレーテッテレテが欲しくなるシーン多い

45 23/07/27(木)19:01:10 No.1083370333

そういやあのフグ殴ってると大量に青ピクミンが死ぬんだが何が起きてるんだ? 被害出さずに倒せる方法が無いモノか

46 23/07/27(木)19:01:46 No.1083370568

>そういやあのフグ殴ってると大量に青ピクミンが死ぬんだが何が起きてるんだ? >被害出さずに倒せる方法が無いモノか ハリのフグは突撃で殺すのが一番だぞ

47 23/07/27(木)19:02:41 No.1083370906

ハリが出る正面が硬くなってるのか針引っ込んでる状態でもピクミンが弾き飛ばされることがよくある 針避けて横からとかやるのが楽だろう多分

48 23/07/27(木)19:03:06 No.1083371066

>今回Cスティックのテッテレーテッテレテが欲しくなるシーン多い 笛があると聞いたら本当に最後の最後だった

49 23/07/27(木)19:04:47 No.1083371735

前から針出させてから後ろから叩くのがオススメ

50 23/07/27(木)19:06:31 No.1083372398

>そういやあのフグ殴ってると大量に青ピクミンが死ぬんだが何が起きてるんだ? >被害出さずに倒せる方法が無いモノか 頭からトゲが生える 投げると大抵頭に張り付くからオッチンから降りて突撃

51 23/07/27(木)19:08:12 No.1083373084

フグより紫の小魚が厄介 なんだよあいつ俺のピクミンかじって逃げるな戦え

52 23/07/27(木)19:08:26 No.1083373174

>頭からトゲが生える >投げると大抵頭に張り付くからオッチンから降りて突撃 つまりオッチンさんの背中にいる時はタゲで投げずに近い場所に投げて殴りにいかせるのがいいのか

53 23/07/27(木)19:09:31 No.1083373576

カミツキ育ってる前提だけどオッチン様ぶつける方が楽な奴ちょくちょくいる気がする 具体的には泡吹くタコとか

54 23/07/27(木)19:09:54 No.1083373734

>>頭からトゲが生える >>投げると大抵頭に張り付くからオッチンから降りて突撃 >つまりオッチンさんの背中にいる時はタゲで投げずに近い場所に投げて殴りにいかせるのがいいのか 1番早くて確実なのは顔の前うろついてトゲ出させてからトツゲキ

55 23/07/27(木)19:10:08 No.1083373828

オッチンで泳いでると水中の敵は高低差で狙いもズレてウザすぎる

56 23/07/27(木)19:11:15 No.1083374249

白ピクって耐毒と足早い以外は何か売りある? 毒あるから食われたら凄そうだけど白ピクも死ぬよね?

57 23/07/27(木)19:11:43 No.1083374431

オッチンの背中にピクミン乗せるとまとまってるからうっかり踏まれたときまとめて死ぬんだよね インフェルノに70匹やられた

58 23/07/27(木)19:12:32 No.1083374750

>白ピクって耐毒と足早い以外は何か売りある? >毒あるから食われたら凄そうだけど白ピクも死ぬよね? 対毒と足速いと食われて死んだ時のカウンターだけよ 苦手な敵はむしろ白食わせた方が被害少ないとかもありはするけど4の白はちょっと貴重すぎるな

59 23/07/27(木)19:13:27 No.1083375087

ネバネバも毒もオッチンさんに任せてるし…

60 23/07/27(木)19:13:39 No.1083375169

コイツよりカニの方が通常とデカいの見分けつかずに突っ込んでピクミンが死ぬ

61 23/07/27(木)19:13:58 No.1083375299

カエル同士が空中でぶつかると死ぬんだね…

62 23/07/27(木)19:15:00 No.1083375718

運搬時に白一匹混ぜるだけでも速くなるからダンドリ考える葉っぱ人は重宝するんじゃないかな

63 23/07/27(木)19:15:12 No.1083375774

王の穴は白ピクミンをポンガシ草に突っ込まざるをえなかったのが辛かった

64 23/07/27(木)19:16:17 No.1083376201

>ネバネバも毒もオッチンさんに任せてるし… トッシンで処理するのも楽だしカミツキでキノコワンパンで処理してくれるのも偉い

↑Top