虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/27(木)17:04:46 海馬っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/27(木)17:04:46 No.1083335455

海馬って案外常識ある?

1 23/07/27(木)17:05:57 No.1083335748

勝ちたきゃ殺せって言ったやつだしそりゃそう思うわな

2 23/07/27(木)17:07:18 No.1083336082

自分で開催したイベントで死者を出す訳にもいかないしな…会社の株価にも影響しちゃうし

3 23/07/27(木)17:07:39 No.1083336159

鍵ポチャンは常識外れてる気もする

4 23/07/27(木)17:08:50 No.1083336450

マイクラ後はまあそうだね

5 23/07/27(木)17:12:04 No.1083337150

マイクラ後もトドメを刺せ!とか言ってるし殺し合いは普通にやらせる気だよ 遊戯が自分以外の手で死ぬのは嫌なだけで

6 23/07/27(木)17:13:16 No.1083337432

>自分で開催したイベントで死者を出す訳にもいかないしな…会社の株価にも影響しちゃうし DEATH-Tでおもいっきり同級生らを殺害しようとしてましたよね?

7 23/07/27(木)17:15:17 No.1083337889

でも俺が負けたら飛び降りる!

8 23/07/27(木)17:15:59 No.1083338053

>鍵ポチャンは常識外れてる気もする 水中に落とした鍵を自力で取れってのも無茶振りだがそれよりギリギリまで鍵を落とさずに待っていたのも酷い

9 23/07/27(木)17:16:44 No.1083338240

ここ別に倫理観で助けたとかじゃなくてこんなんで遊戯に死なれたら嫌だから助けただけで途中まで城之内死んでも知ったことか的な感じだったような

10 23/07/27(木)17:16:58 No.1083338298

お友達って言い方が皮肉きかせてるんだろうけど面白い感じになっている

11 23/07/27(木)17:18:10 No.1083338638

>でも俺が負けたら飛び降りる! これ擦られるけどその後の杏子と城之内の説教が相当効いたんだろ いつもなら杏子みたいな外野に何言われてもフハハハ!!勝負に関わってもいない弱者共が吠えているわ!ぐらいいそうなのに なんも言い返せなかったじゃん

12 23/07/27(木)17:18:17 No.1083338671

死の体験もマインドクラッシュも海馬の心を叩き直すまではいけてなくて モクバを助けてもらってようやく少しだけ真人間になった海馬という怪物

13 23/07/27(木)17:18:25 No.1083338702

この人ゲームで殺し合いになるのは別に否定してないけどそれが選択不可な人質戦術はだめって話でしょう

14 23/07/27(木)17:20:37 No.1083339244

自分が倒したい遊戯が友達のために死ぬしか無い流れの勝負が気に入らないだけだぞ

15 23/07/27(木)17:21:02 No.1083339370

倫理観を滅茶苦茶にしたのは剛三郎の教育が大きい

16 23/07/27(木)17:21:08 No.1083339393

違…オレは友人同士で戦う時に友情とやらがどうなるのか見たいって言っただけで本当に殺し合いしてほしいわけじゃ…

17 23/07/27(木)17:22:23 No.1083339704

>この人ゲームで殺し合いになるのは別に否定してないけどそれが選択不可な人質戦術はだめって話でしょう あなたは自分に負けたのよ!

18 23/07/27(木)17:26:30 No.1083340755

命がけだけど結束の力でどっちも助かるところが見たかったの

19 23/07/27(木)17:29:22 No.1083341503

>鍵ポチャンは常識外れてる気もする 遊戯が助かったからポンコツは最悪の場合は仕方ないくらいだったのかもしれん

20 23/07/27(木)17:30:48 No.1083341870

>>自分で開催したイベントで死者を出す訳にもいかないしな…会社の株価にも影響しちゃうし >DEATH-Tでおもいっきり同級生らを殺害しようとしてましたよね? あれは自分主導で好き勝手やってたから多分どうとでも誤魔化す手はあったように思う これは自分主導のイベントでどことも知らんやつらが好き勝手やってるから問題

21 23/07/27(木)17:31:25 No.1083342001

自分が飛び降りようとしたのだって負けたら木馬が…的な焦りの結果でもあるんだぞ

22 23/07/27(木)17:35:00 No.1083342854

飛び降りる云々のあれは不器用すぎる兄弟愛が暴走した結果だと感じる

23 23/07/27(木)17:35:37 No.1083342998

>違…オレは友人同士で戦う時に友情とやらがどうなるのか見たいって言っただけで本当に殺し合いしてほしいわけじゃ… このルールじゃ絶対遊戯死のうとするじゃんってのもあるからな 表に戻ったときもそんな漢字だったし

24 23/07/27(木)17:36:57 No.1083343313

>飛び降りる云々のあれは不器用すぎる兄弟愛が暴走した結果だと感じる それだけなら良いんだけど攻撃止めた遊戯煽って杏子に言い返されてぐぬぬ…ってなってるのがダサすぎるから…

25 23/07/27(木)17:37:21 No.1083343392

>自分が飛び降りようとしたのだって負けたら木馬が…的な焦りの結果でもあるんだぞ それはそれとして煽らずにはいられない生態のせいで木馬のこと出汁にしてでも勝ってマウント取りたかったみたいなことになったやつ

26 23/07/27(木)17:39:32 No.1083343912

飛び降りは遊戯が優しさで止めてくれたのになんか甘いな!とか偉そうに言い始めちゃうから…

27 23/07/27(木)17:39:35 No.1083343922

良く城之内君にピンポイントで鍵落とせたな

28 23/07/27(木)17:41:03 No.1083344283

これは直前にアテムが結束の力の存在を海馬に伝えて 海馬ももしかたら結束の力ってあるかも…?ってなってるところにマリクが介在したデスゲーム見せられてキレてる デュエルを通してデュエリストとして行動した城之内の株が海馬の中で上がった

29 23/07/27(木)17:44:29 No.1083345112

>良く城之内君にピンポイントで鍵落とせたな そろそろ限界かとちょっと焦らすのどうかと思うよ

30 23/07/27(木)17:45:15 No.1083345307

一応ブルーアイズに傷つけてでもなんとかしようとはしてくれたし…

31 23/07/27(木)17:45:32 No.1083345394

答えを示せとは言ったが死ぬのはちょっと…

32 23/07/27(木)17:45:33 No.1083345395

>良く城之内君にピンポイントで鍵落とせたな 城之内くんは耐久性と幸運に全振りしてるところあるから

33 23/07/27(木)17:46:15 No.1083345553

凡骨は最悪死んでもいいかとか思ってません?

34 23/07/27(木)17:46:42 No.1083345676

>答えを示せとは言ったが死ぬのはちょっと… というかこのままだと答え見られないじゃん!ってキレた 遊戯と城之内くんが自力で答えを見せてくれたから満足した

35 23/07/27(木)17:49:44 No.1083346453

城之内はまぁ…助けてやらんこともないみたいな感じなのひでえ

36 23/07/27(木)17:49:57 No.1083346515

けどコート脱いで水に飛び込んでポーンコーツ助けに行くセトは解釈違うし…

37 23/07/27(木)17:49:57 No.1083346520

>凡骨は最悪死んでもいいかとか思ってません? この時の海馬は別にそこまで悪人じゃないよ 性格は悪いままだけど

38 23/07/27(木)17:50:37 No.1083346687

>飛び降りは遊戯が優しさで止めてくれたのになんか甘いな!とか偉そうに言い始めちゃうから… 全体的に説教癖があるのが悪い

39 23/07/27(木)17:50:46 No.1083346724

記憶だがなんだか取り戻すために友達とやらと蹴落とし合う姿が見たいんであって どちらかが確実に死ぬ状態なら遊戯は相手を生かしちゃう そんなの俺の見たい答えじゃない!

40 23/07/27(木)17:53:32 No.1083347456

>ここ別に倫理観で助けたとかじゃなくてこんなんで遊戯に死なれたら嫌だから助けただけで途中まで城之内死んでも知ったことか的な感じだったような なんならこの後せめてラー出させて死ねって言うし…

41 23/07/27(木)17:53:50 No.1083347533

基本的に自分が満足できないと怒って問題解決に動く男

42 23/07/27(木)17:53:50 No.1083347535

この辺りまでの海馬の城之内くんに対する評価は王国の時に自分にボロ負けした雑魚って形なので このデュエルで評価が爆上がりした

43 23/07/27(木)17:55:40 No.1083348019

>この辺りまでの海馬の城之内くんに対する評価は王国の時に自分にボロ負けした雑魚って形なので >このデュエルで評価が爆上がりした 以後は下には見てるけど評価わりとしてるよね

44 23/07/27(木)17:56:11 No.1083348170

多分なんだかんだで養父飛び降りが尾を引いてる気がする

45 23/07/27(木)17:56:45 No.1083348354

fu2404931.jpg (何やってるんだろ俺) みたいな顔もちょくちょくする海馬

46 23/07/27(木)17:57:13 No.1083348472

バトルシティでは真のデュエリストムーブばっかしてるからな凡骨

47 23/07/27(木)17:57:31 No.1083348560

>多分なんだかんだで養父飛び降りが尾を引いてる気がする それはバトルシティ準決勝で遊戯に負けるまで滅茶苦茶引きずってるよ その後はスッキリしたから誰にも告げずに会場であるアルカトラズ爆破!

48 23/07/27(木)17:58:04 No.1083348707

自分の命を賭けるっつって怒られたことあった気がする

49 23/07/27(木)17:59:11 No.1083348992

>バトルシティでは真のデュエリストムーブばっかしてるからな凡骨 城之内くんのバトルシティに参加した理由はそれだからね

50 23/07/27(木)17:59:34 No.1083349086

(こんなん遊戯だったら自分が死ぬ道しか選ばねぇじゃんゲームにもなってねぇぞ馬鹿じゃねぇの!?) って意味合いだと当時思ってました

51 23/07/27(木)18:01:07 No.1083349523

城之内がラーに焼かれそうになったときふつくしい…だからな

52 23/07/27(木)18:01:54 No.1083349705

>(こんなん遊戯だったら自分が死ぬ道しか選ばねぇじゃんゲームにもなってねぇぞ馬鹿じゃねぇの!?) >って意味合いだと当時思ってました 大体そうじゃねえの

53 23/07/27(木)18:03:16 No.1083350091

この後確か木馬を人質に取られたけどカード手裏剣で相手ボコボコにしてたよね

54 23/07/27(木)18:04:06 No.1083350315

これでようやく凡骨といったところかみたいな評価だった気がした

55 23/07/27(木)18:06:54 No.1083351112

>この後確か木馬を人質に取られたけどカード手裏剣で相手ボコボコにしてたよね (よりにもよって神引き)

56 23/07/27(木)18:11:43 No.1083352504

友が敵になった時に貴様はどうやってその友情を証明するのかなククク…とかやってたら友情の証明がどちらかの死以外に無いとかやられたらそりゃ焦る

57 23/07/27(木)18:14:50 No.1083353420

友情ごっこの本性を見せろ!くらいのノリだったのに殺し合いさせられたらまあな

58 23/07/27(木)18:21:45 No.1083355756

海馬は言う真の決闘者か?ってシーンが多すぎて

59 23/07/27(木)18:24:24 No.1083356625

DEATH-Tのことをなかったことにしてるのかい?海馬くん?

60 23/07/27(木)18:25:42 No.1083357095

洗脳城之内戦の最後の鍵ポチャあれ絶対死ぬだろ!って思ってたらアニオリで静香ちゃんが飛び込んで助かる形に改変されてて笑った

61 23/07/27(木)18:28:28 No.1083358028

海馬は性格悪いしゲームの結果死んでもいいとは思ってるが殺すためにゲームしたいわけでもないし言動ほど内面ぶっ飛んでないからな… 遊戯絡むと意識高いけど

62 23/07/27(木)18:29:15 No.1083358312

相棒と城之内くんでマリクの洗脳を破るのいいよね

63 23/07/27(木)18:30:38 No.1083358856

死なせたくないなら負けろ!と死なせたくないなら死ね!は違うじゃん… 命と勝敗どっちかを取らせるから敗北を刻みつけれるんであってどっちみち死ぬのはちゃうやん…

64 23/07/27(木)18:37:11 No.1083361345

バトルシティは城之内くんの株上げイベントが多すぎて海馬ですら一定の評価するようになるのいいよね

↑Top