虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/27(木)17:02:06 オイ…何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/27(木)17:02:06 No.1083334764

オイ…何で…読んでたはずの作品が消えてる…

1 23/07/27(木)17:03:09 No.1083335048

気に入らなくても消すのだけはやめろっつってんだろ!!

2 23/07/27(木)17:09:28 No.1083336602

>オイ…何で…読んでたはずの作品がBANされてる…

3 23/07/27(木)17:10:41 No.1083336871

今ハメスレで進撃定型見たらこないだの「」が壺で書いてたらしい進撃SS思い出しちゃう

4 23/07/27(木)17:14:46 No.1083337768

読んでる最中にリアルタイムで消えたことが一回だけあったな もう何の作品だったか忘れたけど

5 23/07/27(木)17:15:39 No.1083337982

最近のだと一方通行HSDDが読んでる途中で消えちゃった

6 23/07/27(木)17:25:32 No.1083340525

昨日なんかハメで炎上事件あったみたいね

7 23/07/27(木)17:29:44 No.1083341600

>昨日なんかハメで炎上事件あったみたいね 北尾さんとこでも炎上あったみたいだな…

8 23/07/27(木)17:30:20 No.1083341744

なんかじわじわ呪術廻戦の二次が増えてきたな…

9 23/07/27(木)17:31:56 No.1083342124

>なんかじわじわ呪術廻戦の二次が増えてきたな… アニメ効果かな最悪に出来がいいし 拍手の演出マジふざけんなよ……

10 23/07/27(木)17:33:05 No.1083342393

理子周りの演出がキレッキレだったとは聞くがそうか拍手も出来が良すぎたか…

11 23/07/27(木)17:34:04 No.1083342651

ハメの炎上ってなんだろう… 複垢とか暴言脅迫は日常茶飯事だしな…

12 23/07/27(木)17:35:33 No.1083342978

>複垢とか暴言脅迫で処刑されてるのは日常茶飯事だしな…

13 23/07/27(木)17:36:50 No.1083343281

>ハメの炎上ってなんだろう… >複垢とか暴言脅迫は日常茶飯事だしな… ランキングバトルに勝利しようとした作家が日間上位作品に低評価ばらまいて バッソマンの作者に見つかって暴露された

14 23/07/27(木)17:37:12 No.1083343366

刑死者リストみるの楽しいよね そりゃ執行されるわって

15 23/07/27(木)17:37:58 No.1083343529

>ランキングバトルに勝利しようとした作家が日間上位作品に低評価ばらまいて 想像以上の悪だった

16 23/07/27(木)17:38:58 No.1083343770

闇のランキングバトルか…

17 23/07/27(木)17:40:50 No.1083344227

>ランキングバトルに勝利しようとした作家が日間上位作品に低評価ばらまいて >バッソマンの作者に見つかって暴露された そういうのってどこからバレるんだろう

18 23/07/27(木)17:41:04 No.1083344289

定期的に出てくるよね低評価爆撃する馬鹿… どう考えても処されるのに…

19 23/07/27(木)17:41:18 No.1083344351

呪術原作は読んでないけど「憑依転生げとーさん、パン屋を開く」って呪術二次の雰囲気が好き

20 23/07/27(木)17:43:27 No.1083344844

>そういうのってどこからバレるんだろう バッソマンに☆0入れたみたいだからそこから作者が相手のユーザページを辿ったんじゃないかな バッソマンの☆0って7件しかないし

21 23/07/27(木)17:43:53 No.1083344964

>定期的に出てくるよね低評価爆撃する馬鹿… >どう考えても処されるのに… さっと規約とか見た感じ複垢じゃなければ処されなさそう それはそれとしてそんな意図なかったとか抜かしてるけど嘘だと思うし低評価付けた小説何故かお気に入りに入れてるのアホだとは思う

22 23/07/27(木)17:44:24 No.1083345091

>定期的に出てくるよね低評価爆撃する馬鹿… >どう考えても処されるのに… 複垢してなくて評価入れた理由を書かないでおけば実は規約違反じゃないんだよ低評価爆撃って

23 23/07/27(木)17:44:32 No.1083345129

https://syosetu.org/novel/193267/ 昨日も更新したのでさらさら!

24 23/07/27(木)17:44:45 No.1083345181

ストレスの元は消すに限る

25 23/07/27(木)17:46:30 No.1083345632

>https://syosetu.org/novel/193267/ >昨日も更新したのでさらさら! 更新続いてて偉い!

26 23/07/27(木)17:47:02 No.1083345763

>https://syosetu.org/novel/193267/ >昨日も更新したのでさらさら! 最近調子いいじゃん

27 23/07/27(木)17:47:20 No.1083345841

>>定期的に出てくるよね低評価爆撃する馬鹿… >>どう考えても処されるのに… >複垢してなくて評価入れた理由を書かないでおけば実は規約違反じゃないんだよ低評価爆撃って バッソマンの作者のヒ見る限りだと低評価爆撃したことよりも他人見下す発言しまくったのが原因っぽい

28 23/07/27(木)17:48:17 No.1083346096

Fラントレーナーの人とメガテニストディストピアの人が同一人物なことに気づいてビックリした…

29 23/07/27(木)17:49:10 No.1083346303

ブルアカ2次はミレニアムでなんかやるの比較的少ない気がする 情報の多いトリニティが多くなるのは解る

30 23/07/27(木)17:49:32 No.1083346399

>バッソマンの作者のヒ見る限りだと低評価爆撃したことよりも他人見下す発言しまくったのが原因っぽい 他人見下す発言しまくったのは低評価した作家の方じゃなくて擁護に入った作家仲間の方だね

31 23/07/27(木)17:51:24 No.1083346891

>他人見下す発言しまくったのは低評価した作家の方じゃなくて擁護に入った作家仲間の方だね そうだったのか 見間違えてたよごめん

32 23/07/27(木)17:53:38 No.1083347471

にくまんの >ハーメルンの低評価は相手に使う邪神の大剣に独楽コンバットと地獄の車輪と魔水のワンドを合わせたくらいの攻撃力があります でだめだった

33 23/07/27(木)17:53:48 No.1083347524

呪術の2次は性関連の呪霊出すのみんな好きだよね… 孕ませるとか水子呪霊とか

34 23/07/27(木)17:54:55 No.1083347793

>孕ませるとか水子呪霊とか NARUTOクロスオーバーでナルコの水子爆弾やるか…

35 23/07/27(木)17:55:50 No.1083348060

消えてるの11/300だった お気に入りに入れてない読んだ作品結構あるしその辺ちゃんと記録してたらもっと消えてるだろうけども

36 23/07/27(木)17:55:56 No.1083348094

まあ水子は和風ホラーの題材として王道中の王道だから…

37 23/07/27(木)17:56:16 No.1083348190

ダークギャザリングにも孕ませ悪霊いたしそういうのみんな好きなんだろうきっと

38 23/07/27(木)17:56:30 No.1083348263

>にくまんの >>ハーメルンの低評価は相手に使う邪神の大剣に独楽コンバットと地獄の車輪と魔水のワンドを合わせたくらいの攻撃力があります >でだめだった へー 試しに入れてみようかな

39 23/07/27(木)17:56:45 No.1083348348

>消えてるの11/300だった >お気に入りに入れてない読んだ作品結構あるしその辺ちゃんと記録してたらもっと消えてるだろうけども そんなに消えるってマジでなにがあったんだ…

40 23/07/27(木)17:57:08 No.1083348442

昔改訂の表示とか無い時代に登録日と投稿日の仕様を悪用して作品コピペして乗っ取りとか有った気がする

41 23/07/27(木)17:57:11 No.1083348456

>へー >試しに入れてみようかな やめなって!

42 23/07/27(木)17:57:30 No.1083348552

>呪術の2次は性関連の呪霊出すのみんな好きだよね… >孕ませるとか水子呪霊とか よく考えたら原作から睡姦する呪霊いたな…そりゃ多くもなるか

43 23/07/27(木)17:58:28 No.1083348813

10話くらいの段階で日間トップ層入りした作品が 20話に届かないくらいのところでエタるか削除する光景を何度も見てると 評価やランクインが作者のモチベーションになるのって嘘だろって思う

44 23/07/27(木)17:59:13 No.1083349000

邪神の大剣使う以上自分にも相応のダメージ帰ってくるって事じゃん!

45 23/07/27(木)17:59:23 No.1083349044

>10話くらいの段階で日間トップ層入りした作品が >20話に届かないくらいのところでエタるか削除する光景を何度も見てると >評価やランクインが作者のモチベーションになるのって嘘だろって思う モチベにできる作者もいるけどプレッシャーと感じる作者もいるってだけだ…

46 23/07/27(木)18:00:08 No.1083349248

書き込みをした人によって削除されました

47 23/07/27(木)18:00:11 No.1083349261

>10話くらいの段階で日間トップ層入りした作品が >20話に届かないくらいのところでエタるか削除する光景を何度も見てると >評価やランクインが作者のモチベーションになるのって嘘だろって思う 評価とランクインがないとモチベーションにならないけど それはそれとしてスランプにはなるから…

48 23/07/27(木)18:00:41 No.1083349398

>https://syosetu.org/novel/193267/ >昨日も更新したのでさらさら! お前「」だったのかよ!!!

49 23/07/27(木)18:00:58 No.1083349480

そもそも大半の作品はエタるからな…

50 23/07/27(木)18:01:08 No.1083349527

>お前「」だったのかよ!!! さらさら常連なのに…

51 23/07/27(木)18:01:33 No.1083349635

また「」が作者が「」と知って脳破壊されてる…

52 23/07/27(木)18:01:41 No.1083349660

調べたらハーメルンのシステムを書籍化したことある一応プロが欠陥とか言っててなんかすごいことになってんな ハーメルンのシステムをボロクソいうやつ違反者以外で初めて見たわ…

53 23/07/27(木)18:02:20 No.1083349828

>ブルアカ2次はミレニアムでなんかやるの比較的少ない気がする >情報の多いトリニティが多くなるのは解る なんとなく話を展開しづらい気はするミレニアム アリス関連はチャートがっちり決まってそうな感じで手を出しづらいし

54 23/07/27(木)18:03:08 No.1083350047

ブルアカもプリコネもあー言う作品二次にしにくいじゃん…

55 23/07/27(木)18:03:23 No.1083350123

>調べたらハーメルンのシステムを書籍化したことある一応プロが欠陥とか言っててなんかすごいことになってんな >ハーメルンのシステムをボロクソいうやつ違反者以外で初めて見たわ… 問題がそれなりにあるのは確かだけどじゃあハーメルン以上の評価システムのあるサイトはどこだよって言われるとないんだよな…

56 23/07/27(木)18:03:24 No.1083350126

>https://syosetu.org/novel/193267/ >昨日も更新したのでさらさら! そういやアニヲタwikiでSCP関連処されてページ削除ってなってるから中々そっち界隈も大変そうね…

57 23/07/27(木)18:03:30 No.1083350153

叙述トリック大失敗してここでメンのヘラやってた流れで正直引いて読むのやめちゃったけど 何かそれで話の評価落ちた訳じゃないしこの期に読み返してくるか…

58 23/07/27(木)18:03:38 No.1083350189

>調べたらハーメルンのシステムを書籍化したことある一応プロが欠陥とか言っててなんかすごいことになってんな >ハーメルンのシステムをボロクソいうやつ違反者以外で初めて見たわ… まあTS転生すると評価上がるシステムだからな…

59 23/07/27(木)18:05:04 No.1083350609

ハメの明確な欠陥があるとしたら11段階も評価があることだな 普通の読者はこんなに細かく小分けされた評価を使いこなせない

60 23/07/27(木)18:05:21 No.1083350690

>まあTS転生すると評価上がるシステムだからな… ハメリニンサンによって認められた性癖だからな… ハメは同じ穴のムジナでいっぱいだー!

61 23/07/27(木)18:05:28 No.1083350718

>ブルアカ2次はミレニアムでなんかやるの比較的少ない気がする >情報の多いトリニティが多くなるのは解る ブルアカのメインを紹介するぜ! 少数精鋭が過ぎて介入の難易度が高いアビドス! チャートガチガチで介入の難易度が高いミレニアム! 勢力いっぱい介入の余地そこそこエデン条約! まだ途中だからやりにくいかSRT! 他でなんかやっとかないと登場しにくいさいしゅうへん! まあ…トリニティとアリウスに集中もする

62 23/07/27(木)18:06:01 No.1083350867

評価高過ぎて8とか9とか入れても一部の作品は評価下がっちゃうという欠陥が一応あるにはあるけどまあそういう話じゃなさそう

63 23/07/27(木)18:06:03 No.1083350884

じゃあ理想郷くらい愛情ある感想欄にするか…

64 23/07/27(木)18:06:11 No.1083350921

呪術は本編より0やさしす時代の方が色々やりやすい雰囲気がある 強大だけど打倒できる範疇の大ボスもいてif展開もやりやすいし

65 23/07/27(木)18:06:25 No.1083350977

>ハメの明確な欠陥があるとしたら11段階も評価があることだな >普通の読者はこんなに細かく小分けされた評価を使いこなせない 一般の人に扱える評価は良い悪い評価に値しないの3つだと言われてるからな…

66 23/07/27(木)18:07:06 No.1083351178

つべみたいにいいねとbadだけにしていいねの数だけ見れるようにしてもいいとは思う

67 23/07/27(木)18:07:32 No.1083351295

>なんかじわじわタフの二次が増えてきたな…

68 23/07/27(木)18:07:34 No.1083351305

>呪術の2次は性関連の呪霊出すのみんな好きだよね… >孕ませるとか水子呪霊とか 実際性関連は人間の暗い部分出るからな… これに並ぶのは嫉妬くらいじゃね?

69 23/07/27(木)18:08:03 No.1083351463

>>ブルアカ2次はミレニアムでなんかやるの比較的少ない気がする >>情報の多いトリニティが多くなるのは解る >なんとなく話を展開しづらい気はするミレニアム >アリス関連はチャートがっちり決まってそうな感じで手を出しづらいし オリ主入れて学園モノするとしたら ミレニアム…頭いいキャラ多すぎて動かしにくい ゲヘナ…学園の倫理観が崩壊してて動かしにくい でいろいろ程よいトリニティが選ばれるのかなって思った

70 23/07/27(木)18:08:07 No.1083351489

意図があるのはわかるけど最高評価を10個しかつけられないの解除してどんどん高得点つけさせてほしい

71 23/07/27(木)18:08:08 No.1083351491

ブルアカのパヴァーヌ編はオリチャー発動しまくるRTAばりに奇跡の連続でなんとかゴールしてるから... 変に理詰めすると無名の王女爆誕!!なのが酷い

72 23/07/27(木)18:08:48 No.1083351677

プリコネの二次が増えないのはなんとなくわかるんだけど グラブルの二次が少ないのはなんでだろうなぁと思う

73 23/07/27(木)18:08:59 No.1083351744

倫理観以外にもゲヘナの描写自体が少なくて書きにくそう

74 23/07/27(木)18:09:04 No.1083351762

オリジナルでなんか無いかなって眺めてると最近ダンジョンある現代世界で配信が一気に増えてる感じするね 更新順だからそう感じるだけかもしれない

75 23/07/27(木)18:09:28 No.1083351880

ゲヘナは好き勝手暴れるタイプのオリ主なら良さそう

76 23/07/27(木)18:09:34 No.1083351912

fu2404944.jpg これをフラットに評価したって言い切る自信がすげえな… こんな言い訳しちゃったから本人が同じようなフラットな評価されてるの言っちゃ悪いが自業自得だな

77 23/07/27(木)18:09:35 No.1083351915

>オリジナルでなんか無いかなって眺めてると最近ダンジョンある現代世界で配信が一気に増えてる感じするね >更新順だからそう感じるだけかもしれない 現代ダンジョン配信ものはカクヨムの流行でそれがなろうとハメにも漏れてきてる感じ

78 23/07/27(木)18:09:40 No.1083351946

>じゃあ理想郷くらい愛情ある感想欄にするか… にじファン崩壊時に難民が押し寄せた 難民は泣いて逃げ出した

79 23/07/27(木)18:09:49 No.1083351984

>倫理観以外にもゲヘナの描写自体が少なくて書きにくそう 学区の外に出る問題児達と風紀委員会と万魔殿以外不明瞭だもんなあ

80 23/07/27(木)18:09:56 No.1083352019

トリニティは概ねの勢力の概要がわかっているのもいいところだな なんも分からんところから捏造するのは実はハードル高いからなあ

81 23/07/27(木)18:10:03 No.1083352044

そういえばいにしえの時代だと渋とか多段階評価だったなと思い出した 確か小説機能実装された頃にはすでにいいねシステムに切り替わってたような記憶があるが…

82 23/07/27(木)18:12:21 No.1083352687

ミレニアムは皆強くて俺やることねぇなってなるから

83 23/07/27(木)18:12:24 No.1083352700

バッソマンほど評価数合ったら数の暴力で中和できるんだけどな… ちょっと前に評価剥がしついでに低評価入れようか悩んでやめたけど

84 23/07/27(木)18:12:49 No.1083352808

ミレニアムにありそうな部活を考えようのコーナー! って思ったんだけどエンジニアとヴェリタスのやってる範囲広すぎない? 生物系は別の学校の管轄感あるし

85 23/07/27(木)18:13:06 No.1083352889

話自体は当人同士はもう終わり!ってしてるからどうでもいいんだけど他の評価は消してバッソマンの0評価だけ残してるのでダメだった 0と10評価はつけるときにコメント必要なのは覚えてるけど一度付けたら消せないとかあるんだっけ?

86 23/07/27(木)18:13:24 No.1083352976

味方サイドに入ったケイ入りパヴァーヌ編を書いてみたいと思ってたけど 上手い事活躍の場を作るの難しいな... 登場人物追加すると活躍の総量増やさなきゃ他のキャラを喰っちゃうし

87 23/07/27(木)18:13:59 No.1083353139

>話自体は当人同士はもう終わり!ってしてるからどうでもいいんだけど他の評価は消してバッソマンの0評価だけ残してるのでダメだった >0と10評価はつけるときにコメント必要なのは覚えてるけど一度付けたら消せないとかあるんだっけ? たしか0評価は720時間くらい撤廃できないはず

88 23/07/27(木)18:14:13 No.1083353210

>話自体は当人同士はもう終わり!ってしてるからどうでもいいんだけど他の評価は消してバッソマンの0評価だけ残してるのでダメだった >0と10評価はつけるときにコメント必要なのは覚えてるけど一度付けたら消せないとかあるんだっけ? 総数10くらいまでなんだっけどっちも

89 23/07/27(木)18:14:27 No.1083353293

トリニティ庭園部がめっちゃ面白かったから似た系統のブルアカ二次を探してる

90 23/07/27(木)18:14:28 No.1083353301

>話自体は当人同士はもう終わり!ってしてるからどうでもいいんだけど他の評価は消してバッソマンの0評価だけ残してるのでダメだった >0と10評価はつけるときにコメント必要なのは覚えてるけど一度付けたら消せないとかあるんだっけ? 0評価を頻繁に付け替えしてランキング落とすって真似が出来ないように一回0評価したら720時間取り消せない

91 23/07/27(木)18:14:34 No.1083353335

トリニティ側だとゲヘナの無法者をとりあえず敵として出せるのも偉いと思う

92 23/07/27(木)18:14:51 No.1083353421

>ミレニアムにありそうな部活を考えようのコーナー! >って思ったんだけどエンジニアとヴェリタスのやってる範囲広すぎない? >生物系は別の学校の管轄感あるし バイオ部門もあるっぽいけど山海経の領分な印象だよね

93 23/07/27(木)18:15:32 No.1083353643

トリニティで暗躍しようとしたら何故か全部筒抜けでシスターフッドに拉致されて拷問されるかもしれんし

94 23/07/27(木)18:15:33 No.1083353647

>たしか0評価は720時間くらい撤廃できないはず >0評価を頻繁に付け替えしてランキング落とすって真似が出来ないように一回0評価したら720時間取り消せない なるほどよくできてるんだな…

95 23/07/27(木)18:16:08 No.1083353832

>トリニティ庭園部がめっちゃ面白かったから似た系統のブルアカ二次を探してる リンゴ部の正式な部活名久々に見た…

96 23/07/27(木)18:16:10 No.1083353846

承認欲求あっての物書きだとは思うけどああはなりたくねえな…

97 23/07/27(木)18:16:15 No.1083353865

ハメはいろんな種類の小説がランキング上がってくるの本当にありがたい…

98 23/07/27(木)18:16:17 No.1083353873

>トリニティ庭園部がめっちゃ面白かったから似た系統のブルアカ二次を探してる 下がりがあるとしてもそれまでのキラキラした青春が丁寧にあるとメッチャ上がるよね 丁寧にリンゴの大事さと強盗しに来るチンピラが掛かれたからゲヘナアンチにま…まあアンタが言うなら…ってなる

99 23/07/27(木)18:16:40 No.1083354005

今回一番損したの部外者のハーメルン貶したプロ作家だろ… もう今回の騒動のサジェクト汚染されてるし 関係ないもんいっちょ噛みするもんじゃないな

100 23/07/27(木)18:17:18 No.1083354202

田中カクエ先生をお待ちしております

101 23/07/27(木)18:17:44 No.1083354358

>関係ないもんいっちょ噛みするもんじゃないな だいしゅきホールド騒動で異世界薬局の作者がやらかしたのを思い出す

102 23/07/27(木)18:18:01 No.1083354455

張本人と相手は別に性格悪いなーでまあ終わる話なんだよ 謎の第三者がハーメルンは欠陥だのホイ訴訟だのやってるから酷い

103 23/07/27(木)18:18:08 No.1083354493

マイナー原作でも評価受けるとちゃんと日刊に上がってくるのありがたい…

104 23/07/27(木)18:18:14 No.1083354530

原作で描かれてない端っこのほうでわちゃわちゃやる二次創作自体貴重みたいなとこはある

105 23/07/27(木)18:18:23 No.1083354589

創作でここまでやってくれる個人サイトも無いよ…いやマジで

106 23/07/27(木)18:18:28 No.1083354618

ブルアカマジオペクロスが無事アビトス編が完結して嬉しい 守護天使来ちゃったけど黒服が呼んでくれたのかな

107 23/07/27(木)18:18:45 No.1083354716

ブルアカでメインに介入するんじゃなくてオリジナルのイベストみたいな話やってるようなのないかな

108 23/07/27(木)18:18:47 No.1083354726

そもそもバッソマンとか元一位に一つ2つ0つけてランキングに影響ってあるの?

109 23/07/27(木)18:18:59 No.1083354791

>マイナー原作でも評価受けるとちゃんと日刊に上がってくるのありがたい… 週間「その他原作」ランキングの存在が偉大

110 23/07/27(木)18:19:02 No.1083354810

>今回一番損したの部外者のハーメルン貶したプロ作家だろ… >もう今回の騒動のサジェクト汚染されてるし >関係ないもんいっちょ噛みするもんじゃないな 自業自得では…

111 23/07/27(木)18:19:07 No.1083354839

>少数精鋭が過ぎて介入の難易度が高いアビドス! あびどす…はユメぱい絡めなければまあ… 傭兵稼業ってことにして他校にも出張しやすいし

112 23/07/27(木)18:19:28 No.1083354959

ハーメルンを利用してる人はこのサイトの凄さと作る人の偉大さがわかってるからそりゃ作者も読者も関係ないやつが欠陥だの言い出したら何だァ?テメェ…ってなる

113 23/07/27(木)18:19:30 No.1083354972

リンゴ農家はプレイヤーが不具合時にゲヘナを焼き出すようになるって感想でなんか笑った まあ…ゲヘナだしいっか…

114 23/07/27(木)18:19:44 No.1083355059

>そもそもバッソマンとか元一位に一つ2つ0つけてランキングに影響ってあるの? 日間落ちはするよ 日間ランキングは24時間以内に入った評価の平均で決まるから

115 23/07/27(木)18:19:50 No.1083355108

プロの作家も所詮はただの人だからな…

116 23/07/27(木)18:20:03 No.1083355174

最初が肝心だから一章分は書き溜めるって決めてるんだけど数日で一話だから早く公開したくて気が狂いそう

117 23/07/27(木)18:20:34 No.1083355351

プロ作家に求められるのは作品の出来より原稿を落とさない事とよけいな事言わない事だから…

118 23/07/27(木)18:20:36 No.1083355365

好みがうるさくなったのかブルアカは続くとなんか違うなってなることが増えてきた 読める作品が減っていく… 農奴部は最近の楽しみ

119 23/07/27(木)18:20:58 No.1083355494

俺もひどいのは新着から掘ってる人が踏まないように1とか2付けてるけどランキング目的でやるのはダメだよ!

120 23/07/27(木)18:21:17 No.1083355595

>ブルアカでメインに介入するんじゃなくてオリジナルのイベストみたいな話やってるようなのないかな オリ主なし二次だと渋探したほうがひっかかる気がするな 公式の2周年記念で入賞してたSSとかも渋だったし

121 23/07/27(木)18:21:19 No.1083355604

ハンターハンターの二次創作マジで多い

122 23/07/27(木)18:21:30 No.1083355673

ブルアカ二次はさあ曇らせるぞ曇らせるぞみたいなのが透けて見えすぎるのが多くてちょっと困る

123 23/07/27(木)18:21:37 No.1083355705

下手に名前出してると変に自己主張始めてしまうとそのまま作者自身の評判に繋がるから怖いね 影響力無い泡沫ユーザーだけどもうほとんど呟いてないや

124 23/07/27(木)18:21:53 No.1083355788

なろうやにじふぁんあった頃は炎上した作品がランキング一位ずっと独占なんてあったから悪いこと起きたらランキングから消えてくれるの本当画期的なんだよな 理想郷だって荒れた作品はPV伸びるから消える作者以上に炎上上等な作品結構あったし

125 23/07/27(木)18:22:16 No.1083355915

バッソにしろ元1位にしろ9と10合わせて3000以上あるのに今更低評価の一つや二つついたって意味ないだろう

126 23/07/27(木)18:22:41 No.1083356053

>最近調子いいじゃん また書けるようになった! >お前「」だったのかよ!!! まおかされないのはひさびさだ… >そういやアニヲタwikiでSCP関連処されてページ削除ってなってるから中々そっち界隈も大変そうね… えっえっ?!そうなの?権利関係的に許されてるのかととろ

127 23/07/27(木)18:22:50 No.1083356092

>>ミレニアムにありそうな部活を考えようのコーナー! >>って思ったんだけどエンジニアとヴェリタスのやってる範囲広すぎない? >>生物系は別の学校の管轄感あるし >バイオ部門もあるっぽいけど山海経の領分な印象だよね 山海経で暗躍する疲労がポンと取れたり夢の世界に行けたりダウン系のやべーおクスリを量産する感じの弟子キャラでいくか!

128 23/07/27(木)18:23:07 No.1083356190

ブルアカやアークナイツは下手な2次より原作が曇らせ加減しろってなるから…

129 23/07/27(木)18:23:10 No.1083356204

自覚的だろうが無自覚だろうが影響力を行使したらしっぺ返しもあるわな

130 23/07/27(木)18:23:26 No.1083356306

好きな作品には高評価入れて合わない作品には低評価を入れれば好きな作品がランキング上位に上がりやすくなり 作者が喜んで投稿が続くかもしれない…ということだね?

131 23/07/27(木)18:23:32 No.1083356348

ブルアカ二次とりあえずアビドス行くからどこスタートでもあまり関係なくなくないか?

132 23/07/27(木)18:23:37 No.1083356373

曇らせ匂わされすぎると胃もたれしそうで後で読む枠に入っちゃうなぁ… 脳みそ空っぽにできる話が読みたい

133 23/07/27(木)18:23:54 No.1083356469

>ブルアカ二次はさあ曇らせるぞ曇らせるぞみたいなのが透けて見えすぎるのが多くてちょっと困る だって好き放題やらかしても先生が後始末なんとかしていい感じの結末にこぎ着けてくれるし……

134 23/07/27(木)18:23:57 No.1083356486

>fu2404944.jpg バッソマンもチンコ痛いねんもたかだか数時間で読める作品じゃないのにこの言い訳は苦し過ぎるよなぁ

135 23/07/27(木)18:24:00 No.1083356500

(この作品面白いな…二次漁るか…ろくに無いな…)がしょっちゅう起こる 俺は辛い

136 23/07/27(木)18:24:14 No.1083356577

>俺もひどいのは新着から掘ってる人が踏まないように1とか2付けてるけどランキング目的でやるのはダメだよ! 正直マジでつまんないやつ緑にしといてくれるのは感謝しかない

137 23/07/27(木)18:24:16 No.1083356582

SCPはクリエイティブ・コモンズ明記してたら特定のやつ以外は大丈夫だったような気がせんでもないがさすがに覚えてないな

138 23/07/27(木)18:24:41 No.1083356724

>(この作品面白いな…二次漁るか…ろくに無いな…)がしょっちゅう起こる >俺は辛い お前が 書くんだ

139 23/07/27(木)18:24:43 No.1083356741

>農奴部は最近の楽しみ そろそろ農業楽しんでるんだから農奴呼ばわりにやめてやれよ! はじめが強制労働のソレ?知らねっす……

140 23/07/27(木)18:24:48 No.1083356771

無かったら増やすしかねぇな!

141 23/07/27(木)18:25:08 No.1083356912

>>オリジナルでなんか無いかなって眺めてると最近ダンジョンある現代世界で配信が一気に増えてる感じするね >>更新順だからそう感じるだけかもしれない >現代ダンジョン配信ものはカクヨムの流行でそれがなろうとハメにも漏れてきてる感じ そっちからなんだ…カクヨムからのムーブメントもあるんだなぁ

142 23/07/27(木)18:25:11 No.1083356925

俺に文才さえあれば…

143 23/07/27(木)18:25:32 No.1083357043

>>そもそもバッソマンとか元一位に一つ2つ0つけてランキングに影響ってあるの? >日間落ちはするよ >日間ランキングは24時間以内に入った評価の平均で決まるから 良いこと聞いたかもそれん ちょっと試してみる

144 23/07/27(木)18:25:48 No.1083357133

やめなって!

145 23/07/27(木)18:26:06 No.1083357234

ん、銀髪オッドアイ記憶喪失で作中屈指の実力者に気に入られる子が主人公 ヒロインは新任教師で行く

146 23/07/27(木)18:26:07 No.1083357240

>曇らせ匂わされすぎると胃もたれしそうで後で読む枠に入っちゃうなぁ… 曇らせはずっと供給は落ちないしそんな大量に欲しいもんでもないから 現状ちょっと食傷気味になるわな

147 23/07/27(木)18:26:17 No.1083357291

>俺に文才さえあれば… まず一年掛けて日記書け

148 23/07/27(木)18:26:18 No.1083357300

農家の美食襲撃計画の初期案は戦争だよ‼ってなった 温泉読んだら土地が死ぬんよ…

149 23/07/27(木)18:26:19 No.1083357305

>>>そもそもバッソマンとか元一位に一つ2つ0つけてランキングに影響ってあるの? >>日間落ちはするよ >>日間ランキングは24時間以内に入った評価の平均で決まるから >良いこと聞いたかもそれん >ちょっと試してみる 合わないならともかく試そうでするんじゃねえ止めろ馬鹿!!!!!

150 23/07/27(木)18:26:23 No.1083357332

なんかさっきから人に低評価爆撃してそうな「」が混じってるな…

151 23/07/27(木)18:26:26 No.1083357348

>俺に文才さえあれば… 書き続ければ意外とごまかせるもんだよ 俺はそれでなんとか赤評価までこぎつけた

152 23/07/27(木)18:26:58 No.1083357505

ダクギャザと呪術がクロスしたような作品が読みたいわ!

153 23/07/27(木)18:27:09 No.1083357580

>ん、銀髪オッドアイ記憶喪失で作中屈指の実力者に気に入られる子が主人公 >ヒロインは新任教師で行く ん、バッド辿った主人公も出す

154 23/07/27(木)18:27:11 No.1083357590

☆9が100個入ったときよりも☆10が1個のみ入ったときの方が日間の順位としては上なんだよね

155 23/07/27(木)18:27:13 No.1083357595

>なんかさっきから人に低評価爆撃してそうな「」が混じってるな… したらBANされるし割に合わないよな…

156 23/07/27(木)18:27:13 No.1083357600

ブルアカオリ主SSは先生が出張ってくると途端にスン…ってなる ひとえに先生自身がオリ主ムーブ決めてるからだが

157 23/07/27(木)18:27:17 No.1083357620

>(この作品面白いな…二次漁るか…ろくに無いな…)がしょっちゅう起こる >俺は辛い アニメ化したりしてるのに投稿数少ないとなんでだよ!と思うのあるある

158 23/07/27(木)18:27:19 No.1083357628

基本的に赤ゲージしか読まないんだけど 読んでて最初よくてもなんか違うんだよな…ってなって読むの辞めると大体オレンジ落ち仕掛けてるってのがよくある こう思ってたの自分だけじゃなかったんだな…って安心する

159 23/07/27(木)18:27:23 No.1083357652

ハーメルンはマジで作る人の個人的な努力でもって維持されてる場所なんだから クンリニンサンの手を煩わせるようなことはマジでやめろ

160 23/07/27(木)18:27:27 No.1083357677

カクヨムからのタイトル長い作品ってハメだと悪目立ちして読む気があまりしない… 他サイトならタイトル長くても気にならないんだけどな

161 23/07/27(木)18:27:30 No.1083357689

>SCPはクリエイティブ・コモンズ明記してたら特定のやつ以外は大丈夫だったような気がせんでもないがさすがに覚えてないな 首折ってくる彫刻以外は大丈夫じゃなかったかな 糞トカゲの写真が変わったりしてるな

162 23/07/27(木)18:27:34 No.1083357712

今まで文章書いたことなくても数作小説書くだけで文章力なんて普通レベルになるよ ラノベ構造の文章なんて技術いらん

163 23/07/27(木)18:27:54 No.1083357830

最近ムラっとしたらシコる代わりに書いてるけど結構書ける…

164 23/07/27(木)18:27:54 No.1083357831

>ダクギャザと呪術がクロスしたような作品が読みたいわ! 人の悪意がすんごいやつできそう…

165 23/07/27(木)18:28:00 No.1083357863

低爆はban理由にならねぇだろ…

166 23/07/27(木)18:28:09 No.1083357916

SAKATAは…

167 23/07/27(木)18:28:17 No.1083357970

>正直マジでつまんないやつ緑にしといてくれるのは感謝しかない たまに緑や青を覗いてうわぁ……ってなるのわりと楽しい

168 23/07/27(木)18:28:19 No.1083357977

>SAKATAは… 尊敬はする

169 23/07/27(木)18:28:27 No.1083358018

>SAKATAは… サーバーに負荷がかかるからだめ

170 23/07/27(木)18:28:32 No.1083358053

ダークギャザリングの悪霊が身代わり前提の攻撃力してるせいで扱いにくそうだぜ!

171 23/07/27(木)18:28:34 No.1083358063

たまに低評価はいると速攻で作品消して感想必須にする作者とかいるよね だったら最初から感想必須にすりゃいいのにって思うけど

172 23/07/27(木)18:28:57 No.1083358203

>SAKATAは… なんで昔のほうが文章マシなの

173 23/07/27(木)18:29:00 No.1083358216

>今まで文章書いたことなくても数作小説書くだけで文章力なんて普通レベルになるよ >ラノベ構造の文章なんて技術いらん 00年代のラノベとか本当にカオスっていうか地の文と台詞が分離しきってないのが普通だからな 久々に読むとすげえ癖が強くて驚いた

174 23/07/27(木)18:29:03 No.1083358232

>ん、銀髪オッドアイ記憶喪失で作中屈指の実力者に気に入られる子が主人公 >ヒロインは新任教師で行く ん……最後はヒロインと幸せなキスをして終わる

175 23/07/27(木)18:29:10 No.1083358276

>SAKATAは… 速筆かつ物語を完結させるという物書きとしての素質に溢れてる…

176 23/07/27(木)18:29:30 No.1083358411

本気でランキング上位に1とか0付けるような感性もってるならお前の小説もう不特定多数にはウケないよって思っちゃうな

177 23/07/27(木)18:29:31 No.1083358422

同時投稿って言っときながら態々他のサイトの一度消してから投稿し直してる闇を感じる作者を見る リベンジ目的なのは分かるけども

178 23/07/27(木)18:29:35 No.1083358449

>基本的に赤ゲージしか読まないんだけど >読んでて最初よくてもなんか違うんだよな…ってなって読むの辞めると大体オレンジ落ち仕掛けてるってのがよくある >こう思ってたの自分だけじゃなかったんだな…って安心する 一応オレンジでも評価が足りないだけで面白い奴はあるから読んで面白かったら評価を上げてやってくれ…

179 23/07/27(木)18:29:40 No.1083358481

>ブルアカオリ主SSは先生が出張ってくると途端にスン…ってなる >ひとえに先生自身がオリ主ムーブ決めてるからだが でも俺も生徒になれたら先生にオリ主ムーブされて落とされたいし…

180 23/07/27(木)18:29:42 No.1083358496

高評価すると名前出してお礼言ってくる作者が最近多いから地味に高評価入れにくいというか…そんなところ真面目にならなくて良いよ…

181 23/07/27(木)18:29:46 No.1083358517

別に感想に返信する必要はないんだよね?

182 23/07/27(木)18:29:52 No.1083358561

>>SAKATAは… >速筆かつ物語を完結させるという物書きとしての素質に溢れてる… 物は言いようだな!

183 23/07/27(木)18:30:06 No.1083358638

SAKATAはなぁ! あの分量の作品を書くモチベーションと実際に書き上げる能力っていう物書きの誰もが心底から羨むような能力を持ってるんだよ! 文才以外…

184 23/07/27(木)18:30:25 No.1083358758

曇らせは別にいいけど愉悦部とか書かれてるとそれだけでテンション下がる

185 23/07/27(木)18:30:32 No.1083358821

ただ言ってるだけの愉快犯的なバカやここに居着いてる荒らしの類だとは思うんだけど万が一があるから怖いんだよな低評価の話…

186 23/07/27(木)18:30:38 No.1083358857

>別に感想に返信する必要はないんだよね? めんどくさかったらしなくていいのよ

187 23/07/27(木)18:30:45 No.1083358898

ダンドリ…ダンドリ…

188 23/07/27(木)18:30:50 No.1083358930

>SAKATAはなぁ! >あの分量の作品を書くモチベーションと実際に書き上げる能力っていう物書きの誰もが心底から羨むような能力を持ってるんだよ! >文才以外… 天は二物を与えなかったか…

189 23/07/27(木)18:31:15 No.1083359091

>ダクギャザと呪術がクロスしたような作品が読みたいわ! どうせ馬鹿目隠しがなんとかしてくれるだろと思ってたら五条家自体がカミのオナホ生産工場になっててとっくの昔にTS五条悟はカミのオナホ妻になって死んでましたどうしよう…みたいなのは考えた

190 23/07/27(木)18:31:23 No.1083359134

>なんで昔のほうが文章マシなの SAKATAは人間からSAKATAに進化したからな

191 23/07/27(木)18:31:30 No.1083359181

>低爆はban理由にならねぇだろ… 場合によってはなるよ 特定原作特定ジャンルに偏執的にしてるのは定期的に処されてるし ユーザーのブラウザ読んでる時間なんかも見てるから読まずに1連打してるようなのは複垢もあるから違反者予備軍としてチェックはされてると対応見てて思うし

192 23/07/27(木)18:31:38 No.1083359240

クソコメは無視するか定型の感想ありがとうございますだけにしとけ

193 23/07/27(木)18:31:45 No.1083359287

曇らせはいいけどさあ主人公がやんのは違うっていうかやるなら曇り顔が見たいとかじゃなくてそのキャラが嫌いだからでやってほしいよね

194 23/07/27(木)18:32:07 No.1083359446

返信したいコメだけ返信するんは女々か?

195 23/07/27(木)18:32:18 No.1083359516

クソコメにありがとうございますは煽りに感じるからやめて欲しい

196 23/07/27(木)18:32:31 No.1083359611

主人公であるならば一時的に挫けることはあっても自発的に前に進む意思が欲しい

197 23/07/27(木)18:32:34 No.1083359631

そういや五等分の花嫁のオリ主ものに片っ端に0だか1だかの評価を入れまくってるやつを見かけたことあるな

198 23/07/27(木)18:32:39 No.1083359675

>返信したいコメだけ返信するんは女々か? 別に全然ありだぞ

199 23/07/27(木)18:32:42 No.1083359698

>ユーザーのブラウザ読んでる時間なんかも見てるから読まずに1連打してるようなのは複垢もあるから違反者予備軍としてチェックはされてると対応見てて思うし 昔読んだけど評価入れてなかった作品とかチラッと表示してから評価入れたりするけどやめたほうがいいのかな

200 23/07/27(木)18:32:57 No.1083359822

>クソコメにありがとうございますは煽りに感じるからやめて欲しい BAD押して見えないようにしとけ

201 23/07/27(木)18:33:07 No.1083359876

感想で作者を鍛えるのが読者の使命だと理想郷にいた頃に学んだよ

202 23/07/27(木)18:33:08 No.1083359893

個人的にだけどオリ主というかキャラが狙ってやる曇らせはあまり美しいと感じないんだ…

203 23/07/27(木)18:33:17 No.1083359946

>>SAKATAは… >尊敬はする SAKATAはマジでこれ 話数が四桁に及ぶ完結作品が二桁以上あり話数が五桁に至るメインの作品も未だに精力的に更新し続けているとか畏れしかない 畏れ以外は何もないが…

204 23/07/27(木)18:33:17 No.1083359947

>場合によってはなるよ >特定原作特定ジャンルに偏執的にしてるのは定期的に処されてるし >ユーザーのブラウザ読んでる時間なんかも見てるから読まずに1連打してるようなのは複垢もあるから違反者予備軍としてチェックはされてると対応見てて思うし >良いこと聞いたかもそれん >ちょっと試してみる

205 23/07/27(木)18:33:29 No.1083360013

ファンアート描きました!(ルーズリーフに描いてある落書き)

206 23/07/27(木)18:33:30 No.1083360019

曇らせだの愉悦部だの原作未読だの 一々表示する律儀さと誠実さは有り難いけど読む前から嫌になるんですよ!

207 23/07/27(木)18:33:32 No.1083360036

>そういや五等分の花嫁のオリ主ものに片っ端に0だか1だかの評価を入れまくってるやつを見かけたことあるな ぼざろとかでもいたしそういうものだろ

208 23/07/27(木)18:33:33 No.1083360046

感想に変な顔文字だけ貼り付けるのやめろ

209 23/07/27(木)18:33:44 No.1083360105

ハメリニンサンよくそんな作業してるな…

210 23/07/27(木)18:33:55 No.1083360176

>曇らせだの愉悦部だの原作未読だの >一々表示する律儀さと誠実さは有り難いけど読む前から嫌になるんですよ! そこでこのブロックワード検索

211 23/07/27(木)18:34:01 No.1083360211

>昔読んだけど評価入れてなかった作品とかチラッと表示してから評価入れたりするけどやめたほうがいいのかな そんなことばっかりしてる上に低評価しかしてないとかじゃなければ大丈夫だろ

212 23/07/27(木)18:34:06 No.1083360240

>ファンアート描きました!(ルーズリーフに描いてある落書き) 嬉しい!!!!

213 23/07/27(木)18:34:13 No.1083360293

R18で便利屋にオリ主を混ぜて便利屋69

214 23/07/27(木)18:34:14 No.1083360300

沢山の人には見てもらえなくなるけどランキング入りのプレッシャーからは無縁なチラ裏も用意されててありがたい…

215 23/07/27(木)18:34:20 No.1083360338

>別に感想に返信する必要はないんだよね? 作者に義務はなにもないよ エタってもいいよでも作品は消さないでね

216 23/07/27(木)18:34:29 No.1083360391

>ファンアート描きました!(ルーズリーフに描いてある落書き) 作者さんが喜ぶ分にはいいんだけど作品ページに貼り付けるのはやめてくれ!

217 23/07/27(木)18:34:38 No.1083360438

>感想に変な顔文字だけ貼り付けるのやめろ (*´ω`*)

218 23/07/27(木)18:34:44 No.1083360476

>感想に変な顔文字だけ貼り付けるのやめろ 累計一位最低だな

219 23/07/27(木)18:34:46 No.1083360480

愉悦部は検索除外したわ 日記形式は稀にいいのがあるから悩ましい

220 23/07/27(木)18:34:50 No.1083360505

>感想に変な顔文字だけ貼り付けるのやめろ そんなー(´・ω・`)

221 23/07/27(木)18:34:50 No.1083360511

>ファンアート描きました!(ルーズリーフに描いてある落書き) 書く側から言わせてもらうよ めっちゃうれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

222 23/07/27(木)18:34:53 No.1083360530

読者からもらったルーズリーフのイラストを作者が公開してると雑巾を飾ってるように見えてしまう

223 23/07/27(木)18:34:55 No.1083360536

NTRってだけで低評価入れてくるやつもいるからな 低評価してるのにブクマ入れてる謎の行為

224 23/07/27(木)18:34:56 No.1083360543

>感想に変な顔文字だけ貼り付けるのやめろ 肉まんアンチか?

225 23/07/27(木)18:35:13 No.1083360647

>そういや五等分の花嫁のオリ主ものに片っ端に0だか1だかの評価を入れまくってるやつを見かけたことあるな こういうヤツが1入れた作品に9入れる作業が中々に楽しい

226 23/07/27(木)18:35:16 No.1083360665

読んでる作品で毎回低評価食らって未表示になってる感想書いてるやつ居るけど 他の作品覗いて感想みたらそこでも同じことやってて懲りねぇやつだな!

227 23/07/27(木)18:35:17 No.1083360671

今は亡きパルメ

228 23/07/27(木)18:35:25 No.1083360709

ランキングに推しの子に八幡混ぜたヤツあるけどやっぱりみんな好きなんですね

229 23/07/27(木)18:35:26 No.1083360715

お詫びに肉まんが踊ります

230 23/07/27(木)18:35:34 No.1083360766

ルーズリーフのは微笑ましい感じもあるしいいよ AIのやつが一番反応に困る

231 23/07/27(木)18:35:40 No.1083360807

>昔読んだけど評価入れてなかった作品とかチラッと表示してから評価入れたりするけどやめたほうがいいのかな 今回話題になったやつみたいな大長編を数時間おきにまとめて高評価とか低評価っておかしな挙動しなきゃ大丈夫だと思うよ そもそも複垢とか0評価とか軽々しく人に言えないことしてなきゃ別に問題ないわけだし

232 23/07/27(木)18:35:42 No.1083360817

感想返しなんて何考えてるかわからない顔文字をポンと貼るだけでいいんだ

233 23/07/27(木)18:35:47 No.1083360850

>NTRってだけで低評価入れてくるやつもいるからな >低評価してるのにブクマ入れてる謎の行為 脳破壊されてんじゃん 立派な読者だろ

234 23/07/27(木)18:35:49 No.1083360862

>ルーズリーフのは微笑ましい感じもあるしいいよ >AIのやつが一番反応に困る 本当に困るやつ

235 23/07/27(木)18:35:54 No.1083360882

>ランキングに推しの子に八幡混ぜたヤツあるけどやっぱりみんな好きなんですね もうずっと推されてるからな八幡

236 23/07/27(木)18:35:59 No.1083360916

>今は亡きパルメ 昔はすごくありがたかった…

237 23/07/27(木)18:36:03 No.1083360930

数年おきにエロ小説を発露する場になってるわハーメルン

238 23/07/27(木)18:36:04 No.1083360939

>ランキングに推しの子に八幡混ぜたヤツあるけどやっぱりみんな好きなんですね あれなんか評価良いけど要素が絶対に地雷だから手が出せない HACHIMANと違いある?

239 23/07/27(木)18:36:11 No.1083360971

>ファンアート描きました!(ルーズリーフに描いてある落書き) 作品ページには貼らんけどめっちゃ嬉しい!!!

240 23/07/27(木)18:36:11 No.1083360976

>NTRってだけで低評価入れてくるやつもいるからな >低評価してるのにブクマ入れてる謎の行為 えっちで抜けるからブクマだけどこの作者妻より夫の方に興味あるな…で4くらいの評価を入れたことはある…

241 23/07/27(木)18:36:29 No.1083361069

>ランキングに推しの子に八幡混ぜたヤツあるけどやっぱりみんな好きなんですね 八幡が嫌いな男子なんていません!

242 23/07/27(木)18:36:36 No.1083361107

テンプレパーツの3DモデルとかAIイラストなんかよりルーズリーフの一生懸命描いたイラストの方が嬉しいぞ

243 23/07/27(木)18:36:38 No.1083361122

>感想返しなんて何考えてるかわからない顔文字をポンと貼るだけでいいんだ 読者が慣れるまで続けるのが大変だろうな…

244 23/07/27(木)18:36:51 No.1083361197

>ルーズリーフのは微笑ましい感じもあるしいいよ >AIのやつが一番反応に困る AIは自分でイメージ図として出すくらいかなぁ

245 23/07/27(木)18:36:57 No.1083361230

どんな支援絵だろうが当然嬉しい間違いなく嬉しい でも内申俺が描いた方がうまいな…ってなるレベルの絵だとちょっとトップページに乗せるのは勇気がいる

246 23/07/27(木)18:37:01 No.1083361267

領域展開する八幡は見たことある

247 23/07/27(木)18:37:10 No.1083361332

>>ランキングに推しの子に八幡混ぜたヤツあるけどやっぱりみんな好きなんですね >八幡が嫌いな男子なんていません! いやいやいや

248 23/07/27(木)18:37:10 No.1083361334

>ルーズリーフのは微笑ましい感じもあるしいいよ >AIのやつが一番反応に困る ノクタの方だけど一時期AI絵出力してみました!って感想を投げつけてレスポンス帰ってきたら居座る妖怪が居たな…

249 23/07/27(木)18:37:49 No.1083361567

曇らせって別にわざわざつけなくても普通に曇らせ作品なんていっぱいあるからいらなくね? と思ったけどほのぼのとかもタグにあるからよく考えたらケチつけるほどじゃねえなって考え直した

250 23/07/27(木)18:37:51 No.1083361576

HACHIAMNで騒いでる人ってHACHIMANと八幡の区別付いてなさそう(偏見)

251 23/07/27(木)18:37:51 No.1083361579

エロ作品なんて感想書くやつ少ないから読者の選別もあり

252 23/07/27(木)18:38:18 No.1083361758

感想欄で自分が送った挿絵なんで貼らないのってキレてる奴居たなぁ…

253 23/07/27(木)18:38:45 No.1083361914

>感想欄で自分が送った挿絵なんで貼らないのってキレてる奴居たなぁ… 図々し過ぎる

254 23/07/27(木)18:39:06 No.1083362052

ケチつけたことないけど別なのかその2つ…

255 23/07/27(木)18:39:14 No.1083362103

>曇らせって別にわざわざつけなくても普通に曇らせ作品なんていっぱいあるからいらなくね? >と思ったけどほのぼのとかもタグにあるからよく考えたらケチつけるほどじゃねえなって考え直した 曇らせはまあ別にいい 愉悦部タグはスン…ってなる

256 23/07/27(木)18:39:15 No.1083362107

>ノクタの方だけど一時期AI絵出力してみました!って感想を投げつけてレスポンス帰ってきたら居座る妖怪が居たな… AIへの賛否の立場はおいといて「おう…」ってなる

257 23/07/27(木)18:39:20 No.1083362147

作者がこんな感じのキャラですって置いとくぐらいならいいけど感想でAI使われてもマジで困るな…

258 23/07/27(木)18:39:23 No.1083362169

八幡推しの子最初は青評価間違いなし!とか言ってたけど無くなってる?

259 23/07/27(木)18:39:30 No.1083362211

>ケチつけたことないけど別なのかその2つ… 違う 碇シンジとスパシン並に違う

260 23/07/27(木)18:39:34 No.1083362234

ふと思ったんだけどダークギャザリングってメインキャラの間で関係性完成してるから二次創作しづらそう

261 23/07/27(木)18:39:36 No.1083362253

>ファンアート描きました!(ルーズリーフに描いてある落書き) もらったことないんだが?!?推薦もほしいんだが?!

262 23/07/27(木)18:40:03 No.1083362429

>>ファンアート描きました!(ルーズリーフに描いてある落書き) >もらったことないんだが?!?推薦もほしいんだが?! 俺で良いなら描いてやっても良いぞ

263 23/07/27(木)18:40:07 No.1083362450

親和性のないクロスオーバーしてたら原作に近かろうがHACHIMAN判定するぞ

264 23/07/27(木)18:40:22 No.1083362549

作者がAIでイメージとして出すのはアリだと思うけど読者から貰うのだと確かに困るな…

265 23/07/27(木)18:40:32 No.1083362621

ランキングからバッソマン読んでるけど起伏があまり感じられなくて淡々としてるんだがそういった作風なんだろうか?

266 23/07/27(木)18:40:47 No.1083362707

クロスオーバー自体が地雷

267 23/07/27(木)18:40:56 No.1083362772

AIは肯定すると変なの依って来そうだし否定すると変なの寄って来そうだな…

268 23/07/27(木)18:41:15 No.1083362881

>図々し過ぎる 作者が割烹で暴露してたけどAI絵で似たようなのが50枚近く送られてきたそうな しかもシチュエーション合わせてあるとかでもないし自分が考えたキャライメージみたいなやつで

269 23/07/27(木)18:41:17 No.1083362900

>ランキングからバッソマン読んでるけど起伏があまり感じられなくて淡々としてるんだがそういった作風なんだろうか? 8割スローライフだからそんな感じ

270 23/07/27(木)18:41:19 No.1083362911

>作者がAIでイメージとして出すのはアリだと思うけど読者から貰うのだと確かに困るな… 何処から絵柄引っ張ってきたか分かったもんじゃないしな

271 23/07/27(木)18:41:29 No.1083362974

>ランキングからバッソマン読んでるけど起伏があまり感じられなくて淡々としてるんだがそういった作風なんだろうか? 昔なろうで流行ったスローライフ物がこんな感じ

272 23/07/27(木)18:41:49 No.1083363097

>クロスオーバー自体が地雷 能力だけクロス!

273 23/07/27(木)18:41:56 No.1083363134

俺は最近ここでAIでも無理なもんは無理って実例見たからなんとも言えない…

274 23/07/27(木)18:42:04 No.1083363174

>親和性のないクロスオーバーしてたら原作に近かろうがHACHIMAN判定するぞ 親和性のないクロスオーバー…ドラゴンボールとスラムダンクとか?

275 23/07/27(木)18:42:07 No.1083363190

>>クロスオーバー自体が地雷 >能力だけクロス! 原作は読んだことありません!

276 23/07/27(木)18:42:08 No.1083363201

>愉悦部タグはスン…ってなる 自分に合わない作品って確信して心置なく除外できるからタグとしては有能なやつ!

277 23/07/27(木)18:42:27 No.1083363334

>>ランキングからバッソマン読んでるけど起伏があまり感じられなくて淡々としてるんだがそういった作風なんだろうか? >昔なろうで流行ったスローライフ物がこんな感じ そうだったかなあ!? スローライフ(スローライフじゃない)が大半だった気がするぞ!

278 23/07/27(木)18:42:29 No.1083363341

フロム脳も弾けておすすめ

279 23/07/27(木)18:42:32 No.1083363362

タイトルから読む前は誤解しがちだけどバッソマンはスローライフ物だからな スローライフ読みたい人間からするとこういうのを求めてたっていう作品

280 23/07/27(木)18:42:35 No.1083363381

バッソは実質的にタフだと思うッス 忌憚のない意見ってやつッス

281 23/07/27(木)18:42:35 No.1083363385

>作者が割烹で暴露してたけどAI絵で似たようなのが50枚近く送られてきたそうな >しかもシチュエーション合わせてあるとかでもないし自分が考えたキャライメージみたいなやつで AIを自分の力と勘違いしてはしゃぎまわってる変な子すぎる… 自分の考えたキャライメージを大量に送りつけるのは結構創作への妨害みたいな気が

282 23/07/27(木)18:42:38 No.1083363409

>8割スローライフだからそんな感じ サンキュー 合わなさそうだから止めとく

283 23/07/27(木)18:42:40 No.1083363419

作者は豆腐タグはなんといえばいいんだろうか…

284 23/07/27(木)18:42:51 No.1083363494

俺は二次エロ作品で完全に犯すだけが目的でクロスさせられる無関係原作のヒロインが好きでね

285 23/07/27(木)18:42:56 No.1083363542

ファンアート貰うと飛び跳ねるほどうれしいんだ 初めてもらった時眠れなくなった

286 23/07/27(木)18:43:01 No.1083363576

>>>ランキングからバッソマン読んでるけど起伏があまり感じられなくて淡々としてるんだがそういった作風なんだろうか? >>昔なろうで流行ったスローライフ物がこんな感じ >そうだったかなあ!? >スローライフ(スローライフじゃない)が大半だった気がするぞ! ほら竜殺しの過ごす日々とかこんな感じだった気がする

287 23/07/27(木)18:43:04 No.1083363599

メッセでAI絵来たことあるけど後書きにあざーす(ガシッ だけ書いて貼り付けて話としては広げない形だな

288 23/07/27(木)18:43:21 No.1083363700

正直相当好き嫌い激しい自覚あるから910以外入れてないな これ好き以外の感性は誰の参考にもならなそうだから

289 23/07/27(木)18:43:26 No.1083363728

リッチマンの代表作の遺骸王よりは起伏あるぞ

290 23/07/27(木)18:43:33 No.1083363784

>フロム脳も弾けておすすめ 分かった コーラル汚染者で行く

291 23/07/27(木)18:43:39 No.1083363810

>フロム脳も弾けておすすめ 作者が言い出してるパターンはただ展開が暗かっらお辛かったりするだけだもんな…

292 23/07/27(木)18:43:48 No.1083363878

>作者は豆腐タグはなんといえばいいんだろうか… 実質批判感想は受け付けねぇ宣言だからこんなの付けてる時点で豆腐よりは強いと判断する

293 23/07/27(木)18:43:57 No.1083363952

0から10って評価幅が広すぎるな

294 23/07/27(木)18:44:08 No.1083364015

>作者は豆腐タグはなんといえばいいんだろうか… ラクーンシティに帰れ

295 23/07/27(木)18:44:13 No.1083364062

0は目が潰れたレベル

296 23/07/27(木)18:44:16 No.1083364076

>リッチマンの代表作の遺骸王よりは起伏あるぞ 昔は遺骸王のリッチマンだったけど今やバッソマンのリッチマンだもんな… 早く遺骸王の続きも出せ

297 23/07/27(木)18:44:21 No.1083364108

ブルアカSSは先生が出てこない方が面白いと思うのは何でなんだろう

298 23/07/27(木)18:44:28 No.1083364149

開いた時には赤字…

299 23/07/27(木)18:44:41 No.1083364225

>開いた時には赤字… おう次のスレよろしくな

300 23/07/27(木)18:45:01 No.1083364363

>ブルアカSSは先生が出てこない方が面白いと思うのは何でなんだろう 本人出るより又聞きの方が面白い現象

301 23/07/27(木)18:45:05 No.1083364392

ゾンビが沢山いる都市でもナイフ1本で生き残る意思があるんだから大した作者だよ

302 23/07/27(木)18:45:07 No.1083364403

スローライフ(嘘)の逆張りで本当にスローライフやったのがバッソだ

303 23/07/27(木)18:45:09 No.1083364419

0は10年たってまだ1件しかつけたことないな… それだけ重い

304 23/07/27(木)18:45:25 No.1083364520

下手くそ落書きもだけど 作品名ロゴとかも意味わからん…ってなる

↑Top