虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/27(木)15:08:10 ID:kFVOlcY6 オマー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/27(木)15:08:10 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083308881

オマージュって具体的にどのくらいまで許されるの? 敵の攻撃から味方を庇いつつ爆発のエネルギーを剣で吸い込んで無力化しながら炎の向こうから登場するって元ネタのシチュがあるとしたらキャラさえ変えたらOK?

1 23/07/27(木)15:12:45 No.1083309922

スレッドを立てた人によって削除されました さすがいい年してライダー見てるだけあって 文章がメチャクチャだね

2 23/07/27(木)15:13:10 No.1083310012

スレッドを立てた人によって削除されました 日本語力がゴミ

3 23/07/27(木)15:13:43 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083310142

削除依頼によって隔離されました >文章がメチャクチャだね どこが?読めるけど

4 23/07/27(木)15:15:14 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083310506

削除依頼によって隔離されました >文章がメチャクチャだね >日本語力がゴミ 直したいんでどこがわかりにくいのか説明してもらえないでしょうか

5 23/07/27(木)15:15:29 No.1083310545

スレッドを立てた人によって削除されました 要領を得ないわすら褒め言葉になる不自由さ

6 23/07/27(木)15:16:51 No.1083310831

>直したいんでどこがわかりにくいのか説明してもらえないでしょうか オマージュの話したいんじゃないの?

7 23/07/27(木)15:17:01 No.1083310862

スレッドを立てた人によって削除されました >>文章がメチャクチャだね >>日本語力がゴミ >直したいんでどこがわかりにくいのか説明してもらえないでしょうか スレ文の話したくないんだ…

8 23/07/27(木)15:17:25 No.1083310950

スレッドを立てた人によって削除されました レスポンチに乗ってやるのは勝手にすればいいと思うけどそうするとお前のしたかった話ひとつもできないぞ

9 23/07/27(木)15:17:32 No.1083310986

スレッドを立てた人によって削除されました 黙って消せばよかったのに構ったからこのスレおしまいだよ

10 23/07/27(木)15:17:47 No.1083311033

人の文章に対して読み難いと難癖つけてくるくせに正しく直した文章書けない人いいよねよくねえよ 直せないなら難癖つけんな読めない方ががおかしいとしかならんだろそれじゃ こっちも読みやすい文章書きたいんだよ

11 23/07/27(木)15:17:48 No.1083311042

スレッドを立てた人によって削除されました 日本語力じゃなくてコミュニケーション能力が終わってるんじゃないか

12 23/07/27(木)15:19:39 No.1083311463

スレッドを立てた人によって削除されました 難癖と思う時点でその 障害を疑うと言いますか

13 23/07/27(木)15:19:48 No.1083311490

具体的に何が言いたいのか分からないところが良くないと思う

14 23/07/27(木)15:20:21 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083311606

>具体的に何が言いたいのか分からないところが良くないと思う どこまでOKなのか聞いてるだけじゃんそんなにわかりにくい?

15 23/07/27(木)15:20:33 No.1083311641

>オマージュって具体的にどのくらいまで許されるの? >元ネタのシチュがあるとしたらキャラさえ変えたらOK?

16 23/07/27(木)15:20:54 No.1083311706

元ネタあるなら○○の~なシーンって言えばいいのでは

17 23/07/27(木)15:21:06 No.1083311746

スレッドを立てた人によって削除されました 言い返す暇あったら少しはわかりやすい文章を書け

18 23/07/27(木)15:21:17 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083311778

>元ネタあるなら○○の~なシーンって言えばいいのでは 知らん人もアマプラ見れない人もいるだろうし

19 23/07/27(木)15:21:22 No.1083311788

>>具体的に何が言いたいのか分からないところが良くないと思う >どこまでOKなのか聞いてるだけじゃんそんなにわかりにくい? そうじゃなくて 例えばスレ画の例はOKじゃない?ってなったとしてそれを聞いてどうしたいの?って話

20 23/07/27(木)15:21:25 No.1083311796

オマージュの是非はその度合いとか量で決まるんじゃなくてオマージュ以外の部分にちゃんと魅力があるかどうかだよ

21 23/07/27(木)15:21:42 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083311849

>例えばスレ画の例はOKじゃない?ってなったとしてそれを聞いてどうしたいの?って話 その後どうするかは俺が決めることだろ

22 23/07/27(木)15:22:10 No.1083311932

あとオマージュのつもりなら 元ネタ知ってる人なら一目でピンとくるようにしとけ

23 23/07/27(木)15:22:44 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083312056

>あとオマージュのつもりなら >元ネタ知ってる人なら一目でピンとくるようにしとけ 参考にするだけだけど

24 23/07/27(木)15:23:06 No.1083312117

スレッドを立てた人によって削除されました >その後どうするかは俺が決めることだろ 読んだ人が嫌な顔させる文才だけはあるね

25 23/07/27(木)15:23:07 No.1083312118

スレッドを立てた人によって削除されました >>例えばスレ画の例はOKじゃない?ってなったとしてそれを聞いてどうしたいの?って話 >その後どうするかは俺が決めることだろ >日本語力じゃなくてコミュニケーション能力が終わってるんじゃないか

26 23/07/27(木)15:23:29 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083312185

煽るだけのやつはほんといらん 何の参考にもならん

27 23/07/27(木)15:23:37 No.1083312220

スレッドを立てた人によって削除されました 余計な言葉が多いな >知らん人もアマプラ見れない人もいるだろうし とか >知らん人もいるだろうし でいいだろ…

28 23/07/27(木)15:23:56 No.1083312276

スレッドを立てた人によって削除されました 1番いらんのはスレ「」だと思うよ

29 23/07/27(木)15:24:10 No.1083312322

スレッドを立てた人によって削除されました >参考にするだけだけど 参考にするだけならオマージュとは言わん ただの猿真似だ

30 23/07/27(木)15:24:26 No.1083312380

スレッドを立てた人によって削除されました レス削除の引き金が軽いとそれだけまともに相手しなくていい奴と思われるだけだぞ

31 23/07/27(木)15:24:31 No.1083312398

このシーン◯◯のシーンに似てるけどこれはオマージュ? とかで良くない?

32 23/07/27(木)15:24:41 No.1083312428

そのオマージュがなにをオマージュしてるのかが分からない… みんな知ってる前提だったら悪いけども

33 23/07/27(木)15:24:52 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083312483

揚げ足取りばっかするから何も創れないんだろうな 他人がきっかけ与えてくれないと自発的に動くことも出来ないわけか

34 23/07/27(木)15:25:18 No.1083312571

スレッドを立てた人によって削除されました というか真面目にここが良くないよって指摘してくれてる「」にもその対応とかが良くないと思う

35 23/07/27(木)15:25:24 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083312586

削除依頼によって隔離されました >参考にするだけならオマージュとは言わん >ただの猿真似だ はぁ?創作したこと無いだろお前

36 23/07/27(木)15:25:24 No.1083312589

スレッドを立てた人によって削除されました 言い返す時だけは簡潔なのになんで説明が下手なんだ?

37 23/07/27(木)15:25:42 No.1083312645

スレッドを立てた人によって削除されました 何このスレ

38 23/07/27(木)15:25:51 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083312677

削除依頼によって隔離されました >というか真面目にここが良くないよって指摘してくれてる「」にもその対応とかが良くないと思う 読みやすい文章に直してくれる奴以外要らないんで

39 23/07/27(木)15:25:58 No.1083312699

スレッドを立てた人によって削除されました >何このスレ スレ「」ちゃまの日本語教室

40 23/07/27(木)15:26:43 No.1083312869

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」のフリした荒らしかも知れんし黙del安定だぜ

41 23/07/27(木)15:27:07 No.1083312939

まあ全力でコピーしに行っても全然別物になるだろうから気にせずパクったら良いのでは?

42 23/07/27(木)15:27:32 No.1083313028

>オマージュって具体的にどのくらいまで許されるの? ここまでならまだ会話に参加できる 映像作品に普遍的に存在するオマージュパロディパクリの境界線に関しての話題だから >敵の攻撃から味方を庇いつつ爆発のエネルギーを剣で吸い込んで無力化しながら炎の向こうから登場するって元ネタのシチュがあるとしたらキャラさえ変えたらOK? こっからが意味不明 なにかしら一方的にしたい話があるんだろうなとはわかるんだけど

43 23/07/27(木)15:27:51 No.1083313081

オマージュのOKなラインを知りたいんじゃなかったのか…

44 23/07/27(木)15:28:14 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083313175

>こっからが意味不明 >なにかしら一方的にしたい話があるんだろうなとはわかるんだけど シチュをパクっていいのかって話なだけじゃん

45 23/07/27(木)15:28:22 No.1083313195

真面目に答えるけどスレ文みたいなよくあるシチュならオマージュだと認識すらされないんじゃないか

46 23/07/27(木)15:28:52 No.1083313304

あぁもしかして自分で創作するにあたってオマージュの許容範囲を聞きたいってことなのか?

47 23/07/27(木)15:29:04 No.1083313342

まずオマージュは元ネタがかなり有名じゃないと厳しいと思う

48 23/07/27(木)15:29:14 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083313385

>あぁもしかして自分で創作するにあたってオマージュの許容範囲を聞きたいってことなのか? え、それ説明しないといけないことだった?

49 23/07/27(木)15:29:48 No.1083313518

クラピカみたいなレスだな…

50 23/07/27(木)15:30:06 No.1083313577

まずオマージュの意味を検索してきた方がいいんじゃない

51 23/07/27(木)15:30:38 No.1083313682

「敵の攻撃から味方を庇いつつ」「炎の向こうから登場する」はよくあるシチュエーションだからオマージュですらないね オマージュかどうかは「爆発のエネルギーを剣で吸い込んで無力化しながら」の部分になるね

52 23/07/27(木)15:31:22 No.1083313837

元ネタがわからないレベルで自分なりの表現を作るんなら オマージュがどうとか考える必要もなかろう

53 23/07/27(木)15:31:22 No.1083313839

>>あぁもしかして自分で創作するにあたってオマージュの許容範囲を聞きたいってことなのか? >え、それ説明しないといけないことだった? 不足なく情報を伝える最低限の努力も出来ないのか? 程度が知れるな

54 23/07/27(木)15:31:37 No.1083313891

つーかシチュより構図とかの方が大きいだろオマージュって

55 23/07/27(木)15:31:44 No.1083313924

何かの動画のワンシーンを文章で書くなら伝わったら文章で表現しきれてスゴいになるだろうけどそれができるのは芸歴がすごく長い上級者くらいだと思うのよね だからパクリって怒られるんじゃないのって心配をする意味はない

56 23/07/27(木)15:31:47 No.1083313932

仮面ライダー関係の創作ならまあオマージュとして成立するんじゃないかな? そうじゃないなら多分見た人に伝わらない

57 23/07/27(木)15:31:51 No.1083313948

>「敵の攻撃から味方を庇いつつ」「炎の向こうから登場する」はよくあるシチュエーションだからオマージュですらないね >オマージュかどうかは「爆発のエネルギーを剣で吸い込んで無力化しながら」の部分になるね 後者まで含めても特別珍しいシーンでも無いしキャラの関係性とか背景まで含めて似せないと気付いて貰えないんじゃないかというきがする…

58 23/07/27(木)15:32:04 No.1083313985

>>あぁもしかして自分で創作するにあたってオマージュの許容範囲を聞きたいってことなのか? >え、それ説明しないといけないことだった? だとするとマジで知らんがなって話にしかならんよ 実物を見せてくれないとオマージュ加減なんて判断もつかんわ

59 23/07/27(木)15:32:22 No.1083314052

スレッドを立てた人によって削除されました たぶん真面目にレスしても無駄だと思うよ

60 23/07/27(木)15:32:26 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083314068

>不足なく情報を伝える最低限の努力も出来ないのか? いやそもそもどんな立場で発言してるか文中から読み取れると思うんだが 一般の視聴者がスレ画の作品叩けるかどうかの判定求めてると思ったの?

61 23/07/27(木)15:33:23 No.1083314267

まあ夏は短いんだから励みたまえよ

62 23/07/27(木)15:33:24 No.1083314276

媒体は何?小説?漫画? お前の文章力で既存の映像を文章化したところでオマージュ先のシーンが連想されることはなさそうだが

63 23/07/27(木)15:34:04 No.1083314391

シチュエーション自体は本当によくあるからこの場合は台詞まで似せて初めてオマージュになると思う

64 23/07/27(木)15:34:06 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083314401

>媒体は何?小説?漫画? >お前の文章力で既存の映像を文章化したところでオマージュ先のシーンが連想されることはなさそうだが 小説でシナリオ書いて最終的に動画化する予定 3DCGが本職なんで

65 23/07/27(木)15:35:05 No.1083314628

スレッドを立てた人によって削除されました >>不足なく情報を伝える最低限の努力も出来ないのか? >いやそもそもどんな立場で発言してるか文中から読み取れると思うんだが >一般の視聴者がスレ画の作品叩けるかどうかの判定求めてると思ったの? 煽りじゃなくて アスペ

66 23/07/27(木)15:35:25 No.1083314703

スレッドを立てた人によって削除されました 相手の読解力を根拠なく仮定した挙句その仮定すら下回る情報の発信しか出来ないような能力で創作が可能だとは考えにくい これだけ噛み砕いて言えば正しく伝わるか?

67 23/07/27(木)15:35:59 No.1083314815

オマージュ許容ラインを無断転載上等の場所で問うなよ

68 23/07/27(木)15:36:14 No.1083314866

見てる人に気づいてほしいのかそうではないのか… 後者ならそもそもオマージュとして入れる必要無いか

69 23/07/27(木)15:36:53 No.1083314986

例えば「3分間だけ巨大化できる」って一般ドラマでやったらウルトラマンのオマージュだと伝わるだろう でも「スプーンを天に掲げる」は一般ドラマではオマージュとして伝わらない 一方でウルトラマンシリーズで「スプーンを天に掲げる」をやればオマージュとして伝わる つまりそういうことだ

70 23/07/27(木)15:37:37 No.1083315139

双方熱くなってるところ悪いけど相手に伝える文章力が無いこととオマージュとは何かって話はまったく違う問題なので まあとりあえず答えるならこの場合は「キャラさえ変えればまったくOK」だね

71 23/07/27(木)15:37:46 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083315163

どうやら俺の考える「これやったらパクリじゃないかな」は全然そのラインに達してないことがわかってよかったよ 好き勝手に書くわ

72 23/07/27(木)15:38:33 No.1083315352

パクりとオマージュ混同してるのか…

73 23/07/27(木)15:38:59 No.1083315441

次からは誰が見ても分かるように推敲してから書いてね 雑な質問には雑な返答が返ってくるだけだよ

74 23/07/27(木)15:39:08 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083315465

他から影響受けてたらパクリだと騒ぐ声だけデカいやつがいるだけで 実際に裁判でパクリ判定になるラインって意外に高いよな

75 23/07/27(木)15:39:48 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083315604

削除依頼によって隔離されました >パクりとオマージュ混同してるのか… 何かに影響を受けたらその時点でパクリであり二次創作って過激派に昔絡まれたから気になっちゃってね そいつ何も創作してないんだけど

76 23/07/27(木)15:40:04 No.1083315655

なろう漫画読んでるとお、おお露骨~ってなる瞬間がかなりあるからまあ好きにやれよ キャラの名前そのまんま取っても多分平気だぞ

77 23/07/27(木)15:40:25 No.1083315722

質問内容も文章も馬鹿だからこんな流れになってるとか言っちゃダメ?

78 23/07/27(木)15:40:26 No.1083315724

オタク野郎はすぐ自分の好きな漫画やゲームのネタを使いたがるけど何の実績も権威も無い人が他作品のいいやつを流用するのはオマージュでなく薄汚いパクリ野郎って罵られるから気をつけたほうがいいよ

79 23/07/27(木)15:41:17 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083315907

>オタク野郎はすぐ自分の好きな漫画やゲームのネタを使いたがるけど何の実績も権威も無い人が他作品のいいやつを流用するのはオマージュでなく薄汚いパクリ野郎って罵られるから気をつけたほうがいいよ そういう人って創作したこと無いんだろうから相手する価値はない

80 23/07/27(木)15:41:37 No.1083315976

法とか道徳より自分の羞恥心との戦いなんだよな あとは病犬に噛みつかれないことを祈るだけ

81 23/07/27(木)15:42:38 No.1083316189

消しすぎ(>∀<)マジワロタwww

82 23/07/27(木)15:42:55 No.1083316242

面白い作品から一部分だけ引っ張ってきても面白い作品になるわけでもないし好きにすればいいんだ

83 23/07/27(木)15:42:58 No.1083316256

そも描写の仕方についてOK?とか聞いてくること自体わりとヤバいと思う そんな気にすることかよこれ…

84 23/07/27(木)15:43:08 No.1083316294

この過剰に創作持ち上げてる感じ見るに技術身に付ける努力も作品作る根気も無いけど創作者に対する憧れだけやたらデカいタイプだな

85 23/07/27(木)15:43:25 No.1083316329

スレ「」だとオマージュにすらならない失笑もののパロディで終わりそう

86 23/07/27(木)15:43:26 No.1083316331

>オタク野郎はすぐ自分の好きな漫画やゲームのネタを使いたがるけど何の実績も権威も無い人が他作品のいいやつを流用するのはオマージュでなく薄汚いパクリ野郎って罵られるから気をつけたほうがいいよ んなわけない素人が自分の好きなものを使うのはごく普通のこと オマージュとかパクリとかはずっと先の話

87 23/07/27(木)15:43:35 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083316370

>そんな気にすることかよこれ… >何かに影響を受けたらその時点でパクリであり二次創作って過激派に昔絡まれたから気になっちゃってね

88 23/07/27(木)15:43:41 No.1083316391

>オタク野郎はすぐ自分の好きな漫画やゲームのネタを使いたがるけど何の実績も権威も無い人が他作品のいいやつを流用するのはオマージュでなく薄汚いパクリ野郎って罵られるから気をつけたほうがいいよ パクリだと伝わるだけの描写能力があるという信頼度合いがエグい

89 23/07/27(木)15:43:57 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083316445

>スレ「」だとオマージュにすらならない失笑もののパロディで終わりそう シテソウ星人

90 23/07/27(木)15:45:23 No.1083316718

何からも影響を受けないとか無理だろ…

91 23/07/27(木)15:45:28 No.1083316735

「創作したことないやつ」とか「無産」に強い反応を示すようです

92 23/07/27(木)15:45:29 No.1083316737

オマージュはシリアスパロディはコメディパクりはクソって俺の中で定義してる

93 23/07/27(木)15:45:36 No.1083316762

オマージュ部分を誰にも理解されなくても面白いシーンにしなきゃダメよね オマージュ先行で支離滅裂になるのが一番サムい

94 23/07/27(木)15:46:24 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083316969

>オマージュ部分を誰にも理解されなくても面白いシーンにしなきゃダメよね 面白くしようとしてあの作品のあのシーンみたいにしたらどうだろう?は頻繁に起きる

95 23/07/27(木)15:47:51 No.1083317279

自分で読めるけど?ははっず

96 23/07/27(木)15:47:58 No.1083317301

まあこの文章力なら何書いても想定どおり伝わらないだろうしパクリだろうがオマージュだろうが好きにすれば良いと思う まずバレない

97 23/07/27(木)15:48:08 No.1083317339

セーフアウトじゃないけど 有名すぎるのを引用するとギャグに見えちゃうことあるよね

98 23/07/27(木)15:48:22 No.1083317397

皆夏休みで羨ましい

99 23/07/27(木)15:48:42 No.1083317462

>ID:kFVOlcY6 >文章がメチャクチャだね どこが?読めるけど 笑ったから俺の負けでいいよ

100 23/07/27(木)15:48:56 No.1083317502

>セーフアウトじゃないけど >有名すぎるのを引用するとギャグに見えちゃうことあるよね AKIRAのバイクのやつとかな

101 23/07/27(木)15:49:38 No.1083317675

まあ出るよね

102 23/07/27(木)15:49:43 No.1083317693

うーんこれはちょっとわざとらしすぎるかな

103 23/07/27(木)15:49:51 No.1083317726

オマージュって元ネタリスペクトしてる感じのあれでしょ? キャラ変えるだけでもOK?って考えになるのはだいぶズレているんじゃ… リスペクトもくそもないだろ

104 23/07/27(木)15:50:15 No.1083317818

>「創作したことないやつ」とか「無産」に強い反応を示すようです 創作に取り組んでるから立派ってわけでもないし 実績と呼べるレベルのものがなければ何もしてない人と同じなので 創作してる・してないで区分してどうこう言うのは正直かっこ悪いよね

105 23/07/27(木)15:50:30 No.1083317879

質問しただけで他人を不快な気持ちにさせてID出されるのは才能あるよ

106 23/07/27(木)15:50:36 No.1083317898

>この過剰に創作持ち上げてる感じ見るに技術身に付ける努力も作品作る根気も無いけど創作者に対する憧れだけやたらデカいタイプだな 自分がそうだから相手もそうだと思った?

107 23/07/27(木)15:50:55 No.1083317963

怪文書でもお絵描きでも一本書き上げて衆目にさらされるまではなんの価値も生み出さないからな

108 23/07/27(木)15:51:19 No.1083318055

台詞や劇中の場所に登場人物名まで一致させても大丈夫だよ どこから大丈夫?なんてライン探ってパクろうとするのはどうせウケないので

109 23/07/27(木)15:51:24 No.1083318068

ニコデスマンで有名な場面を東方とか艦これのMMDで再現した動画あるじゃん あれをオマージュと呼ぶかどうかだよね 俺は呼ばないと思うけど

110 23/07/27(木)15:52:06 No.1083318225

めちゃくちゃ悔しがってんじゃん

111 23/07/27(木)15:52:13 No.1083318258

作品作る前に青写真見せてこれ大丈夫?って聞いてくるやつマジで完成させんからな… 俺とか…

112 23/07/27(木)15:53:43 No.1083318598

創作云々は知らんけどなんかスレ伸びてるし頭悪くてラッキーだったんじゃない?

113 23/07/27(木)15:53:50 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083318631

まぁ実際小説に関しては素人だから申し訳ない 3DCGは就職できるくらいには出来るんだけどな

114 23/07/27(木)15:53:58 No.1083318660

ID出したまま捨て台詞一つ吐かずに即ルーパチはだめだよ

115 23/07/27(木)15:54:13 No.1083318713

>どこが?読めるけど このレス永久保存してあげたい

116 23/07/27(木)15:54:15 No.1083318718

>ニコデスマンで有名な場面を東方とか艦これのMMDで再現した動画あるじゃん >あれをオマージュと呼ぶかどうかだよね >俺は呼ばないと思うけど オマージュは自分の作品の中に取り込んでこそなので 再現を目指してるものはオマージュになりえない と思う

117 23/07/27(木)15:54:34 No.1083318770

>ID出したまま捨て台詞一つ吐かずに即ルーパチはだめだよ よかったな真上で負け惜しみ吐いてるぞ

118 23/07/27(木)15:54:37 No.1083318781

大丈夫?伝わってないよ?

119 23/07/27(木)15:54:40 No.1083318790

チャットGPTにでも聞いてこいすぎる…

120 23/07/27(木)15:55:17 No.1083318928

ルーパチしない男らしさ

121 23/07/27(木)15:56:12 No.1083319127

自分語りは人一倍得意ですってか

122 23/07/27(木)15:56:38 No.1083319225

夏休みって感じのうんこだ

123 23/07/27(木)15:56:47 No.1083319253

>>この過剰に創作持ち上げてる感じ見るに技術身に付ける努力も作品作る根気も無いけど創作者に対する憧れだけやたらデカいタイプだな >自分がそうだから相手もそうだと思った? えっじゃあこれスレ主に同調できる人が最低一人はいるってこと?

124 23/07/27(木)15:57:10 No.1083319318

夏休みで良かった… そうじゃなきゃ大人がこれやってる事になってた

125 23/07/27(木)15:57:25 No.1083319380

お前はみんなの笑いものすぎる…

126 23/07/27(木)15:57:33 No.1083319402

読める文章書けや

127 23/07/27(木)15:57:44 No.1083319435

仕方ないだろママとしか会話してこなかったんだから

128 23/07/27(木)15:57:53 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083319473

>この過剰に創作持ち上げてる感じ見るに技術身に付ける努力も作品作る根気も無いけど創作者に対する憧れだけやたらデカいタイプだな ? 趣味が高じてプロになった者ですが

129 23/07/27(木)15:57:54 No.1083319477

夏休みやね

130 23/07/27(木)15:58:01 No.1083319504

結局何が言いたかったんですか?

131 23/07/27(木)15:58:12 No.1083319550

>3DCGは就職できるくらいには出来るんだけどな 捨て台詞がこれなのカワイイ まあ俺は無職だから負けてるんだが

132 23/07/27(木)15:58:36 No.1083319636

>趣味が高じてプロになった者ですが キッツ…

133 23/07/27(木)15:58:40 No.1083319647

>シテソウ星人 なにこれ どっかで馬鹿が自信満々に言ってたけど そいつも特撮に異常な執着してたけど まさかね

134 23/07/27(木)15:58:43 No.1083319660

うんこ出てる時点で何いっても笑いものなんだよ

135 23/07/27(木)15:58:44 No.1083319663

ルーパチしないで勢いそのままに続行する奴久々に見た

136 23/07/27(木)15:58:49 No.1083319676

>趣味が高じてプロになった者ですが うんこつけられるimgのプロ?

137 23/07/27(木)15:59:01 No.1083319709

中学生の将来の妄想じゃねえんだぞ

138 23/07/27(木)15:59:06 No.1083319723

自分で自分の下手くそな日本語を擁護しているのが最高に無様

139 23/07/27(木)15:59:18 No.1083319767

>中学生の将来の妄想じゃねえんだぞ 中高年かもしれん

140 23/07/27(木)15:59:18 No.1083319768

仮にモロパクりしてもアウトプットがおかしいからオリジナルだって思ってくれるよ

141 23/07/27(木)15:59:18 No.1083319773

会話ボロクソでも生きる道あって良かったよ…

142 23/07/27(木)15:59:33 No.1083319826

まあ結論として伝わればオマージュ 伝わらなかったらパクリでいいと思う ちゃんと伝わるネタでやるんだぞ

143 23/07/27(木)15:59:34 No.1083319832

まだまともに出来上がってないものにコレどうされてもわかるわけないだろう

144 23/07/27(木)15:59:37 No.1083319842

こんだけアホでも生きれる社会

145 23/07/27(木)15:59:40 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083319852

>キッツ… 普通に就職できたからクリエイターを過剰にハードルの高いものだと考えている「」によく嘘つきって言われるよ

146 23/07/27(木)15:59:57 No.1083319913

ルーパチぐらいしようねー

147 23/07/27(木)15:59:58 No.1083319916

日中からエロ画像掲示板でスレ立てしてられる時間があるとなるとプロとは名ばかりで食っていけてなさそう

148 23/07/27(木)16:00:05 No.1083319937

作品になったら見せてくれよな

149 23/07/27(木)16:00:08 No.1083319948

>ルーパチぐらいしようねー するな

150 23/07/27(木)16:00:18 No.1083319997

仕事しろよ3Dのプロ

151 23/07/27(木)16:00:49 No.1083320125

スレ虫の来世にご期待ください

152 23/07/27(木)16:01:19 No.1083320237

>普通に就職できたからクリエイターを過剰にハードルの高いものだと考えている「」によく嘘つきって言われるよ 昨日も似たようなこと言ってるやつ見かけたな

153 23/07/27(木)16:01:22 No.1083320251

クリエイターのハードルは低くなったなとは最近の作品の出来見てて思わされる事はあるが…

154 23/07/27(木)16:01:26 No.1083320264

何言っても自演してる時点で馬鹿なんよ

155 23/07/27(木)16:01:26 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083320265

>作品になったら見せてくれよな 今度俺が1から考えたキャラクターがTV作品に出るから楽しみにしててね

156 23/07/27(木)16:01:33 No.1083320294

ライン引きすら自分で判断せず匿名に聞くプロ

157 23/07/27(木)16:01:55 No.1083320384

ちょっと熱くなってID出ちゃったのはしょうがないけどとりあえず黙って次から気をつけたほうがいいよ…

158 23/07/27(木)16:01:58 No.1083320397

百歩譲って創作のプロだったとしてもimgがヘタクソすぎる

159 23/07/27(木)16:02:06 No.1083320428

>今度俺が1から考えたキャラクターがTV作品に出るから楽しみにしててね お大事にね 熱中症は早めに治せよ

160 23/07/27(木)16:02:19 No.1083320483

何にでも具体的な線引きを求めたがるのは病的だからやめた方がいいよ

161 23/07/27(木)16:02:23 No.1083320495

>昨日も似たようなこと言ってるやつ見かけたな まぁ同じ奴だろう 仮に別人でもこんなレベルの人間区別する必要ねぇし

162 23/07/27(木)16:02:25 No.1083320507

相変わらず日本語伝わってないな

163 23/07/27(木)16:03:23 No.1083320698

3DCGに就職したやつがどうやったらキャラデザの仕事やるんだよ 設定もうちょい頑張れ

164 23/07/27(木)16:03:23 No.1083320700

>ライン引きすら自分で判断せず匿名に聞くプロ プロ自称する癖にそんな事他人には聞いてくるって時点で臍で茶が沸くわな…

165 23/07/27(木)16:03:39 No.1083320761

どうせ何も作ってないし何も世に出ることはないんだろうな

166 23/07/27(木)16:03:50 No.1083320809

プロのくせにどこまでパクっていいかな~?はすごいね

167 23/07/27(木)16:03:55 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083320831

>3DCGに就職したやつがどうやったらキャラデザの仕事やるんだよ >設定もうちょい頑張れ 小さい会社だとあるぞ デザイナーが一人辞めたりとか

168 23/07/27(木)16:03:56 No.1083320836

畑違いにしろクリエイターなら描写がオマージュの範疇に収まるかどうかなんて感覚で分かるような気がするけどそうでもない?

169 23/07/27(木)16:04:05 No.1083320869

もしかしてプロなのに無断転載画像でスレ立てしたんですかね

170 23/07/27(木)16:04:15 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083320908

>どうせ何も作ってないし何も世に出ることはないんだろうな >普通に就職できたからクリエイターを過剰にハードルの高いものだと考えている「」によく嘘つきって言われるよ

171 23/07/27(木)16:04:19 No.1083320926

んでシテソウ星人ってなんなの 趣味が高じてプロになった人

172 23/07/27(木)16:04:56 No.1083321060

お名前は教えていただけないのでしょうか 趣味が高じてプロになった人

173 23/07/27(木)16:05:07 No.1083321097

>小さい会社だとあるぞ >デザイナーが一人辞めたりとか アニメやるのにデザイナー一人で兼用とかすごいですね

174 23/07/27(木)16:05:11 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083321114

>んでシテソウ星人ってなんなの 妄想で事実と違うことを決めつけるここによくいる宇宙人達

175 23/07/27(木)16:05:32 No.1083321183

もう妄想ボロ出まくりじゃん 諦めろ

176 23/07/27(木)16:06:08 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083321327

>もう妄想ボロ出まくりじゃん 君みたいな「」を見るのが正直楽しい こっちは何一つ嘘ついてないのに

177 23/07/27(木)16:06:09 No.1083321329

まだ行けるんじゃない?

178 23/07/27(木)16:06:16 No.1083321355

自分がデザイナーなのかライターなのかの設定をブレさせるな

179 23/07/27(木)16:06:39 No.1083321444

全レス返しする勢いじゃん 悔しかったの?

180 23/07/27(木)16:06:52 No.1083321495

オマージュがどうこうよりもはや煽りたいだけじゃん…

181 23/07/27(木)16:06:53 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083321501

>自分がデザイナーなのかライターなのかの設定をブレさせるな 職業は3DCGだけど趣味で小説書いてるってだけなんですけどわかりませんでした?

182 23/07/27(木)16:07:05 No.1083321536

権利者が怒ったらパクリ 権利者が怒らなかったらその他 これで結論が出てる

183 23/07/27(木)16:07:26 No.1083321604

証拠を見せれば嘘つき呼ばわりする連中を黙らせられるのに…

184 23/07/27(木)16:07:30 No.1083321625

こんな所でしかも自分の仕事の話で興奮してるやつ雇っていたくないだろ 全身リスクの塊かよ

185 23/07/27(木)16:07:31 No.1083321630

>妄想で事実と違うことを決めつけるここによくいる宇宙人達 なんでそう言わないの?

186 23/07/27(木)16:07:43 No.1083321658

思うだけなら王様なのにってやつだな

187 23/07/27(木)16:08:02 No.1083321721

こんどアニメやる小さな会社に趣味が高じて就職したデザイナー兼ライター兼CGクリエイターなんだろ

188 23/07/27(木)16:08:04 No.1083321728

>全レス返しする勢いじゃん >悔しかったの? 都合悪いレスには言い返してないよ

189 23/07/27(木)16:08:06 No.1083321744

うんこついたままベラベラ話せる強心臓なら作品名まで言っちゃえよもう

190 23/07/27(木)16:08:18 No.1083321789

職業で3DCGって言い方がいいね

191 23/07/27(木)16:08:20 No.1083321799

虚しい嘘つきだな…

192 23/07/27(木)16:08:37 No.1083321859

最早周り煽るのがメインで質問してたの忘れてない?

193 23/07/27(木)16:08:44 No.1083321884

趣味で書いてる小説出してよプロ

194 23/07/27(木)16:08:48 No.1083321904

そもそも文章系のオマージュの話する上で3DCGの仕事してるって設定要る?

195 23/07/27(木)16:08:58 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083321924

いやー笑える こっちは淡々と事実を書いてるだけなのに必死に否定しようとするそのコンプレックス

196 23/07/27(木)16:09:06 No.1083321950

3DCGで具体的に何やってんだよ

197 23/07/27(木)16:09:07 No.1083321957

DCCツールは何使ってんの?

198 23/07/27(木)16:09:07 No.1083321960

>>妄想で事実と違うことを決めつけるここによくいる宇宙人達 >なんでそう言わないの? 自分が考えてる事は無条件に相手に伝わると思ってる障害者だから

199 23/07/27(木)16:09:10 No.1083321969

趣味で作品とか作ってるでしょ 見せて

200 23/07/27(木)16:09:21 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083322012

>DCCツールは何使ってんの? Blender

201 23/07/27(木)16:09:30 No.1083322045

そもそも自分の作品も晒せないならクリエイターを自称しない方がいいよ…

202 23/07/27(木)16:09:32 No.1083322051

ID出てるから必死なのどっちか丸わかりなのにね…

203 23/07/27(木)16:09:36 No.1083322060

こういう低レベルな話を職場ではなくここじゃないと聞けないプロがいるのが可哀想だから無職って事にするのは優しさだと思って欲しい

204 23/07/27(木)16:09:42 No.1083322088

夏だな…

205 23/07/27(木)16:09:53 No.1083322129

事実を書いてるって言われたってお前の事なんも知らねえもん imgでうんこ付けてる頭悪そうなやつ以上なにも見えないじゃん

206 23/07/27(木)16:09:56 No.1083322140

こっちは淡々とアホがアホ晒してるのを見せられてるんすよ今

207 23/07/27(木)16:09:59 No.1083322148

>煽るだけのやつはほんといらん そうだね

208 23/07/27(木)16:10:00 No.1083322151

たぶんそのまま書いたとしても脳内映像が正確に伝わらなくてパクリ判定されないから大丈夫

209 23/07/27(木)16:10:05 No.1083322162

放っておけばもっと設定が盛られたのに

210 23/07/27(木)16:10:11 No.1083322199

突っつけば突っつくほど妄想垂れ流すじゃん

211 23/07/27(木)16:10:14 No.1083322206

ここのなろうスレですらさらさらしてって言われたら自作品出してるぞ…

212 23/07/27(木)16:10:15 No.1083322216

>夏だな… 季節関係なく湧いてこないかこういうの

213 23/07/27(木)16:10:28 No.1083322261

自己紹介もまともにできないやつのことなんて読み取れるわけないだろ!

214 23/07/27(木)16:10:34 No.1083322285

明確な基準はない 権利者が笑えばリスペクト怒れば裁判所

215 23/07/27(木)16:10:39 No.1083322295

このストロングタイプのうんこは中々いないぞ

216 23/07/27(木)16:11:19 No.1083322419

プロでーす!本当でーす!全部事実でーす!が匿名で通るなら俺は王様だよ

217 23/07/27(木)16:11:21 No.1083322420

>>夏だな… >季節関係なく湧いてこないかこういうの たぶん秋冬は相対的に減る 温かいと増えるんだ

218 23/07/27(木)16:11:21 No.1083322426

>ここのなろうスレですらさらさらしてって言われたら自作品出してるぞ… むしろそっちで聞けばよかったんじゃ

219 23/07/27(木)16:11:29 No.1083322453

スレ「」は口汚く煽り倒す前にオマージュの定義を自分で調べればいいんでないか

220 23/07/27(木)16:11:36 No.1083322484

こんどやるアニメ教えてよプロ

221 23/07/27(木)16:11:45 No.1083322511

>たぶんそのまま書いたとしても脳内映像が正確に伝わらなくてパクリ判定されないから大丈夫 後出し先生みたいに後から騒ぐんじゃねえかな

222 23/07/27(木)16:11:47 No.1083322518

小節でシナリオ書いて動画にすると言うのもなんか無駄に手間かけてるな 動画出出力するなら小説にする必要あるか?

223 23/07/27(木)16:12:43 No.1083322718

プロがデザインしたキャラクター見せればみんな一斉に黙るよ

224 23/07/27(木)16:12:48 No.1083322739

以前もどこかのスレ自称3DCG屋ってのを見た気がする

225 23/07/27(木)16:12:51 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083322747

>動画出出力するなら小説にする必要あるか? 脚本も絵コンテも知らない?

226 23/07/27(木)16:12:51 No.1083322748

わしゃ神じゃ この世界を粛清する

227 23/07/27(木)16:12:53 No.1083322758

プロいなくなっちゃった…

228 23/07/27(木)16:12:56 No.1083322772

プロがここに何を聞きに来てんだ

229 23/07/27(木)16:13:18 No.1083322847

何のプロなんだろ? 戦いのプロ?

230 23/07/27(木)16:13:22 No.1083322863

今ってblender使う会社も増えてきてるのか… 正直mayaのイメージのが強かったわ

231 23/07/27(木)16:13:25 No.1083322874

プロで遊ぶの楽しいからもっとプロっぽいこと言っておくれよ

232 23/07/27(木)16:13:40 No.1083322931

>脚本も絵コンテも知らない? 脚本や絵コンテは小説とは別の物だからわざわざ小説にする意味ある?って疑問に思ってるんだけど…

233 23/07/27(木)16:14:02 No.1083323023

消してるレスことごとくぶっ刺さってて大爆笑

234 23/07/27(木)16:14:15 No.1083323081

地方のゆるキャラcmとかじゃん? 立派だね

235 23/07/27(木)16:14:18 No.1083323094

脚本や絵コンテをなんだと思ってるのプロ

236 23/07/27(木)16:14:27 No.1083323147

>今ってblender使う会社も増えてきてるのか… >正直mayaのイメージのが強かったわ シンエヴァでもblenderの時代だからそこはマジだよ

237 23/07/27(木)16:14:33 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083323172

>脚本や絵コンテは小説とは別の物だからわざわざ小説にする意味ある?って疑問に思ってるんだけど… 別に小説でもいいじゃん一石二鳥なんだし

238 23/07/27(木)16:14:45 No.1083323217

>いやー笑える 多数から笑われている側が自分のお気持ちを表明しても余計笑われるだけだよ

239 23/07/27(木)16:14:47 No.1083323226

>別に小説でもいいじゃん一石二鳥なんだし プロのセリフか…これが…

240 23/07/27(木)16:14:49 No.1083323231

>プロでーす!本当でーす!全部事実でーす!が匿名で通るなら俺は王様だよ あんたらがプロや王様ならあたしゃ神様だよ

241 23/07/27(木)16:15:02 No.1083323283

そのTV作品を放送するときは教えてくれよなプロ

242 23/07/27(木)16:15:10 No.1083323317

設定がどんどん崩壊していく

243 23/07/27(木)16:15:14 No.1083323336

>別に小説でもいいじゃん一石二鳥なんだし 何が一石二鳥なんだよ...

244 23/07/27(木)16:15:15 No.1083323341

設定ボロボロだぞもうちょい頑張れ

245 23/07/27(木)16:15:17 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083323353

>プロのセリフか…これが… 小説は趣味の話だからな

246 23/07/27(木)16:15:34 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083323427

>そのTV作品を放送するときは教えてくれよなプロ 千葉県にいないと見れないよ

247 23/07/27(木)16:15:41 No.1083323454

>別に小説でもいいじゃん一石二鳥なんだし 一鳥は脚本になるってことだとしてもう一鳥は何なんだ

248 23/07/27(木)16:15:51 No.1083323512

ブレブレでダメダメだよ!もっと設定練り込んで守らなきゃ!!

249 23/07/27(木)16:16:01 No.1083323550

設定通りだとなんもかんも一人でやってんじゃんプロ すごいね

250 23/07/27(木)16:16:10 No.1083323580

>ID:kFVOlcY6 こんなに懐かしい気持ちになったのは久しぶりだよ ここまで夏休みの高校生じみたレスは中々お目にかかれない

251 23/07/27(木)16:16:10 No.1083323583

くぅーこれこれ!

252 23/07/27(木)16:16:13 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083323592

>一鳥は脚本になるってことだとしてもう一鳥は何なんだ なろうにも投稿するから

253 23/07/27(木)16:16:29 No.1083323643

「」ちゃん壊れたオモチャで遊ぶのほんと得意ね

254 23/07/27(木)16:16:33 No.1083323657

自分でも何言ってるか分からなくなってるぞ

255 23/07/27(木)16:16:36 No.1083323676

もうやめてあげなよおなかいたい でもその3D作品を見せて欲しいなとは思う

256 23/07/27(木)16:16:37 No.1083323688

千葉ローカルの映像のプロってとこまで絞るならあと一声!あと一声!

257 23/07/27(木)16:16:41 No.1083323701

>千葉県にいないと見れないよ マジかよ俺千葉県民だから見れるわ 放送日時教えてくれよ!見るからさぁ!

258 23/07/27(木)16:16:42 No.1083323702

散々「」に煽りまくっておいてそもそもその「」に物事の基礎中の基礎を聞こうってスレを立てているのがなかなか間が抜けてる

259 23/07/27(木)16:16:54 No.1083323746

この日本語能力で小説書くのは期待せざるを得ないな!

260 23/07/27(木)16:16:54 No.1083323748

なろうが鳥なのォ!?

261 23/07/27(木)16:16:55 No.1083323750

>「」ちゃん壊れたオモチャで遊ぶのほんと得意ね プロには負けるよ

262 23/07/27(木)16:16:56 No.1083323754

>煽るだけのやつはほんといらん >何の参考にもならん お前の言葉でそのまま返しておくね

263 23/07/27(木)16:16:57 No.1083323755

趣味で作った3D映像とか無いの? 見せてよ

264 23/07/27(木)16:16:57 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083323756

>設定通りだとなんもかんも一人でやってんじゃんプロ >すごいね 声優は無理だけどパソコン1台あれば今の時代は全部一人で出来るよ

265 23/07/27(木)16:17:04 No.1083323789

今日日ネット配信のないローカル局の番組…?

266 23/07/27(木)16:17:16 No.1083323821

早速夏休みみたいなスレだなって思ったら id出されててかわうそ…

267 23/07/27(木)16:17:17 No.1083323827

>小説でシナリオ書いて最終的に動画化する予定 >3DCGが本職なんで たぶんこれMMDのことなんだろうな…

268 23/07/27(木)16:17:23 No.1083323844

プロがデザインしたキャラクター見せてよー デザイナー止めてCGやってるやつに丸投げするほど小さな会社だけどアニメやるんでしょー?

269 23/07/27(木)16:17:44 No.1083323924

プロと言っておいてオマージュの扱い方は知らなかったんだね 何のプロか知らんけど

270 23/07/27(木)16:18:13 No.1083324027

このままいったら100回レスしたうんこになるぞ 頑張れ頑張れ

271 23/07/27(木)16:18:17 No.1083324044

そこは俺の声なら全部いけるよってやるとこだろープロ

272 23/07/27(木)16:18:31 No.1083324092

レス返し止まってんぞ頑張れよプロなら

273 23/07/27(木)16:18:34 No.1083324106

>>3DCGが本職なんで >たぶんこれMMDのことなんだろうな… 他人の作ったモデル使ってたりしてな

274 23/07/27(木)16:18:35 No.1083324110

今のところ虚言のプロになってるので作品の一部を公開して間抜けな「」達をぎゃふんと言わせてやろう!

275 23/07/27(木)16:18:47 No.1083324161

プロなら職場の人に聞け 趣味の話できる人いないの?

276 23/07/27(木)16:19:10 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083324255

>趣味で作った3D映像とか無いの? >見せてよ 特定されないのだと練習用のこれくらいだな fu2404738.jpg

277 23/07/27(木)16:19:15 No.1083324281

>プロなら職場の人に聞け 1人でやってるプロみたいだし…

278 23/07/27(木)16:19:22 No.1083324308

やっぱり何も作ってないんじゃないの?残念だなぁ

279 23/07/27(木)16:19:31 No.1083324345

なろうに投稿するにしてもこんな伝わらない文章と稚拙な設定だとボロクソ言われんぞ

280 23/07/27(木)16:19:43 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083324391

>そこは俺の声なら全部いけるよってやるとこだろープロ 声優を 舐めるな

281 23/07/27(木)16:19:47 No.1083324399

>特定されないのだと練習用のこれくらいだな >fu2404738.jpg おおすごいさすがプロだ

282 23/07/27(木)16:19:53 No.1083324434

随分前にちゃんと書いてる証拠出せよ!って言われて可愛い手書き出した「」は偉かったな…

283 23/07/27(木)16:20:10 No.1083324507

レス削除したのに引用しててだめだった

284 23/07/27(木)16:20:18 No.1083324535

>声優を 舐めるな なにこのスペース

285 23/07/27(木)16:20:37 No.1083324614

とうとうお漏らし始めちゃった… 嘘なら滑稽だし本当ならプロなのに情報管理なってないよね

286 23/07/27(木)16:20:43 No.1083324638

>声優を 舐めるな お前がプロ舐めんなや

287 23/07/27(木)16:20:49 No.1083324664

>レス削除したのに引用しててだめだった うんこ付けられるとは思ってなかったんだろう

288 23/07/27(木)16:20:50 No.1083324668

別にimgでクソスレ立てるくらいはいいけど公式には絶対ご迷惑を掛けるなよ 変な声明とか送るなよ

289 23/07/27(木)16:20:50 No.1083324671

>fu2404738.jpg やるじゃんプロ!あともう一声!作品名教えて!

290 23/07/27(木)16:20:58 No.1083324711

世間のすべてを舐め腐ってるやつが言うことか

291 23/07/27(木)16:21:02 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083324724

>とうとうお漏らし始めちゃった… >嘘なら滑稽だし本当ならプロなのに情報管理なってないよね 何の著作権もない俺の趣味の画像だけど

292 23/07/27(木)16:21:10 No.1083324740

3DCGでなにやってる人? モデラー?リガー?アニメーター?ディレクター?

293 23/07/27(木)16:21:22 No.1083324785

プロだったら軽々しく作品を出しちゃいけないんじゃないですか?

294 23/07/27(木)16:21:32 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083324824

>3DCGでなにやってる人? ジェネラリスト

295 23/07/27(木)16:21:33 No.1083324833

どっから転載してきたんだろうな…

296 23/07/27(木)16:21:33 No.1083324836

趣味の小説見せてよ

297 23/07/27(木)16:21:52 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083324908

>プロだったら軽々しく作品を出しちゃいけないんじゃないですか? これで特定すんの無理だから

298 23/07/27(木)16:22:08 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083324976

>どっから転載してきたんだろうな… 画像検索していいよ見つからないし

299 23/07/27(木)16:22:13 No.1083324987

>特定されないのだと練習用のこれくらいだな >fu2404738.jpg そのキャラのオブジェクト作ってる画面出せばいいんじゃないの

300 23/07/27(木)16:22:20 No.1083325015

たぶん他のシーンは出せない って言うとちゃんと出してくるよ同じ元ネタから

301 23/07/27(木)16:22:31 No.1083325059

このスレは荒れる

302 23/07/27(木)16:22:36 No.1083325075

この赤いトゲトゲがシテソウ星人?

303 23/07/27(木)16:22:46 No.1083325116

叩けば鳴る玩具すぎる

304 23/07/27(木)16:22:47 No.1083325123

>オマージュって具体的にどのくらいまで許されるの? >敵の攻撃から味方を庇いつつ爆発のエネルギーを剣で吸い込んで無力化しながら炎の向こうから登場するって元ネタのシチュがあるとしたらキャラさえ変えたらOK? こんなこと考えてるプロがいるとか業界怖いな

305 23/07/27(木)16:23:03 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083325194

>たぶん他のシーンは出せない そもそも壁破壊シミュレーションの練習だからここ以外無いよ

306 23/07/27(木)16:23:15 No.1083325245

特撮オタクはキチガイが多いと良く分かりますね

307 23/07/27(木)16:23:31 No.1083325304

3DCGならいくらでも画像出せるだろうにね…

308 23/07/27(木)16:23:38 No.1083325340

ソースあるならそのシーンの別角度の構図切り出して欲しい 見栄えとかは良いから

309 23/07/27(木)16:23:41 No.1083325355

>そもそも壁破壊シミュレーションの練習だからここ以外無いよ ダッサ

310 23/07/27(木)16:23:43 No.1083325363

返してないレス見てると笑える

311 23/07/27(木)16:23:54 No.1083325408

頑張れよ暴走機関車!バレてもいいじゃん!全部事実なんだから!

312 23/07/27(木)16:23:57 No.1083325423

オマージュの線引き聞くのどうでも良くなってるな...

313 23/07/27(木)16:24:04 No.1083325442

で?こんどやるアニメは?

314 23/07/27(木)16:24:09 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083325461

>>そもそも壁破壊シミュレーションの練習だからここ以外無いよ >ダッサ 特定されるもん貼るわけねーだろバーカ

315 23/07/27(木)16:24:22 No.1083325519

>特定されるもん貼るわけねーだろバーカ もう貼ってるのに!?

316 23/07/27(木)16:24:33 No.1083325561

マジで自作なら今出したやつのレンダリング前やblenderのUIつきのスクショくらいささっと出せるよね

317 23/07/27(木)16:24:43 No.1083325606

>>元ネタあるなら○○の~なシーンって言えばいいのでは >知らん人もアマプラ見れない人もいるだろうし んで?アマプラにあるどんな作品のオマージュしたいの?

318 23/07/27(木)16:24:53 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083325648

>もう貼ってるのに!? 何の作品でもないから

319 23/07/27(木)16:25:11 No.1083325715

>ダッサ これ無敵すぎて好き

320 23/07/27(木)16:25:19 No.1083325749

プロのデザインしたキャタクター見せてよー 今度アニメやるんならもう出てるでしょ?

321 23/07/27(木)16:25:44 No.1083325833

>何の作品でもないから ならいくらでも貼れるでしょ?見せてよ

322 23/07/27(木)16:25:48 No.1083325845

>オマージュの線引き聞くのどうでも良くなってるな... >>文章がメチャクチャだね >どこが?読めるけど 最初のレスがこれだよ?

323 23/07/27(木)16:25:48 No.1083325848

とりあえずプロを自称するならここですらウンコつくような言葉遣いを改めた方がいいぞ…

324 23/07/27(木)16:26:05 No.1083325910

>知らん人もアマプラ見れない人もいるだろうし そういう職に就いてるなら横の繋がりで作ってる当事者たちから見せてもらえばいいじゃん

325 23/07/27(木)16:26:18 No.1083325971

>特撮オタクはキチガイが多いと良く分かりますね いくらなんでもその括り方はひどいだろ…

326 23/07/27(木)16:26:21 No.1083325978

水時計を待ってる人の気持ちになってきた 作品見たいからもうちょいヒントをくれ このままじゃ俺はお前を待ち続ける事になってしまう

327 23/07/27(木)16:26:26 No.1083326002

久々に本物のアレなやつ見た気がする

328 23/07/27(木)16:26:31 No.1083326024

言い方!

329 23/07/27(木)16:26:42 No.1083326072

なんか前そのとげとげ怪人見た事あるような… 別のスレかなんかで頭部だけ晒した事ある?

330 23/07/27(木)16:26:56 No.1083326138

夏だから?  ここは就職してから来な!

331 23/07/27(木)16:27:01 No.1083326159

>特定されるもん貼るわけねーだろバーカ 他に返答せずに即これに返すの笑っちゃう どんだけプライド高いんだよ

332 23/07/27(木)16:27:14 No.1083326211

プロになんて口の聞き方してるんだ敬えよ

333 23/07/27(木)16:27:38 No.1083326293

>妄想で事実と違うことを決めつけるここによくいる宇宙人達 なんてこった宇宙人もimgする時代なのか

334 23/07/27(木)16:28:04 No.1083326410

>>3DCGでなにやってる人? >モデラー?リガー?アニメーター?ディレクター? >ジェネラリスト チームで仕事したことない人が言うやつだ なにが一番得意か聞いていい?

335 23/07/27(木)16:28:15 No.1083326457

最初らへんの怒涛のレス削除&何度も返信に笑っちゃう

336 23/07/27(木)16:28:28 No.1083326518

言ってる事が全て本当なら世間が甘やかしてくれたのにひでー仇で返しやがる こんな所で暴れさせるために契約してんじゃないんだ

337 23/07/27(木)16:28:41 No.1083326561

流石にもう勢い途絶えたかな…?

338 23/07/27(木)16:28:48 No.1083326589

夜に出ないものならいくら貼っても大丈だよ どんどん貼って

339 23/07/27(木)16:29:06 No.1083326661

和月パクリがオマージュか パクリ元明かしてるしギリギリオマージュか?

340 23/07/27(木)16:29:08 No.1083326673

黙っちゃった?

341 23/07/27(木)16:29:09 No.1083326676

そろそろ仕事なんでねとか言い出しそう

342 23/07/27(木)16:29:29 No.1083326756

ダッサ

343 23/07/27(木)16:30:01 No.1083326885

多分ルーパチするかどうか悩んでる

344 23/07/27(木)16:30:32 No.1083327017

>プロになんて口の聞き方してるんだ敬えよ うんこ付きはプロだろうが学者先生だろうがクソなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

345 23/07/27(木)16:30:39 No.1083327045

>多分ルーパチするかどうか悩んでる してきてもすぐバレるから意味ないと思う

346 23/07/27(木)16:30:45 No.1083327071

とげとげ怪人の名前だけ教えて!

347 23/07/27(木)16:30:47 No.1083327076

>なんか前そのとげとげ怪人見た事あるような… >別のスレかなんかで頭部だけ晒した事ある? マジかめっちゃ見たい 1回ここで出したものならまた見せてくれてもいいのに出し渋るのか…

348 23/07/27(木)16:30:58 No.1083327118

その怪人のモデリングでもリグ入れてるスクショでも良いし 壁破壊シーンの別角度のカットでも良いし そのシーンのリソースをみせれば皆んな黙ってくれるんだからそこを出してくれ頼む お前がほら吹きじゃなく口が悪いだけのクリエイターだということを証明してくれ

349 23/07/27(木)16:31:08 No.1083327151

ナニココ

350 23/07/27(木)16:31:25 No.1083327232

投稿してるなろう小説でもデザインしたキャタクターでもいいんだぞプロ

351 23/07/27(木)16:31:36 No.1083327285

>和月パクリがオマージュか >パクリ元明かしてるしギリギリオマージュか? 元ネタに対するリスペクトあるかどうかが一番のポイントで和月に関してはアメコミすげー好き!ってネタ元まで自分で言ってるくらいだからあれはオマージュでいいと思うよ

352 23/07/27(木)16:31:39 No.1083327302

>>プロになんて口の聞き方してるんだ敬えよ >うんこ付きはプロだろうが学者先生だろうがクソなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 匿名掲示板で相手が嘘ついてないなんて判断できねえからな...

353 23/07/27(木)16:32:54 No.1083327600

頑張って画像を拾ってきてるところでしょ

354 23/07/27(木)16:33:00 No.1083327634

ゥあ?

355 23/07/27(木)16:33:45 No.1083327816

仕事中に面白いもの見せないでくれ

356 23/07/27(木)16:33:49 No.1083327828

ぶっちゃけここには色んなプロが犇めいてるしみんなそれわかってるから自分はプロだなんて言い方するのはよっぽどアレだぞ…

357 23/07/27(木)16:33:56 No.1083327859

なーんだ50いかなかったのか残念

358 23/07/27(木)16:34:04 No.1083327889

お題枠はまずこういうもの作ってる者ですってすぐわかるところからスレが始まるからこうならなくていいよね

359 23/07/27(木)16:34:35 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083328014

>お前がほら吹きじゃなく口が悪いだけのクリエイターだということを証明してくれ 動画の作成日時から元ファイル探したけど別のパソコンでやったっぽくて見つからなかったから今制作中ので勘弁してくれや もちろん趣味のね fu2404770.jpg

360 23/07/27(木)16:34:43 No.1083328052

ただの質問してるだけのスレでここまで情報落としてくれるプロ中々いない

361 23/07/27(木)16:34:47 No.1083328058

つーか「」がハイ!パクリじゃありませんよ!って言って何か意味有るの パクリかどうかなんて自分で考えろよ

362 23/07/27(木)16:35:13 No.1083328157

小説のこと聞くためにスレ立てたのに 何で違うもんのアピール始めたんだろう

363 23/07/27(木)16:35:26 No.1083328199

プロ帰ってきたぞ!

364 23/07/27(木)16:35:42 No.1083328267

Blenderじゃないじゃん…

365 23/07/27(木)16:35:50 No.1083328308

本物のプロが帰ってきた

366 23/07/27(木)16:35:55 No.1083328335

ナニココ

367 23/07/27(木)16:35:56 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083328342

>Blenderじゃないじゃん… Zbrushも嗜むからな

368 23/07/27(木)16:36:07 No.1083328387

>小説のこと聞くためにスレ立てたのに >何で違うもんのアピール始めたんだろう えっ小説のことのためだったの?

369 23/07/27(木)16:36:13 No.1083328408

シチュエーションや展開そのものには著作権はない

370 23/07/27(木)16:36:22 No.1083328439

>fu2404770.jpg スゲーじゃん!さすがプロは違うなぁ!その調子で千葉でやる作品のヒントもくれ!見るから!

371 23/07/27(木)16:36:25 No.1083328449

笑わせんなよ

372 23/07/27(木)16:36:30 No.1083328470

>Blenderじゃないじゃん… ひどい

373 23/07/27(木)16:36:49 No.1083328547

嗜むて 使うでいいだろそこは

374 23/07/27(木)16:36:50 No.1083328556

>Blenderじゃないじゃん… ダメだった

375 23/07/27(木)16:37:18 No.1083328658

というかデータ行方不明ってそれでもプロか

376 23/07/27(木)16:37:21 No.1083328673

>>Blenderじゃないじゃん… >Zbrushも嗜むからな コントやってるんじゃねーんだぞお前

377 23/07/27(木)16:37:22 No.1083328678

>小説のこと聞くためにスレ立てたのに >何で違うもんのアピール始めたんだろう 文章のメチャクチャ具合と相関ありそう

378 23/07/27(木)16:37:33 No.1083328728

プロだ!プロが来たんだ!

379 23/07/27(木)16:37:47 No.1083328779

>fu2404770.jpg zbrushじゃん なんでblenderしか答えなかったの?

380 23/07/27(木)16:38:05 No.1083328847

>どうやら俺の考える「これやったらパクリじゃないかな」は全然そのラインに達してないことがわかってよかったよ >好き勝手に書くわ ここで終わっといたら良かったのにな…

381 23/07/27(木)16:38:34 No.1083328953

仕事BlenderでやってんならBlenderで練習しろよ

382 23/07/27(木)16:38:53 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083329012

>なんでblenderしか答えなかったの? 聞かれなかったから

383 23/07/27(木)16:39:03 No.1083329045

一瞬ちゃんと作ってんじゃん!ってなったけどもう無理だよ…

384 23/07/27(木)16:39:12 No.1083329075

今のblenderってスカルプトもできるよね?

385 23/07/27(木)16:39:16 No.1083329097

貼られたのTwitterのどっかで見た気がする

386 23/07/27(木)16:39:26 No.1083329130

流石プロだ 日本語が通じていない

387 23/07/27(木)16:39:27 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083329131

>仕事BlenderでやってんならBlenderで練習しろよ 3DCGって色んなソフト使うんだよ?

388 23/07/27(木)16:39:38 No.1083329182

弘法筆を選ばずって言うからな… 流石プロだ…違うなぁ 素人とは一目で違いがわかるよ

389 23/07/27(木)16:39:44 No.1083329215

嗜むって今日日聞かねえな…

390 23/07/27(木)16:39:54 No.1083329251

>3DCGって色んなソフト使うんだよ? じゃあ何で使ってるソフトBlenderしか言わなかったの?

391 23/07/27(木)16:39:57 No.1083329266

もうどこから転載してきたかしか興味がない

392 23/07/27(木)16:39:57 No.1083329267

ちゃんと全部答えろ

393 23/07/27(木)16:40:00 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083329284

>今のblenderってスカルプトもできるよね? まだZbrushの方が上

394 23/07/27(木)16:40:13 No.1083329337

元気なidだ… めっちゃ夏休みって感じ

395 23/07/27(木)16:40:17 No.1083329355

バカの相手正面からすんな…

396 23/07/27(木)16:40:17 No.1083329358

>流石プロだ >日本語が通じていない ハリウッド志向なんだよ

397 23/07/27(木)16:40:18 No.1083329359

ネタバレするけどこれうんこゆうきくんだよ

398 23/07/27(木)16:40:24 No.1083329385

>3DCGって色んなソフト使うんだよ? そのやりとりめんどいから使ってるソフトの名前全部言ってくれ!頼む!

399 23/07/27(木)16:40:25 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083329387

>じゃあ何で使ってるソフトBlenderしか言わなかったの? 素人相手だから

400 23/07/27(木)16:40:26 No.1083329395

>聞かれなかったから >日本語力じゃなくてコミュニケーション能力が終わってるんじゃないか

401 23/07/27(木)16:40:31 No.1083329413

そういえば小説の話はもういいの? もうどうでもいいけど

402 23/07/27(木)16:40:42 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083329454

>そのやりとりめんどいから使ってるソフトの名前全部言ってくれ!頼む! それ聞いて何がしたいん?

403 23/07/27(木)16:40:50 No.1083329481

結局拾い物かよ…

404 23/07/27(木)16:40:55 No.1083329502

普通はうんこ付いたら静かにしようって考えるもんだが…

405 23/07/27(木)16:41:00 No.1083329528

>>仕事BlenderでやってんならBlenderで練習しろよ >3DCGって色んなソフト使うんだよ? じゃあなんで「ソフト何使ってるの?」って質問にblenderしか答えなかったのさ そこは「メインはblenderだけど他にも色々使うよ」とか言えるだろ

406 23/07/27(木)16:41:06 No.1083329557

>素人相手だから 素人だとどうして使ってるソフト1つだけ答えることに繋がるんですかプロ

407 23/07/27(木)16:41:13 No.1083329584

聞かれたこと以外も言っておかないとまた嘘つき呼ばわりされるよ

408 23/07/27(木)16:41:23 No.1083329623

>>じゃあ何で使ってるソフトBlenderしか言わなかったの? >素人相手だから かっけー! 作品の事洩らさないのといい滅茶苦茶プロ意識高い!

409 23/07/27(木)16:41:24 No.1083329628

>ちゃんと全部答えろ 何がひどいって小説の方の話には全然反応してない

410 23/07/27(木)16:41:26 No.1083329636

>バカの相手正面からすんな… みんなで正面から殴りつけるとこのスレみたいな惨事になるしな…

411 23/07/27(木)16:41:26 No.1083329637

>それ聞いて何がしたいん? 君が本当のプロだと証明できるぞ!

412 23/07/27(木)16:41:36 No.1083329680

>>じゃあ何で使ってるソフトBlenderしか言わなかったの? >素人相手だから 素人にうんこつけられて無様でございますね

413 23/07/27(木)16:41:41 No.1083329695

プロ!素人を見下すような発言は如何かと思いますぞ!

414 23/07/27(木)16:41:50 ID:kFVOlcY6 kFVOlcY6 No.1083329737

>じゃあなんで「ソフト何使ってるの?」って質問にblenderしか答えなかったのさ >そこは「メインはblenderだけど他にも色々使うよ」とか言えるだろ そこまで突っかかる理由がわからんね 3DCGやってたら他ソフトから持ってきたりサブスタンスペインターだって使うだろう

415 23/07/27(木)16:41:52 No.1083329748

小説は絵コンテや脚本と同じらしいからな…

416 23/07/27(木)16:41:58 No.1083329768

アニメと小説関係全スルーで笑う

417 23/07/27(木)16:42:07 No.1083329809

>素人相手だから その素人相手に基本的な事聞こうとしていたのが凄いよ悪い意味で

418 23/07/27(木)16:42:17 No.1083329845

どう見てもプロならこの先やっていけないだろ… コミュニケーション能力的な意味で

419 23/07/27(木)16:42:18 No.1083329848

そもそも素人相手に話す意識があるなら使ってるソフトの名前は出す必要がまったくないんだよ

420 23/07/27(木)16:42:25 No.1083329872

素人相手に質問するスレだったように見えるんだが…

421 23/07/27(木)16:42:29 No.1083329888

えっちな3DCGキボンヌ

422 23/07/27(木)16:42:45 No.1083329943

>>素人相手だから >その素人相手に基本的な事聞こうとしていたのが凄いよ悪い意味で プロでも第三者視点は必要なんだよ!

↑Top