虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/27(木)14:34:37 一般的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/27(木)14:34:37 No.1083301878

一般的な戒名の値段

1 23/07/27(木)14:36:38 No.1083302307

Amazonで2万だったよ

2 23/07/27(木)14:37:55 No.1083302574

AIに考えてもらおう

3 23/07/27(木)14:38:37 No.1083302720

高いな… 俺がもっと上のランクを1万円で考えてあげるよ

4 23/07/27(木)14:38:42 No.1083302743

こないだじいちゃんが死んで戒名付けてもらったけど生前の趣味をちゃんと入れてくれててすげーってなった なんか適当に付けるものだと思ってた

5 23/07/27(木)14:39:03 No.1083302805

高価な戒名つけるより

6 23/07/27(木)14:40:12 No.1083303043

下手でも手で編んだ方が美しい

7 23/07/27(木)14:41:14 No.1083303282

今PCで生成してるってのは冗談なのか本当なのか

8 23/07/27(木)14:41:49 No.1083303402

芋毛脱糞大僧正

9 23/07/27(木)14:42:02 No.1083303447

戒名って命名の法則とかあるの?

10 23/07/27(木)14:42:31 No.1083303536

>こないだじいちゃんが死んで戒名付けてもらったけど生前の趣味をちゃんと入れてくれててすげーってなった >なんか適当に付けるものだと思ってた なんかパソコンに職業とか趣味とかキーワード入れるといい感じに出力してくれるソフトがあると聞いた

11 23/07/27(木)14:44:05 No.1083303833

オリジナルで勝手な戒名つけちゃダメ?

12 23/07/27(木)14:45:24 No.1083304113

地獄でナントカカントカ院居士とか呼ばれてもカッコつかねえよ

13 23/07/27(木)14:45:48 No.1083304197

漫画院暗闇之助です

14 23/07/27(木)14:48:11 No.1083304692

>戒名って命名の法則とかあるの? スレ画の部分は金 それ以外のところは本人の名前や生前ゆかりのあるものから付いたり

15 23/07/27(木)14:48:51 No.1083304804

>今PCで生成してるってのは冗談なのか本当なのか なんなら卒塔婆に印刷するプリンタもあるぞ

16 23/07/27(木)14:50:01 No.1083305052

葬儀も含めて本気で無駄金だと思ってる でもこの無駄金を払わないと故人を悲しむ資格もないんだなとも思ってる

17 23/07/27(木)14:51:23 No.1083305324

この辺がクソすぎて本気で改宗しようかなって思ってるけど キリスト教はキリスト教で面倒臭いしきたりあるんだろうな…

18 23/07/27(木)14:51:29 No.1083305351

無職童貞趣味なしの「」かわいそう

19 23/07/27(木)14:53:13 No.1083305720

実名+居士にしようかなと思っている

20 23/07/27(木)14:54:52 No.1083306061

曾祖母さんが死んだときいきなりなんちゃらの姫みたいな名前になって困惑した

21 23/07/27(木)14:54:56 No.1083306074

葬式は故人が最期に参列者たちにくれるコミュニケーション機会なんだ 坊主と読経は要らん

22 23/07/27(木)14:56:34 No.1083306386

卒塔婆にはガンダムとか適当なこと書きたいな…

23 23/07/27(木)14:56:40 No.1083306414

>無職童貞趣味なしの「」かわいそう 無職童貞無趣味「」信士

24 23/07/27(木)14:56:45 No.1083306437

>葬儀も含めて本気で無駄金だと思ってる >でもこの無駄金を払わないと故人を悲しむ資格もないんだなとも思ってる あらゆるところから「亡くなったんか?」「いつ?どこで?どうやって?」みたいな面倒な連絡がひっきりなしに来るから葬式1発やって以降来ないようにするっていう昔の知恵的な側面もある

25 23/07/27(木)14:56:59 No.1083306481

>無職童貞趣味なしの「」かわいそう 無職童貞趣味無院居士!!

26 23/07/27(木)14:57:04 No.1083306500

>坊主と読経は要らん 共通体験が無いと久しぶりの親戚との会話の滑り出しが良くならないからな

27 23/07/27(木)14:58:14 No.1083306733

これ安いと死後戒名マウント取られるよ

28 23/07/27(木)14:58:50 No.1083306841

>これ安いと死後戒名マウント取られるよ 戒名マウント取るような奴はどうせ天国行けないから気にするな

29 23/07/27(木)14:58:51 No.1083306845

>卒塔婆にはガンダムとか適当なこと書きたいな… 武 者 頑 駄 無

30 23/07/27(木)14:59:32 No.1083306980

死んでからあいつ出家しましたよ!ほい戒名するの欺瞞すぎるけどみんな普通に受け入れてるんだよな…

31 23/07/27(木)14:59:35 No.1083306993

>これ安いと死後戒名マウント取られるよ 死んでまでマウント取るとか何も戒めてないな

32 23/07/27(木)14:59:41 No.1083307015

>この辺がクソすぎて本気で改宗しようかなって思ってるけど >キリスト教はキリスト教で面倒臭いしきたりあるんだろうな… >キリスト教では仏教のようなお布施はなく、代わりに教会への献金があります。 一般的な献金の相場は、5~20万円ほどです。 葬儀の日程(一日葬・二日葬)、教会の規模、地域などによっても変動します。 例えば、都心部にある教会は、献金の金額が高い傾向にあり、地方の教会では、相対的に金額が低くなることが一般的です。

33 23/07/27(木)15:00:00 No.1083307066

>オリジナルで勝手な戒名つけちゃダメ? 別にいいけど自分たちで付けるんでお布施しません!〇〇院信士でお願いします!だとお坊さんが拒否って帰る可能性がある

34 23/07/27(木)15:00:36 No.1083307194

地獄の沙汰も金次第

35 23/07/27(木)15:01:02 No.1083307280

戒名AI割とウケそうだな…

36 23/07/27(木)15:01:02 No.1083307282

もったいねー 死んだ後とかどうでもいいから生きてる人のためにこの金使ってほしいわ

37 23/07/27(木)15:01:20 No.1083307347

ドネーションの要素が無い宗教はねえよ 坊主や神父どうやって食ってくんだ

38 23/07/27(木)15:01:33 No.1083307389

>もったいねー >死んだ後とかどうでもいいから生きてる人のためにこの金使ってほしいわ 坊主は生きてるぞ

39 23/07/27(木)15:01:44 No.1083307425

この戒名でお願いします!お金払うんで! とかならいける?

40 23/07/27(木)15:01:49 No.1083307444

爺ちゃんが無くなった時に叔父さんが「戒名を自分で付ける!」みたいな新書買って読んだ挙句坊さんに金払って戒名もらってた

41 23/07/27(木)15:02:09 No.1083307524

芸能人だと割と自由な戒名つけてもらったりしてるよね 詰む額が違うんだろうけど

42 23/07/27(木)15:02:18 No.1083307563

それこそ生前に洗礼受けて洗礼名貰ってその謝礼払うのがキリスト教では…? 死後か生前かの差でしかない

43 23/07/27(木)15:02:28 No.1083307598

>ドネーションの要素が無い宗教はねえよ >坊主や神父どうやって食ってくんだ 払うのは良いけど高過ぎね?宗教を盾にそこらの企業より稼いでね?ってのが不満なわけであって

44 23/07/27(木)15:03:14 No.1083307754

戒名無しで良いよね

45 23/07/27(木)15:04:28 No.1083308019

幅があるのは宗派によってちょっと違うからというか 浄土宗か浄土真宗が少しリーズナブルな相場だったような気がする 母が急になくなったので調べたんだけど禅宗そんなに安くなかったな…

46 23/07/27(木)15:04:38 No.1083308054

戒名は確かに高く見えるが大抵の人は一生に一回前後しか死なないからな…

47 23/07/27(木)15:04:50 No.1083308099

大権現がいい

48 23/07/27(木)15:04:56 No.1083308123

うちのじーちゃん院居士だったわ 奮発したんだなオヤジ

49 23/07/27(木)15:05:01 No.1083308142

昔だったらこういうの拒否ると おいあいつら死んだ親族をまともに弔ってないぜ! なんちゅう血も涙もない連中じゃあ…!仲良くせんほうがええ!ってなっただろうけど 現代ならまあいい家柄でもなければノーダメージだよな

50 23/07/27(木)15:05:59 No.1083308370

常籠大権現

51 23/07/27(木)15:06:11 No.1083308429

>もったいねー >死んだ後とかどうでもいいから生きてる人のためにこの金使ってほしいわ うちが葬式した時は一番上が二つにランク分けされててタダの奴もあったよ

52 23/07/27(木)15:06:20 No.1083308462

自分でつければ5000ドルの節約です

53 23/07/27(木)15:06:51 No.1083308571

本人か家族の希望でオーヴァーロードとか付けたらダメなのかな

54 23/07/27(木)15:06:53 No.1083308578

坊主殺すと地獄の刑期がザコシの考えた設定ぐらいの刑期になるのすき

55 23/07/27(木)15:06:56 No.1083308588

人付き合いとか墓持ってる奴は大変だなと思う

56 23/07/27(木)15:06:59 No.1083308604

>昔だったらこういうの拒否ると >おいあいつら死んだ親族をまともに弔ってないぜ! >なんちゅう血も涙もない連中じゃあ…!仲良くせんほうがええ!ってなっただろうけど >現代ならまあいい家柄でもなければノーダメージだよな 昔から貧乏人はそうだろ

57 23/07/27(木)15:08:37 No.1083308973

現代社会だと宗教が持ってる力が減ったから払うメリットも減ってる

58 23/07/27(木)15:08:40 No.1083308981

>昔から貧乏人はそうだろ 昔は貧乏人でも村社会から疎外されたら生きていくのが困難になるし…

59 23/07/27(木)15:08:43 No.1083308996

少なくとも俺が死ぬ頃には親戚自体が激減してるしな…

60 23/07/27(木)15:09:04 No.1083309075

>別にいいけど自分たちで付けるんでお布施しません!〇〇院信士でお願いします!だとお坊さんが拒否って帰る可能性がある ここまでいくとお葬式しないというか 坊さんはじめ宗教関連のことしないって覚悟だと思うから 送る側が納得しているならそれでいいんじゃないかと

61 23/07/27(木)15:09:24 No.1083309137

>>もったいねー >>死んだ後とかどうでもいいから生きてる人のためにこの金使ってほしいわ >坊主は生きてるぞ 坊主にも親類にも貢ぎたくない場合はどうしたらいいんだろうな

62 23/07/27(木)15:09:34 No.1083309184

死体にご大層なお名前つけてどうするの

63 23/07/27(木)15:09:39 No.1083309203

芋毛院醜悪禿頭下劣童貞卑怯怠惰害虫居士

64 23/07/27(木)15:09:55 No.1083309256

葬儀はどうでもいいけど墓はちゃんとしていたいっていう謎のプライドはある

65 23/07/27(木)15:10:28 No.1083309393

遺族にとっては死んだ人をこんなに悼んでるんですよアピールの面もある

66 23/07/27(木)15:11:28 No.1083309627

>死体にご大層なお名前つけてどうするの 送る側の自分自身が納得してるなら 法的手続き以外のこと最小限にすればいいと思うし それは周りが言うことじゃないので自由にしていいんよ

67 23/07/27(木)15:11:40 No.1083309672

まあうるさ型のご近所さんがいる時代は 香典とかもちゃんと集まったのだろうから…

68 23/07/27(木)15:12:11 No.1083309802

忌野清志郎いいよね

69 23/07/27(木)15:12:35 No.1083309891

金でランク付けてるの邪悪

70 23/07/27(木)15:12:53 No.1083309947

>芋毛院醜悪禿頭下劣童貞卑怯怠惰害虫居士 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

71 23/07/27(木)15:13:05 No.1083309999

現時点ですら墓とか負担にしかならないしいらねーわみたいな風潮出てるのに 数十年後とかまだ戒名とか言ってんの?ってなってそうだな…

72 23/07/27(木)15:13:50 No.1083310164

バカバカしいともたっけえー!とも思いつつ それでもカーチャンになんか綺麗な字面の戒名付けられて 良かったなあという気も少ししちゃったよ

73 23/07/27(木)15:14:06 No.1083310221

>芋毛院醜悪禿頭下劣童貞卑怯怠惰害虫居士 童貞のくせに子孫居るのおかしくない?

74 23/07/27(木)15:14:18 No.1083310278

年 中 芋 毛 居 士

75 23/07/27(木)15:14:35 No.1083310356

親が付けたのかも…

76 23/07/27(木)15:14:43 No.1083310384

自分で付けちゃダメなのかな?

77 23/07/27(木)15:14:49 No.1083310411

Kでいいよ

78 23/07/27(木)15:17:24 No.1083310947

>芋毛院醜悪禿頭下劣童貞卑怯怠惰害虫居士 地味にワンランク上の奴にしてるのがムカつく

79 23/07/27(木)15:18:07 No.1083311117

戒名はヨドバシ

80 23/07/27(木)15:18:32 No.1083311222

>自分で付けちゃダメなのかな? 出家の際仏道の師匠が授けてくれる名前って感じだろうから まあ仏教レベルが低い奴が自分でつけても一般仏教的には価値が無さそうだが 発明者自分の新興宗教的に意味があるなら構わないんじゃないか

81 23/07/27(木)15:19:57 No.1083311517

俺の代以降先が無いのに戒名に金掛ける意味なんか無いだろ

82 23/07/27(木)15:21:19 No.1083311781

寄付して何か世の中のためになるならいいけど……

83 23/07/27(木)15:22:05 No.1083311919

戒名って遺言とかで俺の名前はミニ四駆っぽい名前にしてくれ…っていったらサイクロンマグナムとかにしてもらえるの?

84 23/07/27(木)15:22:10 No.1083311934

>現時点ですら墓とか負担にしかならないしいらねーわみたいな風潮出てるのに >数十年後とかまだ戒名とか言ってんの?ってなってそうだな… 学がなかったり低所得とか賎しい貧乏人がそういう傾向になって それ以上の生活ランクの人間は今まで通り って感じになるんだろうな…

85 23/07/27(木)15:22:31 No.1083312005

車の整備の工賃に金が発生するのは分かるけど名前付けるだけで何十万は意味分かんないかな 朝廷の官位買うわけでもない死人の名前なのに

86 23/07/27(木)15:23:44 No.1083312239

新興宗教やってる実家から逃げたしできたんだけど 俺明日死んだらどうなるんだろ

87 23/07/27(木)15:23:54 No.1083312272

死んだ人間より今生きてる人間のために金ん使え

88 23/07/27(木)15:24:00 No.1083312290

>寄付して何か世の中のためになるならいいけど…… 資本主義信仰者ならサービスを買って消費を増やすだけでも世の為になると思える…! 真面目に福祉的な事をしてる宗教組織とかもあるだろうけど…

89 23/07/27(木)15:24:48 No.1083312468

葬式やらないけど既にある墓にいれてもいいんだよね

90 23/07/27(木)15:25:51 No.1083312673

正直適当な場所に埋めて葬式もいらんけどそういうわけにもいかないんだろうな

91 23/07/27(木)15:27:01 No.1083312917

子供どころか結婚すらしてない「」たちは墓の維持費どうするか考えてる?

92 23/07/27(木)15:27:20 No.1083312988

工務店やってる俺の叔父が末期がんになっちゃった後 CADで墓の図面引いて俺の親父に渡してそのまま建ててた 無事入ったけどどんなモチベーションだったのか……

93 23/07/27(木)15:29:34 No.1083313454

「」はそもそも自分の葬式をあげてくれる人がいないかもしれないからな…

94 23/07/27(木)15:29:57 No.1083313550

>真面目に福祉的な事をしてる宗教組織とかもあるだろうけど… 学校運営してるところは結構あるね

95 23/07/27(木)15:30:35 No.1083313672

自分みたいな人間の死後に金かけるぐらいならもっと他に使ってくれって思う

96 23/07/27(木)15:31:10 No.1083313799

俺が知ってる最悪戒名はやはり玄田牛一だな

97 23/07/27(木)15:32:26 No.1083314070

そもそも死んだ後仏門に入りたくないんだけど

98 23/07/27(木)15:33:52 No.1083314361

>そもそも死んだ後仏門に入りたくないんだけど おまえの葬式を上げそうな人にちゃんと言っておくしかないな

99 23/07/27(木)15:34:45 No.1083314551

いい戒名付けてもらったけど誰も使ってないで生前名で呼んでる勿体無い

100 23/07/27(木)15:35:11 No.1083314651

>俺が知ってる最悪戒名はやはり玄田牛一だな 差別戒名ってやつか

101 23/07/27(木)15:36:22 No.1083314894

汚屁煮酢居士

102 23/07/27(木)15:36:38 No.1083314939

そのうち戒名もイオンで買えるようになるだろ 二十日はお客様感謝デー居士とか広告入れればタダになるかもしれん

103 23/07/27(木)15:37:34 No.1083315131

>いい戒名付けてもらったけど誰も使ってないで生前名で呼んでる勿体無い お盆にはまだ早いぞ

104 23/07/27(木)15:37:47 No.1083315166

死後戒名を貰って戒律を守ることになってるなら あの世でセックスしたり酒を飲んだりできない…?

105 23/07/27(木)15:38:12 No.1083315271

親父の文句ばっか言ってた母の戒名に親父の漢字入っててなんとも言えない気持ちになったな

106 23/07/27(木)15:38:45 No.1083315394

>子供どころか結婚すらしてない「」たちは墓の維持費どうするか考えてる? そもそも墓の維持費も知らないのに他人を煽ってそう

107 23/07/27(木)15:38:53 No.1083315417

仏陀糞喰院

108 23/07/27(木)15:39:27 No.1083315536

>そのうち戒名もイオンで買えるようになるだろ (もうできるって言わないほうがいいかな…)

109 23/07/27(木)15:41:16 No.1083315900

美味紳士淫居士

110 23/07/27(木)15:41:47 No.1083316015

乳擦院百度射精居士

111 23/07/27(木)15:45:38 No.1083316772

関係者がいいなら火葬場直でやってお骨は粉にしてテキトーに撒いて終わりにしてもいいんだぞ 気になるなら小さいお仏壇でも買って写真飾ってもいい 戒名とか付ける必要全く無いぞ

112 23/07/27(木)15:48:29 No.1083317418

実家で世話になってる坊さんあまり修行やってなさそうなんで俺が死んでもふんわりした戒名になりそう

113 23/07/27(木)15:49:37 No.1083317667

ショボ戒名だと(ケチったんだな…)って参列者にバレるのか 割と地獄だな

114 23/07/27(木)15:49:56 No.1083317741

>学がなかったり低所得とか賎しい貧乏人がそういう傾向になって 学がないとか低所得な人の方が宗教とか信じそうなイメージあるけどどうなんだろうな

115 23/07/27(木)15:50:10 No.1083317798

今は家族葬だから別に…

116 23/07/27(木)15:52:32 No.1083318347

こういうのはもはや宗教を信じてるからというより マナーと同じで私は常識がありますよアピールでやらないといけなくなってる感じじゃないか imgの句読点をつけない教と同じで

117 23/07/27(木)15:52:41 No.1083318384

>学がないとか低所得な人の方が宗教とか信じそうなイメージあるけどどうなんだろうな​ 低所得の方が世の中に神も仏もいないって骨身にしみてわかってんじゃね?

118 23/07/27(木)15:54:06 No.1083318684

>>学がなかったり低所得とか賎しい貧乏人がそういう傾向になって >学がないとか低所得な人の方が宗教とか信じそうなイメージあるけどどうなんだろうな 葬式も戒名つけるのも宗教的儀式というか単なる儀礼としか見てない人がほとんどだと思う だからこそ普通の人が普通にお金かける部分に宗教だなんだって持ち出してけおけお鳴いてるのが賎しい貧乏人なんじゃないかな

119 23/07/27(木)15:58:07 No.1083319517

お葬式の伝統を変えようだなんてあの方思想が左に偏っていらっしゃるのね

120 23/07/27(木)16:00:33 No.1083320058

まあどんな御為ごかしても普通に金あったら親兄弟の葬式あったら普通にあげるし 普通に戒名つけてもらうよな

121 23/07/27(木)16:01:35 No.1083320302

自分が無縁仏だから親だけは従来のやり方で埋葬すればいいかなって…

122 23/07/27(木)16:10:54 No.1083322339

寺が親戚だったからか婆ちゃんがやたらと豪華な戒名もらってたわ 寿光院春誉誓蓮大姉とかそんなの

123 23/07/27(木)16:12:16 No.1083322610

うま味信士

124 23/07/27(木)16:12:30 No.1083322667

仏教はクソ

125 23/07/27(木)16:15:19 No.1083323361

戒名付けるのは別にいいんだけど付けた所で法事でお坊さんが読み上げるぐらいで使うことほぼ無いんだよな…

126 23/07/27(木)16:17:44 No.1083323923

安倍晋三と立川談志の戒名だけ覚えてるわ

127 23/07/27(木)16:23:32 No.1083325308

これからどんどん葬式しない家が増えて寺が潰れていくだろうね

128 23/07/27(木)16:28:25 No.1083326502

めどいときは戒名ジェネレーターで名付けてるって公言してた気がする

129 23/07/27(木)16:29:00 No.1083326629

>戒名付けるのは別にいいんだけど付けた所で法事でお坊さんが読み上げるぐらいで使うことほぼ無いんだよな… 死んだらいきなりつく名前だもの

130 23/07/27(木)16:29:20 No.1083326718

親戚全体が宗教に異常な憎しみを抱いてるから火葬しかしなくていいし楽だけどたまに死んだの知らないやつから連絡来てめんどくさい

131 23/07/27(木)16:29:46 No.1083326831

ランク上げると次の世代は下げられないって葬儀屋に言われたから一番安いの付けたわ

132 23/07/27(木)16:30:31 No.1083327011

>親戚全体が宗教に異常な憎しみを抱いてるから火葬しかしなくていいし楽だけどたまに死んだの知らないやつから連絡来てめんどくさい 何があったんだ…?

133 23/07/27(木)16:36:38 No.1083328507

>これからどんどん葬式しない家が増えて寺が潰れていくだろうね 最終的に弔うとか墓に埋葬するという文化自体が消えていくんだろうな…

134 23/07/27(木)16:38:15 No.1083328883

別に消えやしないだろ 金持ちだけの文化として残る

135 23/07/27(木)16:41:58 No.1083329771

>何があったんだ…? 昔本家の人の娘が創価にハマった結果自殺してそれ以来宗教とかキモいからやめようってなったらしい

136 23/07/27(木)16:46:38 No.1083330884

>>今PCで生成してるってのは冗談なのか本当なのか >なんなら卒塔婆に印刷するプリンタもあるぞ プリンタ180万円だったわ 二人死んだら元取れるな

137 23/07/27(木)16:47:38 No.1083331145

>プリンタ180万円だったわ >二人死んだら元取れるな 子供二人いたら買った方が得か

138 23/07/27(木)16:47:50 No.1083331194

>>何があったんだ…? >昔本家の人の娘が創価にハマった結果自殺してそれ以来宗教とかキモいからやめようってなったらしい 宗教がキモイんじゃなくて娘がキモイ上に教育を間違った両親が悪いんじゃないそれ?

↑Top