虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >バカ機体 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/27(木)13:44:20 No.1083290418

    >バカ機体

    1 23/07/27(木)13:50:32 No.1083291820

    次期量産機コンペねっていったのにエースが乗れないトップエースも無理だよっていう機体を 作るのも馬鹿だし企画通したのも馬鹿だよ…

    2 23/07/27(木)13:51:40 No.1083292085

    ちゃんと出力が147%向上してるって説明したし…

    3 23/07/27(木)13:54:58 No.1083292851

    出力が2倍以上は流石に加減しろよ…

    4 23/07/27(木)13:55:29 No.1083292982

    「あれの後継機だけあってしっくりくる」

    5 23/07/27(木)14:00:38 No.1083294182

    (AGI側もテストパイロットにエース持ってくるのはどうかと思うんだよな…)

    6 23/07/27(木)14:03:33 No.1083294903

    スワッシュバックラーを引き合いにだすんじゃなくバルディッシュを出せよ!

    7 23/07/27(木)14:04:01 No.1083295025

    まぁこのあとジェノサイドが乗るからいいんだが

    8 23/07/27(木)14:05:06 No.1083295284

    47%とかじゃなくて147%向上なんだ…

    9 23/07/27(木)14:07:44 No.1083295914

    いやいやそうじゃないでしょ…としか言いようがない

    10 23/07/27(木)14:10:46 No.1083296580

    この博士馬鹿だから馬鹿な仕事をまかせるにはもってこいの便利キャラになってる…

    11 23/07/27(木)14:39:25 No.1083302874

    ちゃんと次期量産型開発プロジェクトと銘打ってるのにこの仕様は博士が悪いとしか言えないよー

    12 23/07/27(木)14:45:51 No.1083304204

    少ないってことは居るから作っておけば大活躍するな…

    13 23/07/27(木)14:47:04 No.1083304451

    機種転換訓練が大変そうな機体である

    14 23/07/27(木)14:47:55 No.1083304628

    >ちゃんと次期量産型開発プロジェクトと銘打ってるのにこの仕様は博士が悪いとしか言えないよー この博士ちゃんと注文したらちゃんとやってくれるし…

    15 23/07/27(木)14:50:47 No.1083305198

    次期量産型は君の同人誌じゃないんだよ

    16 23/07/27(木)14:51:20 No.1083305316

    テストパイロットは優秀な人が務めるもんだよ エースとはちょっと違うけど

    17 23/07/27(木)14:53:35 No.1083305785

    まぁジェノサイドはこの出力に物足りなくなってきてるんだが

    18 23/07/27(木)14:58:06 No.1083306712

    機体のサイズなんかのレギュレーション変えずに出力2.5倍は頭おかしい

    19 23/07/27(木)15:07:56 No.1083308836

    誰が最強のワンオフ機を作れと言った

    20 23/07/27(木)15:17:41 No.1083311017

    このおっさんはこれを量産するプランもあるのかもしれん

    21 23/07/27(木)15:19:48 No.1083311493

    比較して147%ではなく147%向上なんだ…

    22 23/07/27(木)15:22:17 No.1083311963

    ムカついたから基地を襲撃してきた元エースに機体を譲りました ほら乗りこなせてる!

    23 23/07/27(木)15:24:07 No.1083312312

    >ムカついたから基地を襲撃してきた元エースに機体を譲りました >ほら乗りこなせてる! パーン

    24 23/07/27(木)15:24:44 No.1083312448

    まだ連載してるの?

    25 23/07/27(木)15:26:40 No.1083312857

    >まだ連載してるの? 書き下ろし単行本が年1くらいに出てる

    26 23/07/27(木)15:33:04 No.1083314181

    >47%とかじゃなくて147%向上なんだ… ハイマン中尉はこの辺勘違いしてたと思われる

    27 23/07/27(木)15:41:51 No.1083316031

    47%アップだって大概な数字だぞ 4.7を言い間違えたのかな?って思うわ

    28 23/07/27(木)15:43:57 No.1083316446

    基本的に兵器の世代が上の敵勢力すらビビる兵器作るからなこの博士

    29 23/07/27(木)15:44:32 No.1083316559

    このおじさんが敗戦の一因なのでは…

    30 23/07/27(木)15:45:34 No.1083316754

    >47%とかじゃなくて147%向上なんだ… 混乱の元過ぎる…

    31 23/07/27(木)15:46:04 No.1083316888

    なんかいやなやつっぽい感じで出てきたけどまともな事しか言ってないな…

    32 23/07/27(木)15:48:22 No.1083317395

    2倍以上の出力に耐えられる関節部や駆動部すげえな

    33 23/07/27(木)15:50:10 No.1083317799

    フィクションのメカってさらっと数十パーセント出力盛ったりするけど 現実だと数%変わるだけでも他への影響すげえからな

    34 23/07/27(木)15:51:26 No.1083318074

    コンペなんだから汎用的な機体持って来いって言ってんだろ!なんでロマン機体持ってくんだよ!