ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/27(木)13:11:05 No.1083283023
これ開いたらごま塩ふった白米みたいになってる 怖いよ 助けて
1 23/07/27(木)13:12:01 No.1083283250
発生源をどうにかしろ
2 23/07/27(木)13:12:41 No.1083283417
そんないっぱいでるなら紫外線で集める電撃殺虫器のがいいかもよ 交換めったにしないでいいし
3 23/07/27(木)13:12:46 No.1083283437
田舎のホームセンター行くとクソデカゴマがいっぱい入ったやつ見れるぞ
4 23/07/27(木)13:14:17 No.1083283775
大量発生してるなら罠仕掛けるとかじゃなくて掃除した方がいい
5 23/07/27(木)13:15:22 No.1083284031
これやめろ
6 23/07/27(木)13:16:58 No.1083284424
これ赤色の乳首勃起みたいなのが虫惹きつけるらしいな
7 23/07/27(木)13:18:05 No.1083284662
内側が粘着テープみたいになってるのかと思ったら毒餌系なんだなこれ
8 23/07/27(木)13:20:02 No.1083285090
めんつゆと食器洗剤でいい
9 23/07/27(木)13:37:08 No.1083288938
どれだけ取れても結局対処療法でしかないんだよな >発生源をどうにかしろ
10 23/07/27(木)13:44:14 No.1083290397
すぐ乾燥してしなしなにならない?コイツ
11 23/07/27(木)13:46:22 No.1083290826
すまん
12 23/07/27(木)13:51:27 No.1083292044
めんつゆトラップは寄ってくるヤツに合わせてお酢にしたりアルコール足したりするといい感じにキルスコアが上がるゾ でもうっかり零した時の絶望感すごいからスレ画にお酢とか数滴足したほうが安全だゾ
13 23/07/27(木)13:53:38 No.1083292539
発生源が外っぽいんだよなあうち 普段いないんだけど晩酌始めるとどっからともなく出現するのどうすればいいんだろう
14 23/07/27(木)13:54:38 No.1083292775
つい最近までゴミ袋に蓋だけつけられるタイプのゴミ箱使ってたんだけど ちゃんと蓋つきで全面カバー出来るゴミ箱に変えたらコバエ自体見なくなった
15 23/07/27(木)14:02:01 No.1083294508
部屋の玄関開けた瞬間ド正面が集合住宅のゴミ集積場という悪立地なのでだいぶきついものがある
16 23/07/27(木)14:03:53 No.1083294988
家の外にこういうの置くの意味あるのかな 入ってくる前に殺せるだろうけど外なんて無限湧きするようなもんだし雀の涙かな
17 23/07/27(木)14:12:45 No.1083297017
半分外みたいな職場で使ってるけどよくかかってくれて重宝している 最近はなんだか見なくなったが暑さで壊滅してるなこれは...
18 23/07/27(木)14:17:37 No.1083298182
35度超えるあたりから外の虫減るよね…
19 23/07/27(木)14:19:25 No.1083298586
換気するならおもくそ暑い時がチャンスというわけか
20 23/07/27(木)14:46:55 No.1083304423
スーパーの青果売り場にあるこれがめっちゃかかっててこいつ…強いぞ…!ってなる
21 23/07/27(木)14:47:26 No.1083304523
>普段いないんだけど晩酌始めるとどっからともなく出現するのどうすればいいんだろう 窓閉めて晩酌してみる
22 23/07/27(木)14:50:31 No.1083305135
ハエはウジ虫達がある程度の湿り気がないと食事できなくて死んでしまうから 酷暑で養分が乾燥したり 水たまりが高温になると次々死んでいくのだ
23 23/07/27(木)14:53:56 No.1083305879
山に住んでるけど生きてるミミズをマジで見なくなった みんな道路でカピカピになってる
24 23/07/27(木)15:03:27 No.1083307802
>ハエはウジ虫達がある程度の湿り気がないと食事できなくて死んでしまうから >酷暑で養分が乾燥したり >水たまりが高温になると次々死んでいくのだ かよわい…
25 23/07/27(木)15:07:33 No.1083308755
>35度超えるあたりから外の虫減るよね… 虫も暑いとだれるからな…
26 23/07/27(木)15:10:23 No.1083309379
一番駆除したいタイプのハエに効かなくて悲しい
27 23/07/27(木)15:25:54 No.1083312683
これおいたら酸っぱくさ過ぎて俺が退治されそうになっちゃった