虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/27(木)12:45:42 でも光... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/27(木)12:45:42 No.1083276089

でも光属性って地味だよな

1 23/07/27(木)12:47:52 No.1083276802

補助系のイメージ

2 23/07/27(木)12:47:56 No.1083276826

クノンはさぁ

3 23/07/27(木)12:48:51 No.1083277074

ピカピカ光るし

4 23/07/27(木)12:56:07 No.1083279228

唯一治癒魔法持ちは上位者かも

5 23/07/27(木)13:03:22 No.1083281140

ソシャゲで光ばっか強くなりがちなことある

6 23/07/27(木)13:05:54 No.1083281734

だいたいアンデッド特攻

7 23/07/27(木)13:06:32 No.1083281878

水属性が治癒担当じゃないんだ

8 23/07/27(木)13:06:57 No.1083281983

ゴブリッ

9 23/07/27(木)13:14:16 No.1083283768

原作は学園編終わった?

10 23/07/27(木)13:16:48 No.1083284390

闇がほとんどの属性に優位取れるけど光には弱くて 光は闇相手にしか優位取れないってゲームはあった

11 23/07/27(木)13:22:08 No.1083285604

最初は地水火風↔光闇みたいになってるけど 2年ぐらいすると光闇しか存在価値なくなるのソシャゲによくある

12 23/07/27(木)13:23:48 No.1083286010

どこでも光パいい...

13 23/07/27(木)13:26:12 No.1083286565

>闇がほとんどの属性に優位取れるけど光には弱くて >光は闇相手にしか優位取れないってゲームはあった ゴッフィか?

14 23/07/27(木)13:28:19 No.1083287043

>闇がほとんどの属性に優位取れるけど光には弱くて >光は闇相手にしか優位取れないってゲームはあった ソシャゲじゃないゲームで見たことあるけどタイトルが思い出せない…

15 23/07/27(木)13:28:30 No.1083287081

ドラクエ10、11だと光属性はイオ系だからすごい派手なんだよな… ただジョーカー3だと光属性がギラ系だからややこしい

16 23/07/27(木)13:30:09 No.1083287420

まぁ実際光ってまぶしいくらいだよな…風もだいぶ怪しいけど

17 23/07/27(木)13:32:54 No.1083288061

fu2404337.jpg まあ地味だな…

18 23/07/27(木)13:33:00 No.1083288082

光と闇ばっか強いのは遊戯王とか

19 23/07/27(木)13:34:37 No.1083288399

光魔法カッコイイポーズ

20 23/07/27(木)13:35:51 No.1083288678

>>闇がほとんどの属性に優位取れるけど光には弱くて >>光は闇相手にしか優位取れないってゲームはあった >ソシャゲじゃないゲームで見たことあるけどタイトルが思い出せない… マジバケ

21 23/07/27(木)13:38:09 No.1083289144

>光と闇ばっか強いのは遊戯王とか 遊戯王は属性と強さはあんま関係ないかな…

22 23/07/27(木)13:38:31 No.1083289210

>>闇がほとんどの属性に優位取れるけど光には弱くて >>光は闇相手にしか優位取れないってゲームはあった >ソシャゲじゃないゲームで見たことあるけどタイトルが思い出せない… パンツオンライン

23 23/07/27(木)13:39:39 No.1083289435

植物にドハマリしてない頃の聖女がなんか新鮮だわ…

24 23/07/27(木)13:41:18 No.1083289792

今の直射日光の100倍くらいの感じで来るなら光属性攻撃も怖いな

25 23/07/27(木)13:41:51 No.1083289912

光なんて質量もない雑魚じゃん ピカピカ目潰しでもしてろ

26 23/07/27(木)13:43:43 No.1083290298

>植物にドハマリしてない頃の聖女がなんか新鮮だわ… なぜ今はあんな残念の子に…

27 23/07/27(木)13:50:26 No.1083291789

ソシャゲで光闇が強くなりやすいのはこのキャラ属性どうしよう…って迷った時に光闇にされやすいから コラボキャラとか満を持して登場した超凄いメインキャラとか

28 23/07/27(木)13:57:18 No.1083293417

ニーアかと思った

29 23/07/27(木)14:04:03 No.1083295033

このあと一流の魔術師になるつもりなら魔術で生活費稼いでね仕送りに頼ったら退学ねって言われて貧困に喘ぐよ

30 23/07/27(木)14:11:39 No.1083296767

金銭欲に染まりかけるしどうにか切り抜けたら植物キチになるし面白聖女すぎる

31 23/07/27(木)14:16:31 No.1083297890

この人の作品だいたい能力使えるだけで凄いわけないだろ使いこなせって価値観だよね 作中最強キャラのギフトが釣りスキルだったり

32 23/07/27(木)14:21:22 No.1083299032

>>植物にドハマリしてない頃の聖女がなんか新鮮だわ… >なぜ今はあんな残念の子に… まあお父さんは喜んでるみたいだし

33 23/07/27(木)14:30:41 No.1083301030

章ごとに連続更新だしちゃんと毎回完結させてるからえらいよ

34 23/07/27(木)14:33:05 No.1083301564

>この人の作品だいたい能力使えるだけで凄いわけないだろ使いこなせって価値観だよね ババアの強キャラ感は異常

35 23/07/27(木)14:42:25 No.1083303526

光属性ってパンチがないんだよな

36 23/07/27(木)14:43:40 No.1083303750

なんて漫画?

37 23/07/27(木)14:44:38 No.1083303962

見える子ちゃん

38 23/07/27(木)14:46:34 No.1083304355

>見える子ちゃん なんか見えちゃいけなそうなのも見えてるから大体あってる

39 23/07/27(木)14:47:20 No.1083304508

クノンは蟹が見えるからな…

40 23/07/27(木)14:49:05 No.1083304847

作画ってFGOのオフェリアのキャラデザの人なのか

41 23/07/27(木)14:51:44 No.1083305399

闇属性は4大属性からのダメージを軽減する

42 23/07/27(木)14:52:25 No.1083305558

メイドが悪いよメイドが

43 23/07/27(木)14:52:43 No.1083305616

あと大体1人キャラ付けがトンチキな方向に行く美少女がいる作者だ 凶乱令嬢もいつの間にか侍女がレズになってた

↑Top