23/07/27(木)09:50:56 トレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/27(木)09:50:56 No.1083235047
トレード放出せずエンゼルスはトレード市場で買い手に回ることを決定
1 23/07/27(木)09:51:07 No.1083235073
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c4ae1b72bf7722cf025dfd026bbd07b38a0824
2 23/07/27(木)09:51:32 No.1083235143
まあナリーグに行くよりはずっとマシか
3 23/07/27(木)09:52:32 No.1083235331
問題は買い手に回れるほどのプロスペクトがいるのかってことだが…
4 23/07/27(木)09:52:46 No.1083235375
昨日出たトレード予想も全体トップ30クラスのプロスペクト居なかったしな
5 23/07/27(木)09:52:53 No.1083235393
スポンサー山程抱えてる選手出すわけないでしょ的な
6 23/07/27(木)09:53:12 No.1083235444
これでトレード関連でヤキモキさせられる事が無くなるのは助かる
7 23/07/27(木)09:53:51 No.1083235555
>昨日出たトレード予想も全体トップ30クラスのプロスペクト居なかったしな 流石に保有2ヶ月じゃアレでもエンゼルス側がめっちゃ得なんだけどな
8 23/07/27(木)09:54:53 No.1083235733
オリオールズ大谷はちょっと見てみたかった
9 23/07/27(木)09:55:07 No.1083235775
レッドソックスvsブレーブスの試合でも試合の実況そっちのけで大谷のトレードの話しててダメだった
10 23/07/27(木)09:55:38 No.1083235877
今年はホームラン王の可能性なくならないならどこでもいい
11 23/07/27(木)09:56:23 No.1083236001
こんな中途半端なことやってるからいつまでも再建期やってるんだと思うわ
12 23/07/27(木)09:57:00 No.1083236110
投手なら取れそうな投手はかなり残ってるらしいが… 問題は明日以降でずっと連敗になったりしたら大爆笑だぞ… 勝ち続けないといけなくなった選択ということに
13 23/07/27(木)09:57:06 No.1083236127
>レッドソックスvsブレーブスの試合でも試合の実況そっちのけで大谷のトレードの話しててダメだった 大谷と何の関係もない試合でCome to Seattleの大合唱が起こるくらいだしな…
14 23/07/27(木)09:57:32 No.1083236199
大谷→Fujiリレーは一度ぐらい見たかった
15 23/07/27(木)09:58:58 No.1083236443
途中で移籍した先でプレーオフってあんま望んでなさそう
16 23/07/27(木)09:59:04 No.1083236465
やっと投手補強来たか
17 23/07/27(木)09:59:13 No.1083236484
>こんな中途半端なことやってるからいつまでも再建期やってるんだと思うわ ワイルドカードよりも球場集客とグッズ売上のほうが大事ですしってことでしょ
18 23/07/27(木)10:00:02 No.1083236634
>大谷→Fujiリレーは一度ぐらい見たかった 藤浪はあんな感じだが結構熱い展開だ
19 23/07/27(木)10:02:07 No.1083237001
とりあえず先発を早く補強してくれ もうアンダーソンは見たくないぞ
20 23/07/27(木)10:02:08 No.1083237007
安定して勝ちたいならATLみたいに生え抜き主体になるように再建しないとダメなのに
21 23/07/27(木)10:02:08 No.1083237010
結構早く結論出したな タイガースとブルージェイズの6連戦の様子を見てからかと思った
22 23/07/27(木)10:02:19 No.1083237052
>>こんな中途半端なことやってるからいつまでも再建期やってるんだと思うわ >ワイルドカードよりも球場集客とグッズ売上のほうが大事ですしってことでしょ 大谷の年俸ですら大谷効果のスポンサーとグッズでほぼペイできてるって話もあるぐらいだしな
23 23/07/27(木)10:03:12 No.1083237207
クエロで一人くらい先発引っ張ってこいよ
24 23/07/27(木)10:03:29 No.1083237266
ネトモニアックオホッピーあたりは向こう数年虚無を過ごすことになるのかなあ
25 23/07/27(木)10:05:18 No.1083237637
まずレンドン氏をなんとかしろ オオタニサンは次だ
26 23/07/27(木)10:05:22 No.1083237644
決まったならあとは… プレーオフ行きならオオタニサン残留の可能性 借金生活で終了ならFA移籍の二択か…
27 23/07/27(木)10:07:33 No.1083238097
>まずレンドン氏をなんとかしろ >オオタニサンは次だ レンドンに大谷とオホッピー足してもトレードバリューまだマイナスなんだよな…
28 23/07/27(木)10:08:31 No.1083238277
大谷が可哀想
29 23/07/27(木)10:09:28 No.1083238463
勝てるチームに移って欲しいけどじゃあ大谷がそこで二刀流出来るかって話は別だからなぁ…
30 23/07/27(木)10:10:03 No.1083238592
怪我の具合が分からないから何ともだけど トラウトが手術して早期の復帰を図ってるのにそれらしい動きも見えない氏は…
31 23/07/27(木)10:10:15 No.1083238637
来年FAしたらおいくら?年60億とか?
32 23/07/27(木)10:11:03 No.1083238809
>来年FAしたらおいくら?年60億とか? そんな安くならんよ 10年5億ドルが最低ライン
33 23/07/27(木)10:11:30 No.1083238896
なんだかんだfujiチームメイトになったらメンタルケアになるんじゃなかろうか
34 23/07/27(木)10:11:31 No.1083238902
レンドンは大谷とトラウト添えてもトレードできないレベルの不良債権って聞いて困惑してる
35 23/07/27(木)10:12:31 No.1083239122
>レンドンは大谷とトラウト添えてもトレードできないレベルの不良債権って聞いて困惑してる まず大谷とトラウト自体がそこまでトレードバリュー高くないからな
36 23/07/27(木)10:12:39 No.1083239147
氏はもうまた来年!状態なんじゃねえの…
37 23/07/27(木)10:14:15 No.1083239454
エンゼルスのこれからを考えなければトレード無しが一番収まりいいと思うよ
38 23/07/27(木)10:14:37 No.1083239523
ドジャース大谷は正直見たい…トラウトのモチベは死んでしまいそう
39 23/07/27(木)10:14:51 No.1083239570
ツメの状態次第では安く吹っ掛けられちゃう可能性ありそう 本来なら来年を見据えて治療に専念するべき
40 23/07/27(木)10:15:25 No.1083239689
今年60は打ってほしいんだけどなあ
41 23/07/27(木)10:15:34 No.1083239728
トラウトさんはまずスペらないで?
42 23/07/27(木)10:15:49 No.1083239778
>ツメの状態次第では安く吹っ掛けられちゃう可能性ありそう >本来なら来年を見据えて治療に専念するべき 競争間違い無しの相手に安く吹っ掛けたら普通に断られるだけだろ
43 23/07/27(木)10:16:27 No.1083239901
トラウトもトレードバリューで見たら0.5レンドーンくらいのマイナス評価になってる
44 23/07/27(木)10:18:10 No.1083240232
>レンドンは大谷とトラウト添えてもトレードできないレベルの不良債権って聞いて困惑してる https://www.baseball-reference.com/players/r/rendoan01.shtml LAA移籍後から碌に試合に出れず打てない守れなくなった選手とか誰が欲しいんです? おまけにマイナーオプション切れとかの呪いの装備付き
45 23/07/27(木)10:18:24 No.1083240281
>トラウトもトレードバリューで見たら0.5レンドーンくらいのマイナス評価になってる 年齢的にも成績的にも下り坂入ってるのに年俸がメジャートップクラスだからなぁ
46 23/07/27(木)10:19:08 No.1083240406
まぁそうやろ
47 23/07/27(木)10:19:45 No.1083240535
>氏はもうまた来年!状態なんじゃねえの… 来年になったらやる気出す理由ある…?
48 23/07/27(木)10:19:58 No.1083240588
プホルスという長期契約からやっと解き放たれたらレンドンという長期契約を持ってくるエンゼルスのフロントには参るね
49 23/07/27(木)10:20:29 No.1083240689
今年はトラウト休ませて大事に使ってきたけれど怪我する時は一瞬なんだよね
50 23/07/27(木)10:20:37 No.1083240714
長期契約デメリットの方が大きくないかぁ?
51 23/07/27(木)10:21:10 No.1083240826
チームが微妙な位置にいるせいか最近オオタニサンの情緒不安定ぽいニュースが多い
52 23/07/27(木)10:22:09 No.1083241013
大谷は6年以上の契約をしないでほしい
53 23/07/27(木)10:22:23 No.1083241066
バルデスが炎上してる… またアリーグから防御率2点台の投手が一人消えた
54 23/07/27(木)10:22:55 No.1083241173
>大谷は6年以上の契約をしないでほしい 大谷自身が長期契約望んでるから無理だよ 最低10年はいく
55 23/07/27(木)10:23:56 No.1083241396
>バルデスが炎上してる… 天王山だからねえレンジャーズも必死だわ
56 23/07/27(木)10:25:59 No.1083241811
来年以降長期でもツーウェイは持ってあと二年てところだろうな… 三年四年と続けられたら驚異だ
57 23/07/27(木)10:26:25 No.1083241898
Mr.エンゼルスになるンだ
58 23/07/27(木)10:26:36 No.1083241933
>長期契約デメリットの方が大きくないかぁ? マダックスやリベラ等並に身体頑丈で成績安定してるならメリットしかないんだけど失敗例の方が多すぎる
59 23/07/27(木)10:27:34 No.1083242120
本塁打王獲るなり一つでも明るいニュースが残るといいんだけど最近オオタニサン四球貰いすぎじゃない? 去年のジャッジが117四死球だったけど同じくらい行くのかな…
60 23/07/27(木)10:27:54 No.1083242185
長期契約は期間の半分全盛期で働けばOKで2/3務めれば大成功って感じだろ
61 23/07/27(木)10:28:17 No.1083242253
長期契約自体はむしろ球団有利なんだぞ 贅沢税を何とか回避するための手段なんだし
62 23/07/27(木)10:28:59 No.1083242412
>去年のジャッジが117四死球だったけど同じくらい行くのかな… 今100四球ペースだからここから増えるにしても大体同じぐらいになるんじゃないかな
63 23/07/27(木)10:30:14 No.1083242658
今ちょうどBS1で黒田の試合やってたけど 黒田みたいに身が引き締まるから単年がいいなんてやつ基本居ないからな 長期契約を選手が求めるのは当然
64 23/07/27(木)10:30:21 No.1083242688
長期で腰を落ち着けるならトラウトサンは喜びそうだ
65 23/07/27(木)10:30:22 No.1083242691
これFAで出て行かれちゃうってことなのかな
66 23/07/27(木)10:31:00 No.1083242806
トラウトは今マイナスですって言われても 元からトータルの価格で見たら超お買い得!って大型契約だったんだから トラウトが元気なうちに優勝できなかった天使が悪いとしか言えないんだよな
67 23/07/27(木)10:32:16 No.1083243046
買い手なら早く補強しろエンゼルス
68 23/07/27(木)10:32:37 No.1083243109
>これFAで出て行かれちゃうってことなのかな 大谷が酔狂なら契約続行するかも
69 23/07/27(木)10:32:51 No.1083243154
大谷のトレード無しが決まったらトレードが活発になるか
70 23/07/27(木)10:32:55 No.1083243172
オオタニはヤンキースに行きたいよーと言っています
71 23/07/27(木)10:34:06 No.1083243418
>これFAで出て行かれちゃうってことなのかな エンジェルスと再契約はまずないってのが大勢の意見
72 23/07/27(木)10:34:15 No.1083243460
トラウトは去年みたく復帰した途端にボコボコ打ちまくって40HR超えてくれるはずだし…
73 23/07/27(木)10:35:04 No.1083243621
>エンジェルスと再契約はまずないってのが大勢の意見 大勢は意見してる前にはよ復帰しろ
74 23/07/27(木)10:35:06 No.1083243628
>大谷自身が長期契約望んでるから無理だよ >最低10年はいく どこで10年もの長期契約望んでるなんて言ったの?
75 23/07/27(木)10:36:17 No.1083243895
大谷さんはロサンゼルスという街と環境が気に入ってるからね
76 23/07/27(木)10:36:22 No.1083243914
>どこで10年もの長期契約望んでるなんて言ったの? 2021に大谷から長期契約持ちかけてエンゼルスに断られてるぞ 少なくとも短期契約は望んでない
77 23/07/27(木)10:36:24 No.1083243916
優勝目指せない雑魚チームだからスター選手の個人成績優先出来てる部分もあるだろうし
78 23/07/27(木)10:37:20 No.1083244129
>大谷さんはロサンゼルスという街と環境が気に入ってるからね 貴様はアナハイムだろう
79 23/07/27(木)10:38:08 No.1083244287
贅沢勢許容できるところじゃないともう抱えられないからなあ
80 23/07/27(木)10:38:14 No.1083244311
>2021に大谷から長期契約持ちかけてエンゼルスに断られてるぞ そこでOK出されたら収監だったの!?
81 23/07/27(木)10:38:54 No.1083244469
コーエンが馬鹿みたいな契約を出すかもしれない
82 23/07/27(木)10:39:58 No.1083244682
私は同性愛者ではありませんが大谷さんの動画見まくってたら大谷さんに抱きしめられる夢見た
83 23/07/27(木)10:40:07 No.1083244706
エンゼルスはレンドンにお金を払わないといけないから大谷に払う金はないんだ
84 23/07/27(木)10:40:09 No.1083244718
>>2021に大谷から長期契約持ちかけてエンゼルスに断られてるぞ >そこでOK出されたら収監だったの!? はい ここで契約しとけばまだ一年しか大活躍してないからかなり安く済んだのにな
85 23/07/27(木)10:40:49 No.1083244848
>私は同性愛者ではありませんが大谷さんの動画見まくってたら大谷さんに抱きしめられる夢見た 俺も見まくってるのに抱きしめられたことがないおかしい
86 23/07/27(木)10:40:56 No.1083244869
地味にオオタニサンアナハイムの環境自体は気に入ってるんだよな
87 23/07/27(木)10:43:44 No.1083245434
>コーエンが馬鹿みたいな契約を出すかもしれない NYMの本拠地にカジノ作るぜーとかシムシティみたいなことばかりやってて球団経営割とどうでも良さそう感は感じる 大金掛けたのに低迷したのもあるんだろうけど
88 23/07/27(木)10:44:09 No.1083245526
でも大谷結構キレること増えたしピリピリするシーズンっていう望んでたもの今送れてる気がする
89 23/07/27(木)10:45:16 No.1083245765
今大谷で稼げててもスター育てないとFAされたときにヤバイよなあ
90 23/07/27(木)10:46:09 No.1083245931
>でも大谷結構キレること増えたしピリピリするシーズンっていう望んでたもの今送れてる気がする ピリピリの意味合いがなんか違う気がする!
91 23/07/27(木)10:47:00 No.1083246101
ぬるっとエンゼルスと長期契約する気がしてきた
92 23/07/27(木)10:47:11 No.1083246132
トレードで誰獲得するんだろ スネルとかストローマンはさすがに対価が用意出来ないか
93 23/07/27(木)10:47:56 No.1083246279
>ぬるっとエンゼルスと長期契約する気がしてきた 無いと断言できないの怖いよな俺もうエンゼルスの観戦し続けるスタミナ切れかけだよ
94 23/07/27(木)10:48:09 No.1083246327
トラウトは色々言われても最終的にシーズン上位成績残すバケモンだ 攻略法バレバレなのに打つんだから
95 23/07/27(木)10:48:12 No.1083246334
二刀流やらせてくれる球団が見つからないってなると大谷もエンゼルス残る可能性あると思う
96 23/07/27(木)10:48:55 No.1083246478
>スネルとかストローマンはさすがに対価が用意出来ないか ストローマンもうメッツじゃないよ
97 23/07/27(木)10:49:06 No.1083246520
>無いと断言できないの怖いよな俺もうエンゼルスの観戦し続けるスタミナ切れかけだよ スタミナがマイナスになっても応援を続けてくださいおねがいします
98 23/07/27(木)10:49:42 No.1083246643
>ストローマンもうメッツじゃないよ カブスも流石に売り手だろ?
99 23/07/27(木)10:49:47 No.1083246663
ストローマン白靴下にめっちゃ打たれとる
100 23/07/27(木)10:50:10 No.1083246746
正直エンゼルスの勝敗より大谷個人の活躍見れるならそれでいいって感じで見てるところあります
101 23/07/27(木)10:51:22 No.1083246987
>正直エンゼルスの勝敗より大谷個人の活躍見れるならそれでいいって感じで見てるところあります そういう人向けに日本企業のスポンサーがいっぱいついたんで エンゼルスとしては手放したくないんだ じゃあなんで長期契約しなかったんだって話なんですけどね