ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/27(木)03:20:00 No.1083196554
子供の頃憧れてたけど買えなかったなぁっての思い出してXウイングのレゴ思い切って買っちゃった! 途中休憩はさみながらだったけど完成までに7時間もかかってしまった… fu2403476.jpg そしてでけえ!
1 23/07/27(木)03:22:04 No.1083196673
こりゃでかい
2 23/07/27(木)03:23:32 No.1083196769
レゴのデカいのいいよね
3 23/07/27(木)03:33:23 No.1083197376
いい… 置き場所どうしよ…
4 23/07/27(木)03:56:58 No.1083198680
テクニック欲しいけど置き場所ないんだよなぁ
5 23/07/27(木)03:58:16 No.1083198744
レゴは大人になっても高けーよ!ってなるからな…
6 23/07/27(木)03:59:03 No.1083198784
ミレニアムファルコンも買っちゃおうぜ
7 23/07/27(木)03:59:18 No.1083198798
作った「」の頭がデス・スターの代わりか
8 23/07/27(木)03:59:29 No.1083198805
俺も買ったけど場所確保できなくて積んだままだ
9 23/07/27(木)04:00:15 No.1083198838
>レゴは大人になっても高けーよ!ってなるからな… 画像ので3万円ちょっと
10 23/07/27(木)04:02:38 No.1083198912
大物になると3万でも安いほうだから困る ファルコンとかは3倍以上になるし
11 23/07/27(木)04:18:41 No.1083199466
https://www.lego.com/ja-jp/product/yamaha-mt-10-sp-42159 今度出るのか 欲しいなこれ
12 23/07/27(木)04:55:28 No.1083200699
もっと窮屈だったろ! とは思うがミニフィグの大きさに捕らわれてもつまらないか
13 23/07/27(木)05:14:05 No.1083201383
車とかバイクのレゴテクニックのでかい奴のすごいところは エンジンやギア周りとかサスなんかもだけど出来るだけ実車の仕組み再現しててギアチェンジも出来るんだよね
14 23/07/27(木)05:18:50 No.1083201559
親が買ってくれない値段だけある
15 23/07/27(木)06:02:29 No.1083203357
>もっと窮屈だったろ! >とは思うがミニフィグの大きさに捕らわれてもつまらないか ちゃんとそっちに合わせたサイズのもあるよ
16 23/07/27(木)06:04:39 No.1083203464
正面だとそんなにでかいか?って思ったけど俯瞰で見るとでかいな…
17 23/07/27(木)06:24:39 No.1083204463
最近軽い気持ちで買ったシティの北極探査船が予想外の大きさでちょっと困った
18 23/07/27(木)08:08:19 No.1083216052
でっかいのもいいけど小さいやつもかわいいぞ 少ないパーツ数でよく雰囲気出してるなって感心する
19 23/07/27(木)08:21:41 No.1083218724
組み替えて遊ぼーぜー!
20 23/07/27(木)08:37:02 No.1083221584
専用パーツのオンパレードに単純に高い樹脂単価が合わさって凄まじい金額になる
21 23/07/27(木)08:48:29 No.1083223826
買ってる人はわかると思うけど大きくなると重さが半端ないのよね
22 23/07/27(木)08:51:15 No.1083224371
>専用パーツのオンパレードに単純に高い樹脂単価が合わさって凄まじい金額になる 専用パーツのオンパレードなら実は安くなるんだ 汎用パーツで形をどうにか再現してるからパーツ数が増えて高くなるんだ
23 23/07/27(木)08:56:02 No.1083225284
専用パーツなようで大体はただのレアで結構色んなところで使われてる