ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/27(木)03:09:05 No.1083195703
Wiiやるよ!9時くらいまで? https://www.twitch.tv/november_aki 有名なよく知らないゲームやるよ
1 23/07/27(木)03:09:51 No.1083195771
11月の人こんばんは
2 23/07/27(木)03:10:52 No.1083195842
ノブあき一番乗りなのだ!
3 23/07/27(木)03:12:16 No.1083195959
名前しかしらない謎のゲームなのだ
4 23/07/27(木)03:12:33 No.1083195985
実際にワゴンで売ってたの見た記憶があるのだ
5 23/07/27(木)03:15:25 No.1083196194
レゴの出来そこないみたいでカワイイ
6 23/07/27(木)03:15:28 No.1083196200
こんまおあきちゃん
7 23/07/27(木)03:15:58 No.1083196234
音楽がすごくいいということくらいしか記憶に残ってないのだ
8 23/07/27(木)03:18:16 No.1083196413
こんばんは 買う権利持ってたんだ…
9 23/07/27(木)03:20:12 No.1083196563
ネタが話題になったので勝ちなのだ セールス的な価値はわからんのだ
10 23/07/27(木)03:22:01 No.1083196670
ポメラニアンしかいねーのだ
11 23/07/27(木)03:22:24 No.1083196689
こんばんはのぶあきちゃん 北尾さん似のAAのやつなのだ
12 23/07/27(木)03:23:03 No.1083196735
何年か前にRTAやってたけどかわったwiiリモコンの使い方してるくらいしか覚えてないのだ
13 23/07/27(木)03:24:00 No.1083196791
こんばんはオプーナ初めて見る
14 23/07/27(木)03:27:59 No.1083197030
玉が3つもある… キモいのだ…
15 23/07/27(木)03:28:29 No.1083197067
無限ループおやじ
16 23/07/27(木)03:32:05 No.1083197287
うわああ伝説のRPGオプーナなのだあああ
17 23/07/27(木)03:33:19 No.1083197374
そのボンボン通称名じゃなく正式名称なんだ…
18 23/07/27(木)03:33:51 No.1083197404
足がボンボンになってるやつこわいのだ
19 23/07/27(木)03:34:21 No.1083197429
思った以上にボンボンをやりたい放題してるのだ…
20 23/07/27(木)03:38:23 No.1083197655
目の錯覚かと思ったら本当にオプーナやってるのだ…
21 23/07/27(木)03:38:30 No.1083197663
オプーナ星深く考えてないと思うよ
22 23/07/27(木)03:39:01 No.1083197699
何この図?!
23 23/07/27(木)03:39:28 No.1083197732
言ってることが専門的でよくわからないのだが…
24 23/07/27(木)03:39:30 No.1083197734
エナジーボンボンって一体…
25 23/07/27(木)03:41:04 No.1083197825
大昔に公式で背丈公開されてたカービィと同じ大きさなのだ…
26 23/07/27(木)03:41:26 No.1083197846
マリオギャラクシーと同時に発売した伝説の
27 23/07/27(木)03:42:04 No.1083197881
売れなかったのがマリオのせいみたいじゃん
28 23/07/27(木)03:42:24 No.1083197899
発売時期悪すぎって発売前から言われてたから…
29 23/07/27(木)03:42:29 No.1083197906
誰このイケメン? いや誰なの本当にこの人達!
30 23/07/27(木)03:43:01 No.1083197937
広報失敗でネタになったのが成功だったのだ
31 23/07/27(木)03:44:24 No.1083198006
ギャラクシーとなんで比べられるんだと思ったら こんな衝撃のシーン見せられたらそら比べたくなる気持ちにもなるのだ
32 23/07/27(木)03:45:41 No.1083198079
悪くはないゲームだけど悪くはないぐらいのゲームだと聞いた
33 23/07/27(木)03:46:26 No.1083198127
今日もぱいぱいで僕は幸せです
34 23/07/27(木)03:49:34 No.1083198300
こうしてみると意外とかわいい気がしてきた
35 23/07/27(木)03:50:50 No.1083198369
なんか鳥山あきらチック
36 23/07/27(木)03:51:30 No.1083198403
クンリニンと女秘書2人きり…なにも起きないはずがなく
37 23/07/27(木)03:51:39 No.1083198411
AAのってアザラシっぽい成分混じってる上に謎の刺す棒があるし…
38 23/07/27(木)03:52:37 No.1083198466
下半身がボンボンになってるやつもいるからこいつらたぶんボンボンが生殖器も兼ねてると思うのだ
39 23/07/27(木)03:54:00 No.1083198531
どれもひでーのだ
40 23/07/27(木)03:54:33 No.1083198559
煽ってんのかい
41 23/07/27(木)03:54:42 No.1083198569
手配書みたいな証明写真のほうがずっとマシなのだ
42 23/07/27(木)03:54:43 No.1083198570
明らかに馬鹿にされてるのだ
43 23/07/27(木)03:55:12 No.1083198592
丸の中に顔が収まるように椅子の高さを合わせるのだ
44 23/07/27(木)03:57:27 No.1083198707
なんて?
45 23/07/27(木)03:57:30 No.1083198710
ちんぽこぽん!
46 23/07/27(木)03:58:05 No.1083198733
びっこはヘイトスピーチなのだ
47 23/07/27(木)03:58:11 No.1083198740
ちんちんボンボン
48 23/07/27(木)03:58:20 No.1083198748
ああ障害者の差別用語的な
49 23/07/27(木)03:59:50 No.1083198816
びっこを引くなんて今時言わないから仕方ないのだ
50 23/07/27(木)04:05:21 No.1083199006
ちゃん!
51 23/07/27(木)04:06:06 No.1083199033
今日ロードランナー1ステージだけやって 即オプーナだったら荒れてたのだ
52 23/07/27(木)04:09:21 No.1083199140
すごい…実際プレイされているのを初めて見るゲームだ…
53 23/07/27(木)04:10:14 No.1083199174
地元じゃワゴンですら見なったゲームなのだ
54 23/07/27(木)04:10:24 No.1083199180
配信作品としてダークホースだったのだ
55 23/07/27(木)04:13:55 No.1083199296
いかがわしいCMなのだ
56 23/07/27(木)04:17:07 No.1083199392
避ける権利はやらないのだ
57 23/07/27(木)04:19:08 No.1083199485
かわいい
58 23/07/27(木)04:21:17 No.1083199562
四十八とかも逆に値上がりしてるらしいですからね…
59 23/07/27(木)04:21:21 No.1083199564
ロボだこれー!
60 23/07/27(木)04:21:50 No.1083199578
これいいゲームすぎて手放す人多くないみたいだね
61 23/07/27(木)04:23:21 No.1083199618
ワゴンに入ってるはずなのにもう入っていない可能性が高いゲームなの怖いのだ…
62 23/07/27(木)04:23:28 No.1083199626
顔を見て話す権利をやるからこっち見るのだ
63 23/07/27(木)04:24:57 No.1083199678
オシッコマン!
64 23/07/27(木)04:25:08 No.1083199685
じょぼぼぼぼぼぼぼぼ
65 23/07/27(木)04:29:03 No.1083199840
冗談はよすのだ
66 23/07/27(木)04:30:10 No.1083199879
ちゃんと連れてってくれるのだ
67 23/07/27(木)04:30:31 No.1083199899
どう見てもガンブレードなのだ…
68 23/07/27(木)04:36:26 No.1083200097
だけどオプーナいい男
69 23/07/27(木)04:36:46 No.1083200107
溜めてる動きがちょっとキモいのだ
70 23/07/27(木)04:49:32 No.1083200521
おつかい多そうなゲームなのだ
71 23/07/27(木)04:50:28 No.1083200553
おはよう オプーナの実物はじめて見たのだ
72 23/07/27(木)04:54:15 No.1083200658
エナジーボンボンの装備品とかいう聞きなれないワード面白いのだ
73 23/07/27(木)05:03:22 No.1083200968
権利が力尽きた
74 23/07/27(木)05:03:36 No.1083200980
フクロにされたのだ
75 23/07/27(木)05:06:28 No.1083201093
これいくらで売ってたのだ?
76 23/07/27(木)05:07:14 No.1083201115
思ったより高いのだ
77 23/07/27(木)05:13:15 No.1083201344
眼鏡をはずす権利
78 23/07/27(木)05:13:58 No.1083201376
おぷにす…
79 23/07/27(木)05:15:11 No.1083201419
結構手厳しいのだ
80 23/07/27(木)05:16:48 No.1083201480
BGMかっこいいのだ
81 23/07/27(木)05:17:58 No.1083201528
むっ!
82 23/07/27(木)05:18:03 No.1083201530
むっ
83 23/07/27(木)05:18:08 No.1083201535
結構なエロスを感じるのだ
84 23/07/27(木)05:18:42 No.1083201551
雑なポリゴンだから許されてる水着なのだ
85 23/07/27(木)05:18:51 No.1083201560
ノブあきは新作の水着ないのだ?
86 23/07/27(木)05:20:32 No.1083201628
管理社会...ディストピア...ウッ
87 23/07/27(木)05:22:46 No.1083201691
のぶあきの紅茶を管理するのだ
88 23/07/27(木)05:22:48 No.1083201693
ニコデスマンがいたのだ
89 23/07/27(木)05:23:35 No.1083201724
闇を垣間見たと思ったら結構したたか
90 23/07/27(木)05:24:24 No.1083201752
意味のない選択肢好き
91 23/07/27(木)05:26:45 No.1083201828
これボンボンが本体か寄生生物なのでは?
92 23/07/27(木)05:28:53 No.1083201912
これこんなSFな雰囲気のゲームだったのか
93 23/07/27(木)05:29:25 No.1083201933
既にデカいのが二つもついてるのだ
94 23/07/27(木)05:29:31 No.1083201937
バニーになればお尻にボンボンつくのだ