虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/27(木)01:09:41 ID:17SFkkvg ジャイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/27(木)01:09:41 ID:17SFkkvg 17SFkkvg No.1083176995

ジャイアニズム

1 23/07/27(木)01:13:21 No.1083177875

そういう契約になってるんだろうか

2 23/07/27(木)01:15:12 No.1083178305

他人の垢を勝手に削除してその名前を自分が使ったって事?

3 23/07/27(木)01:17:28 No.1083178817

ひでえ

4 23/07/27(木)01:19:16 No.1083179214

こういう倫理観のなさが世界一の秘訣なんだろうね

5 23/07/27(木)01:19:30 No.1083179265

他にやることありそうなもんなのにな…

6 23/07/27(木)01:19:49 No.1083179331

訴訟もんじゃね しかも絶対負ける奴

7 23/07/27(木)01:20:52 No.1083179584

関わったらやばい奴すぎる

8 23/07/27(木)01:21:05 No.1083179635

規約にいつでも没収できるって書いてあるんじゃね 読んだことないけど

9 23/07/27(木)01:22:31 No.1083179949

なんと傲慢なのだろう 神にでもなったつもりであろうか?

10 23/07/27(木)01:22:50 No.1083180038

5億円くらい払えよ

11 23/07/27(木)01:23:37 No.1083180200

でも自分たちが運営してるサービスで自分たちの権限ですぐ変えられるのにお金払うのもったいなくない?

12 23/07/27(木)01:23:45 No.1083180222

>こういう倫理観のなさが世界一の秘訣なんだろうね ビッグモーターと同じやね

13 23/07/27(木)01:23:50 No.1083180249

アメリカでも嫌われてるらしいがその理由が最近分かってきた…

14 23/07/27(木)01:23:53 No.1083180255

退職金すらまともに払わないケチだぞ

15 23/07/27(木)01:24:43 No.1083180439

はよスペースXで重大事故起こして破産するかロケットと一緒に燃え尽きねぇかなコイツ

16 23/07/27(木)01:24:46 No.1083180451

こいつの話題聞くの嫌になってきた 人格が終わってる

17 23/07/27(木)01:24:53 No.1083180470

無断で一方的にアカウント名変更までされて残る広告主いるのかな

18 23/07/27(木)01:25:33 No.1083180637

どんだけX好きなのこの人…

19 23/07/27(木)01:25:46 No.1083180690

まあ世界一の金持ちとか万馬券に有り金突っ込み続けるバカにしかなれないでしょ

20 23/07/27(木)01:25:59 No.1083180749

XJapanも日本法人作る為に没収されそうだな

21 23/07/27(木)01:27:12 No.1083181013

明確な基準もないまま権利取り上げたり凍結するようなサービスを政府が使ったらいかんと思うのよ 今までと同じ感覚ではやばいって

22 23/07/27(木)01:27:40 No.1083181140

独裁者の才能あるよね

23 23/07/27(木)01:27:57 No.1083181208

>アメリカでも嫌われてるらしいがその理由が最近分かってきた… 俺はこいつがヒの運営やるってなった時に 金持ってるぴるすみたいなもんだぞって忠告したのに「」は礼賛してるのが大半だったな…

24 23/07/27(木)01:28:04 No.1083181230

サーバ代払えよ 家賃払えよ 退職金払えよ ID代払えよ←New!

25 23/07/27(木)01:28:23 No.1083181314

>どんだけX好きなのこの人… SpaceXもああそういう…ってなった

26 23/07/27(木)01:28:43 No.1083181382

>そういう契約になってるんだろうか 利用規約変えるだけだよ

27 23/07/27(木)01:28:46 No.1083181398

>俺はこいつがヒの運営やるってなった時に >金持ってるぴるすみたいなもんだぞって忠告したのに「」は礼賛してるのが大半だったな… かわうそ…

28 23/07/27(木)01:28:59 No.1083181438

たまたま成功してしまったアメリカのホリエモン

29 23/07/27(木)01:29:30 No.1083181554

https://twitter.com/ja/tos 利用規約見てみたけどそんな決まり書いてなかった

30 23/07/27(木)01:29:51 No.1083181639

経営は黒出すからヒよりもガッツリ儲けられるシステムにするだろうよ

31 23/07/27(木)01:29:56 No.1083181660

ここまでやってもトランプ帰ってきてくれないの可哀想

32 23/07/27(木)01:30:40 No.1083181810

>経営は黒出すからヒよりもガッツリ儲けられるシステムにするだろうよ と本人が言ってるだけ

33 23/07/27(木)01:31:13 No.1083181919

>経営は黒出すからヒよりもガッツリ儲けられるシステムにするだろうよ 広告費半減がスタート地点ですけど

34 23/07/27(木)01:31:20 No.1083181950

日本人は付いて行く男を間違ったようだな

35 23/07/27(木)01:31:23 No.1083181958

X-MENすぎる

36 23/07/27(木)01:31:31 No.1083181994

>ここまでやってもトランプ帰ってきてくれないの可哀想 まさはるまみれということを除いたらトランプが作ったSNSの方が今のXより使い勝手上なんだもの

37 23/07/27(木)01:31:36 No.1083182024

>金持ってるぴるすみたいなもんだぞって忠告したのに「」は礼賛してるのが大半だったな… まぁ別にあんたの忠告を真に受けたところで何も変わらんわけだが…

38 23/07/27(木)01:31:45 No.1083182053

思いついたら即実行!

39 23/07/27(木)01:31:50 No.1083182070

>>経営は黒出すからヒよりもガッツリ儲けられるシステムにするだろうよ >と本人が言ってるだけ それを実行できてきたから金持ちなんだよ

40 23/07/27(木)01:31:55 No.1083182085

ポケットマネーで1000万ぐらい出せば大喜びで渡してくれそうなもんだけど

41 23/07/27(木)01:32:20 No.1083182177

>ポケットマネーで1000万ぐらい出せば大喜びで渡してくれそうなもんだけど そんな太っ腹の奴が金持ちになれるわけない

42 23/07/27(木)01:32:24 No.1083182193

子供の名前もエックスらしいな

43 23/07/27(木)01:32:25 No.1083182196

「」たちで10万円ずつ出しあってツイッター社買おうぜ

44 23/07/27(木)01:32:38 No.1083182253

>ポケットマネーで1000万ぐらい出せば大喜びで渡してくれそうなもんだけど 金持ちは自分の金使わないから金持ちなんだよ

45 23/07/27(木)01:33:20 No.1083182430

そもそもTwitter買収したのも本人にとっては事故みたいな認識だろうし真面目に運営する気ないんだろう…ユーザーにとってはいい迷惑だが

46 23/07/27(木)01:33:24 No.1083182445

>「」たちで10万円ずつ出しあってツイッター社買おうぜ イーロンよりケチでふたばの利用料も払えないのに?

47 23/07/27(木)01:34:08 No.1083182626

>まさはるまみれということを除いたらトランプが作ったSNSの方が今のXより使い勝手上なんだもの まさはるまみれの一点でクソじゃねぇか

48 23/07/27(木)01:34:10 No.1083182635

>金持ちは自分の金使わないから金持ちなんだよ 金使わないと駄目な場面で使わないのは金銭的にもマイナスでは…?

49 23/07/27(木)01:35:04 No.1083182844

>まぁ別にあんたの忠告を真に受けたところで何も変わらんわけだが… そりゃまぁそうなんだけど覚悟の準備はできたんじゃねぇかな

50 23/07/27(木)01:36:17 No.1083183097

ツイッターが死んでくれるならそれはそれで

51 23/07/27(木)01:36:30 No.1083183148

ヒに帰属意識ないからユーザーが大移動したらそっちについていくだけ

52 23/07/27(木)01:36:52 No.1083183216

>まさはるまみれの一点でクソじゃねぇか ヒだってたいがいだからセーフ

53 23/07/27(木)01:36:59 No.1083183244

>金使わないと駄目な場面で使わないのは金銭的にもマイナスでは…? ヒの損失が自分の金使わないといけなくなったらその時は捨てるよ

54 23/07/27(木)01:37:29 No.1083183347

旧Xへのインタビューでもほんとにパクられたっぽいな https://mashable.com/article/elon-musk-twitter-take-x-handle-from-original-user

55 23/07/27(木)01:37:52 No.1083183428

>ヒに帰属意識ないからユーザーが大移動したらそっちについていくだけ 移住先にもイーロンがやってきそう

56 23/07/27(木)01:37:52 No.1083183429

コイツ謎に持ち上げて神輿にしてた奴今何してんだろうな

57 23/07/27(木)01:38:05 No.1083183472

後から変更した利用規約に反するクソ犯罪者に慈悲はない

58 23/07/27(木)01:38:14 No.1083183502

思いついても良心があったら普通やらんやろみたいなことをどんどんやりやがる

59 23/07/27(木)01:38:27 No.1083183555

>コイツ謎に持ち上げて神輿にしてた奴今何してんだろうな 「」じゃん 謝れよ

60 23/07/27(木)01:38:34 No.1083183583

@xaiもしれっと奪ったらしいぞ

61 23/07/27(木)01:38:38 No.1083183599

>コイツ謎に持ち上げて神輿にしてた奴今何してんだろうな 多分別の金持ちや権力有る奴の肩持って自分もそこの仲間になった気分を味わってると思うよ

62 23/07/27(木)01:38:38 No.1083183605

>ヒの損失が自分の金使わないといけなくなったらその時は捨てるよ 株式非公開化した上に借金まみれのX買う奴はいないから捨てられんぞ

63 23/07/27(木)01:39:15 No.1083183739

何なのこの人とは思うけどヒの対抗馬みたいなものも出てこないから困る

64 23/07/27(木)01:39:34 No.1083183810

ホリエモンは今でも絶賛してるし…

65 23/07/27(木)01:39:47 No.1083183860

経営者に良心は足枷にしかならないから

66 23/07/27(木)01:39:53 No.1083183882

>何なのこの人とは思うけどヒの対抗馬みたいなものも出てこないから困る SNS立ち上げたい人はみんな意識高いから スラム街のクンリニンなんてやりたくないんだろう

67 23/07/27(木)01:40:40 No.1083184032

スレ画本当の意味で成し遂げた事って何よ テスラのクルマは氷点下になると動かなくなるらしいし

68 23/07/27(木)01:40:50 No.1083184065

>ヒに帰属意識ないからユーザーが大移動したらそっちについていくだけ 仮に帰属意識あっても名前もアイコンも変わって完全に吹っ飛んでるだろ

69 23/07/27(木)01:40:57 No.1083184090

>何なのこの人とは思うけどヒの対抗馬みたいなものも出てこないから困る 出てきただろうがよお

70 23/07/27(木)01:41:04 No.1083184114

いっそSNSとしての機能も殺してくれれば喜んで他に移れるのに

71 23/07/27(木)01:41:15 No.1083184141

権力持つなら金は持たせるな 金持つなら権力は持たせるなって資本主義の基本を何となくわかりやすく理解させてくれる

72 23/07/27(木)01:41:24 No.1083184170

>>何なのこの人とは思うけどヒの対抗馬みたいなものも出てこないから困る >出てきただろうがよお スレッズはエロ禁止なのが

73 23/07/27(木)01:41:27 No.1083184180

>思いついても良心があったら普通やらんやろみたいなことをどんどんやりやがる こないだの潜水艇事故と根っこは似たようなもんだな

74 23/07/27(木)01:41:41 No.1083184212

>スレ画本当の意味で成し遂げた事って何よ >テスラのクルマは氷点下になると動かなくなるらしいし でもテスラ右肩続いてるし…

75 23/07/27(木)01:42:17 No.1083184312

スレッズというかメタがなぁ…

76 23/07/27(木)01:42:18 No.1083184318

>スレ画本当の意味で成し遂げた事って何よ ロケット開発…

77 23/07/27(木)01:42:37 No.1083184391

「」もとしあきもヤフコメおじさんも応援してるよ

78 23/07/27(木)01:42:52 No.1083184455

流石にそれは金払ってやれよ…

79 23/07/27(木)01:42:56 No.1083184471

>コイツ謎に持ち上げて神輿にしてた奴今何してんだろうな 先々週現れて大暴れしてたけどスレッズがタイミング合わせて登場した時だったのでヒステリー起こしてただけなのかもしれん

80 23/07/27(木)01:42:57 No.1083184475

X-fileも好きなのかな

81 23/07/27(木)01:43:03 No.1083184491

ビッグモーターの社長の会見でこの種類の人間への理解も深まったでしょ 金儲けにしか関心はなく他人はすべて奴隷か障害物かでしか判断できない生き物だって

82 23/07/27(木)01:43:15 No.1083184523

予想通りの行動で笑った

83 23/07/27(木)01:43:17 No.1083184533

>いっそSNSとしての機能も殺してくれれば喜んで他に移れるのに XはSNSだけじゃなく電子決済や投資や金融取引も出来るスーパーアプリにするつもりなんだってさ

84 23/07/27(木)01:43:21 No.1083184538

一般的にはエロを受け入れる事で得られる金より受け入れる事で失われる金の方が大きいから 大衆に広く広まったSNSでやるってのはもう厳しいと主よ

85 23/07/27(木)01:43:28 No.1083184563

じゃあプロジェクトXも好きだな

86 23/07/27(木)01:43:32 No.1083184582

マスクのおっさアイマスのキャラ貼った時みんなめっちゃ喜んでたのにな

87 23/07/27(木)01:43:53 No.1083184646

ここまで聞くエピソード全部でクソっぷりを発揮してるのは中々すごい

88 23/07/27(木)01:44:05 No.1083184680

アスペはほんと困るな

89 23/07/27(木)01:44:06 No.1083184686

ヒの代替ってことは無法地帯を望んでるってことだからそりゃ運営したがるやつなんていないし少なくとも表向きはクリーンなSNSにしようとするよね

90 23/07/27(木)01:44:07 No.1083184688

これ訴訟起こされるやつでは?

91 23/07/27(木)01:44:29 No.1083184772

>XはSNSだけじゃなく電子決済や投資や金融取引も出来るスーパーアプリにするつもりなんだってさ そうそう だからSNSなんてしょぼい機能いーらねってポイして欲しい

92 23/07/27(木)01:44:50 No.1083184831

なんならメタに訴訟を起こしてるのはスレ画

93 23/07/27(木)01:45:08 No.1083184882

>コイツ謎に持ち上げて神輿にしてた奴今何してんだろうな 就任当日に「すげえ!もうトレンド関係改善されてる!」とか大はしゃぎしてるのいたけどバカじゃねえのって思ってた

94 23/07/27(木)01:45:30 No.1083184941

>ヒの代替ってことは無法地帯を望んでるってことだからそりゃ運営したがるやつなんていないし少なくとも表向きはクリーンなSNSにしようとするよね ミ…ミーにはダーティな運営に見える…

95 23/07/27(木)01:45:50 No.1083184998

>マスクのおっさアイマスのキャラ貼った時みんなめっちゃ喜んでたのにな あぁあれスレ画のオッサンだったのか…

96 23/07/27(木)01:45:50 No.1083184999

>何なのこの人とは思うけどヒの対抗馬みたいなものも出てこないから困る これよく言われるけど同じもの作るとパクリになるから まったく同じもの求めてるうちは他所に移住できないと思うよ

97 23/07/27(木)01:45:50 No.1083185003

ヒのフォローしてる人たち次々とインスタ垢作り始めてるからマジで見限られるぞXメン

98 23/07/27(木)01:45:52 No.1083185010

いや金払えよ

99 23/07/27(木)01:45:59 No.1083185047

電子決済までやりたいって今後確実にエロ排除に動く奴じゃん

100 23/07/27(木)01:46:04 No.1083185058

もうそろそろ有料限定になるんじゃねえの

101 23/07/27(木)01:46:11 No.1083185091

>ヒの代替ってことは無法地帯を望んでるってことだからそりゃ運営したがるやつなんていないし少なくとも表向きはクリーンなSNSにしようとするよね 表向きにそれをやりつつ実情はなあなあで済ませて広告主も繋ぎ止めてたのが旧運営なんすよ…

102 23/07/27(木)01:46:48 No.1083185232

イーロンが社員大量解雇してもツイッター動いてる!あいつら無駄な社員だったんだ! って言ってた連中のことは脳みそチーズでできてんのかって思いながら眺めてた

103 23/07/27(木)01:46:52 No.1083185248

Xと単語くっついたアカウント名に明日はあるのか

104 23/07/27(木)01:47:10 No.1083185322

決済アプリになったら本人確認厳しくなるし複垢はもう無理になるよね?

105 23/07/27(木)01:47:14 No.1083185335

広告収入減ったので有料アカウントが必要になりました お前らのせいです あーあ

106 23/07/27(木)01:47:40 No.1083185425

ウィーチャットは中国ではそれしか無いからというのもあるけど実際便利で現金なんて無用な物にしちゃった そんなものだから当然電話番号必須なわけで それパクるとなれば電話番号登録必須だと思うんだけど嫌悪してツイッター最高してた人らはどうするんだろ

107 23/07/27(木)01:47:41 No.1083185432

サイコパスほど成功しやすいっとはいうけどさ正直こういう人間としての心を持ってないやつが成功する世の中なんか糞くらえとしか思えんよ ビックモーターもそうだしどうにかなってほしいなあ

108 23/07/27(木)01:47:43 No.1083185439

>>XはSNSだけじゃなく電子決済や投資や金融取引も出来るスーパーアプリにするつもりなんだってさ >そうそう >だからSNSなんてしょぼい機能いーらねってポイして欲しい 自分の電子マネーブランドを一気に立ち上げる為に偶然手に入れたヒのユーザーとブランドを利用しようと考えついたんだろうな

109 23/07/27(木)01:47:45 No.1083185442

>マスクのおっさアイマスのキャラ貼った時みんなめっちゃ喜んでたのにな 単に4chan経由でミームになってるだけでコイツがアイマス好きでもないのに仲間だとか言ってたね 選挙の時にヒで宣伝するのが生きがいなのに今のヒを楽しんでくれてるかな彼ら

110 23/07/27(木)01:47:59 No.1083185478

>イーロンが社員大量解雇してもツイッター動いてる!あいつら無駄な社員だったんだ! >って言ってた連中のことは脳みそチーズでできてんのかって思いながら眺めてた 各国の支部すら無くしたから不具合報告も全くないのいいよね 超会議でエンジニアに焼きそば作らせてた昔のニコデスマンとなんも変わらん

111 23/07/27(木)01:48:02 No.1083185490

もうヒが潰れるなら潰れるでいいからこいつが引っ被って大損こいてほしい

112 23/07/27(木)01:48:10 No.1083185521

>XはSNSだけじゃなく電子決済や投資や金融取引も出来るスーパーアプリにするつもりなんだってさ これだけ唐突に仕様変更しまくるアプリに絶対金の管理任せたくない

113 23/07/27(木)01:48:15 No.1083185533

まぁカスに乗っ取られる程度だったのが悪かったね

114 23/07/27(木)01:48:35 No.1083185607

>もうヒが潰れるなら潰れるでいいからこいつが引っ被って大損こいてほしい コイツは既に損しまくってるから遊んで捨てる段階では

115 23/07/27(木)01:48:51 No.1083185664

成功ってもこいつが幸せかどうかは一考の余地があるな

116 23/07/27(木)01:48:52 No.1083185668

こいつが頭張ってるようなとこに金融関係紐付けしたいわけねーだろすぎる…

117 23/07/27(木)01:48:55 No.1083185676

良くも悪くも少人数ソフトウェア開発のノリすぎる SpaceXではそれがうまく作用したけれど

118 23/07/27(木)01:49:13 No.1083185749

>>XはSNSだけじゃなく電子決済や投資や金融取引も出来るスーパーアプリにするつもりなんだってさ >これだけ唐突に仕様変更しまくるアプリに絶対金の管理任せたくない 電子マネー入れてるアカウントいきなり凍結させて払い戻しも無しとか普通にやりそうで…

119 23/07/27(木)01:49:14 No.1083185753

>まぁカスに乗っ取られる程度だったのが悪かったね イーロンが乗っとれない企業探すほうが難しいだろ

120 23/07/27(木)01:49:24 No.1083185789

そんな…イーロンはヒを無理矢理買わされた被害者のはずじゃ…

121 23/07/27(木)01:49:29 No.1083185806

これやる前に顧問弁護士とかにちゃんと確認したのかな?

122 23/07/27(木)01:49:58 No.1083185903

うちの会社なんて週2で幹部がSNS会議やってたのに… 月額払うか議論してたのに…

123 23/07/27(木)01:50:04 No.1083185930

金色とか青いメダル与えるみたいなことはなかったんですか?

124 23/07/27(木)01:50:18 No.1083185982

>これやる前に顧問弁護士とかにちゃんと確認したのかな? ダメって言う弁護士は解任するだけだぞ 本当にOKかは知らん

125 23/07/27(木)01:50:25 No.1083186006

求めてるスーパーアプリになったら つぶやき機能すら廃止されそう

126 23/07/27(木)01:50:28 ID:zURudKWQ zURudKWQ No.1083186019

ここまでの暴力で押さえつけられてなお離れないユーザーたちの精神力よ

127 23/07/27(木)01:50:48 No.1083186081

>そんな…イーロンはヒを無理矢理買わされた被害者のはずじゃ… そのあとヒを全く別物にするアイデアを思いついた

128 23/07/27(木)01:50:57 No.1083186102

なんで一方的に剥奪するんだよ 話し合いのフェイズ挟めよ

129 23/07/27(木)01:50:57 No.1083186105

ジン・フリークスがリアルでいたらこんな感じなのかな

130 23/07/27(木)01:51:10 No.1083186141

「リツイートはどう言い直すの?」って質問に答えられないほどチンポでモノ考えてんのかこいつは

131 23/07/27(木)01:51:19 No.1083186174

Xに対する執着凄すぎる…

132 23/07/27(木)01:51:25 ID:zURudKWQ zURudKWQ No.1083186189

ここ数日はネタだと思ってゲラゲラ笑ってたけど流石にこれはヒトとしておかしいから笑うことができないすぎる

133 23/07/27(木)01:51:48 No.1083186252

>「リツイートはどう言い直すの?」って質問に答えられないほどチンポでモノ考えてんのかこいつは reXじゃないの!?

134 23/07/27(木)01:51:52 ID:zURudKWQ zURudKWQ No.1083186260

利用規約を無視する運営

135 23/07/27(木)01:51:53 No.1083186266

>これやる前に顧問弁護士とかにちゃんと確認したのかな? 顧問弁護士はイーロンの行動を合法化するためにいるもんだろ

136 23/07/27(木)01:51:56 No.1083186278

ここまで無能エピソードしか出てこないの逆にすげえよ

137 23/07/27(木)01:52:12 No.1083186324

なんか気温上昇のせいか気が触れてる経営者を見る機会が増えたな…

138 23/07/27(木)01:52:20 No.1083186348

>これよく言われるけど同じもの作るとパクリになるから >まったく同じもの求めてるうちは他所に移住できないと思うよ 代替サービスなんて出てこないってことはもう承知というか諦めてるよ… 困りもんだけどついてくしか無いって感じだ

139 23/07/27(木)01:52:23 ID:zURudKWQ zURudKWQ No.1083186355

もともとアカウントの権限持ってた人って何か悪いことした人なの?剥奪って

140 23/07/27(木)01:52:28 No.1083186370

>>「リツイートはどう言い直すの?」って質問に答えられないほどチンポでモノ考えてんのかこいつは >reXじゃないの!? 恐竜かな?

141 23/07/27(木)01:52:37 No.1083186393

>これやる前に顧問弁護士とかにちゃんと確認したのかな? 何かあったら弁護団雇って通すだけだろう 一般人に訴えられた程度で負けるような弁護団じゃないだろうし

142 23/07/27(木)01:52:49 No.1083186424

信用を極限まで毀損する行為なのに もう信用0だからノーダメは強すぎるよ…

143 23/07/27(木)01:52:53 No.1083186438

こいつが顧問弁護士つけてるなら退職金割り増し条件で大量リストラした後に払うの渋るなんて事しねえよ

144 23/07/27(木)01:52:55 ID:zURudKWQ zURudKWQ No.1083186443

>なんか気温上昇のせいか気が触れてる経営者を見る機会が増えたな… このレベルのやつ他にいるの!?

145 23/07/27(木)01:53:03 No.1083186467

>もともとアカウントの権限持ってた人って何か悪いことした人なの?剥奪って イーロンの大好きなXって言う文字を勝手に使った

146 23/07/27(木)01:53:33 No.1083186553

くるか…truthsocialの時代が…!

147 23/07/27(木)01:53:46 ID:zURudKWQ zURudKWQ No.1083186597

こんなのにファンが数千万人ついてるのどうかしてる

148 23/07/27(木)01:53:48 No.1083186604

>代替サービスなんて出てこないってことはもう承知というか諦めてるよ… >困りもんだけどついてくしか無いって感じだ 言っちゃなんだけどゴミにいつまでも執着する必要なくない?

149 23/07/27(木)01:53:50 No.1083186610

X社の利用規約とかどうなってるか知らんけど窃盗じゃないのコレ?

150 23/07/27(木)01:53:56 No.1083186629

割と真面目に相手が死ぬまで上告すればこっちの勝ちって思ってない?

151 23/07/27(木)01:54:04 No.1083186644

>>なんか気温上昇のせいか気が触れてる経営者を見る機会が増えたな… >このレベルのやつ他にいるの!? こいつは今のところ倫理観がゴミなだけだけど ビッグモーターの社長は倫理観ゴミな上に犯罪行為だから格上だぞ

152 23/07/27(木)01:54:15 No.1083186677

企業もアスペの気紛れでいつどうなるかわからんサービスを広報活動の中核には据えられないよね

153 23/07/27(木)01:54:18 No.1083186685

Xにこだわりめちゃくちゃ持ってる典型的アなんとかなだけだから後先なんて考えてないよ 頭にハンデ負ってるのがトップに居るんだからホント大変だね

154 23/07/27(木)01:54:20 No.1083186692

もうトヨタはテスラと張り合わなくて良いかもな こんな無茶した結果ならそのうち無理が来て勝手に落ちる

155 23/07/27(木)01:54:25 ID:zURudKWQ zURudKWQ No.1083186714

今日は検索機能がバグったし本格的にユーザーがどこまで無茶に耐えられるかのストレステストしてるだろこれ

156 23/07/27(木)01:54:34 No.1083186751

>>>なんか気温上昇のせいか気が触れてる経営者を見る機会が増えたな… >>このレベルのやつ他にいるの!? >こいつは今のところ倫理観がゴミなだけだけど >ビッグモーターの社長は倫理観ゴミな上に犯罪行為だから格上だぞ 退職金払わないのは犯罪じゃないかな

157 23/07/27(木)01:54:55 No.1083186815

こいつが買う買う詐欺した時点で終わりという 目を付けられた時点でどうにもならない疫病神すぎるだろ

158 23/07/27(木)01:55:36 No.1083186942

>企業もアスペの気紛れでいつどうなるかわからんサービスを広報活動の中核には据えられないよね 企業の通知用プラットフォームがどうなっていくのかはまじで読めない…

159 23/07/27(木)01:55:37 No.1083186944

>もうトヨタはテスラと張り合わなくて良いかもな >こんな無茶した結果ならそのうち無理が来て勝手に落ちる 電気自動車ですらポンコツだもんな…

160 23/07/27(木)01:55:37 No.1083186945

アスペのお気に入りのおもちゃ取り上げるとものすごくキレるからな

161 23/07/27(木)01:55:40 No.1083186958

>こいつが買う買う詐欺した時点で終わりという >目を付けられた時点でどうにもならない疫病神すぎるだろ イーロンには語尾になのねんをつけて喋ってほしい

162 23/07/27(木)01:55:53 No.1083186997

せめてTwitterXにするとかさ メタもフェイスブックはそのまんまだぞ

163 23/07/27(木)01:55:59 ID:zURudKWQ zURudKWQ No.1083187009

今まで実例なかったからわからなかったけど 金を持っているキチガイには誰も手出しができないんだなと…

164 23/07/27(木)01:56:05 No.1083187029

捨てたいけど規模がでかすぎて気軽に捨てられないんで わざとゴミにしてみんな出ていくのを待ってるんじゃないかって思い始めたのでアルミホイル被ってくる

165 23/07/27(木)01:56:09 No.1083187044

手法が違うだけでID乗っ取りと似たようなもんだしな

166 23/07/27(木)01:56:35 No.1083187101

良くも悪くもSNSなんてなんでもいいじゃん… 心底いやならとっとと辞めてスレ画の商売に貢献するべきじゃないと思う

167 23/07/27(木)01:56:43 No.1083187122

>>こいつが買う買う詐欺した時点で終わりという >>目を付けられた時点でどうにもならない疫病神すぎるだろ >イーロンには語尾になのねんをつけて喋ってほしい ツイッター社を買収してあげたのねん! 買収に使った100億ドルの負債はツイッター社につけておくのねん!

168 23/07/27(木)01:56:44 No.1083187123

なんかホントにコイントス勝ち続けたみたいな人生送ってるな

169 23/07/27(木)01:56:54 No.1083187148

イーロンがうちの社長じゃなくてよかった

170 23/07/27(木)01:57:07 No.1083187178

ミル貝見てるけど昔からX大好き人間だったんだな

171 23/07/27(木)01:57:07 ID:zURudKWQ zURudKWQ No.1083187181

>もうトヨタはテスラと張り合わなくて良いかもな >こんな無茶した結果ならそのうち無理が来て勝手に落ちる それ以前にテスラとかバグで事故ってる事例が腐るほど出て大問題になってたし今回の件がなくてもいずれ…って感じ

172 23/07/27(木)01:57:09 No.1083187189

言われてみるとTwitterじゃないなら ツイートはなにになるんだ

173 23/07/27(木)01:57:14 No.1083187204

アルファベットのXは全て自分のものだとか思ってるのかな

174 23/07/27(木)01:57:17 No.1083187218

ID一桁台の人達ってみんな乗っ取り対策に苦労してると聞いたがまさか運営に乗っ取られるとは思いもしなかっただろうな

175 23/07/27(木)01:57:21 No.1083187233

>イーロンがうちの社長じゃなくてよかった Twitter買収騒動見ると明日どうなってるか分からんぞ

176 23/07/27(木)01:57:47 No.1083187303

割と真面目にテスラへ深刻な影響が出てほしい

177 23/07/27(木)01:57:49 No.1083187308

Mixi戻りたいなあ

178 23/07/27(木)01:57:49 No.1083187309

>言われてみるとTwitterじゃないなら >ツイートはなにになるんだ エックセズ

179 23/07/27(木)01:58:12 No.1083187389

そもそもどんなにサービスを糞にしても何故か元ヒから離れないユーザーが一番の謎だから

180 23/07/27(木)01:58:16 No.1083187400

>アルファベットのXは全て自分のものだとか思ってるのかな リアル鬼ごっこかよ

181 23/07/27(木)01:58:18 No.1083187407

>Mixi戻りたいなあ ん?Xの文字があるな?

182 23/07/27(木)01:58:27 No.1083187439

>>言われてみるとTwitterじゃないなら >>ツイートはなにになるんだ >エックセズ 一瞬セックスレズに見えた

183 23/07/27(木)01:58:34 No.1083187457

金がある奴には絶対に勝てない世の中すぎる…

184 23/07/27(木)01:58:36 ID:zURudKWQ zURudKWQ No.1083187464

まず自分の悪口言ったユーザーのアカウントをそれだけで凍結させるってのがサービスの運用者としてこれ以上ないほどやばかったんだけど当時はみんなハハハって笑ってたのが懐かしいな…

185 23/07/27(木)01:58:38 No.1083187471

>>Mixi戻りたいなあ >ん?Xの文字があるな? ダメだった

186 23/07/27(木)01:58:41 No.1083187478

うるせぇ ツイートリツイートファボでいいだろ

187 23/07/27(木)01:58:42 No.1083187480

>>Mixi戻りたいなあ >ん?Xの文字があるな? Mii戻りたいなぁ

188 23/07/27(木)01:59:10 No.1083187555

どんな新しいSNSでも結局人がいないと何の意味も無いからな…

189 23/07/27(木)01:59:16 No.1083187567

Xはイーロンの所有物なんだから好きにしていいんだよ

190 <a href="mailto:任天堂">23/07/27(木)01:59:17</a> ID:zURudKWQ zURudKWQ [任天堂] No.1083187575

>>>Mixi戻りたいなあ >>ん?Xの文字があるな? >Mii戻りたいなぁ ん?

191 23/07/27(木)01:59:20 No.1083187590

>まず自分の悪口言ったユーザーのアカウントをそれだけで凍結させるってのがサービスの運用者としてこれ以上ないほどやばかったんだけど当時はみんなハハハって笑ってたのが懐かしいな… アンチのやっかみ程度にしか捉えてなかったと思われる それでも十分頭おかしいんだけど

192 23/07/27(木)01:59:23 No.1083187596

妖怪X置いてけ

193 23/07/27(木)01:59:36 No.1083187630

>どんな新しいSNSでも結局人がいないと何の意味も無いからな… みんなが移動し始めてからでいいや…で誰も動かないという

194 23/07/27(木)01:59:53 No.1083187673

俺がやってるゲームの公式が移動してくれたら心置きなく移動できるから頼むぜ企業のお偉いひと!

195 23/07/27(木)02:00:07 No.1083187711

小銭払って買い取った方がスムーズな気もする

↑Top