虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/27(木)01:03:26 M1アス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/27(木)01:03:26 No.1083175412

M1アストレイ20機分のコスト

1 23/07/27(木)01:04:43 No.1083175692

高いんだか安いんだかよくわからねぇ機体だな

2 23/07/27(木)01:08:00 No.1083176560

防衛ラインの形成もくそもなく雑魚は落ちていくから値段を出されてもなんか有り難みがない

3 23/07/27(木)01:09:51 No.1083177037

素体としての性能はストライクの改良版ぐらいのもんだろうか

4 23/07/27(木)01:11:22 No.1083177422

PS装甲の上からこのコーティングしたら無敵じゃない?

5 23/07/27(木)01:13:17 No.1083177853

実弾兵器の割合が下がったところにお出しするから価値があるんだなあ

6 23/07/27(木)01:18:45 No.1083179093

ドラグーンの技術いつ取り入れたの…

7 23/07/27(木)01:27:36 No.1083181122

>PS装甲の上からこのコーティングしたら無敵じゃない? PS装甲はコーティング系と相性最悪なんだなコレが

8 23/07/27(木)01:30:19 No.1083181742

PS装甲はジェネシスとかデストロイくらい出力上げたらビームも防げるよ

9 23/07/27(木)01:32:34 No.1083182232

逆に要塞級でないとビーム防げる強度を出せないという事でもある

10 23/07/27(木)01:33:09 No.1083182380

量より質な世界って理解するのにずいぶん時間がかかってしまった

11 23/07/27(木)01:35:12 No.1083182877

>>PS装甲の上からこのコーティングしたら無敵じゃない? >PS装甲はコーティング系と相性最悪なんだなコレが じゃあトランスフェイズならどうかしら?

12 23/07/27(木)02:21:46 No.1083191006

コーティングっていうか一旦装甲でビーム吸収してから撃ったやつに計算して撃ち返す仕組みだから重ねるの難しいんじゃねえかな

13 23/07/27(木)02:27:03 No.1083191716

20機分の活躍はしてた気がする

14 23/07/27(木)02:40:38 No.1083193157

ムラサメだと何機分?

15 23/07/27(木)02:42:22 No.1083193332

センターマンみたいにするしかないのか

16 23/07/27(木)02:44:08 No.1083193500

>20機分の活躍はしてた気がする というか20機分ですげーぞ!といわれても作品のパワーバランスからそも意味がなさげというか

17 23/07/27(木)02:49:05 No.1083193960

正直どんなにM1アストレイ量産しても結局落ちるからスレ画量産に金かけてエース級に渡して戦わせた方が効率いいんじゃねぇかな…

18 23/07/27(木)02:49:43 No.1083194021

カオスの時のムラサメとかストフリの時のグフとかもあるけどとにかくやられ役ってイメージが強い

19 23/07/27(木)02:52:08 No.1083194279

エースを超強い機体に乗せて無双させるって戦略が普通にアリだからなCE世界 使いこなせるパイロット用意できるならなんかコスパいいんじゃないかと思える暁

20 23/07/27(木)03:01:56 No.1083195080

装甲だけで20機ならメンテナンスコストが酷いことになりそう

21 23/07/27(木)03:58:36 No.1083198758

凡人集めるとエースクラスになるザムザザーは合理的だな

22 23/07/27(木)04:03:27 No.1083198942

血税注ぎ込んだ超高性能機体を!娘に!

23 23/07/27(木)04:16:06 No.1083199359

いまいち印象無いなと思ったけどAAへの直撃爆散せずに防いでたか

24 23/07/27(木)04:17:56 No.1083199429

>血税注ぎ込んだ超高性能機体を!娘に! どちらかと言うと家の遺産…

25 23/07/27(木)04:18:55 No.1083199474

ストライクのフレーム使ってるのが良い

26 23/07/27(木)06:05:17 No.1083203503

>ドラグーンの技術いつ取り入れたの… ちょうど前大戦の終戦前にオーブと関わりのあるバルトフェルドのとこからドレッドノート用のドラグーンの設計図が出てきたなぁ

27 23/07/27(木)06:29:38 No.1083204765

割と真面目にパイロットの性能引き上げられる世界だからマシンが良くてもパイロットが性能を引き出せなければ!ってことがあんまりない

↑Top