23/07/26(水)22:27:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/26(水)22:27:30 No.1083118314
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/26(水)22:28:18 No.1083118646
おいしい
2 23/07/26(水)22:32:27 No.1083120467
寝る前に飲むと寝つき良くなるやつ
3 23/07/26(水)22:33:38 No.1083120970
カフェインも摂ると効果が上がるバグ
4 23/07/26(水)22:33:43 No.1083120997
おしっこ漏らすやつ
5 23/07/26(水)22:34:59 No.1083121501
>寝る前に飲むと寝つき良くなるやつ ほんとかー?
6 23/07/26(水)22:37:07 No.1083122362
なんも効かない ただおいしいだけ
7 23/07/26(水)22:37:48 No.1083122631
おいしいなら許すが…
8 23/07/26(水)22:37:54 No.1083122665
俺は思い込み効果で寝つきがいいから飲んでる
9 23/07/26(水)22:39:50 No.1083123408
実際よく眠れる
10 23/07/26(水)22:41:06 No.1083123866
なんか寝る前に飲むのに特化した瓶入りが売ってたんだが
11 23/07/26(水)22:41:41 No.1083124103
どこで売ってるの
12 23/07/26(水)22:43:45 No.1083124892
歩いて一番高いからという理由でタダで飲むやつ!
13 23/07/26(水)22:44:31 No.1083125193
>どこで売ってるの 自販機やドラッグストア
14 23/07/26(水)22:45:01 No.1083125408
>どこで売ってるの 大阪のドンキで見たんだが観光客が多くてレジに並べなかったわ
15 23/07/26(水)22:46:33 No.1083126023
チケットで飲むやつ
16 23/07/26(水)22:47:02 No.1083126227
ウェルシアでたまに見かける 買ってみたいけど値段見て躊躇う
17 23/07/26(水)22:47:30 No.1083126417
近所のスーパーで売ってるからたまに飲む テアニン入りならレモリアが飲みたいんだけどどこにも売ってない
18 23/07/26(水)22:47:58 No.1083126597
近所のコンビニにもおいてる
19 23/07/26(水)22:48:19 No.1083126723
ZEROのが美味い
20 23/07/26(水)22:48:35 No.1083126828
スーパーで見かけたけど 自動販売機と値段変わらねーの
21 23/07/26(水)22:48:35 No.1083126830
練るだけならこれよりもお酒の方が効くよ 気絶するようにスッと眠れる
22 23/07/26(水)22:50:56 No.1083127717
セブンイレブンにあるよ
23 23/07/26(水)22:51:59 No.1083128165
まず目に見えて分かるレベルで効果出るならそれは医薬品扱いになるぞ
24 23/07/26(水)22:52:06 No.1083128203
こんな流行るとは思わなかった 現代人疲れてるな
25 23/07/26(水)22:52:54 No.1083128520
手に持ったら内容量以上にやたら重く感じたんだけどそういうもん?
26 23/07/26(水)22:54:13 No.1083128998
AC部のイルカが描いてあるやつだ
27 23/07/26(水)22:54:29 No.1083129099
>手に持ったら内容量以上にやたら重く感じたんだけどそういうもん? 疲れてますね
28 23/07/26(水)22:54:51 No.1083129253
案件出しまくってる
29 23/07/26(水)22:54:57 No.1083129294
>練るだけならこれよりもお酒の方が効くよ >気絶するようにスッと眠れる これやると不眠症になるよ
30 23/07/26(水)22:55:10 No.1083129382
すみません私は元気になるドリンクと言えばレッドブルを想起する人生を歩んできたのですがスレ画はどのようなものですか?
31 23/07/26(水)22:55:23 No.1083129459
なんかよく寝れるから箱で買ってるけどなんでそうなるかは一切分からないやつ 多分プラシーボ
32 23/07/26(水)22:55:33 No.1083129529
会社の自販機にモンエナやレッドブルの代わりに置いてみてほしい
33 23/07/26(水)22:56:07 No.1083129731
最近飲むと舌がピリピリするようになった なんでだろう
34 23/07/26(水)22:56:27 No.1083129872
>最近飲むと舌がピリピリするようになった >なんでだろう 一緒になんか食べてない?
35 23/07/26(水)22:56:50 No.1083130002
寝る一時間前くらいに飲むとなんかよく眠れる気がする プラシーボ効果だと思うけどそれはそれですごくない?
36 23/07/26(水)22:57:31 No.1083130265
銭湯とかジムの近くの自販機によくある気がする
37 23/07/26(水)22:57:52 No.1083130374
安眠できるならプラシーボでもスパシーパでもなんでもいい 酒飲んで気絶するよりずっと健康的
38 23/07/26(水)22:58:57 No.1083130771
こういうのよりノンカフェインの口蹄疫の方が効くイメージがある
39 23/07/26(水)22:59:10 No.1083130854
味自体もなんか癖になるよね 安眠したいのか飲みたいだけなのかわからなくなってきた
40 23/07/26(水)22:59:38 No.1083131024
美味しい!って味には感じないけどなんか癖になるし気持ちよく眠れる…
41 23/07/26(水)22:59:45 No.1083131060
効果だけ聞くとヤクルト1000枠なのか
42 23/07/26(水)23:00:21 No.1083131292
>こういうのよりノンカフェインの口蹄疫の方が効くイメージがある 病気かかっとるやないか
43 23/07/26(水)23:00:55 No.1083131486
高い
44 23/07/26(水)23:01:38 No.1083131757
サザエさんの顔みたいなマスコットがいる飲料
45 23/07/26(水)23:03:56 No.1083132667
チルアウトさんありがとう!
46 23/07/26(水)23:04:19 No.1083132827
マツモトキヨシに箱でおいてる
47 23/07/26(水)23:04:55 No.1083133080
よく見てる配信者に案件きてた
48 23/07/26(水)23:04:57 No.1083133097
俺のコークオンチケットの使い道
49 23/07/26(水)23:05:12 No.1083133215
チェリオの500円のヤツはあんまり効果を実感できなかった
50 23/07/26(水)23:05:52 No.1083133505
確かに口蹄疫になったら永く眠れるだろうが…
51 23/07/26(水)23:05:59 No.1083133550
高いから1回しか飲んだ事ないけど美味しいは美味しかった
52 23/07/26(水)23:06:15 No.1083133672
コークオンのチケットが貯まったら交換するドリンク
53 23/07/26(水)23:06:36 No.1083133801
休日前にダラッとしながら飲むやつ
54 23/07/26(水)23:08:00 No.1083134373
明日仕事だけど今から飲んでもいい?
55 23/07/26(水)23:09:53 No.1083135106
具体的な効果があるとは思えないし味も美味しくないし高いんだけど なんか絶妙にまったく気分が盛り上がらない独特の味をしてて おやすみスイッチ的なものは入ってる気がする
56 23/07/26(水)23:10:14 No.1083135261
ビンの方が効くんだけど グリシンたっぷりの似たような製品の方が安くて良かったな
57 23/07/26(水)23:11:22 No.1083135690
酒で寝ると体は頑張ってアルコール分解してるから全然疲れが取れねえよ…
58 23/07/26(水)23:12:20 No.1083136093
>グリシンたっぷりの似たような製品の方が安くて良かったな グリシンって体内で作れるんじゃないのか
59 23/07/26(水)23:12:49 No.1083136289
同じ睡眠時間でもこれ飲んだ方が寝起きが良かった 気がする
60 23/07/26(水)23:13:49 No.1083136691
ポカリに炭酸入れたらこんな感じになるかな
61 23/07/26(水)23:14:50 No.1083137117
4回くらい試したけどこれよりビタミン剤飲んで寝た方が起きた時の体調が良かった 分野が違うのかもしれない
62 23/07/26(水)23:15:53 No.1083137566
最初飲んだ時は普段より落ち着く感覚はあったけどそれ以降はサッパリだったな スリープショットも試したけどイマイチだった
63 23/07/26(水)23:18:34 No.1083138698
これとストゼロで睡眠の質もカバーって算段よ
64 23/07/26(水)23:19:21 No.1083139016
>4回くらい試したけどこれよりビタミン剤飲んで寝た方が起きた時の体調が良かった >分野が違うのかもしれない つまりこれでビタミン剤を飲めば
65 23/07/26(水)23:19:36 No.1083139111
競輪場で売ってた 爺さんがこんな若者用のあんま飲まなそうなのに飲んでた
66 23/07/26(水)23:19:46 No.1083139173
高いから安くなって
67 23/07/26(水)23:22:00 No.1083140029
>高いから安くなって GABAのサプリで変わらないよ
68 23/07/26(水)23:22:43 No.1083140314
>競輪場で売ってた >爺さんがこんな若者用のあんま飲まなそうなのに飲んでた 熱くなり過ぎた時はコレに限るでえ
69 23/07/26(水)23:24:43 No.1083141125
これそんなに効くの? ずんだもんが何かエナドリと混ぜて飲んでたけど
70 23/07/26(水)23:24:52 No.1083141189
>ただおいしいだけ 何味なの? ポカリに炭酸入れた感じってレスがあるけど…それ美味いのか??
71 23/07/26(水)23:26:59 No.1083142047
ベースはマスカット系の味じゃないかね それにオレンジとホップの香りが付いてる
72 23/07/26(水)23:27:04 No.1083142084
ポカリにオレンジジュースを何滴か垂らして炭酸で割った感じ
73 23/07/26(水)23:31:06 No.1083143666
一度飲んだらもういいか…ってならない謎の魅力がある
74 23/07/26(水)23:36:18 No.1083145750
ヤクルト10000と一緒に飲んでいい?
75 23/07/26(水)23:39:38 No.1083147153
このぐらいのサイズでノンカフェインの炭酸飲料が意外に無いのよな 寝る前に500とか飲めん